[過去ログ] 【総合】バドミントンを語ろう!106ゲーム目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(1): 2017/07/16(日) 17:39:56.06 ID:gk38SzyK(1)調 AAS
>>274
報道では「外れた」と書かれてたから参加できなかったのかと
276: 2017/07/16(日) 17:43:42.98 ID:dXMaB0BS(2/3)調 AAS
>>275
さすがに世界ランクなしでGPGに出場できるほど甘くはなかったってことです
277(2): 2017/07/16(日) 17:52:23.65 ID:tjXXI4zM(4/4)調 AAS
桃田ばっかみてたけどイヒュンイル倒して決勝に進んだ常山も絶賛忘れない
278: 2017/07/16(日) 19:01:24.47 ID:dXMaB0BS(3/3)調 AAS
遠藤と数野って翔治の結婚式に呼ばれる仲だったんだ
だーますは遠征中か
279: 2017/07/16(日) 19:40:00.56 ID:Gkp8dmIA(1/23)調 AAS
ウェイ好きなヘテロってインスタとか爆サイとかLINE掲示板の出合い厨とか観測してないだけだよね
酒飲ませられまくってお持ち帰り()されても幻想持ってそうだわ
280: 2017/07/16(日) 19:40:36.58 ID:Gkp8dmIA(2/23)調 AAS
「ウェイ」って何??ミソジニストって意味?
じゃあミソジニストっていえよ
「DQN」と何がちがうの?
281: 2017/07/16(日) 19:40:56.54 ID:Gkp8dmIA(3/23)調 AAS
ホモ呼びとか差別発言だろ
282: 2017/07/16(日) 19:41:21.88 ID:Gkp8dmIA(4/23)調 AAS
意味不明
「ウェイ」呼び罵倒を批判するのはウェイ男好きだから、って何でもかんでも恋愛に結びつけすぎ
お前喪じゃないだろ
皆が皆恋愛を基準に生きてるわけじゃねーから
283: 2017/07/16(日) 19:41:40.08 ID:Gkp8dmIA(5/23)調 AAS
行動原理をやたら恋愛に結びつけるのは小学生までにしろよ
284: 2017/07/16(日) 19:42:04.62 ID:Gkp8dmIA(6/23)調 AAS
耳湯のいう「ウェイ」って「ウェイ男に”追随する”女」も含まれてるし
差別じゃなきゃなんなの
お仲間はだれもなにもいわないんすね
285: 2017/07/16(日) 19:42:24.14 ID:Gkp8dmIA(7/23)調 AAS
普遍的に考えればホモ呼びは差別的
男性への罵倒なら何でも許されると思うなよフェミ
286: 2017/07/16(日) 19:42:46.01 ID:Gkp8dmIA(8/23)調 AAS
喪とか元喪で名誉男性化してる人を見ると辛いものがある
もうアカ消しちゃったみたいだけど、婚活して脱喪した人がかなりアンチフェミこじらせてたりとか
287: 2017/07/16(日) 19:43:10.46 ID:Gkp8dmIA(9/23)調 AAS
ホモヒステリー怖っ
288: 2017/07/16(日) 19:43:39.87 ID:Gkp8dmIA(10/23)調 AAS
女性のヒステリーには敵いませんよ
289: 2017/07/16(日) 19:43:57.75 ID:Gkp8dmIA(11/23)調 AAS
大好きなチンコに相手にされないからって女性に当たるなよ
さっさとチンコ専用板に帰れ
290: 2017/07/16(日) 19:44:17.30 ID:Gkp8dmIA(12/23)調 AAS
大好きなチンコに相手されない腹いせで男叩きしてるのはテメエだろ
291: 2017/07/16(日) 19:44:45.11 ID:Gkp8dmIA(13/23)調 AAS
チンコにそんな価値はないんやで
オスなんぞと一生関わりたくないんで早くチンコ専用車両作ってチンコデーにたらふく飯食って、好きなだけ映画見れる社会になったらいいですね(笑)
まずは喪女板のチンコを駆除するのが先だが
292: 2017/07/16(日) 19:45:05.92 ID:Gkp8dmIA(14/23)調 AAS
ホモは差別用語でウェイは罵倒語
お仲間から差別用語認定されるまでは誰に何言おうが差別にはならない反差別糞ルールw
293: 2017/07/16(日) 19:45:32.03 ID:Gkp8dmIA(15/23)調 AAS
オスと関わらない決断したら、結果的に女としか関わらないってことだろ?
