[過去ログ] 中央学院大学駅伝スレpart30 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2013/12/22(日) 13:17:23.74 ID:CD2lF5u8(2/4)調 AAS
過去スレ
【CGU】中央学院大学駅伝スレ【ダークホース】
2chスレ:athletics
【ボーダー】中央学院大学駅伝スレPart2【ライン】
2chスレ:athletics
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart3【突破】
2chスレ:athletics
【フラッシュ】中央学院大学駅伝スレPart3【イエロー】←本当は4
2chスレ:athletics
【シード権】中央学院大学駅伝スレPart5【復帰へ】
2chスレ:athletics
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart7【祈・突破】
2chスレ:athletics
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart8【全日本】
2chスレ:athletics
【箱根駅伝】中央学院大学駅伝スレPart9【伝統校】
2chスレ:athletics
【箱根】中央学院大学駅伝スレPart10【シード校】
2chスレ:athletics
【箱根3位】中央学院大学駅伝スレPart11【強豪校】
2chスレ:athletics
【再び】中央学院大学駅伝スレPart12【上位へ】
2chスレ:athletics
【木原に】中央学院大学駅伝スレPart13【続け!】
2chスレ:athletics
【川崎】中央学院大学駅伝スレPart14【マジック!】
2chスレ:athletics
【出場】中央学院大学駅伝スレPart15【十回目】
2chスレ:athletics
3: 2013/12/22(日) 13:20:17.37 ID:CD2lF5u8(3/4)調 AAS
中央学院大学駅伝スレPart16
2chスレ:athletics
中央学院大学駅伝スレPart17
2chスレ:athletics
中央学院大学駅伝スレPart18
2chスレ:athletics
中央学院大学駅伝マターリスレ ←実質19
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝マターリスレPart2 ←実質20
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレPart21
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレPart22
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレpart23
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレPart24
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレPart25
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレPart26
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレPart27
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレpart28
2chスレ:sposaloon
中央学院大学駅伝スレpart29
2chスレ:sposaloon
4: 2013/12/22(日) 14:13:11.38 ID:bVWa5wHO(1/4)調 AAS
>>1乙
前スレの997-1000はなんだよw
5: 2013/12/22(日) 14:49:32.42 ID:fBDO3dwl(1)調 AAS
現2年のドラ1候補、水城の7区中島は区間8位か
6: 2013/12/22(日) 16:20:47.74 ID:qFUNrbtt(1/2)調 AAS
【シード権】中央学院大学駅伝スレPart5【復帰へ】
2chスレ:athletics
648 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 01:07:16
Saijoさんのところで、フィニッシュまで300メートル地点の順位が分かるね。
649 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 02:48:42
前澤レース中に故障したか?先頭集団にいたのに
650 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 19:43:51
コースの内側を走っているのが、気になるな。
651 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 20:48:03
第10回日本学生ハーフマラソン選手権大会競技結果
外部リンク[html]:www.iuau.jp
木村・松浦は、ひどい結果だな。
652 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 20:50:23
松浦はそこそこだろ。
653 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 22:43:50
主務のミスにより篠藤DNSどころか
選手として登録されていなかった様子
7: 2013/12/22(日) 16:21:52.10 ID:qFUNrbtt(2/2)調 AAS
654 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 00:22:45
主務のミスだったの?そりゃ酷いな!ところで前澤は走ってないの?
655 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 00:33:34
>>653-654
そうなると、篠藤がやったことは、立派な違反行為だな。
出場資格の無い(インカレで標準切っていない等)奴が
資格のある奴になりすまして出場するのと同じ事をした訳だ!
標準切らせるために記録会で別人に出場してもらい、標準を切ってもらうのも同罪。
もし学連の連中にばれたら大変な事になるし、
篠藤の資格停止で済めば良いが、下手したらチームの連帯責任を問われかねない。
656 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 01:15:01
>>653-655
詳しく説明してください
657 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 01:24:06
>>655
だからゴールしなかったんだろ。
確かに悪いことではあるが、記録を公認にはしなかったんだから大目に見てやれよ。
替え玉
それはここで言うべき事では無い。替え玉は高校ですら行っている長距離では
暗黙の了解な事。騒ぐのは長距離をやった事が無い素人な証拠。
だからウチが出場停止になる事なんか無い。騒いで荒らすなカス。
8: 2013/12/22(日) 17:38:20.96 ID:SKmG+P2P(1/2)調 AAS
箱根駅伝前に引っ越しできて安心…
ほんとに及川5区なの?
