[過去ログ] 魂の年齢。霊格レベル。5。 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): @無断転載は禁止 2016/09/07(水) 20:17:35.97 ID:OGcKtBJI(1/7)調 AAS
立てました
876: @無断転載は禁止 2017/01/21(土) 17:45:34.01 ID:oQl9YI1z(1)調 AAS
>>875
第一印象は掴み所がなくて、話すといい人だったってのは老年期なのかな?
その逆は、DVしたりするような特徴だから老年期ではないのは明らかなんだけど。

最初とイメージが全然ちがった知り合いがいるんだ。顔が沢山あるような人なんだよね。
877: @無断転載は禁止 2017/01/21(土) 18:25:41.24 ID:csC7GbaM(1/4)調 AAS
>>874
演じるのとはまた少し違うかな?
強いていうなら気持ちが若返って気力が充実するって感じかな?
青春時代のころの気持ちや感覚が戻ってくる感じ

勿論、一度は老年期まで行ってるから、今度は若かりし頃のようなヘマはしない感じw

まだアラサーの若輩者だけどw
878: @無断転載は禁止 2017/01/21(土) 18:33:55.15 ID:csC7GbaM(2/4)調 AAS
>>875
老年期まで行く人ならわかると思うけど、
老年期になると乳児期と青年期の人間とは本当に相容れなくなる

この二つの期は最も罪深くカルマを作りやすいから、自我が最も強く自分さえ良ければ周りにいる人間なんかどうでもいいという、非常に自己中心的な魂が多い

犯罪者や無駄にプライドが高いエリート志向の人間、権威を振るう独裁者、サイコパスとかね

逆に仲が良いのは、成人期や幼年期などの穏やかで日々慎ましく、自由に生きてる人達

中には青年期のような社会的成功者もいるだろうが、人格的には青年期などとは全くの別物
879: @無断転載は禁止 2017/01/21(土) 18:39:34.74 ID:csC7GbaM(3/4)調 AAS
各期の相関関係

幼年期は青年期に憧れるのでここは仲がいい
たまに従業員をこき使うワンマン経営者がいたりするがw

自我が強い点では青年期と乳児期は似ている

成人期と老年期も通ずるものがある

誰かの助けなしには生きられないという点では老年期と乳児期にも通ずるものがある

非常に面白い
880: @無断転載は禁止 2017/01/21(土) 18:42:18.70 ID:csC7GbaM(4/4)調 AAS
このスレの皆には感謝している
魂にレベルがあるという概念に気付かせてくれたから

