[過去ログ] 中央学院大学駅伝スレPart25 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2012/02/05(日) 12:29:24.50 ID:3f5HtTV6(7/12)調 AAS
画面見てお茶吹きそうになったw
660: 2012/02/05(日) 12:31:35.74 ID:vD77rpWE(6/12)調 AAS
何故か野中が2人www
661: 2012/02/05(日) 12:35:54.77 ID:vD77rpWE(7/12)調 AAS
今沿道のおっちゃん、野中行けとか叫んでたぞw
662: 2012/02/05(日) 12:40:10.71 ID:3f5HtTV6(8/12)調 AAS
三浦は猫マークかw
663: 2012/02/05(日) 12:40:20.63 ID:adLRcxGr(4/6)調 AAS
三浦は何で猫のペースメーカーやってるの?
664: 2012/02/05(日) 12:41:57.40 ID:vD77rpWE(8/12)調 AAS
中央学院勢大活躍だなw
665: 2012/02/05(日) 12:47:13.41 ID:3f5HtTV6(9/12)調 AAS
野中が普通にいい走りなんだけど
マラソンの通過でハーフの自己記録を更新できそうだ
666: 2012/02/05(日) 12:57:13.58 ID:vD77rpWE(9/12)調 AAS
野中苦しくなってきたか?頑張れ!
667: 2012/02/05(日) 13:02:35.21 ID:3f5HtTV6(10/12)調 AAS
ついに野中の名前が呼ばれた
遅れてから名前を呼ぶとはTBSめ
668: 2012/02/05(日) 13:03:45.33 ID:vD77rpWE(10/12)調 AAS
野中ここまでよくついて行った!
後は猫のペースメーカで三浦が映るなw
669: 2012/02/05(日) 16:10:08.36 ID:MFgyfIj+(1)調 AAS
丸亀で好記録続出だね。
条件がよかったにせよ、やっぱ全体的なレベルが相当上がっているね。
中央学院は大丈夫か?

窪田  忍
駒澤大 1:01:38

設楽 啓太
東洋大 1:01:45

攪上 宏光
駒澤大 1:01:56

大六野 秀畝
明治大 1:02:19

山本 修平
早稲田大 1:02:28

佐々木 寛文
早稲田大 1:02:36

大橋 秀星
専修大 1:02:57

井上 大仁
山梨学院大 1:02:58

河合 代二
麗澤大 1:03:20

中山 翔平
國學院大學 1:03:21

山本 和樹
東京農業大 1:03:34

堀  正樹
順天堂大 1:03:49

松村 和樹
順天堂大 1:03:50

松山 雄太朗
山梨学院大 1:04:10

岩渕 慎矢
東京農業大 1:04:19
670: 2012/02/05(日) 17:00:03.86 ID:3f5HtTV6(11/12)調 AAS
兵庫郡市区対抗駅伝
1区10km
4位 篠藤 29.51
6位 芝山 30.08

4区8.195km
2位 室田 24.54

芝山と室田が走った北区が優勝
671: 2012/02/05(日) 17:56:00.99 ID:adLRcxGr(5/6)調 AAS
428 1144 三浦 隆稔 Miura Takatoshi 南陽東置賜陸協 山形 2:49:01 0:17:23 0:35:21 0:53:03 1:11:08 1:14:59 1:28:27 1:46:00 2:05:48 2:34:53
672: 2012/02/05(日) 18:21:05.45 ID:3f5HtTV6(12/12)調 AAS
150 大野 紘崇 Ono Hirotaka 南陽・東置賜陸協 山形 0:15:15 0:31:01 0:47:50 1:05:41 1:09:45
146 野中 洋輝 Nonaka Hiroki 大分陸協 大分 0:15:15 0:30:33 0:45:47 1:01:27 1:04:59