田中だと思ってたよ
9(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
10(1): 2013/12/22(日) 20:02:21.73 ID:SKmG+P2P(2/2)調 AAS
今までの事を整理し消去法などから推測すると、
潰滝−岡本−塩谷、村上、及川
海老澤 剛−山本−木部− 田中−山田
こんなふうになるのかな
主力選手を配置すると、4区6区7区はおのずと1年2年生となり、こんな感じかと…
ただ蘆田が迷う所であり、山田の仕上がり具合も心配だ。
いずれにせよ調子の良い選手と安定感のある選手が抜擢されると思う。
11: 2013/12/22(日) 20:17:37.03 ID:bVWa5wHO(2/4)調 AAS
みかんの大器
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
12: 2013/12/22(日) 20:18:38.87 ID:bVWa5wHO(3/4)調 AAS
>>10
沼田は?
13(1): sage 2013/12/22(日) 21:10:16.53 ID:L52A9zYi(1)調 AAS
及川って山登れるの?
14: 2013/12/22(日) 21:21:06.60 ID:CD2lF5u8(4/4)調 AAS
潰滝、いいキャラしてるな
15(1): 2013/12/22(日) 21:51:38.44 ID:bVWa5wHO(4/4)調 AAS
>>13
雑誌等々の話を総合するとどうも5区は及川が本命っぽい
陸マガの箱根本では上りにも下りにも強いって書いてあったし
月陸の箱根本では79分台を出せるようなことを書いてあった
確か前回の箱根終了後の特番で
学連の選手を抜いたときかな?の車の中の様子が映ってたんだけど
「やっぱり上りに強いな〜」なんて言われてたと思う
16: 2013/12/23(月) 00:15:29.14 ID:ZFgBUdrW(1/4)調 AAS
これはこれは失礼してしまった
沼田ごめん
潰滝−岡本−塩谷、村上、及川
海老澤 剛−沼田−木部− 田中−山田
になるのかな
山田の復調の状態によっては復路は入れ代わるんだろうな
今後の事を考えると一年生の配置が大切になってくると思う
しっかり繋いでほしい
17: 2013/12/23(月) 07:39:35.87 ID:+GUV9m1J(1)調 AAS
>>9
経験の話じゃないだろうが
他がやっているからといって 自校を正当化できない。
18(1): 2013/12/23(月) 08:27:01.33 ID:Hbuabwue(1)調 AAS
ズバリ!区間エントリー
潰滝ー岡本ー塩谷ー蘆田ー及川
村上ー木部ー沼田ー田中ー山田
19: 2013/12/23(月) 10:15:41.32 ID:nyVzok0z(1/3)調 AAS
>>18
こんな所だろうね。
岡本2区なら完全復調したと見てよいか。
20(1): 2013/12/23(月) 12:32:38.45 ID:nyVzok0z(2/3)調 AAS
>>15
辻ちゃん以上で行けるのか。
21: 2013/12/23(月) 14:51:38.51 ID:0qxjAGZ7(1)調 AAS
>>20
篠籐でいけよ
22(1): 2013/12/23(月) 16:46:56.37 ID:pvLKZU+f(1)調 AAS
実際どこまで走れるかはわからんが5区でここまで自信ありげなのは珍しいよね
23: 2013/12/23(月) 17:31:40.16 ID:ZFgBUdrW(2/4)調 AAS
実際どこまで走れるかはわからんとか、5区でここまで自信ありげなのは珍しいとか、応援しているのかけなしているのか解らん。なんか可愛そうだな
他大学の自分にはどうでもいい事だが、こちらから見ていて中央学の選手はトラウマに弱い面がある。前回暴風に大ブレークしてしまった田中への配慮にしか見えないのだが。
実際、及川が五区に回ってくれたなら自分たちはほっとしてるよ
今回はシード権争いが厳しいとされてるなか、復路でひっくり返される心配はなくなるからね
24: 2013/12/23(月) 19:05:13.88 ID:az+0fGHz(1)調 AAS
まぁ、田中に対する配慮もあるのだろうけど、(恐らく)九区なら田中の方が合っているでしょう
仰るとおり、復路でひっくり返す事は厳しくなるかもしれないが、その分往路で貯金を作れる(はず)わけだからね
個人的には、どうしても塩谷の方が不安かなあ