本当は女が好きで女に認められたくてツイレディ活動やってんだろうなw
強者フェミへの怒りも女同士なのに自分たちを承認してくれなかったことへの怨みや悔しさが発端w
294: 2017/07/16(日) 19:45:56.65 ID:Gkp8dmIA(16/23)調 AAS
女としか関わらない=女が好きってなんだよ
性欲の化け物チンコ君は男嫌いの女は全員レズビアンだと思ってるのか?
自分が白馬のお姫様かホモ王子待ちの恋愛脳だからって女もそうだと決めつけんなよ
そもそもツイレディじゃないし勝手にお前の願望を押し付けるな
295: 2017/07/16(日) 19:46:15.88 ID:Gkp8dmIA(17/23)調 AAS
オスは喪女板から出てけ
296: 2017/07/16(日) 19:46:35.48 ID:Gkp8dmIA(18/23)調 AAS
男嫌いのアピールは裏を返せば女の共感と女からの承認を得たい欲望の表れ
白馬じゃなくてデカイ車に乗って銃を構えて「オスを殺す」とか掲げてる女戦闘集団のイメージでシスフ・ツイレディやってるバカ雌が典型例
297: 2017/07/16(日) 19:46:57.42 ID:Gkp8dmIA(19/23)調 AAS
オスもオス同士で承認満たしてるからな
298: 2017/07/16(日) 19:47:16.09 ID:Gkp8dmIA(20/23)調 AAS
チンコは知能が5歳レベルって本当だったんだな
299: 2017/07/16(日) 19:47:46.23 ID:Gkp8dmIA(21/23)調 AAS
マン子だって同じくらいのレベルだろ
300: 2017/07/16(日) 19:48:04.05 ID:Gkp8dmIA(22/23)調 AAS
で?いつ喪女板から出て行くんだよ寄生虫チンコ
ホモ板で好きなだけ構って貰えよ
301: 2017/07/16(日) 19:48:20.24 ID:Gkp8dmIA(23/23)調 AAS
フェミ垢ヲチって男女板にもあるけど
男はわざわざ女専用掲示板にくるんだよな。
どんだけ構って欲しいんだよw
以前見に行ったら男女板は盛り上がりもなく会話不可みたいな書き込みばっかだった。
302(1): 2017/07/16(日) 20:08:00.39 ID:VHMGfIht(2/5)調 AAS
>>277
今のヒュンイルなんてたいしたことないから。バカ?(笑)
303: 2017/07/16(日) 20:34:41.33 ID:V2UNfMD3(1)調 AAS
>>277
個人的には常山に優勝してもらいたい
304: 2017/07/16(日) 21:39:57.69 ID:kFcWx70J(2/2)調 AAS
翔治さんってまだ結婚してなかったんだ…
男子選手って結構みんな早く結婚して子供作ってるイメージだったんだが。
おめでとうございました。
305(3): 2017/07/16(日) 22:58:45.27 ID:tUbFuX1n(2/2)調 AAS
>>302
ヒュンイルって誰ですか?笑
名前も知らないばかなんだな笑
306: 2017/07/16(日) 22:59:43.52 ID:VHMGfIht(3/5)調 AAS
>>305
タカマツスレで論破されてるばどりん出現。キッモ
307(1): 2017/07/16(日) 23:00:13.43 ID:VHMGfIht(4/5)調 AAS
>>305
論破されたからと言って発狂してるばどりんくん(笑)
308: 2017/07/16(日) 23:02:09.60 ID:VHMGfIht(5/5)調 AAS
>>305
ど下手なバカ経験者くん、キッモ。
タカマツスレで論破されたバカだもんね(笑)
309: 2017/07/16(日) 23:48:02.65 ID:etNSj23A(1)調 AAS
ばどりんは未経験者どころか新参女にすら論破されるレベルである事からエアー経験者である事が判明
だからラケットスレには何も書き込めない
310: 2017/07/17(月) 04:13:21.49 ID:KoWbWcPE(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
この人元スポーツマン
今はこんな感じ〜、まぢでヤバいやつ
311(1): 2017/07/17(月) 05:08:02.47 ID:7RS7wYMw(1/3)調 AAS
>>307
発狂してんのどっちだよ
早く出てけよ
これ以上荒らすな
312: 2017/07/17(月) 06:47:52.39 ID:pKpZShjm(1/26)調 AAS
(´・ω・`)小学生の時は道化キャラだったけど幼稚園の時は緘黙症みたいに
ほとんど喋らなかったよ
年長組になる前にたまたま引っ越して、そこでは幼稚園に通わず、同じく園児じゃない
一つ下の子と毎日遊んでたよ
ところが小学校に上がると友達が沢山できたものだから、親友だったその子を
「お前なんか知らない」と追い出して無視した その子は近くで一人で遊んでいた
40代半ばの今もたまに思い出して後悔し恥じる
313: 2017/07/17(月) 06:48:17.92 ID:pKpZShjm(2/26)調 AAS
思い出そうと思えば思い出せないこともないけど、
自分も恥ずかしかったり、嫌な気分になったりが多く、
キャパが持たない
とにかく虐められ、嫌われてた
314: 2017/07/17(月) 06:49:00.00 ID:pKpZShjm(3/26)調 AAS
CB400SB乗ってたけど、病状がちょっと悪化したときに売ってしまった。事故ってもつまらないと思って。最近また乗りたいと思う。またホンダドリーム行って買っちまおうかなw
315: 2017/07/17(月) 06:49:21.82 ID:pKpZShjm(4/26)調 AAS
買ってお仕舞い!
