[過去ログ] 中央学院大学駅伝スレPart26 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/02(月) 20:53:29.37 ID:oDsXFF3G(1)調 AAS
木原世界ハーフ決定!
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
584: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/02(月) 21:02:25.75 ID:qKLMrWUV(1)調 AAS
4年ぶりの世界ハーフか
リベンジだな
585: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
586: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/04(水) 09:45:06.27 ID:POgXlYz8(1)調 AAS
しかし最初から予定してたにせよ全日本の予選と札幌ハーフの連チャンはどう考えても
無茶だな
587: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/04(水) 13:30:41.39 ID:a9yWGA1K(1/2)調 AAS
レースに連チャンする意味がわかんないですね…
暑い夏対策しっかりやって箱根予選会頑張ってほしいですね!!
最近の中学は力はあるのに、危なっかしくて…
安定感が心配だ!!
588: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/04(水) 18:55:18.50 ID:J5+auxUi(1)調 AAS
うむ、ケガだけはホント勘弁。
589: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/04(水) 19:20:07.69 ID:a9yWGA1K(2/2)調 AAS
芝山は調子悪いなりに参加していたが、噂の及川はどうしたのかな?
590: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
591: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/04(水) 19:54:41.62 ID:8UQ/td+x(1)調 AAS
それと大蔵ね。去年の札幌でチーム内5番手位まで上がってきたと思ったのに。
もっと言えば学生ハーフで覚醒したと思われた宮田も何やってんだ??
592: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/04(水) 21:28:29.49 ID:SmpU26oH(1/2)調 AAS
宮田は冬にならないと目が覚めないw
593: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/04(水) 21:43:30.37 ID:SmpU26oH(2/2)調 AAS
最近は霜田がレギュラーの次ぐらいの扱いになってるな
試合ではこれといった結果が出ていないが、練習ではちゃんと走れてるんだろう
主力選手に怪我があったら予選会に出るかも知れない
594: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/04(水) 21:50:00.91 ID:SQ0l7yJ5(1)調 AAS
だから走ったのは大蔵じゃないって
595: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/05(木) 08:12:49.29 ID:ooMHXH3R(1/2)調 AAS
板屋が未だに行方不明の件
596: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/05(木) 12:48:35.88 ID:J6hdfTSx(1)調 AAS
板屋は都市伝説化しつつあるな
このスレ内では評価が高いが、試合にほとんど出てこないだけに
戦力として計算するべきなのか悩む
597: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/05(木) 18:16:30.28 ID:ooMHXH3R(2/2)調 AAS
現状でチーム内10番手くらいじゃないか?
練習出来てると思われる、木部や清家の方が強そう
598: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/05(木) 19:43:11.41 ID:DhtpeDpZ(1/2)調 AAS
今の戦力はこんなもんか
藤井、室田
岡本、田中、沼田
芝山、山田、木部、清家、及川
塩谷、潰滝
これに次ぐのが谷口、宮田、岩田、板屋あたりだけど
ちょっと差がある感じかな
板屋は練習が出来てれば上に入らないといけない選手なんだけどな
599: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/05(木) 20:29:50.04 ID:DhtpeDpZ(2/2)調 AAS
レギュラークラスの選手は順調だけど
その下の選手が足踏みしてる
おかげで霜田が追いついてきた
ここらへんの選手が伸びてくれないと層が薄いままになる
600: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/05(木) 20:41:20.88 ID:zrTuguAJ(1/2)調 AAS
3年生以外はスカウト上位で入った選手は順調だけど、昔みたいに15分台で主力に這い上がる選手が少なくなった。
84回の復路2位のメンバーは、5人中4人が高校時ベスト15分台だったのに。今は沼田だけか。
噂だと、矢場がいいらしいがどうなんだろ?