25: 2013/12/23(月) 20:01:19.50 ID:ZFgBUdrW(3/4)調 AAS
確かに、田中は平地がいいと思う
スピードも上がってきてるしね
前回の往路は正直期待してた、藤井がいい位置で襷を貰った時には、よろめきたったのを覚えてるよ
大ブレークしてしまったが、主力以外の選手がよくやったよ
全日本も期待したが流れに乗れなかったし、一年生の力が見えてないから、分からんが隠れファンとしては保険がほしい 所でもあり、複雑なところだ
26: 2013/12/23(月) 20:09:02.86 ID:nyVzok0z(3/3)調 AAS
>>22
そこまで言うんだから川崎さん、及川の5区には相当自信持ってるんだと思うよ。
柏原や今井、駒野は別格として、他の79分台の安西、山本、大江と同等なのか。
27: 2013/12/23(月) 21:21:20.38 ID:ZFgBUdrW(4/4)調 AAS
山本と言えば、故障して公開練習を休んだ事で五区は揺れてるようだね
監督もブレイクされるくらいならば、外すと言ってるようだし、間に合うのかな
残る強豪は二人か…
五区の配置にはどのチームも苦労しているようだし、五区が面白くなりそうだ。
28: 2013/12/24(火) 05:40:08.52 ID:Mz7ToabT(1)調 AAS
被災地に住む駅伝ヲタです。
青山の高橋や及川の家族は被災者で苦労されたようですね。
彼等の夢を諦めずにコツコツと頑張ってくれる姿に励まされています。
被災地では競技場は使用が出来ず、校庭には仮設住宅が立ち、道路上はガレキの山で思うように練習が出来ない日々が続きました。地元の中学、高校生にとってはTVで見る選手の姿は特別の存在でした。
前回の箱根駅伝では初出場でシード権獲得にもしっかり貢献してくれて、出雲でも全日本でも追い上げて抜き去る姿に感動をもらいました。
応援しながら、中央学院大学が無名の選手を育て上げ箱根駅伝でたたかっている事を知り、更に感動しました。
野武士集団とはうまく表現したもので、ほんとに素晴らしい。
迎える箱根駅伝もおおいに期待し応援しています
29: 2013/12/24(火) 08:31:46.27 ID:/X5fV/nJ(1)調 AAS
そう素晴らしいことですね
多くの声援、期待、援助等ありがたいです
そのためにも必ず勝たなければなりません。
勝負の世界です。負ければ罵詈雑言、背を向けられます。
今回はきっと優勝すると思いますよ。期待してください。
30(1): 2013/12/24(火) 17:30:29.94 ID:68k3yquY(1)調 AAS
学生スポーツだから、頑張ってりゃそれでいいよ。
31: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
32: 2013/12/24(火) 20:35:51.81 ID:O73SX208(1)調 AAS
岡本のラスト半端ないな。
33: 2013/12/24(火) 20:45:33.91 ID:2Cy2yXgM(1/3)調 AAS
松戸市記録会
10000m
渡辺 敏行 (4年) 30'00"44 ★自己新記録
正木 智人 (2年) 30'01"02 (初)
吉岡 大輝 (1年) 30'10"53
高品 純也 (2年) 30'11"73 ★自己新記録
平良 雅喜 (1年) 30'13"25 (初)
渡邊 聖矢 (1年) 30'20"85 (初)
谷口 真一 (4年) 30'24"19
内本 静也 (1年) 30'26"61 ★自己新記録
久保田 翼 (1年) 30'31"35
渡邉 晃平 (1年) 30'41"08
海老澤 太 (1年) 31'03"94
松下 弘大 (3年) 31'22"67
5000m
7組
木村 秀人 (2年) 14'58"99 ★自己新記録
泉山 友樹 (2年) 15'08"90 ★自己新記録
宮武 優真 (3年) 15'20"02
8組
雲類鷲佑典 (1年) 14'29"87
亀田 陽平 (3年) 14'38"20 ★自己新記録
関根 優介 (2年) 14'52"37 ★自己新記録
芳賀 龍人 (1年) 15'03"22 ★自己新記録
川添 公揮 (1年) 15'10"40
阿南 祐樹 (1年) 15'18"83
木下 翼 (1年) 15'23"29
34: 2013/12/24(火) 20:46:49.96 ID:2Cy2yXgM(2/3)調 AAS
この時期に走ったってことは吉岡と松下はないってことかな?