316: 2017/07/17(月) 06:49:38.61 ID:pKpZShjm(5/26)調 AAS
今日はもう半分終わりだな
そのうち寝て、起きるのは夕方になりそう
珍しく漫画3冊読めた
夜とか早朝は頭が働く
317: 2017/07/17(月) 06:50:12.76 ID:pKpZShjm(6/26)調 AAS
(´・ω・`)ずっと辛かったんだね、私も幼稚園の時もいじめられた
小学6年の二学期から登校拒否になって中学に上がるまで半年近く不登校だった
思えばその頃から思考伝播や強迫観念とりつかれていたし既に精神分裂病
だったのかもしれない
318: 2017/07/17(月) 06:50:32.03 ID:pKpZShjm(7/26)調 AAS
バイクってテクと体力がないとすぐコケて氏んじゃうんだよね〜
319: 2017/07/17(月) 06:50:50.34 ID:pKpZShjm(8/26)調 AAS
○ 強迫観念にとりつかれていたし
320: 2017/07/17(月) 06:51:09.28 ID:pKpZShjm(9/26)調 AAS
麻薬撲滅の歌
麻薬はもちろん悪魔の薬
ヘロイン コカイン モルヒネ マリファナ
交感神経ぴりぴりさせて
中枢神経ボロボロにして
大脳中脳小脳間脳あっと言う間に侵されて
麻薬Gメン踏み込んだ時にゃ
斧を片手に振り回す
321: 2017/07/17(月) 06:51:31.93 ID:pKpZShjm(10/26)調 AAS
コテハンの皆様、名無しの皆々様、おはようございます。
昨日の夜に2キロ弱歩いて、雨が降りそうだったので帰ってきました。
今朝になって疲れが出てきました。
折角良い天気なのに、ウォーキングする気が起きません・・・
ラッピーさんの「地球へ。。。」を覚えていたのはファンだからですか?
昔布団から起きられなかった頃、漫画を何度も読んでいました。
322: 2017/07/17(月) 06:51:51.10 ID:pKpZShjm(11/26)調 AAS
そうなんだ。
僕はゼロハンライダーだったから
よくわからないよ。
323: 2017/07/17(月) 06:52:13.09 ID:pKpZShjm(12/26)調 AAS
あーあ。
母親には幸せになって欲しいのに、
パソコンのことを何度も同じ事聞かれるといらいらしてきます。
「バッテリーが無くなった」と言うから何のことだろうと思うと、
Windows Updateが始まったとか、他に色々ぼけをかましてくれます。
年老いた母に本当は親切にしたいのですが、
「パソコンが開かない」と言うから行ってみると、
これまたWindows Updateで開けなかったりと、どうしようも無いのですが、
いらいらしてきます。説明しても聞いてくれない。
324: 2017/07/17(月) 06:52:41.28 ID:pKpZShjm(13/26)調 AAS
ゆん期間工やろうかな?