601: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/05(木) 20:58:40.70 ID:zrTuguAJ(2/2)調 AAS
でも今と昔じゃ、競技の質や記録会の出場頻度も違うから、一概に比較は出来ないか。
602: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/06(金) 00:29:32.58 ID:HT3aNtjy(1)調 AAS
潰滝なんかは3障は凄かったけど5千のベストは辛うじて15分切った程度だったけどな
603: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/06(金) 08:12:21.80 ID:X4+aCSe3(1)調 AAS
杉本と松浦も3障はタイム良かったが、5000は15分切れないでいたな
604: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/06(金) 17:33:07.13 ID:UG0YycvL(1)調 AAS
潰滝のフォームは松浦に微妙に似ている
605: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/06(金) 18:41:08.59 ID:9zG8f5Z3(1)調 AAS
明日は世田谷記録会、天気が心配だがケガとか体調管理には留意してもらいたい。
606: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/06(金) 19:17:16.31 ID:2LgPnlJz(1)調 AAS
明日のスタートリストってどっかに出てる?
607: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/07(土) 00:18:10.81 ID:jhTnJTKD(1/2)調 AA×
2chスレ:athletics
608(3): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/07(土) 00:33:50.35 ID:P97q1nlV(1)調 AA×
609: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/07(土) 00:34:27.53 ID:vVLbdfu7(1)調 AAS
あ
610: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/07(土) 01:02:16.50 ID:6lunkhTN(1)調 AAS
>>608
その通り順調にいけばトップ通過も狙える。だが毎回故障者や当日に不調の選手が
出るので10人きっちり二桁順位とはいかない。勿論当日思わぬ健闘を見せる選手も
いるけど。何れにせよ今のところは6位以内できっちり通過出来る戦力ではあるね
611: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/07(土) 01:58:52.17 ID:jhTnJTKD(2/2)調 AAS
世田谷記録会のレースは団体戦なのですか?
記録会だと思っていました…
予選会さながらのようですね。
612(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/07(土) 09:31:53.60 ID:Gh8GRcan(1)調 AAS
予選会の配置を考えてみたって書いてあるじゃん
田中は今回の事で信頼度がた落ちだな
去年の予選会も大ブレーキだったし
来年のエースは誰になるんだろ?
この予選会あたりで頭角を現して欲しいもんだ
613: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/07(土) 14:24:02.32 ID:G1//t09M(1)調 AAS
>>608
50位以内で8人走るのか
全て実現したら総合でも3年前の駒澤や農大並みの記録が出そうだな
614: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/07(土) 20:36:37.56 ID:AzpsSIPQ(1)調 AAS
>>608
替え玉総動員しろよ
615: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/08(日) 00:35:54.70 ID:1g9gXeDy(1/3)調 AAS
>>612
瑞穂で2分違ったからね。普通に走ってればあんなにヒヤヒヤしなくてよかったw
もっと言えば、塚本と渡邊が普通の状態なら、トップ通過出来ていた。
なので今回こそは故障者無しでお願いします。
616: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/08(日) 08:29:21.25 ID:7JNIdo4u(1/2)調 AAS
世田谷の結果わかる?
駒澤スレみたけど、上位には誰もいなそう…。
617: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/08(日) 11:03:12.48 ID:0UlHWgtH(1)調 AAS
世田谷もアボ−−ンなのかよ?????????
618: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/08(日) 11:11:10.10 ID:OH4PWBd1(1/2)調 AAS
田中は予選ではやらかすけど箱根は好走する、小林と逆パターンだな
619: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/08(日) 12:24:24.56 ID:n9y5oYJD(1/3)調 AAS
1年のときは予選も本戦も好走だたったけど
2年次は予選撃沈で本戦でも好走って程ではなかったと思うが
年間通して不調だったのが本戦ではまともに走れたという点では好走かも知れないけど
620: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/08(日) 12:50:02.63 ID:1g9gXeDy(2/3)調 AAS
瑞穂は小林より鈴木コースの気がする。
621: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/08(日) 12:59:00.63 ID:n9y5oYJD(2/3)調 AAS
いや伊藤コース
622: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/08(日) 18:32:03.60 ID:OH4PWBd1(2/2)調 AAS
瑞穂は川崎さんが28分台を軽く出せると豪語してたのに30分も切れなかった渡部タイプじゃないか?練習やポテンシャルは室田以上なんだと思うけど、結果が出ないね
623(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/08(日) 19:03:00.28 ID:RPt3Cb+A(1)調 AAS
川崎監督が素質を高く評価していたがその割に結果が出なかった選手
蔭山、細田、渡部政
このスレ内で実力以上に高く評価され続けた選手
野間、渡邊嵩
田中はどちらにも当てはまらないな
1年の時ほどの勢いが感じられないのは事実
壁にぶつかっている感がある
もう一皮剥ければエースと言えるんだが…
624: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/08(日) 19:48:22.10 ID:n9y5oYJD(3/3)調 AAS
蔭山は1年の秋から2年の秋まで、なぜか実力以上に力を出せた為に誤解をされたが、
距離適正がなかっただけなのでは
同じように距離適性がなかったのは三浦と仁部
及川も同じ系統なんじゃないかと思う
625: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/08(日) 21:44:45.82 ID:1g9gXeDy(3/3)調 AAS
芝山も壁にぶつかっている感があるな。
次期エース争いで現状リードしているのは、距離にも適応をしつつある潰滝か?