みんなありがとう

邪魔でなければまたくるよ
881: @無断転載は禁止 2017/01/21(土) 19:17:19.19 ID:WsYw5Mz1(1)調 AAS
魂のレベルは単純に大きさだと思ってる
大きければ大きいほど多くの人の心が分かるので達観してるようにみえる
そんでそういう視点から全体を眺めた時
人間の主観で見るものとは違う何か別のものが浮かび上がってくる
大きな意志というかそういうものを感じるのかもしれない
種として導かれているとか目的があるとか
とにかく個体別の役割みたいなのが明確に目に見えて分かるようになる
だから全てには理由があるとか愛とか言い出すんだよ
でもそれってその境地で初めて分かることだから公には言わない
わかってる人ほど多くを語らない
彼らはもはや人を見ておらずその背後にある巨大な何かを見ている
行くとこまで行ったら弥勒を待つだけになる
彼らに出来ることはもう何もなくて全てから解放されてる
この世がどれだけ広大に見えても本質的には一つ或いは一人であり
私達の魂は時の始めからずっと自分ではない誰かを待ち続けているのだと
882: @無断転載は禁止 2017/01/21(土) 21:34:22.78 ID:LO19VxPi(1)調 AAS
魂のレベル(笑)=底辺負け組の現実逃避
883: @無断転載は禁止 2017/01/21(土) 23:14:25.48 ID:Kpp/7HtA(1)調 AAS
魂のレベルって、
高いのが=○
低いのが=×
ではないですよ。
ただ経験値が短いか長いかだけです。
上も下もありませんよ。みんなそれぞれが違うピースで、同じ世界を作るのに必要なだけです。形が違うだけです。
どこの場所にハマるのか、わかった人からピタッと来るんです。若い魂さんは、その場所がわかるまで彷徨うというだけで。
みんな同じピースなんですよ。
884: 1@無断転載は禁止 2017/01/22(日) 01:16:15.59 ID:UnEOmj6n(1/3)調 AAS
今日、人格者に会った。
その人は左腕がなくて、右手で杖をついていて足も悪そうだった。年齢は60歳を過ぎている。
容姿はふつうのお年寄りだし服装はジャージみたいなカジュアルな服だったんだけど、
その人から発するオーラにまずはっとした。すけさん角さんを従えた水戸黄門みたいに感じた。
そして自分に対して話しかけてきたんだけど、30歳年下の自分に、丁寧な敬語で親切で柔和で、じつに謙虚で
それでいて威厳があった。自分はかしこまることしかできなかった。
今まで職場で沢山の人と接してきたけど、その人は別格だった。この人にならついていきたい。一生従っていきたい、と思ったほど。
それくらいのオーラがあった。服装は普通のジャージなのに。
その人は老年期の最終段階なんじゃないかなと個人的に思った。
その人と接したあとに、他の人たちと接するとみなそれぞれに性格的欠点があり、未熟だなと感じざるを得なかった。
それくらい人格的に秀でていた。
ほんと見た目は白髪のおじいさんで服装もジャージなんだけど、ほんと素晴らしかった。
話しているだけで安心感を感じて、信頼感を与えてくれて、誠実で、それでいて身が引き締まるというか謙虚にならざるをえない気持ちになって、
傲慢さや横柄さがまったく感じられなくて。はじめて尊敬できる人間に出会った気がした。
今まで出会ってきた人間はほとんど自分より格下な感じがあったから。
885: 1@無断転載は禁止 2017/01/22(日) 02:33:13.25 ID:UnEOmj6n(2/3)調 AAS
キリストの教えの中で有名な句がある。
貧しい者は幸いである。天の国はかれらのためにある。
金持ちが天国に行くより、ラクダが針の穴を通るほうがやさしい。
この意味を魂の年齢の概念をとおして見ると理解できる。
キリストはなにも貧しい人への慰めで言ったわけじゃない。
これが真理だから言ったまで。でもニーチェや和尚ラジニーシはこれを弱者の慰めとしか捉えていない。でもそれは単純すぎる。
魂の年齢の知識があればその真の意味をより深い洞察で理解することができる。つまりこうだ。
金持ちというのは若年期あたりの人たちで、彼らは多くのカルマがあるため天国に行くことはできず天国からほど遠い。
老年期の人は物質的にあまり成功しない面があり、貧しい場合が多いので彼らは天国に近いレベルの魂であり、
天国は彼らのためにある、と言いたかったんだとおもう。
ちなみに天国というのは霊界の上層部で、そこから地上にかけて何段階もの階層がある。霊界はそのように霊格レベルに応じて区分けされた世界。
仏教の六道輪廻で考えるとわかりやすい。
上から、天界、人界、修羅界、畜生界、餓鬼界、地獄界。
天界を天国とすると、老年期の人たちは死後は天界に行くし、
若年期の人は修羅界や畜生界に行く。若年期の人はお金持ちなので、お金持ちが天界に行くのはラクダが針の穴を通るより難しいと言ったキリストの
言葉と合致する。天の国は貧しい人のためにあるという言葉も、老年期の人は貧しいので老年期は天国に行くっていうことなんだろう。
886
(2): @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 04:27:30.58 ID:PusBPVv1(1/3)調 AAS
魂より霊格の方が重要、老年期でも霊格が低ければ、幼年期でも霊格が高ければいいのである、つまり魂の故郷が霊界なので神に近いほど霊格は高く、良い神も悪い神も霊格は高く
887: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 05:52:06.38 ID:4FQc2Ma7(1)調 AAS
現実は、貧しくなると心もすさんでしまうけどなw
衣食足りて礼節を知る
888: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 08:15:35.70 ID:HV4gjzwV(1)調 AAS
>>886
霊格ってなんぞ?魂年齢=霊格みたいに思ってた
889
(1): @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 09:09:16.18 ID:re8gWJiF(1)調 AAS
>今まで出会ってきた人間はほとんど自分より格下な感じがあったから。

わろた
おまえより格下の人もそう思ってるよ
890: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 10:50:04.11 ID:O249tVRn(1)調 AAS
古い魂でも霊格が低い場合も当然ある。

魂年齢=霊格の高さではない。

学ばない魂は霊格が上がるわけがないwww
891: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 17:02:30.77 ID:BzbKWXtb(1)調 AAS
イエスは2000年前が初現世だったので、よく知らないで勝手に言ってるか、弟子の創作
892: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 18:30:21.79 ID:ksvP60vV(1)調 AAS
>>889
私もそう思う。
相手の嫌な面は自分の嫌な面だから…お互いトントンといったところなのではなかろうか。
893: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 18:32:10.26 ID:DO0upZmi(1)調 AAS
1さんどうしたんだろマジで。サイキックとかも。
894: 1@無断転載は禁止 2017/01/22(日) 18:57:47.24 ID:UnEOmj6n(3/3)調 AAS
ごめんなさい。
895: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 19:01:04.41 ID:xpGN0lB2(1/2)調 AAS
俺は長文は殆ど読まず全部NGしてる