特に松下はこれじゃ無理でしょ
35: 2013/12/24(火) 20:57:17.14 ID:2Cy2yXgM(3/3)調 AAS
渡辺敏行は惜しかったな
あともうちょっとで30分切れたのに
1年生は次々と出てくるな
ドラフト上位選手だけじゃなく、下からも出てくるのが頼もしい
雲類鷲は今季3度目の14分29秒
呪われてるんじゃねーのw
一番驚きだったのが亀田
まさか亀田がSBでベスト10入りするとは思わなかったぞ
36(1): 2013/12/24(火) 21:51:31.59 ID:avtGbGTM(1/3)調 AAS
雲類鷲はこれだけ走れるならメンバー入りさせてもよかったかもね。
吉岡は安定しすぎているなw
37: 2013/12/24(火) 21:54:31.38 ID:avtGbGTM(2/3)調 AAS
やっと箱根公式買えた。ワングー天王台仕入少なすぎだろ。
会社帰りに柏で途中下車して浅野で買ってきたぜ。
三森すずことは一体何者なのだ?
塩谷とは美味い酒が飲めそうな気がする。国立ライブ行きてえええええ!
38: 2013/12/24(火) 21:59:53.29 ID:bD1DscmO(1/2)調 AAS
みもりんだよ⊂((・x・))⊃
39(1): 2013/12/24(火) 22:01:13.50 ID:avtGbGTM(3/3)調 AAS
だから誰だよ??
俺はしおりん一択。
40: 2013/12/24(火) 22:02:35.95 ID:bD1DscmO(2/2)調 AAS
>>39
声優だよ
外部リンク:hibiki-cast.jp
41: 2013/12/25(水) 01:57:24.71 ID:s/ecLDVn(1)調 AAS
替えの篠りんだよ
42: 2013/12/25(水) 07:57:28.27 ID:AhDc6QDv(1)調 AAS
区間エントリーまであと4日です
43: 2013/12/25(水) 09:58:26.11 ID:Ei9Zedc7(1)調 AAS
あっという間やなあ
44: 2013/12/25(水) 14:09:36.21 ID:ixzNEf/x(1)調 AAS
>>30
そんな気持ちだからよ
やっぱFランは甘いなんて言われるんじゃね〜の
就職しても会社で通用しないからと説明会参加を実際に断られてるんだよ
田舎の無名校だからよ 考えも超テキトウで弱いんだって
45: 2013/12/25(水) 18:05:06.21 ID:ZrEbHGDT(1/2)調 AAS
塩谷-潰滝-吉岡-藤花-及川
蘆田-木部-剛-清水-山田
当日変更で
塩谷-潰滝-岡本-藤花-及川
村上-木部-沼田-田中-山田
46(1): 2013/12/25(水) 19:26:32.75 ID:ZrEbHGDT(2/2)調 AAS
>>36
吉岡からは木部と同じ匂いがする
常に求められている最低限の走りをする
撃沈はないけど快走もない
計算はできるけど決して想像の域を出ない
こう形容される選手だな
詰まらない選手ではあるけれど、意外とこういう選手は貴重だったりもする
ブレーキがないから負けられない試合では安心して使える
47: 2013/12/25(水) 21:13:31.22 ID:3f6/bvoI(1/2)調 AAS
>>46
大内もそうだね。
とかく1年次箱根、2年次全日本がネタにされるが、
当時の実力考えれば十分な走り。
木部や吉岡も同等レベルまで伸びて欲しい。
48: 2013/12/25(水) 21:27:44.91 ID:3f6/bvoI(2/2)調 AAS
当日変更含め予想
山本(←潰滝)−岡本−塩谷−蘆田−及川
村上−木部−清水(←沼田)−松下(←田中)−海老澤(←山田)
49: 2013/12/26(木) 13:00:45.83 ID:bkcpzoiV(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
50: 2013/12/26(木) 19:46:20.54 ID:9OFnb/Y0(1)調 AAS
5区はなんだかんだで田中のような気がする
51: 2013/12/27(金) 14:55:06.42 ID:D+5x4E4b(1)調 AAS
5区は木原ですよ
52: 2013/12/27(金) 21:32:01.81 ID:OYS3SwVe(1)調 AAS
潰滝-塩谷-岡本-蘆田-及川
村上-木部-沼田-田中-山田
ここ何年かは3区でまともに走った覚えがないから3区は岡本がいいな
53: 2013/12/27(金) 22:10:36.83 ID:r2QCj7R8(1/2)調 AAS