こいつら何の為に出たんだよw
673
(1): 2012/02/05(日) 19:14:13.94 ID:adLRcxGr(6/6)調 AAS
ハーフで止めるなら丸亀ハーフでも出れば良かったのに
674: 2012/02/05(日) 19:32:10.53 ID:vD77rpWE(11/12)調 AAS
南陽市のアピールの為…じゃないか?
序盤先頭を走った大野、猫のペースメーカーを自主的に務めた三浦により目的は達成されたw
てか大野は結婚したんだね。オメ!
675: 2012/02/05(日) 20:51:06.08 ID:7nOhKPMt(1)調 AAS
でんでらりゅうば
でてくるばってん
でんでられんけん
でてこんけん
こんこられんけん
こられられんけん
こん こん
676: 2012/02/05(日) 23:45:43.85 ID:vD77rpWE(12/12)調 AAS
藤井が丸亀走ったら61分台もあるだろうし、高速レースに慣れさせる為にエース格は丸亀、
それ以外は守谷でもいいと思う。
677
(1): 2012/02/06(月) 10:31:17.45 ID:XgFqSG5B(1)調 AAS
61分台はないべ
62分30くらい
678
(1): 2012/02/06(月) 10:48:46.12 ID:NQ6aSOg6(1/2)調 AAS
守谷は日体大も参加するだろうから主力フル参戦ならトップ3を独占して
存在感をアピールしてほしいね
679: 2012/02/06(月) 21:42:58.07 ID:NZwuzB8I(1/2)調 AAS
>>673
丸亀はペースが速すぎるし人数が多過ぎる
野中は別大で先頭の安定したペースに付いて行ってベストを出したんだから成功と言っていいんじゃない?

最初からハーフの記録を狙ってたならの話だけど
680
(1): 2012/02/06(月) 21:45:53.92 ID:NZwuzB8I(2/2)調 AAS
>>678
服部と本田は強いぞ
藤井ならいい勝負ができると思うけど、室田や田中程度だと歯が立たないでしょ
681: 2012/02/06(月) 22:27:58.63 ID:tHBxkdEy(1)調 AAS
>>677
藤井は走る度に強くなってるし、まだ底を見せてない感があるからね。
久々に見てて楽しい選手が出てきた。
682: 2012/02/06(月) 22:31:31.24 ID:L+dCOv6i(1)調 AAS
藤井は1区が出遅れなければ今年も1分は速かったし、確かに底は見せてない。怖いの故障だな。
683
(1): 2012/02/06(月) 23:02:26.38 ID:NQ6aSOg6(2/2)調 AAS
>>680
確かにそうなんだけど室田、田中には服部、本田と勝負出来るぐらいになって
ほしい。そうでないと箱根の往路で勝負出来ない。もちろんその前に予選会を
通過しなければならないのは言うまでもないが。
684: 2012/02/07(火) 05:56:50.34 ID:LcyiIeoe(1)調 AAS
予選会も替え玉でOKなんでしょうか?
685
(1): 2012/02/07(火) 06:57:36.95 ID:0qB9EKV7(1/2)調 AAS
>>683
芝山、及川あたりもね。
素材は決して他校に劣ってないと思うんだよなあ。
686: 2012/02/07(火) 21:23:53.79 ID:fvpRBHhw(1)調 AAS
選手の素材がいいのになぜだめなの?監督か?コーチか?
687: 2012/02/07(火) 22:23:16.34 ID:hkW3wFdL(1)調 AAS
>>685
5000mでIHに出た選手は0
1500mや3障でも決勝進出は1人だけ

どう考えても劣ってる
688: 2012/02/07(火) 22:49:42.94 ID:0qB9EKV7(2/2)調 AAS
カタログスペックが素材の全てじゃないだろ。
689: 2012/02/08(水) 00:10:52.79 ID:EL73eYLo(1)調 AAS
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
690: 2012/02/08(水) 00:14:49.01 ID:fuoPTuvU(1)調 AAS
じゃあ何で判断しろと?

すべての学生の高校時代の走りを見てきたとでも言うのか?
レースでの成績で判断する以外ないでしょ
691: 2012/02/08(水) 13:58:05.07 ID:xDa8vo0t(1)調 AAS
実際、質が高いとは言えない選手だけで、勝負出来てた頃はあったよな
当時と比較して、確かに競技の質は変わったけれど、
選手の身体能力が急激に向上したとは考えられない
692
(1): 2012/02/08(水) 21:32:53.87 ID:TYW7lcRs(1)調 AAS
鈴木 宏弥 1:06:43
谷口 真一 1:06:45
大蔵 孝典 1:06:50
岩田 将央 1:07:14
宮田 竜介 1:07:15
河合 智久 1:07:27
板屋 祐樹 1:07:50
霜田 幸宏 1:07:58
関 託実 1:08:19
新野 大樹 1:08:46
町井 勇介 1:08:59
松下 弘大 1:09:07
古庄 弘卓 1:09:08
田中 大地 1:09:14
中嶋 司 1:09:28
前迫 勇太 1:09:36
木部 誠人 1:10:04
曽木 大士朗 1:10:04
渡辺 敏行 1:10:17
箭内 進太郎 1:11:05