無駄に長過ぎてまず読む気も起きない
896: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 19:40:03.45 ID:Ykkm1afe(1/2)調 AAS
1さんは老年期のことをよく話すけれど、せっかく成人期なのだからもっと成人期の話をしてほしいな。
老年期はランクとかにそれほどこだわらなくなってくるだろうから、やっぱり霊格とか気にしちゃうのは若年期〜成人期の特徴なのかな。
897: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 19:57:37.16 ID:xpGN0lB2(2/2)調 AAS
長文カキコの奴はオナニーでここに書き込みすぎなんだよ
誰も読んでねえっての

自己顕示欲が強すぎるんだよ
自分の知ってる情報を見せびらかしてドヤ顔したいタイプ

その証拠に名前欄が名無しじゃない

基本コテとかの奴はナルシストなやつが多くて迷惑
898: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 20:18:17.44 ID:Ykkm1afe(2/2)調 AAS
叩かれることでカルマが解消してく感じですかね。
899: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 23:41:50.89 ID:crpTk4Su(1)調 AAS
いや、1の話は納得できる事も多いし、読みやすくて楽しいよ
みんな仲良くやろう
900: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 23:45:11.73 ID:PusBPVv1(2/3)調 AAS
888《《霊格とはピラミッド形式みたいに霊格高いほど、少数であって、神界といおう、例えばイスラム絶対神アラーは自爆を推奨している、大量爆弾トラックで相手共道連れ自爆は安楽死とともに爆発とともに一瞬で
901: @無断転載は禁止 2017/01/22(日) 23:49:18.28 ID:PusBPVv1(3/3)調 AAS
肉体がない幽霊になれる、だけどアラーなどいなく、暗黒の壷みたいな所にいる
902: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 01:19:43.71 ID:gjf9tPx/(1)調 AAS
いくら知識があり言動が真面目であっても
心の中で周りを見下してたら何にもならない気がする
903: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 04:17:53.54 ID:NdY5ElrV(1/2)調 AAS
自分語り含む。老年期かは知らないが、
いじめられっ子、モテキ、いじり役、嫌われもの、いじられ役()、浮いた存在、優等生ポジ、おしゃべり、寡黙…
学生時代にほんとうに一通り過ごした。
人気者に憧れたり、除け者にされるのがほんとうに怖くて、気づいたら自分がなかった。
コントロールできないから色々な面とはいえないだろうけど、柔軟すぎるのも困り者だよ
904
(1): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 04:25:49.95 ID:NdY5ElrV(2/2)調 AAS
自分語り続き。これで最後。
大袈裟に主観で盛ってるのではなく本当。
他のひとから見ても信じられないくらい変わってきたよう。
モテキ神童の小学生の頃に仲良かったDQN、中学三年で同じクラスになったときあまりの落ちぶれようにかなり嫌われた(最終的には打ち解けたが仲良くはならなかった)
もはや落ちぶれた後だけど、これからどうなるか自分でもこわい。
もう人間と関わりたくなくて極力人との連絡も断ってる
905: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 05:26:41.58 ID:X1uFau+D(1)調 AAS
>>886老年期で低いヒーラー西本みたいなもんだな
906: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 06:30:05.85 ID:b2mLcG4A(1/2)調 AAS
>>904
そういう時期も必要。通過点であり、結果はどうにでもなる。悩む必要なし。大丈夫だ。
907: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 08:18:38.40 ID:/YErL6Ty(1)調 AA×

908: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 09:25:35.13 ID:DySMUx4V(1)調 AAS
創造主は宇宙を作り、様々な星を作り奇跡の星、地球を生み出した、天上に住む原初の人が知恵の実を食べて主の怒りに触れ地球に落とした。
子を作り子孫を増やし人類が増えた、幾度の試練を超え、試練に耐えた者が子孫を増やす事を許された、現代人は試練を与えられて居ながら他者に押し付け自身はのうのうと生き、自身の業と向き合う事を拒否した。
主は嘆き、人類を愛すべきはずなのに迷いが生じている、許すか否か、
「私が遠い昔に人をこの星に送った、今はこの星が傷みを訴え涙を流している、
星の声が聞こえるか、私は罪を犯した、こんなはずではなかった、もう終わりにしよう」
主は迷いながらも決断した、人類を、終わらせる。
909
(1): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:55:27.91 ID:la23DLdq(1/2)調 AAS
上のは全部嘘。