626: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/08(日) 22:13:41.05 ID:7JNIdo4u(2/2)調 AAS
潰滝、塩谷あたりが頑張って下から突き上げがあると、2・3年生にも良い効果があるんじゃないかな。
627: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/09(月) 12:51:42.46 ID:RPfkiKjK(1/3)調 AAS
世田谷記録会の結果アップされた。
及川の5000での安定感は素晴らしい。
628: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/09(月) 13:36:10.49 ID:Qw+zWeWM(1)調 AAS
3年は田中、2年は芝山、山田の伸び悩みが心配だ。及川が案外来期エースになる可能性はある。
秋に塚本化してくれないかな?
629: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/09(月) 18:38:52.81 ID:QPWU5tYI(1)調 AAS
↑
替え玉化の方が効果的ですけど
630(1): スポ [ツ好きさん[] 2012/07/09(月) 19:31:50.87 ID:LrUC1GW9(1)調 AAS
替え玉、替え玉って何とかのひとつ覚えのようで、かなりウザ…
どこの大学関係者かは知らないけど冷やかしはなしですよ!!
631(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/09(月) 19:36:34.46 ID:tbzVc491(1/3)調 AAS
脇を固める選手は豊富なんだけどな
エースに育ちそうな選手がいないんだよね
とは言え、毎年夏を越えると一気に強くなる選手が出てくるからな
誰かしら出てくるでしょ
と言うか、出てきて欲しい
632: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/09(月) 19:37:48.55 ID:tbzVc491(2/3)調 AAS
>>630
>>1をよく読んでね
633: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/09(月) 21:42:03.34 ID:RPfkiKjK(2/3)調 AAS
>>631
藤井も2年次の夏超えて一気に強くなったからね。
やっぱり及川には5000で文句の無い結果を出しているし、
去年の箱根予選会の結果見る限り距離にも対応できそうだから、期待してしまう。
634(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/09(月) 22:35:52.22 ID:RPfkiKjK(3/3)調 AAS
>>623
野間は都市伝説だったからともかくとして、
渡邊は出雲と全日本であれだけの走りを見せつけられたら、高い評価にならざるを得ないよ。
素質を高く評価した選手に塚本追加。
現1年では李の評価が高いらしいが、このリストに入らない事を祈る。
635: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/09(月) 23:35:42.88 ID:tbzVc491(3/3)調 AAS
ブラックリストみたいな言い方やめろw
636(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/10(火) 00:09:38.30 ID:SWixY6S+(1)調 AAS
>>634
李は素質は高いかもしれんが距離への対応に時間掛かりそうだけどな
塚本と渡邊は今考えても惜しいね。逆にこの2人を欠いても箱根の予選会を
突破できるまでにチームを引張った藤井には敬意を表したい
637: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/10(火) 01:04:09.59 ID:dW6UckrO(1)調 AAS
及川は調子がいいのか悪いのか?
札幌ハーフにも出ていないしわからん…
合宿memberに入っていれば何となく解るのかもしれないが…
芝山も頑張ってはいるようだか、2年エースの荷が重いのか、冴えないようだし復調のきざしが感じられない。
2、3年生はどうなっているのか?