根葉 龍也 1:13:54
永峯 一樹 1:14:41
吉川 博貴 1:15:09
及川 佑太 1:15:11
亀田 陽平 1:32:32
693: 2012/02/08(水) 23:38:43.88 ID:iQ6Ezws1(1)調 AAS
>>692
千葉マリンの結果だね
木部、及川は調整で走ったようなタイムだ
694: 2012/02/09(木) 19:11:31.09 ID:i4QbbVWT(1)調 AAS
1sEuzI8t
彼氏もいないし、毎日ヒマりんこ〜
誰か、一緒にどこかあそびに行きません・・・?
外部リンク:g4529o6t.ff.gassf.com
695: 2012/02/09(木) 23:11:45.50 ID:fhMKELho(1)調 AAS
町井が頑張ってる。
何とか4年目も選手として続けてほしいな。
696: 2012/02/10(金) 20:46:06.49 ID:3W1J/AK6(1/2)調 AAS
マリンはみんな本気で走るのかな?
無理はして欲しくないが藤井と田中は是非とも見たい
697: 2012/02/10(金) 20:46:30.24 ID:3W1J/AK6(2/2)調 AAS
マリンじゃねえや守谷だ
698: 2012/02/11(土) 15:18:35.23 ID:SNG45l92(1)調 AAS
渡辺俊行が来る
699: 2012/02/12(日) 12:08:48.18 ID:kAE4VRTP(1/6)調 AAS
守谷の結果も気になるが、辻ちゃんと小林が延岡西日本出てる。
二人とも映ってるな。
700: 2012/02/12(日) 12:24:07.81 ID:6Z71LXtB(1)調 AAS
辻も小林も延岡走るなら別府で走れば良かったのに
全国放送されないローカルマラソンで前を走っても全然注目されないぞ
701: 2012/02/12(日) 12:29:57.13 ID:kAE4VRTP(2/6)調 AAS
BSフジだから実質的に全国放送だぞ。
702: 2012/02/12(日) 12:38:35.62 ID:kAE4VRTP(3/6)調 AAS
ずっと先頭あたり走ってるのに、実況は辻ちゃんスルーw
703: 2012/02/12(日) 13:15:22.85 ID:kAE4VRTP(4/6)調 AAS
辻ちゃん疲れてきたか?
小林はまだ余裕ありそう。
704: 2012/02/12(日) 14:02:53.88 ID:kAE4VRTP(5/6)調 AAS
小林少し余裕ないか?
ここまで来たら勝たせてあげたい
705: 2012/02/12(日) 14:19:14.85 ID:kAE4VRTP(6/6)調 AAS
小林初マラソンで2時間12分51秒で4位。
よく頑張りました。
706
(1): 2012/02/12(日) 14:40:10.61 ID:jfF2fljJ(1/3)調 AAS
守谷行ってきたよ

藤井が64.15ぐらいで優勝
田中が65.09で2位
国士舘の鈴木が僅差の3位

後は覚えてない
また画像貼るわ
707
(1): 2012/02/12(日) 14:51:36.27 ID:jfF2fljJ(2/3)調 AAS
11km地点と14.5km付近、それとゴール手前で観戦

11kmで既に藤井の独走
15秒ぐらい離れて田中と芝山
そのあとに国士舘や日体の選手

14kmでは藤井と後ろ2人は20秒以上の差
ここまでは芝山も悪くなかったけど、そこからへばったみたいで結局7位か8位ぐらいかな

あと、板屋、及川、木部が撃沈
こいつら大丈夫か?
708
(1): 2012/02/12(日) 16:12:30.86 ID:jfF2fljJ(3/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