325: 2017/07/17(月) 06:53:04.49 ID:pKpZShjm(14/26)調 AAS
(´・ω・`)私はイージーライダーことプッシャーになろうと考えていた時期もあるよ
インディカの栽培、日本では不人気なダウナー故にあえてメサドンを、とかと夢想だけどね
326: 2017/07/17(月) 06:53:23.53 ID:pKpZShjm(15/26)調 AAS
親に、パソコンセットアップしてキーボードの練習用ソフトも買ってあげたのに
全然練習もしないわりに、あれしたいこれしたいうるさいので、
無視するようになった
会社でもあんな感じで事務員に丸投げだったのだろう・・・
327: 2017/07/17(月) 06:53:44.61 ID:pKpZShjm(16/26)調 AAS
人にものを教えるってのは大変なことなんですね。
子供の頃の教師が大変なのを、今更ながら見直しました。
328: 2017/07/17(月) 06:54:00.98 ID:pKpZShjm(17/26)調 AAS
でも教師は給与もらってるし・・・
プライベートでのパソコンの雑用は無償奉仕が多い
329: 2017/07/17(月) 06:54:19.79 ID:pKpZShjm(18/26)調 AAS
他の板で、普通に買える観葉植物から
麻薬を作って吸ってる人いたよ。
330: 2017/07/17(月) 06:54:48.14 ID:pKpZShjm(19/26)調 AAS
教えてもらうフリして、やってもらっちゃえ、って考えの人が未だ多いみたいよ
親はそう
331: 2017/07/17(月) 06:55:06.17 ID:pKpZShjm(20/26)調 AAS
プライベートで教えるわけですが、相手は母親です。
本当にパソコンを使いこなして、幸せになって欲しいのですが、
「パソコンが開かない」という曖昧な説明で、
見てみるとWindows Updateだと、何度教えても分からないのだから、
本当にがくっと力が抜けてしまうんですよね・・・
332: 2017/07/17(月) 06:56:23.54 ID:pKpZShjm(21/26)調 AAS
麻薬撲滅の歌
麻薬はもちろん悪魔の薬
ヘロイン コカイン モルヒネ マリファナ
交感神経ぴりぴりさせて
中枢神経ボロボロにして
大脳中脳小脳間脳あっと言う間に侵されて
麻薬Gメン踏み込んだ時にゃ
斧を片手に振り回す
333: 2017/07/17(月) 06:56:47.45 ID:pKpZShjm(22/26)調 AAS
他の板で、普通に買える観葉植物から
麻薬を作って吸ってる人いたよ。
334(2): 2017/07/17(月) 08:20:13.59 ID:T+ekNU56(1)調 AAS
翔治さん、ご結婚おめでとう!
秋田でカメラのキャップを拾ってくれてありがとう!
335: 2017/07/17(月) 08:41:35.86 ID:mbSgseVB(1)調 AAS
西本が桃田にボッコボコやん
やっぱ腐っても桃田は桃田だね
西本は顔に似合わず凄いフォーム綺麗だから好きではあるんだけど笑
336: 2017/07/17(月) 08:52:02.40 ID:pKpZShjm(23/26)調 AAS
キルも取れるタンクってエグすぎないか?
337: 2017/07/17(月) 09:05:49.52 ID:XWP70dEv(1)調 AAS
やったー桃田負けた
常山おめ!
338: 2017/07/17(月) 09:20:05.71 ID:zcXjRco2(1/2)調 AAS
海外の試合にはめっぽう強い常山。桃田を倒すのは意外だった。優勝おめでとう。
339: 2017/07/17(月) 09:22:42.52 ID:YsEK/fav(1)調 AAS
流石の桃田もガス欠だったな
340: 2017/07/17(月) 09:25:31.92 ID:pKpZShjm(24/26)調 AAS
夏に見ると更に暑苦しい(><)関内にいたらしいがデブ専風俗に面接に行ったとか?
341: 2017/07/17(月) 09:58:35.82 ID:8I8y+t5e(1/2)調 AAS
限界を露呈した桃田
桃田無き後、誰が後継者として男子を牽引していくんだか…
342: 2017/07/17(月) 11:02:46.43 ID:pKpZShjm(25/26)調 AAS
上白石のスレは俺は行ってないけどにゃん虎の捏造で気づいたw
黒木ガイジもにゃん虎も芸能系はビビって絶対荒らさない
それとも金でも貰ってるのかな?w
343: 2017/07/17(月) 11:16:59.63 ID:zcXjRco2(2/2)調 AAS
常山が高2で優勝したインハイの決勝を見ているようだった‼︎あの時もファイナルで保木が力尽きて同じような点差で勝ってたなー
344: 2017/07/17(月) 11:26:09.80 ID:pKpZShjm(26/26)調 AAS
運も勝負のうちではあるが、それ以外が無さ杉田。
それ以外にもチグハグな結果が多すぎてなぁ。
やはりロシアンミサイル()が必要ではないか。
345: 2017/07/17(月) 11:27:57.57 ID:pnv81kvu(1/4)調 AAS
常山よくぞ優勝した!
346(1): 2017/07/17(月) 12:34:59.66 ID:bYjenxIV(1)調 AAS
>>334
佐藤翔治の嫁って誰?一般の人?
347: 2017/07/17(月) 12:57:11.12 ID:uWk20caf(1)調 AAS
ワイ
348(1): 2017/07/17(月) 14:29:54.70 ID:veomXvk4(1/2)調 AAS
世界選手権代表選手の優勝は充当なところ。
常山はこの勝利をきっかけにさらに一段上に登って欲しい。
349: 2017/07/17(月) 14:39:38.02 ID:veomXvk4(2/2)調 AAS
決勝の動画見るとダーマスが常山のコーチ席にいるが、自費参加の桃田には
コーチ無しか。
350: 2017/07/17(月) 14:46:36.77 ID:8qc6kGJf(1)調 AAS
>>346
小宮山さんかな
351: 2017/07/17(月) 15:16:52.49 ID:8I8y+t5e(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
桃田、ディフェンスの反応がかなり悪くなってるなあ
いや、勝負に淡泊になっちゃったのか?