このまま四年生に何かあったらどうするつもりなのか…?
この夏、上手く乗り越え覚醒してほしいものだ!!
638: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/10(火) 19:20:29.50 ID:NsEnoam5(1)調 AAS
ちょっと大げさに考えすぎじゃね?
もうちょっと方の力を抜いた方が良いと思う
639: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/10(火) 19:37:36.72 ID:+vzarEJB(1)調 AAS
リスク管理は大事だけど、そこまでは心配しなくて良いと思うぞ。
640: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/11(水) 19:37:44.22 ID:Yw9BvgLo(1)調 AAS
いやいや…
大変な事になってると思いますがね!!
こんな事では底上げは難しそうですね…
641: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/11(水) 22:18:36.89 ID:Xf4TnoGM(1)調 AAS
でも2年次夏の藤井は、今の及川より走れてなかったぞ。
全日本予選のOPも層が薄かったから走れただけ。
大体ハーフ63分台が4人もいる今の陣容の何が不満なんだ?
642: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/12(木) 01:13:08.63 ID:Nh5p8tjB(1/3)調 AAS
何やらトラブルあり…
主力メンバーの一人が出ていきましたね。
親の心子知らず…ではありませんが、監督の心、選手知らずといったことでしょうか?
ヘビーですね!!
643: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/12(木) 07:02:20.44 ID:IEiZ4OmW(1/2)調 AAS
しばらく試合がないからネタないな。
644: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/12(木) 08:09:32.31 ID:7EbtW1Xi(1/2)調 AAS
>>636
李はなあ…激しく細田臭がするんだよなあ
逆に潰滝は篠藤臭がするから心配してない
645(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/12(木) 10:22:41.90 ID:TIdFxoki(1)調 AAS
信田、篠藤、木原は、自主練も一切手抜きなし。クソ地味な練習を真剣に取り組める姿勢こそが長距離選手の才能。
646: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/12(木) 11:49:38.15 ID:3US1i++l(1)調 AAS
池田正輝とか辻みたいに入学当初は監督も殆ど期待してなかったが
真摯な練習姿勢が買われ積極的に使われるようになり最終学年でき
ちんと結果を出した選手もいるね
647: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/12(木) 12:29:34.87 ID:7EbtW1Xi(2/2)調 AAS
日野と太田もね
最後の箱根は残念だったけど、
一般の寮外生がよく4年間頑張って箱根メンバー入った
648: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/12(木) 13:50:44.03 ID:Nh5p8tjB(2/3)調 AAS
寮外生からエントリー選手にまでよくぞ頑張った…
とても感動した。
あらゆる困難を乗り越え、地味な練習でも真面目に取り組む選手になって貰いたいな…
649: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/12(木) 17:50:33.53 ID:rL/N+KqT(1)調 AAS
外部リンク[html]:twitterline.web.fc2.com
駅伝関連の速報ツイッターライン(ツイッターしてない人用)
650(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/12(木) 19:28:00.42 ID:YuYC8qrw(1)調 AAS
スケジュールに
16日(日)〜18日(水) 全体合宿 長野県八ヶ岳
て書いてあるけど
こんな短期間の合宿をやるのかな?
近場ならそれでもいいけど、八ヶ岳まで行くと移動が長いからまともに練習できるのは2日目だけのような気がするんだが
あと、16日は月曜だしw
651: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/12(木) 20:09:28.49 ID:Nh5p8tjB(3/3)調 AAS
行くらしい…
652: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/12(木) 20:44:54.15 ID:YrD+Tvub(1)調 AAS
替え玉強化合宿です
653(7): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/12(木) 21:54:38.87 ID:IEiZ4OmW(2/2)調 AAS
>>645
信田や篠藤は、講義を受ける態度も素晴らしかったと聞く。競技以前に一学生としての意識も高かった。
川崎先生がよく言う、人間性と競技力は比例するというのはそういう事だろう。
654(7): あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
655(6): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/15(日) 14:44:21.87 ID:viEk5dqO(1)調 AAS
月陸読んだけど川崎監督は全日本予選通過して当然と思ってたみたいね
っていくらなんでも信じられねえよ
絶対に盛ってるだろ
656: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/15(日) 15:24:31.10 ID:UscKRzBW(1)調 AAS
いや、結構手ごたえあったんじゃないか?