岡本は2区を熱望している。
今回が最後の箱根駅伝、これまでの努力を思えば、チームによっぽどのアクシデントがなければ、思うままに走らせてやりたいものだな
54: 2013/12/27(金) 22:48:21.45 ID:IjK3P63s(1)調 AAS
塩谷のこれまでの駅伝での結果を見ていると
箱根と出雲では主要区間を走って奮わず
全日本では負担の少ない区間を走って好走
出来れば今回も負担の少ない区間で起用したほうが本人にとって良さそうな気がするんだけどな…
今のチーム状況からしてそんな悠長な事は言っていられないか
55: 2013/12/27(金) 23:10:01.11 ID:r2QCj7R8(2/2)調 AAS
確かに、塩谷には負担の少ない所で自信をつけて来年に繋げてほしい
しかし、主力選手としてチームを率いるにはここを乗り越えねば、厳しいのかもしれないな
潰滝も前回は一年生ながら荷が重い一区を頑張り、今回もひたすらチーム貢献を目指して頑張っていることと思うよ
不安やしんどさはあるだろうが、初出場の後輩のためにも強くたくましくチームを率いて頑張ってほしいな
56: 2013/12/28(土) 14:11:43.42 ID:0rGbwQLX(1)調 AAS
これで優勝や
57: 2013/12/28(土) 20:52:38.83 ID:xcW8zXNL(1)調 AAS
<ニューイヤー駅伝>役所チームで町おこし 山形県南陽市
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ニューイヤー駅伝:南陽で壮行会 選手に千羽鶴贈る /山形
外部リンク[html]:mainichi.jp
58: 2013/12/28(土) 22:13:46.06 ID:E24PplmT(1)調 AAS
優勝なんて100年早い
シ-ド落ち確実
59: 2013/12/28(土) 23:22:25.37 ID:oX4x3w8v(1)調 AAS
100年後から来ますた
木原監督の下初優勝しますた
因みに木原監督は伝説の名選手、木原真佐人のお孫さん
60: 2013/12/28(土) 23:55:03.38 ID:wouohsP6(1)調 AAS
嘘つくな
木原さんの孫は婿養子に入って苗字変わるんだぞ
61: 2013/12/29(日) 04:19:36.10 ID:44g20lWI(1/2)調 AAS
いよいよ区間エントリーだな
毎年のことながら、ワクワクするな
今年は何となく読めたな
最後にもう一度
潰滝−岡本−塩谷、一年生−及川
一年生−木部−沼田− 田中−山田
とこかな
一年生は村上、蘆田、海老澤 剛、のあたりが入ってくるんだろうな
いつもは予選会とかで一年生の走る様子が分かるが、今年はわからん。
難しいだろうけど、ものおじすることなく、のびのびと頑張ってほしい
62: 2013/12/29(日) 11:23:38.75 ID:1wX9WQFl(1/6)調 AAS
大学HPトップページが…
63: 2013/12/29(日) 14:46:28.79 ID:RHSHuX0n(1/7)調 AAS
潰滝-岡本-塩谷-村上-及川
剛-吉岡-山本-松下-山田
沼田、田中、木部、蘆田、清水、藤花
64: 2013/12/29(日) 14:49:30.89 ID:1wX9WQFl(2/6)調 AAS
往路は変更なし、復路4枚代えで
蘆田−木部−沼田−田中−山田かな。
65: 2013/12/29(日) 14:49:45.35 ID:8ee0EWc1(1)調 AAS
往路はそのままで、復路で3、4枚替えだな
村上の調子が上がってきてることを期待したい
66: 2013/12/29(日) 14:50:05.11 ID:RHSHuX0n(2/7)調 AAS
大方の予想通りになりそう
予想通りってことはエントリー後に不測の事態は起きなかったということでいいのかな
67: [age] 2013/12/29(日) 15:11:26.71 ID:ctM1PEuF(1)調 AAS
予想通りになったか
及川がどれくらいで登ってくれるのか
68: 2013/12/29(日) 15:20:25.37 ID:RHSHuX0n(3/7)調 AAS
しかし1区は大迫に中村か
日体も山中に変更になりそうだし
他にもエース級がずらっと並んでる
2区がエース区間なのは前からだけど、1区も完全にエース区間になってるな
69: 2013/12/29(日) 15:35:39.71 ID:U9sF1NHN(1)調 AAS
復路、山田の故障からの回復具合も気になる。
