[過去ログ] 中央学院大学駅伝スレPart25 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): 中央学院ファン 2012/01/03(火) 14:28:55.41 ID:u7JdKV0n(1/3)調 AAS
<2012年箱根駅伝 中央学院大学結果>

総合18位 11:21:41
往路18位 05:41:56
復路15位 05:39:45 

1区 芝山 智紀 1年 1:06:29 区間20位
2区 藤井 啓介 3年 1:09:29 区間11位
3区 室田 祐司 3年 1:04:51 区間17位
4区 太田 成紀 4年   58:37 区間20位
5区 田中 瑞穂 2年 1:22:30 区間10位
6区 岡本 雄大 2年 1:00:19 区間 8位
7区 沼田 大貴 2年 1:05:02 区間10位
8区 冨山 莉己 4年 1:07:43 区間17位
9区 山田 侑紀 1年 1:13:15 区間15位
10区 沖田 涼太 2年 1:13:26 区間15位

襷がゴールまでつながってよかった。
来年はこの経験を活かして、再度出場権をとってほしいと思います。

選手、関係者の皆様、お疲れ様でした。
330: 中央学院ファン 2012/01/03(火) 14:31:47.67 ID:u7JdKV0n(2/3)調 AAS
>>329
予選会は今年でした・・・
訂正しますm(_ _)m
344
(1): 中央学院ファン 2012/01/03(火) 19:28:51.27 ID:u7JdKV0n(3/3)調 AAS
集団走が得意で、単独走が苦手なのかな!?って思いました。

川崎監督も往路終了時に「今日は1人旅だったが、集団で走れれば違う。」とコメントしていますし、
芝山くんも「気持ちの面で弱さがあった」とコメントしています。

レースの流れが悪い時に一人で走ると弱気になってしまい、
実力の「じ」の字も出せない感じなのかな。

>>133さんが仰るようにハートの強さも絡んでいるような気がします。
スポーツ報知の藤井くんの記事を読んでも顕著ですよね。

メンタル強化も最重要テーマのような印象を受けました。

箱根で好成績を残したチームは、記録会・駅伝実績もそうですが川崎監督の言う
「しっかりと駅伝に対する強い気持ちをもった学生」が多かったという感じですかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s