今年はエースが居て、チーム内8〜10番手も計算立つ。
清家と瑞穂で30秒ずつ誤算だったからね。
657(2): スポ [ツ好きさん[] 2012/07/15(日) 17:07:11.67 ID:jI8QL+NL(1)調 AAS
予選会後は2、3年生の責任だとガチ切れだったようだ…
その後もすったもんだで、メンバーやめちゃうし、一年生はすでに関東の湿気の多い暑さにバテバテで、この夏も大変かも…
明日からの選抜合宿みんな頑張れ!!
658(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/15(日) 18:51:35.21 ID:acVPN68a(1)調 AAS
とりあえず>>657はsageろ
それととても性格が悪いのはわかった
言いたいことあればはっきり書けや
659: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/15(日) 22:47:07.13 ID:cbwu2sjb(1)調 AAS
>>658
age廚は放置でいいだろ。
657がクソなのは同意だが。
660: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
661: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/16(月) 20:41:55.75 ID:y9zEHlYQ(1/2)調 AAS
>>650
まぁ…10000とハーフ連闘するくらいだから無問題だろw
662(2): sage 2012/07/16(月) 22:59:20.39 ID:X0RPuzcC(1)調 AAS
誰か退部したんだ
663: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/16(月) 23:11:53.55 ID:/HhJnFMs(1)調 AAS
はいはい。Boo2008で>>657と>>662は同一と確認
664(2): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/16(月) 23:50:05.34 ID:y9zEHlYQ(2/2)調 AAS
日付変わる前にいい話題を
板屋は復帰間近、不調が続いてた大蔵はだいぶ調子を上げてきたみたい
じゃあの。
665(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/17(火) 00:04:21.51 ID:u68cMe3l(1)調 AAS
じゃあのって竹原かよw
板屋復帰はいいニュース
板屋、谷口、宮田、大蔵、霜田あたりの押し上げで部内の競争が激しくなれば層が厚くなる
666: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/17(火) 08:04:46.76 ID:VDH8Y52G(1)調 AAS
板屋が走ったのは守谷が最後か。
大蔵は1年から16人エントリー入って、ハーフのベストも65分台だから、
力はあるはずなんだよね。
667(1): あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
668: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/17(火) 18:12:49.54 ID:mR5p5d+B(1)調 AAS
>>667
数学ってさぁ
中学校レベルじゃん 笑い
669: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/17(火) 21:56:05.18 ID:EsKov06e(1)調 AAS
板屋はベスパフォならチーム内5番手くらい行けると思うんだよな。
俺はそう考える。
670(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/19(木) 23:53:17.68 ID:L2npBKhr(1)調 AAS
>>665
全日本予選エントリー10名+板屋、谷口、及川、山田。ここまでが基本の戦力で、
大蔵、宮田、霜田、高品が続く形かな。
高品はこの時期にハーフ走らせて貰えてるのだから、ある程度戦力になるメド立ってるんだろうね。
671: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/20(金) 17:51:28.85 ID:Py95jhr/(1)調 AAS
>>670
替え玉入れておけよ
672: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/20(金) 19:17:54.79 ID:LTnJ+J/1(1)調 AAS
高品はどうだろ?