山田次第では、
剛−蘆田−沼田−田中−木部
もありえそう。
70: 2013/12/29(日) 16:04:56.66 ID:RHSHuX0n(4/7)調 AAS
6区7区に1年生を並べたくないんだよね
6区ブレーキでも7区で踏みとどまれば8区9区で挽回は可能だけど
2区間連続ブレーキだとどうにもならない
71: 2013/12/29(日) 16:44:52.53 ID:44g20lWI(2/2)調 AAS
今回もかなり厳しい気象状況が予想されてるよね
前回の暴風によるダイブレイクを思えば、及川には可愛そうだが、踏ん張ってもらいたい
塩谷、村上には及川のためにもいい位置で襷を渡してやってほしい
田中には最後の箱根駅伝を思いきり駆け抜けていってほしい
72: 2013/12/29(日) 17:26:40.48 ID:zZ1i3agx(1)調 AAS
往路はおもしろそう
上位でゴールできそうだね
73: 2013/12/29(日) 17:45:26.71 ID:1wX9WQFl(3/6)調 AAS
潰滝は大迫、中村が飛び出るとして、その後ろの集団では勝負出来るかな。
74: 2013/12/29(日) 20:07:03.40 ID:MkwDV4rS(1)調 AAS
出雲では、中村の飛び出しの後も第二集団で走れてたよな、潰滝。
75: 2013/12/29(日) 21:22:15.36 ID:RHSHuX0n(5/7)調 AAS
勝手に目標タイムを設定してみる
1区63分00秒
2区69分15秒
3区63分30秒
4区56分30秒
5区80分00秒
6区60分30秒
7区65分00秒
8区65分15秒
9区70分00秒
10区71分00秒
ちょいと厳しめだからここから+30秒できたら上出来って感じかな
76(1): 2013/12/29(日) 21:38:03.73 ID:RHSHuX0n(6/7)調 AAS
外部リンク:sportsnavi.yahoo.co.jp
箱根駅伝、優勝候補は「駒澤大だけ」
法大OB徳本氏が区間エントリーを分析
> その他のチームで気になるのは、中央学院大でしょうか。優勝戦線には絡ま
> ないと思いますが、「気付いたらこんなに上位にいる」ということもあるかも
> しれません。区間賞を取るといった派手な仕事をする選手はいませんが、ブレ
> ーキしそうな選手もいないですし、区間3?5位で走れる選手が平均的にいて
> 総合力のあるチームです。今大会のダークホースと言えますね。
だってさ
徳本は83回でも優勝候補に挙げてたし、何故かうちの大学を強く見積もる傾向があるな
77: 2013/12/29(日) 21:42:43.92 ID:+54+AZty(1)調 AAS
外部リンク:video.fc2.com
78: 2013/12/29(日) 21:44:02.58 ID:1wX9WQFl(4/6)調 AAS
>>76
出雲で藤田敦史さんが、「大八木監督は中央学院を警戒してる」とか言ってたね。
79: 2013/12/29(日) 21:46:58.41 ID:1wX9WQFl(5/6)調 AAS
碓井や瀬古より確実にウチの事取材してるな。
碓井、去年の予選会で明らかに勉強してないのがバレバレだったもんな。
80: 2013/12/29(日) 22:34:21.65 ID:RHSHuX0n(7/7)調 AAS
碓井さんは中央学院が嫌いだからw
解説を聞いてるとよくわかる
81: 2013/12/29(日) 22:48:39.67 ID:1wX9WQFl(6/6)調 AAS
碓井「藤井君でも行けるんだから」
普通に藤井は、予選会日本人一位の有力候補なのにな。
午後の地上波版で藤井評に修正入ってたのは笑ったw
82: 2013/12/29(日) 22:58:15.67 ID:OQDXHUJr(1)調 AAS
碓井「母校の名前と紛らわしくてけしからん!」
83: 2013/12/30(月) 13:28:11.70 ID:W50nJAZ+(1)調 AA×
84: 2013/12/30(月) 23:39:27.86 ID:whx7szba(1)調 AAS
替え玉
85: 2013/12/31(火) 09:55:04.36 ID:mHIzsj2T(1)調 AAS
現時点ではベスト布陣を組めたね
往路に主力を投入しても復路にも沼田、田中と戦力を残してる
山を上手く乗り切れば上位進出も狙える
86(1): 2013/12/31(火) 10:19:14.58 ID:dMLMJ1nk(1)調 AAS
村上がちょっと不安
ハーフ66分って大丈夫なの?