352: 2017/07/17(月) 15:56:49.28 ID:pnv81kvu(2/4)調 AAS
桃田はもう終わったから次世代の人材に期待だな
353: 2017/07/17(月) 16:32:58.40 ID:7RS7wYMw(2/3)調 AAS
>>348
充当ってなんですか?
354: 2017/07/17(月) 17:03:08.71 ID:49Jo3IJk(1/18)調 AAS
土挫器って高精細ディスプレイ使っても全角と半角の区別がつかないの?
Macで土挫が好きな全角英数を表示したら違和感しかないんだけど
355: 2017/07/17(月) 17:03:37.45 ID:49Jo3IJk(2/18)調 AAS
大手メーカーは支給PCでmacはないけど二台目とかなら普通だな
ウチの部署にもmacbookが二台ほど置いてあるけどお飾りになってる
356: 2017/07/17(月) 17:04:01.02 ID:49Jo3IJk(3/18)調 AAS
ちょっとスレチだがアマゾンで128GBのSDカードが五千円を切っていたので
二枚買ったらエラーが発生して使えんかったわ。フォーマットしまくっても。
357: 2017/07/17(月) 17:04:28.92 ID:49Jo3IJk(4/18)調 AAS
映像編集も医療関連もWndows優位になった今、それが最後の砦だよな。
でも、後から増設できないデフォルト8GBで開発をやれってのも酷な話。
358: 2017/07/17(月) 17:04:51.54 ID:49Jo3IJk(5/18)調 AAS
> LANポートは無くなり、Wi-Fiでの利用が前提。USB端子も1つ
この時点で買う気がしない
359: 2017/07/17(月) 17:05:10.85 ID:49Jo3IJk(6/18)調 AAS
windowsは高精細ディスプレイ対応ソフトと、そうでないソフトが混在しているのさ〜
対応ソフトだと、retinaと同等か、それ以上だぜい
ちなみに、念のためにmacbook retineのブラウザでこのスレ確認したが、文字に違和感はなかったな
360(1): 2017/07/17(月) 17:05:17.15 ID:eoxA2HUR(1/3)調 AAS
>>311
論破されて発狂しといて何言ってんの?(笑)
361: 2017/07/17(月) 17:05:28.18 ID:49Jo3IJk(7/18)調 AAS
使っているアプリがWindows版しか無いから
マックは縁なき衆上
362: 2017/07/17(月) 17:05:50.29 ID:49Jo3IJk(8/18)調 AAS
プライベートでの利用と、企業での利用とでまったく変わってくる。
それに会社の規模によっても全然違う。
業務の内容によっても違う。
一概にどっちが良いとかの問題ではない。
例えば、ある程度規模の大きな5000人ぐらいの企業で考えると
WindowsでもMacでも、もしどちらでも同じ仕事が出来るというのなら
コストの安いWindowsを選択することが多い。
5000人の従業員全員に1人1台パソコンを支給するとして、
20万円のMac PCを5000台 = 10億円
10万円のWindows PCを5000台 = 5億円
例えば5年リースまたは性能的に5年毎に換えるなら、
10年だと、その倍の Mac 20億円、Windows 10億円でその差10億
(もちろん例えばの話でそんな単純じゃないが)
それと、リースや購入する費用とは別に
・故障時の修理など、保守費用の違い
・業務に応じて必要となる、周辺機器の価格の違い
・専門的な知識をもった社内システム管理部門などの費用
なんかもある。
そんなのも合わせると5000人の社員に、10年パソコンを使わせると
その差10年で10億円どころではなくなってくる。
どうしてもMacでないと出来ない。Windowsでは効率が落ちる。とか
業務上の明確な理由があり、コストの違いを十分考慮できるのなら良いが
ただカッコいいってだけでは、世の中そんな風にはいかない。
(かっこいいからモチベーションがあがる? → 仕事のやる気ってのはあるのか)
たかが10〜100台程度の考えと、1000台や10000台では考え方もまったく違う。
363: 2017/07/17(月) 17:05:55.60 ID:eoxA2HUR(2/3)調 AAS
>>334
何があったの?