20qだったら岩田や田中大地の方が戦力になると思う
673: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/20(金) 20:38:50.84 ID:UQq627Nv(1/2)調 AAS
現状なら岩田と田中の方が上だと思うが、高品の伸びシロには期待。
高校の先輩、鈴木忠みたいにならないかな。
674: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/20(金) 23:23:35.31 ID:UQq627Nv(2/2)調 AAS
過去4年の札幌ハーフ1年生の成績
潰滝 1:08'41" 高品 1:08'54" 塩谷 1:10'19"
芝山 1:07'38" 清家 1:07'41" 木部 1:08'36"
沖田 1:09'43" 沼田 1:10'01" 曽木 1:10'09"
渡邊清 1:08'17" 板屋 1:11'48"
675: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/21(土) 00:54:18.74 ID:XCJKUeFK(1)調 AAS
まぁ今年は全日本予選と連戦だから、単純に比較はできないよね。
ただ、潰滝の強さがわかるね。
676: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/21(土) 19:25:21.77 ID:6VL5H/Oi(1)調 AAS
潰滝は高校時代の感じだともうちょっと時間がかかりそうだと思ったんだけどな
まさか1年目からこんなに活躍するとは
良くこの選手に目をつけたよ
677: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/21(土) 20:31:14.15 ID:V4+86N/B(1)調 AAS
高2の頃から目をつけてたんでしょ?
よく他に強奪されなかったな。
678(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/22(日) 00:33:23.48 ID:wicYk2gP(1)調 AAS
高2の頃からなの?
5000の記録なしの3障9分20秒程度でも声かけるんだ
スカウトも大変だな
679: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/22(日) 23:22:15.21 ID:ndnDpghN(1)調 AAS
>>678
和歌山北ならチーム内にライバルがいてタイムも伸びるかもしれんが
笠田でそれだけ走れていれば2年からでも目をつけるでしょ。
監督からウチに良い選手がいるから一度見に来てくださいと言われた
かもしれんしれんけど。
680: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/24(火) 20:53:25.61 ID:AS13qXhw(1)調 AAS
毎年のことながらこの時期は過疎るな
ネタがわりに区間予想でも
室田-藤井-芝山-及川-田中
板屋-塩谷-沼田-岡本-山田
怪我人が出なければシードは十分狙えると思うんだけどな
681(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/24(火) 22:50:39.85 ID:94rKygdM(1)調 AAS
エース格が故障しなければ十分いけるはず。
今年は10人目が計算できる。
682: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/25(水) 17:54:49.58 ID:ntupX/Kz(1)調 AAS
10人目は替え玉でしょ 笑い
683: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/25(水) 19:44:00.89 ID:DVsPhXFN(1/4)調 AAS
新入生どうなるんだ?
684: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/25(水) 21:56:02.28 ID:SslG8Ubw(1)調 AAS
>>681
ここ数年はそのエース格の故障に苦しんでるからな
なんとかならんもんか
685: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/25(水) 22:07:52.94 ID:DVsPhXFN(2/4)調 AAS
去年は渡邊と塚本不在で4〜5分違ったからなぁ。
686(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/25(水) 22:25:04.61 ID:NUMaKExp(1)調 AAS
主力に故障や不調の選手が出てもその穴埋めがきちんと出来るチームは強い
箱根に続けて出るようになって以降のチームを見ていると、それが出来ている年はほとんどない
例外は81回本戦と84回本戦くらいか
今年の予選会もベストメンバーでのぞむ事ができれば通過に関しては問題なさそうだが、
蓋を開けてみたら主力を1人2人欠いた状態でのぞむ事になりそう
687(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/25(水) 22:37:20.10 ID:DVsPhXFN(3/4)調 AAS
>>686
いや、84回も4年生の主力の松浦、木村、前澤、細田を欠いた状態。
それでも3位に入れたんだから、やはり篠藤世代は最強世代だった。
普通なら3〜4年次に見込みのない部員は切られるが、最後まで15人も残ったもんな。
688(2): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/25(水) 22:59:04.86 ID:xjq8dUti(1)調 AAS
>>687
しっかり穴埋めが出来ていたという意味で例外なんだろ
篠藤世代は大内、池田正輝が年を追うごとに良くなって
いたし篠藤も好不調の波はあったが一つ下に木原が不
動のエースとしていたので比較的プレッシャーも少なく箱
根に臨めたのが好結果につながった気もする。
689: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/25(水) 23:09:58.88 ID:DVsPhXFN(4/4)調 AAS