709: 2012/02/12(日) 17:11:49.19 ID:QtTxG1y7(1)調 AAS
>>706-708

710: 2012/02/12(日) 20:32:47.51 ID:+H2Be/fl(1)調 AAS
藤井は貫禄の走りだったな。田中も次期エースとしてはまずまず。
芝山がもう少し粘れれば3位まで独占できたけどな。
711
(1): 2012/02/13(月) 13:56:52.25 ID:+lmT0wOL(1)調 AAS
日体大と国士舘の主力が出てワンツーなら上出来でしょう。
室田は出なかったのかな
712: 2012/02/13(月) 16:18:42.78 ID:2gXlB0yW(1/2)調 AAS
服部と本田が出てたら面白かったのにな
713: 2012/02/13(月) 19:23:20.81 ID:sLdABevB(1/5)調 AAS
>>711
画像見ろよ

主力と言えそうな選手は出てない
箱根に出た選手は日体の谷永(4区14位)と大田(7区19位)、国士の鈴木(9区11位)の3人だけ
室田はこのレベルの選手には勝たないといけない
714
(13): 2012/02/13(月) 20:54:14.00 ID:sLdABevB(2/5)調 AAS
千葉クロカン
外部リンク:www.jaaf.or.jp

ジュニア8000m
100 2525 26’06” 塩谷 桂大シオヤ ケイタJPN 栃木・那須拓陽高
141 2333 26’24” 小川 貴弘オガワ タカヒロJPN 千葉・市立船橋高
268 2422 27’20” 矢場 丈拓ヤバ タケヒロJPN 千葉・拓殖大紅陵高
715: 2012/02/13(月) 20:59:57.53 ID:sLdABevB(3/5)調 AAS
ジュニア4000mってなくなったのね
あれば潰滝を見てみたかったな
716: 2012/02/13(月) 21:43:13.95 ID:kcNWRMWj(1)調 AAS
室田と芝山は2週連続だからこんなもんでしょ。
でも室田は悪すぎかな。
守谷のコースはきついんだっけ?
717
(14): 2012/02/13(月) 22:23:09.60 ID:2gXlB0yW(2/2)調 AAS
コースマップみたらかなりアップダウン多くなってて風も去年よりかなり強かった
718: 2012/02/13(月) 22:58:11.99 ID:09qiM46L(1)調 AAS
爆風だった去年より強かったのか…
タフな条件下で藤井のこのタイムは凄いな。
719
(1): 2012/02/13(月) 23:11:21.71 ID:sLdABevB(4/5)調 AAS
猛烈に風が吹いてたのは一昨年でしょ

今年は日差しがきつかった
日向の区間は体感温度はかなり高かったと思うぞ
720
(1): 2012/02/13(月) 23:13:33.64 ID:sLdABevB(5/5)調 AAS
>>717
ふれあい道路を通らなくなった分、小刻みなアップダウンは減ったと思うけど
721: 2012/02/14(火) 00:26:43.37 ID:6i6VjobS(1)調 AAS
守谷で所属が酒井根走遊会で4位になった人は千葉マリンでも2位になっていので
この人何者と思って調べたら去年まで早稲田にいた人なのね
それにしても実業団にも所属しない一般ランナーであれだけ走れるなんて自己管理
がしっかり出来て相当ストイックな生活してるんだろうな
722: 2012/02/14(火) 09:34:34.49 ID:TAdd7AGO(1)調 AAS
>>720
TXの線路沿いだからかなりキツいよ
地下のトンネルに入ったり線路沿いの高架だったりと小刻みと言うより長くて傾斜のキツい坂が増えたと思うよ
11qで見てたけどキツそうだった
723
(1): 中央学院ファン 2012/02/14(火) 11:28:55.92 ID:D6k3Mt7o(1)調 AAS
画像見れない人の為にまとめましたm(_ _)m