364: 2017/07/17(月) 17:06:10.75 ID:49Jo3IJk(9/18)調 AAS
法人のシェアだったら、ゼロに限りなく近いだろうな>マク土器
自宅で遊んでるマクド教徒を含むからなんとか5%とれてるだけでw
365: 2017/07/17(月) 17:06:32.29 ID:49Jo3IJk(10/18)調 AAS
違うもの、新しいものを試してみたい需要
判官びいき需要はあると思うよ
366: 2017/07/17(月) 17:06:49.66 ID:49Jo3IJk(11/18)調 AAS
Windowsはハードがいちいち違って環境が揃わないから社員全員に何かやらせようとすると必ずトラブル起こす奴が出てくる。
オフィス触らせるくらいなら断然macの方がいい。
367: 2017/07/17(月) 17:07:09.94 ID:49Jo3IJk(12/18)調 AAS
許容出来るのは20台までだな、それ以上は滅んで欲しい
どちらかと言うと端末の単価より、
99.99999999% IT音痴しかMacを会社で使ってないから
そのフォローの方が大変よ
ご褒美の一環でデザイナーやエンジニア以外も
特定の職階からMacを選べるようにしてやったけど
使いこなせず業務に支障をきたし、
偉い人に叱られて今やアホデザイナーしか使ってない。滅びて欲しい
つか、今のMacはWindowsに比べて別に高く無いぞ
iMacとか10万で買えるし、WEBやDTPやるだけなら充分
逆にWindowsのがちょっと高いくらい
Macはシステム連携する時の費用や個別フォローの時の人件費が赤になるのよ
368: 2017/07/17(月) 17:07:32.56 ID:49Jo3IJk(13/18)調 AAS
エンタープライズ導入だと10万という価格はかなり高いよ。
369: 2017/07/17(月) 17:07:49.67 ID:eoxA2HUR(3/3)調 AAS
桃田はアクセサリー付けることすらダメだもんな。ストレス相当溜まってると思うわ。
370: 2017/07/17(月) 17:08:09.52 ID:49Jo3IJk(14/18)調 AAS
映像いじるのにカラーエッジに相応のビデオカードとその他の部品って用意してたら
環境作るだけで時間も手間も、下手したらMacより金も掛かりそう
その上で相性がどうのこうのって、、もはやそれ仕事じゃねえし
371: 2017/07/17(月) 17:08:35.25 ID:49Jo3IJk(15/18)調 AAS
イラレやフォトショ使うのにDELLの標準オンボードグラボってなかろうよ
確かにWEBやDTPくらいなら出来なくは無いけど
流石に予算や納期がヤバく無い時はグラボ増設してあげてる
それにガチガチにカラマネジメントやらんでもそれなりのモニター買うと良い値段するし
そういうの入れるとiMacのが安い
iMacは普通の小売で買うのとほぼ変わらん値段よ
だって滅ぼしたいから極力入れないからな
単品安くてもそれ以外が高く付く
372: 2017/07/17(月) 17:09:02.28 ID:49Jo3IJk(16/18)調 AAS
その通り。
Mac使うのは良いと思う。
でも残念ながら仕事になると使いこなせないやつが多すぎる。
> 専門的な知識をもった社内システム管理部門などの費用
ってところに入れたつもりでいた。
わかりにくかったな
費用はノートPCとOffice製品と社内用の共通ツールとか
いろんなサーバの管理費用とかそんなのもろもろを含めた価格の違いのつもりだった。
そこまで書くの面倒だから書かなかったけど
ついでにいうと、ノートPCでの価格差も未だに大きい
5000人も従業員のいる会社で、会議とか出張とか
普通に考えると、デスクトップ5000台とかありえないので
373: 2017/07/17(月) 17:10:57.73 ID:49Jo3IJk(17/18)調 AAS
嫉妬を避ける為って話は分かるけど嫉妬を避ける為にそこまで話を盛る必要もないでしょ
俺が上げた例は一例であって、それこそ10人や20人じゃ利かないくらい開成や灘、ラサールまで色々な生徒のインタビュー記事や
実際に聞いたりもした事があるけど半数や6、7割の人間が話を盛ってるとはとても思えないもん
そのケンブリッジの人は生まれ持った特殊能力があっただけでは?
東大でも一部の発達みたいな人なら数時間でも受かったりするんだろうし
374: 2017/07/17(月) 17:11:15.40 ID:49Jo3IJk(18/18)調 AAS
ふーむ…最高学府も実際そんなもんか…
375: 2017/07/17(月) 19:15:37.43 ID:g3AjkPel(1)調 AAS
桃田は準決勝で西本破ってるし本調子じゃないとはいえ、弱いわけじゃないのか?