>>688
ああそういう事か。
690: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/26(木) 10:05:16.33 ID:c8jaBoSi(1)調 AAS
予選会は藤井室田が揃って欠場とかそういう事態にならない限りは大丈夫だと思う
691: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
692: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/26(木) 22:06:22.83 ID:YldDO8h/(1)調 AAS
>>688
篠藤、木原と学生トップクラスが2枚が居て、チーム15番手位でも十分計算できたからね。
池田なんて2年次に敗戦処理要員とかここで揶揄されていたけど、その後の活躍を見ると起用の理由も納得した。
693(2): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/27(金) 21:15:00.44 ID:hTQzMr40(1)調 AAS
今年も学生トップクラスが2人いるぞ
藤井と潰滝
694: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/27(金) 21:33:14.71 ID:eScCF9CH(1)調 AAS
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
695: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/27(金) 22:22:38.90 ID:rCzi4epZ(1/2)調 AAS
>>693
潰滝はサンショーでだろwと、突っ込みを入れたくなるけど、
夏順調に乗り切れば、上武の佐藤クラスに化ける気もする。
696: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/27(金) 22:31:00.31 ID:ODnZ2bAz(1)調 AAS
>>693
潰滝は確かに3障では学生トップクラスだねw
でも潰滝は木原クラスの選手になるかもしれんな。入学時は1年では塩谷が圧倒的に強いと思った
が距離が伸びても潰滝の方が強くなってる。予選会でもチームでは藤井の次ぐらいにゴールしてそう
697: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/27(金) 23:32:23.91 ID:rCzi4epZ(2/2)調 AAS
入学直後のインパクトなら、潰滝>木原。底がどこまで深いのか、楽しみである。
現エースの藤井もまだ底を見せていない感はあるね。
予選会で60分切りは当たり前。59分半切りを目指して欲しい。
698: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/28(土) 12:40:12.09 ID:lpy9rxXw(1)調 AAS
藤井は学生トップクラスじゃないでしょ
駒澤や東洋に行っても主要区間を任せられるとは思うけど、学生トップクラスとはまだ差がある
699(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/28(土) 17:54:40.49 ID:vJF3IXsc(1)調 AAS
藤井がトップクラスになるのは大学を卒業してから
あの積極的なレーススタイルと未完成な体つきからは底知れぬ将来性を感じる
700: スポ [ツ好きさん[] 2012/07/29(日) 08:27:05.34 ID:SOxkdcqv(1)調 AAS
卒業後に替え玉ですか?
701: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/29(日) 08:56:33.47 ID:qQ+0FaB0(1)調 AAS
>>699
夏合宿で更にひと伸びする可能性もあるね。
そうなれば確実に学生トップクラスになれる。
予選会は59分台前半、10000は28分台一桁目指して頑張ってもらいたい。
702: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/30(月) 21:45:03.52 ID:AHfYPmLN(1)調 AAS
藤井はトヨタの合宿に参加するのか?
703: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/30(月) 21:48:50.43 ID:zk7dvYtI(1)調 AAS
春に参加したらしい。
704: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/31(火) 21:14:01.13 ID:5jZI2xnm(1/2)調 AAS
学生トップクラスの定義
5000が13分台
10000が28分半切り
ハーフが62分半切り
上記条件のうち2つクリアくらいか
705: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/31(火) 22:13:18.73 ID:V3GCP58M(1)調 AAS
5000だけやたらと基準が低いな
13分40秒
28分10秒
62分00秒
これぐらいじゃない?
706: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/31(火) 22:23:13.01 ID:5jZI2xnm(2/2)調 AAS
ハードル高くなったな
やはり該当者は木原一人か
707(1): スポ [ツ好きさん[sage] 2012/07/31(火) 22:54:50.97 ID:TTNP+csR(1)調 AAS
藤井は木原にはまだ及ばんが福山は超えつつある
708: </b>【大吉】<b> 2012/08/01(水) 07:10:17.64 ID:Sd6rCiSo(1)調 AAS
夏合宿
709: スポ [ツ好きさん[sage] 2012/08/01(水) 23:54:32.04 ID:2ol6z5Da(1)調 AAS
>>707
4年の夏までの成績では藤井の方が上だな
福山はそこからが強かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s