守谷ハーフ2012 結果
01位 藤井 啓介 1:04:16
02位 田中 瑞穂 1:05:07
07位 芝山 智紀 1:05:28
08位 岡本 雄大 1:05:55
10位 室田 祐司 1:06:09
13位 岩田 将央 1:06:38
14位 谷口 真一 1:06:41
15位 大蔵 孝典 1:06:46
16位 山田 侑紀 1:06:50
18位 清家 恒哉 1:07:19
21位 宮田 竜介 1:07:28
24位 沖田 涼太 1:07:49
25位 田中 大地 1:07:53
26位 鈴木 宏弥 1:07:55
32位 松下 弘大 1:08:29
35位 関  詫実 1:08:49
40位 及川 祐太 1:09:14
41位 板屋 祐樹 1:09:15
43位 新野 大樹 1:09:36
45位 前迫 勇太 1:09:48
49位 木部 誠人 1:10:12
63位 町井 勇介 1:11:54
66位 箭内進太郎 1:12:11
71位 渡辺 敏行 1:12:33
75位 根葉 龍也 1:12:57
82位 古庄 弘卓 1:13:24
724: 2012/02/14(火) 21:11:54.69 ID:il4HxaMB(1/2)調 AAS
>>719
そうだったか。
年取ると時間すぎるのが早く感じるわw
725
(1): 2012/02/14(火) 21:59:49.18 ID:1VmV8wCC(1)調 AAS
このあいだから明後日にレスしてる奴はなんなんだよ
726: 2012/02/14(火) 22:10:29.16 ID:GXdSCVA6(1)調 AAS
>>723
有難う!
727: 2012/02/14(火) 22:23:48.91 ID:il4HxaMB(2/2)調 AAS
>>725
そういうなよ…みんながみんな詳しい訳じゃないんだから。
728: 2012/02/14(火) 22:48:24.32 ID:RimHN8x5(1)調 AAS
公式HPがやっと更新された

一方某ブログは未だに箱根の結果すら書かれてない
よほどショックが大きかったのか?
729: 2012/02/15(水) 19:06:56.64 ID:8xBI2aEm(1/2)調 AAS
菅野も福田も山本も走ってたんだな
お疲れさん

来期のマネージャーは誰がやるんだろ?
とりあえずは森田1人だけか?

一般の学生を勧誘したらいけないのかな?
主務の仕事なんて就職活動に有利になりそうだから結構やりたいって学生もいそうなもんだけど
730: 2012/02/15(水) 22:05:31.32 ID:WQ5z+5AC(1)調 AAS
マネージャーは雑用じゃないからね、そこらへんの人がやるのは無理
731: 2012/02/15(水) 23:00:28.14 ID:8xBI2aEm(2/2)調 AAS
だからこそ元選手である必要はないと思うんだけど
732: 2012/02/16(木) 15:27:54.51 ID:axx/S7hd(1)調 AAS
競技者心理がわからないとダメとか?川崎さんなりの考えがあるんだろう。
何年か前の大学の箱根特集で、一日だけマネージャーやってもらえるなら誰?みたいなアンケートあったな。
733: 2012/02/18(土) 12:55:05.40 ID:9I3bvzP5(1)調 AA×

734: 2012/02/18(土) 23:31:12.18 ID:Mr9MHrlZ(1)調 AAS
人員も予算も限られてるから、
コーチ的役割を務められなければダメなんだろ。
735: 2012/02/19(日) 11:07:23.31 ID:Dd8/wCop(1)調 AAS
最近は卒業後に公務員になる部員が多いね
監督が奨励してるのかな?
736: 2012/02/19(日) 15:48:02.85 ID:xcOOEa3w(1)調 AAS
今年の卒業生の進路ってどこなの?
737
(1): 2012/02/22(水) 20:47:47.15 ID:qOpfRV1h(1)調 AAS
競技で疲れているとは思うけど、講義はちゃんと聞いとけとは思う。
実業団行く選手も現役で居られるのは30前後までなんだし、競技辞めてからの人生の方がはるかに長いからね。
738: 2012/02/22(水) 21:00:45.86 ID:gtVQqJ9r(1)調 AA×

739
(1): 2012/02/22(水) 23:00:27.71 ID:RBG2QIqA(1)調 AAS
>>737
唐突にどうした?
740: 2012/02/23(木) 20:10:00.87 ID:uM4Z0FCF(1)調 AAS
>>739
何か話が繋がってなかったなw
少し上で公務員の話があったから、卒業後の進路の為にちゃんと勉強はしておけよって話。
実業団も競技辞めれば、会社によっては社内で立場が微妙になるようだし。
野中や池脇みたいに帰郷して、地元で公務員になれれば最高なんだけどな。
741: 2012/02/24(金) 18:37:14.72 ID:2tmZJtrm(1)調 AA×

742
(1): 2012/02/25(土) 22:09:13.04 ID:zVjqSU7e(1)調 AAS
明日の東京マラソンに出るOBとかっているの?
743: 2012/02/25(土) 22:42:46.45 ID:6frXNbI3(1)調 AAS
教えてほしいんだが、たしか一昨年の箱根1区を走った選手で塚本っていなかったかな?
かなりいい走りしたと思ったんだけど、なんで今年の箱根はエントリーされなかなったの?
箱根本にも名前載ってなかったけどなんで?
744: 2012/02/25(土) 22:45:06.86 ID:HCpHSylq(1)調 AAS
故障
745: 2012/02/26(日) 00:42:50.16 ID:2iiLejwW(1)調 AA×