87(1): 2013/12/31(火) 11:30:28.67 ID:qeAn6cST(1/7)調 AAS
大晦日に規制くらった
箱根の実況できんわ
88: 2013/12/31(火) 11:32:44.98 ID:qeAn6cST(2/7)調 AAS
>>86
大丈夫でしょ
1年生のハーフの記録ほど当てにならんものはないし
89: 2013/12/31(火) 13:18:38.06 ID:Tq4Dq7gW(1)調 AAS
それでも塩谷、村上と続くと正直心配だわ
2日は天候も荒れるようだし、大丈夫か?
90: 2013/12/31(火) 14:20:27.98 ID:2iILty2z(1)調 AAS
「優勝」して
就活生を後押ししてくれ 頼むぞ!
91: 2013/12/31(火) 14:37:08.46 ID:qeAn6cST(3/7)調 AAS
2日って風強いの?
92: 2013/12/31(火) 14:56:57.80 ID:VilO3NJe(1/3)調 AAS
来年は予選会に戻れて嬉しいですね
93: 2013/12/31(火) 15:24:36.68 ID:R2g5H7hl(1)調 AAS
蘆田に出てもらいたいな。
彼はやってくれそうな気がするよ。
94(1): 2013/12/31(火) 15:54:56.71 ID:V5UFZxa1(1/2)調 AAS
>>87
俺が常駐してる某スレで嘆きの声がw
95: 2013/12/31(火) 16:09:29.59 ID:qeAn6cST(4/7)調 AAS
>>94
engawaは規制を食らっても反映がちょっとばかり遅いからな
とは言っても今日中には書き込めなくなると思うけど
次に書き込めるのは箱根が終わってからしばらくしたらだな
それまでシベリアでまったりやってるわ
96: 2013/12/31(火) 16:45:57.08 ID:Qk3+020z(1/2)調 AAS
荒れるなら沼田4区で良かったな
97: 2013/12/31(火) 17:14:46.01 ID:Qk3+020z(2/2)調 AAS
天気予報見る限り荒れなさそうだね
98: 2013/12/31(火) 19:40:56.06 ID:aE4MBc/B(1)調 AAS
問題は箱根の気温の低さがどの程度で収まってくれるかだな
99: 2013/12/31(火) 20:03:18.61 ID:VilO3NJe(2/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
100: 2013/12/31(火) 20:29:22.58 ID:qeAn6cST(5/7)調 AAS
なんか正月だから期間限定?で解除された
箱根の実況もできるかも?
101: 2013/12/31(火) 22:01:21.14 ID:V5UFZxa1(2/2)調 AAS
大規模規制で何年か前の全日本全く書き込めんかったわw
最近はソフトバンクあんま規制されんな。
102: 2013/12/31(火) 22:13:24.76 ID:8MDHTjB0(1)調 AAS
明日は南陽市役所、結構取り上げてくれそう
103: 2013/12/31(火) 22:31:59.82 ID:qeAn6cST(6/7)調 AAS
ニューイヤーエントリー
1区 篠藤(山陽特殊製鋼)
4区 小林(SUBARU)、辻(大塚製薬)
5区 大野(南陽市役所)
6区 大谷(南陽市役所)
7区 堀(南陽市役所)
104: 2013/12/31(火) 22:41:05.88 ID:qeAn6cST(7/7)調 AAS
10人超えるかと思ったけど区間エントリーは少なかったな
105: 2013/12/31(火) 23:50:01.55 ID:VilO3NJe(3/3)調 AAS
木原は、あぼ〜〜〜〜ん
106: 【大吉】 【640円】 2014/01/01(水) 00:09:23.11 ID:76nk619x(1/6)調 AAS
みんなあけおめ!