ヒュンイル、桃田を破った常山が天晴れだったんだろうか?これを機に世界で活躍してくれるようになれば嬉しいがどうなるだろうか。
376: 2017/07/17(月) 19:56:32.38 ID:h5iticnX(1)調 AAS
いや打田しずかかも
377: 2017/07/17(月) 20:06:39.05 ID:NzTQ9s2S(1/2)調 AAS
バドマガには桃田はつまらなくても堅実にいって
驚かせるようなプレーはしなくなったとか言ってたし
ネットプレイも微妙って書いてあったからやっぱそこ疲れたんじゃないの
実際にみたらフットワーク早くてスタミナある常山に長いラリーに持ち込まれて
最後ガス欠って感じだったけど
ただ常山が延びるとは感じないかなぁ
ああいうタイプって結局長続きしないで国内専になる気がする
結局シングルでトップとるタイプってみんなハードスマッシュ持ってるしな
タウフィックとかもああ見えてスマッシュ超早かったらしいし田児も途中から筋トレしまくって
ZSPに変えたあたりからスマッシュ良くしたし
378: 2017/07/17(月) 20:07:08.67 ID:pnv81kvu(3/4)調 AAS
桃田はWR30台ぐらいな感じかな
379(2): 2017/07/17(月) 20:10:58.38 ID:NzTQ9s2S(2/2)調 AAS
ああ上の桃田の話は、ランサーの時の話ね
ただやっぱ西本とか常山みたいな強打ないけどレシーブで粘って
相手のスマッシュ拾って相手が崩れたところでポイント取るタイプの選手は
たまに大物食いはしても勝ち続ける事はできないと思うよ
2011年くらいまでの田児がまさにそんな感じだったけどさ
その後パワーの必要性に気づいてウェイトしてパワーつけたけど怪我しちゃった
380: 2017/07/17(月) 20:16:15.17 ID:pnv81kvu(4/4)調 AAS
日本に19、20ぐらいで有望なMS選手はいないのかね?
381(1): 2017/07/17(月) 21:34:50.96 ID:7RS7wYMw(3/3)調 AAS
>>360
論破の意味もわからないバカ発見
本当にお話にならないな
議論もしてないのに論破もクソもないだろバーカ
382(1): 2017/07/17(月) 23:36:43.31 ID:CCEg+JnY(1)調 AAS
>>379
ヒュンイルはこのタイプの理想形
ヒュンイルはビッグタイトルこそ取ってないけど
世界ランク1位にはなってるし
西本や常山ももしかしたら行けるんじゃない?
383: 2017/07/18(火) 00:02:54.54 ID:LasBGcl3(1)調 AAS
>>379
球技系は、技術の習得に時間をかけるのと、その技術に適正や才能があると
頭角を現しやすい
でも、その反面、フィジカルの重要性が置いてけぼりになるのが日本の球技系に
共通した特徴なんだよなあ
テクあればなんとかなる・・・わけではないことを世界に出て初めて知るけど手遅れ
384: 2017/07/18(火) 00:17:26.64 ID:wiBqAYGE(1/2)調 AAS
>>382
個人的に常山には一番期待してる
385: 2017/07/18(火) 01:52:51.50 ID:saN7I5Oe(1)調 AAS
佐藤商事は同じバドサークルの人と結婚?
嫁さんはさきえさんという人?
386(1): 2017/07/18(火) 02:52:31.41 ID:xv6TJaA1(1)調 AAS
フィジカル能力なんて、素質が殆どだけどな
技術的なものは子供の頃からやったほうが圧倒的に有利だけど、フィジカルトレーニングなんて高校か卒業後くらいからで充分だし
387: 2017/07/18(火) 05:49:12.64 ID:LJvar66T(1/25)調 AAS
職場で宣伝したらかなり高評価でした!(平均年齢30〜45)
彼女のモダンとかグロリアス世代の人しかいなくて「私、今でも大ファンですよ」ってサマデリ聞いてもらったら6名しかいない部署の4名が購入した。
ライト層にはシングルのみの函館アリーナがうけたらしく「懐かしい!」とか「ライブのTERUカッコイイ!」とか「HISASHIのゾンビなに?クールな人だと思ってたのに」とか。
狭い世界ですが私の周りでは評判いいです。
388: 2017/07/18(火) 05:49:31.53 ID:LJvar66T(2/25)調 AAS
やってる音楽がゴミでしかないから
売上と動員以外に何も誇るところがないバンド
389: 2017/07/18(火) 05:49:49.76 ID:LJvar66T(3/25)調 AAS
しっかしデイリーで3週目のハンドルに負けるとは思わなかったわ
二回は南朝鮮からの出稼ぎグループでしょ
日本に根ざしてる王道ロックバンドGLAYが負けるとは
二回のどこが魅力的なのかだれか教えてくれ
そういや二回には日本人メンバーいるよな(サナだっけ?)