746: 2012/02/26(日) 16:30:53.38 ID:h/QQ+7nm(1)調 AAS
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな
747
(1): 2012/02/26(日) 18:19:29.09 ID:QYDR6kD+(1/3)調 AAS
>>742
実業団だけではなく、競技の一線から退いたOBも出てないのかな?
748: 2012/02/26(日) 18:23:54.77 ID:QYDR6kD+(2/3)調 AAS
そういや小林は、フルでは世代トップなのね。
749: 中院OB 2012/02/26(日) 21:06:19.68 ID:LTN44Qrw(1)調 AAS
以前 木原と1区区間賞争いをした駒澤出身の藤山は頑張ってたな。
750: 2012/02/26(日) 22:15:48.37 ID:QYDR6kD+(3/3)調 AAS
木原はロンドンまではトラック専念と卒業時に言ってた気がするが、それ以降はフル挑戦もあるか?
大学当時は距離走が苦手だったようだけど。
751
(1): 2012/02/27(月) 21:56:16.34 ID:nV3YVpIq(1/2)調 AAS
>>747
去年は村田が走ってたよね

今年も走ってないかと思って調べてみたけど出なかったみたいだ
752: 2012/02/27(月) 22:18:46.64 ID:UaT+/Z9E(1/2)調 AAS
>>751
知らなかった・・・
753: 2012/02/27(月) 22:27:16.26 ID:UaT+/Z9E(2/2)調 AAS
しかもなかなかのタイムではないか!
754: 2012/02/27(月) 23:04:03.81 ID:nV3YVpIq(2/2)調 AAS
俺も最近知った

なんとなく箱フリの日本ランキングを見てたら中央学院の文字があって気づいたw
755: 2012/02/28(火) 22:24:41.36 ID:DLg957ME(1)調 AAS
新四年生で実業団は何人行くのかな?
この時期ってもう決まってる?
756
(1): 2012/02/28(火) 23:59:36.57 ID:ZEb/ga6o(1)調 AAS
藤井と室田だけじゃない?
板屋は就職相談をしてる姿が新聞に載ってたぞw
757: 2012/02/29(水) 17:58:47.37 ID:FZCIBMRN(1)調 AA×

758
(1): 2012/02/29(水) 22:23:48.76 ID:3rlYxCX1(1)調 AAS
>>756
新聞kwsk
759: 2012/02/29(水) 22:53:04.93 ID:rUs6zOR9(1/2)調 AAS
という事は、板屋は競技引退か・・・
藤井は引く手あまただろうね。
760: 2012/02/29(水) 22:56:42.16 ID:rUs6zOR9(2/2)調 AAS
学生ハーフの日はコンディションが良さそうだね。
藤井は最低でも62分台で入賞。室田と田中は63分台を期待してる。
761
(1): 2012/03/01(木) 00:15:55.97 ID:o86TnDOb(1/3)調 AAS
>>758
スポーツに打ち込んでいた選手の就職活動みたいな記事で
名前こそ出てなかったけど、彼女?と一緒に就職相談をしてる姿が写真で出てた
762
(1): 2012/03/01(木) 09:07:07.73 ID:J7J14py4(1)調 AAS
>>761
それ朝日新聞の地方のだっけ?1月に出てた?
763: 2012/03/01(木) 10:59:07.33 ID:9BzZ1L9U(1)調 AAS
板屋の奴リア充か…走りも充実させてくれ
764
(1): 2012/03/01(木) 20:45:56.31 ID:xZ3YQm6u(1)調 AAS
藤井はどこに行くんだ?
小林塚本とスバルだから藤井もスバルじゃないだろうなw
765: 2012/03/01(木) 21:01:31.34 ID:o86TnDOb(2/3)調 AAS
>>762
それ
やっぱり気づいた人もいたか
766: 2012/03/01(木) 21:44:04.21 ID:87nF/RW9(1)調 AAS
立川は清家、芝山、山田に64分台期待してる
767: 2012/03/01(木) 22:54:09.97 ID:4Nj5Eq9l(1/3)調 AAS
大蔵も64分台期待。
芝山は十分行けるでしょう。
768: 2012/03/01(木) 23:04:32.06 ID:4Nj5Eq9l(2/3)調 AAS
エースと10人目は強いと思う。
それだけに中堅層候補の芝山、山田、岡本、大蔵、沼田、沖田、
このあたりの選手に結果が欲しい。
769: 【豚】 2012/03/01(木) 23:08:09.88 ID:4Nj5Eq9l(3/3)調 AAS
3連投スマン。
学生ハーフの運勢。
770
(1): 2012/03/01(木) 23:46:58.61 ID:o86TnDOb(3/3)調 AAS
岡本、沼田に期待
室田はハーフはもういいからスピードを鍛え直してくれ
771: 2012/03/02(金) 15:50:39.54 ID:L+Q+0FiI(1)調 AAS
未来のエース渡辺敏行がんばれ
772: 2012/03/02(金) 19:07:17.40 ID:HrRoc+XK(1)調 AA×