107: 2014/01/01(水) 00:10:45.25 ID:76nk619x(2/6)調 AAS
しゃああああああああああああ
きたあああああああああああ
108: 【凶】 【1504円】 2014/01/01(水) 01:00:28.26 ID:1RsteYRf(1/6)調 AAS
あけおめ!!
109: 【大吉】 【1672円】 2014/01/01(水) 01:04:09.67 ID:1RsteYRf(2/6)調 AAS
ごめんw
110: 2014/01/01(水) 09:05:47.45 ID:76nk619x(3/6)調 AAS
篠藤パフォワロタw
111: 2014/01/01(水) 09:46:43.13 ID:76nk619x(4/6)調 AAS
篠藤区間10位。
いい走り!
112: 2014/01/01(水) 11:40:59.84 ID:1RsteYRf(3/6)調 AAS
小林粘ってるな
全く名前も呼ばれないけど
113: 2014/01/01(水) 12:27:20.84 ID:76nk619x(5/6)調 AAS
小林は順位は下げたが、周りのペースに惑わされず流れを作るいい走りだった。
スバルで4区任されるまでになったんだな。感慨深い。
では成田山で明日の必勝願ってきますノシ
114: 2014/01/01(水) 12:53:07.76 ID:bUZ3xNSV(1/2)調 AAS
あたる〜
115: 2014/01/01(水) 12:53:57.66 ID:1RsteYRf(4/6)調 AAS
大野目立ってたぞw
116: 2014/01/01(水) 12:54:35.98 ID:bUZ3xNSV(2/2)調 AAS
付き添い三浦だったな
それにしても繋がってよかった
117: 2014/01/01(水) 12:59:53.12 ID:ZQgZ9ujw(1/2)調 AAS
大野、三浦、大谷…。懐かしい面子だったな。
堀もアンカーで登場予定!!
118: 2014/01/01(水) 13:38:57.38 ID:1RsteYRf(5/6)調 AAS
トヨタは藤井を使わないからだ
119: 2014/01/01(水) 14:31:07.00 ID:1RsteYRf(6/6)調 AAS
篠藤 1区10位35.36
小林 4区14位1.05.31
辻 4区22位1.05.44
大野 5区36位50.39
大谷 6区29位40.34
堀 7区29位51.07
120: 2014/01/01(水) 17:21:03.38 ID:B02A9huA(1/2)調 AAS
お疲れ様でした…
明日は後輩諸君が頑張る番だね
121: 2014/01/01(水) 20:04:45.67 ID:wjVENcrX(1)調 AAS
地味で淡々と走る小林には近い将来中本みたいになってほしい
122: 2014/01/01(水) 20:35:41.25 ID:dQsKGZIp(1)調 AAS
ひっそりと最終予想
潰滝-岡本-塩谷-村上-及川
蘆田-木部-沼田-田中-山田
山田が走れる状態であれば、ほぼベストでいけそう。
1年生2人は厳しいが、それ以外は区間一桁+αでいけると思う。
まずは潰滝、岡本の爆走に期待。
123: 2014/01/01(水) 21:16:43.18 ID:w4WIph+7(1)調 AAS
2区岡本次第だな
岡本が区間10位以内で来れば塩谷、村上、及川が波に乗り上位に行けると思う
124(1): 2014/01/01(水) 21:25:45.99 ID:3On5MFhj(1)調 AAS
岡本→田中
125: 2014/01/01(水) 21:38:36.22 ID:ZQgZ9ujw(2/2)調 AAS
>>124
あり得なくないからな。
田中は長い距離は強いし、終盤の上り坂も苦にしなそうだしな。
126: 2014/01/01(水) 22:27:13.69 ID:B02A9huA(2/2)調 AAS
いよいよだな
みなコンディションも良さそうだし、流れにのって繋いでほしい
明日はスタートとゴールを応援する予定だが、選手の健闘を祈る!
127: 【大吉】 【1853円】 2014/01/01(水) 23:07:46.31 ID:QD+ZxMCL(1)調 AAS
明日の中央学院
128: 2014/01/01(水) 23:50:02.99 ID:76nk619x(6/6)調 AAS
成田山行ってきた。
おみくじ吉だった。シード行けるかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*