結構ルックスは良いと思うしだったら乃木坂にでも入れば良かったのになんでわざわざ韓国のアイドルに入ろうと思ったんだろう
日本と韓国どっちが先進国らしい先進国なのかといったら多くの人は日本と答えるだろうし韓国のグループに入った理由ってなんだろう?
韓国の芸能界ってそんなに魅力的なのか?芸能人やりたい日本の若者にとって
芸能活動したいなら普通に日本に根ざしたまんまでも出来るじゃん
ましてやサナは美形なんだし尚更
390: 2017/07/18(火) 05:50:10.35 ID:LJvar66T(4/25)調 AAS
そらお前の勝手なイメージだ
スピッツ、ミスチルの次くらいに多いぞGLAY
GLAY芸能人ファンでググればいい
391: 2017/07/18(火) 05:50:28.13 ID:LJvar66T(5/25)調 AAS
二回が韓国から日本に出稼ぎに来てるならGLAYも韓国に出稼ぎに行くってのも手かもな
でも韓国ってロックバンド流行ってるイメージ無いなあ・・・
392: 2017/07/18(火) 05:50:45.35 ID:LJvar66T(6/25)調 AAS
安倍様のことを悪く言う人が居るのは何でだ?
安倍様になってからインフレになってきたし希望が持てる社会になったじゃん
ミンス時代はデフレだったしあの頃は明るい未来を期待できた国民少ないだろ?
安倍様は日本を救ってくれる大英雄だと思うわ
393: 2017/07/18(火) 05:51:05.60 ID:LJvar66T(7/25)調 AAS
亀田大毅といえば亀田大毅にプロデュースを一回頼んでみるのもアリじゃねえかと思うけどなwww
ボクシングに合うような楽曲をチョイスしそうだな彼はボクサーだし
394: 2017/07/18(火) 05:51:27.43 ID:LJvar66T(8/25)調 AAS
欅坂いいよねー
アイドルというよりアーティストだよね
カナブンみたいな今どきの若手ロックバンドなんかよりは欅ちゃんのがよっぽどロックを感じるわ
バトンロードなんかより不協和音の方がカッコいいもんな
世界には愛しかないはGLAYっぽい雰囲気で良い曲だと思うし
395: 2017/07/18(火) 05:51:46.20 ID:LJvar66T(9/25)調 AAS
ウィキ見るとGLAYはヴィジュアル系ロックバンド・乃木坂と欅坂はアイドルグループと書かれてるが「ちげーよ」と思っちゃうよな
GLAYのどこがV系?普通のロックバンドだろ、ミスチルとかバンプと同じくくりというかさ
乃木坂欅坂だってアイドルなのか?って感じ
396: 2017/07/18(火) 05:52:06.84 ID:LJvar66T(10/25)調 AAS
ロングランは良いよね
ただ、xyzは曲が短すぎるという意味でTAKUROらしくないな
曲の雰囲気はTAKURO節なんだけど曲の短さはJIROっぽいよな
逆にJIRO作曲のlifetimeは尺だけみればTAKUROっぽい
397: 2017/07/18(火) 05:52:22.32 ID:LJvar66T(11/25)調 AAS
ONE LOVEって何で「長いアルバム」「冗長」って言われがちなんだろう
一曲あたりの平均的な尺では短い部類に入るじゃん
18曲中12曲は短めの曲だし
398: 2017/07/18(火) 05:52:54.22 ID:LJvar66T(12/25)調 AAS
>タイトルからして適当
HEROESのことか?
確かにGLAYの曲として考えるとヒーローズなんてタイトルはちゃんちゃら可笑しいわな
曲は凄く好きだけどな
タイトルだけはGLAYらしくない安直なタイトル
399: 2017/07/18(火) 05:53:13.32 ID:LJvar66T(13/25)調 AAS
10年前のTAKURO曲:ashes1969
今のTAKURO曲:ロングラン
こう考えると今の方が良いよな
ashesとロングランだったら後者の方が完成度高いし
400: 2017/07/18(火) 05:53:32.83 ID:LJvar66T(14/25)調 AAS
GLAYに憧れてバンドやってるって話なんだが
401: 2017/07/18(火) 05:53:50.83 ID:LJvar66T(15/25)調 AAS
ロングランもglobeも名曲だよな
ロングランはLAYLAの進化形であるとともに欅坂っぽいノリもある(Bメロの早口のところね)
globeはTERU曲だがTAKURO曲と言っても騙される人が居るのではないかというくらい王道でありながらアレンジは今までにないダンサブルな感じで乃木坂の曲に有りそうな感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s