773: 2012/03/02(金) 19:19:25.52 ID:M0dRfrJ1(1)調 AAS
日曜の天気は気温が低くて風が弱くて日が差さない
しかも雨も降らない予報

正に絶好のコンディション
記録ラッシュだった2009年と同じぐらいの好条件

これで今の力がどれぐらいなのかだいたいわかる
774
(2): 2012/03/02(金) 23:56:40.48 ID:e1sx62Nm(1)調 AAS
>>770
室田はスピードが無い訳ではないよね。
今年の箱根3区のタイムでハーフ換算すると63分38秒。
ほぼ単独走でこのタイムだから、よーいドンで競らせれば結構いいタイムでると思う。
775: 2012/03/03(土) 00:07:07.70 ID:X4ylhg4i(1)調 AAS
>>774
室田のそのタイムで、その順位とは、どんだけ3区のレベル高いんだ!
もう一枚藤井クラスが必要だな……
776
(1): 2012/03/03(土) 09:41:17.14 ID:5JjAE8E8(1)調 AAS
>>764
藤井は競技力以外にも、長身イケメンなのは実業団にとってポイントは高いなw
長時間テレビに映る実業団の長距離選手として文句の無い素材。
777: 2012/03/03(土) 11:31:40.73 ID:6fQ/X3zz(1)調 AAS
>>774
下りコースでほぼ追い風での記録だからな
それで3分ペースでしか走れないのが現状

まあ、終盤まで単独で走ってたせいでペースが維持できなかったってのもあるが
778: 2012/03/03(土) 19:33:31.44 ID:h+G4NlaQ(1)調 AAS
>>776
今の藤井は体つきが未完成なだけに、鍛え方次第ではまだまだ伸びる余地があるな
気が早いが実業団に入ったら更に成長しそう
779: 2012/03/04(日) 10:51:45.64 ID:iOdttw3C(1/3)調 AAS
立川ハーフ手元12位以下
農大内藤6254

中学室田6257

上武佐藤6312
日体矢野6313
日大吉田6313
明治有村6316
拓殖兼実6319
中学田中6323
帝京小山6327
青学横山

中学芝山

帝京熊崎6330
農大木村6332
専修松尾
山梨篠塚6332
浅岡6336
From: ekiden_mania: at: 2012/03/04 10:49:23
780
(1): 2012/03/04(日) 10:58:11.52 ID:IE7KhqZ2(1/5)調 AAS
何で田中は目立たせてあげないのよ?
781: 2012/03/04(日) 10:59:58.34 ID:HhnJ+d02(1/5)調 AAS
室田は中央学院ハーフ歴代5位、田中が9位、芝山が10位か。
藤井は故障でなければいいが
782
(1): 2012/03/04(日) 11:02:26.21 ID:iOdttw3C(2/3)調 AAS
>>780
ごめん(+_+)
ミスです
783: 2012/03/04(日) 11:06:09.89 ID:IE7KhqZ2(2/5)調 AAS
>>782
別に責めてるわけじゃないからw
784: 2012/03/04(日) 11:06:59.44 ID:HhnJ+d02(2/5)調 AAS
岡本、沼田、大蔵、このあたりの結果が気になるな。
785: 2012/03/04(日) 11:07:38.89 ID:IE7KhqZ2(3/5)調 AAS
藤井は走らなかったのかな?
普通の調子なら62分台は出せてたよね
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s