最初にある意識が発生した。その意識は自分が何者であるかさっぱりわからなかった。
自分を確かめる(アイデンティティーの確立)為に、3次元物質界の創造。

更にその意識は、自分の意識を無数に分け自分と同じ創造できる能力を与えた。

地球もその3次元界の一つ。

つまり我々は、その意識の片割れであるので、あらゆる経験を為す為に生まれて来たのである。

そこに善悪の入る余地は全くない。

この最初の意識が、自分が何者であるか理解するまでこの世界は続いて行く。

つまり、経験が目的なんだから、人間にとって「失敗」ということはあり得ないことになる。

何故なら、「失敗」も経験の内だからである。

この最初の意識が、我々のいうところの「神」である。名称なんてどうでもいいことなんだが。
910
(1): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:43:07.82 ID:8sSfwBsS(1)調 AAS
霊格が上がれば
周りと合わなくなる
悲しいことだ
911: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:19:37.42 ID:uSzE3QBG(1)調 AAS
本当に合わなくなるね
無理して合わせて変人とかアスペとか認定されるくらいなら もう関わらなくていいやってなる
912: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 16:56:49.85 ID:DetCsYPW(1)調 AAS
>>910
会話や考え方が変わるからな
913: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 18:12:05.87 ID:b2mLcG4A(2/2)調 AAS
>>909
そのことに気がついた人って本当天才。
誰なの。
914: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 18:21:57.22 ID:bKauF5Vm(1)調 AAS
ワンネスだな

最後は1つに集約されていく
915: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 18:58:37.82 ID:PDTeyR0z(1)調 AAS
ワンネス感覚もひとつの通過点で、最後の集約では無いと思おう。
916
(3): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 19:05:42.98 ID:qQKS5Sxz(1)調 AAS
この世で生きることに意味を感じない
ただ惰性でだらだら生きてるだけ
みんな何をモチベに生きてる?
917
(1): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 20:31:48.10 ID:Fe4J0gHs(1/2)調 AAS
>>916
サボテンの花
918: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 20:50:46.01 ID:la23DLdq(2/2)調 AAS
トム・ケニオンの『ハトホルの書』『新・ハトホルの書』は以前読んでいたのだが、
今回インスピレーションを受けた。出版社の回し者ではないが、11月18日に出たばっかりの本
『アルクトゥルス人より地球人へ―天の川銀河を守る高次元存在たちからのメッセージ(CD付)』
を読んで見て。これも何かの縁だと思う。
私もさっきこの本を紹介された。
地球人は今、真実に向き合う時が来ているのだと思う。
苦しんでいる人は手に取ってみて。
自死だけはいかん。
919
(1): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 21:39:05.38 ID:qbE8XkCr(1)調 AAS
>>917
10月くらいからサボテンが花をずっと咲かせてくれてて
トイレに行くたびに和む(トイレ近くの廊下の窓辺に置いてる)
920: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 22:12:36.59 ID:Fe4J0gHs(2/2)調 AAS
>>919
無骨な見た目に反してすごい綺麗な花をさかしてくれるよね
921
(1): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 22:48:35.91 ID:Hg79OlM9(1)調 AAS
自死ってどのジャンルの教えでもNGだよなあ。実際どうなるんだ?
歴史や環境で致し方なく自死した人も同じなのか?
922: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 23:07:24.82 ID:4Wrr4Zqw(1)調 AAS
まあ自殺に失敗して悟った人も結構いるけどね
923
(2): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 23:50:14.55 ID:Zr6jBtwf(1/2)調 AAS
>>921
基本的には魂は100年以内にはあっちに帰るシステムになっている

100年未満で自殺でなければお迎えが来て早めに帰れる

逆に30歳で自殺すれば約50~60年この世をさ迷い続けることになる

ただ、観音様の救済システムもあって、地縛霊や浮遊霊に救いを諭す場合もある

自殺は究極な身勝手な行為なので、
なかなか観音様の言葉に耳を貸さない魂が多い
924: @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 23:51:46.38 ID:Zr6jBtwf(2/2)調 AAS
あと、インディゴチルドレンなんかのスターシードはかなり恵まれてるほうで観音様に助けられる確率がかなり高い
925
(2): @無断転載は禁止 2017/01/23(月) 23:57:04.69 ID:KrIFrkAb(1)調 AAS
霊格が滅茶低いやつって消されたりしないの?
926
(2): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 00:10:45.18 ID:2AaplRRD(1/2)調 AAS
>>923
屁理屈みたいになって悪いけど、

昔はアフリカ大陸から大勢が捕らえられアメリカ大陸に連れてこられた。
そういう人たちが一時的に入れられる場所があるのだけど、
そこには海のほうに続く扉みたいなのがあって、
アフリカ人たちはそこから大勢が自死した。
…みたいなのを昔テレビで見たよ。

そういう風に、他人のエゴのせいで捕らわれ家族とも引き裂かれもはや自分の力でどうすることもできなくなった場合も、自死は許されないのかな?
たとえばかつての日本で行われた特攻隊だったりも、そういう命令などによるやむにやまれないものも自死のカテゴリになるのかな?
927: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 00:41:19.47 ID:Dj8s4859(1/4)調 AAS
>>925
いずれ地球のアセンションが進めば地球に住めなくなるので他の惑星に強制連行される

そこで魂を磨くことになる
928
(2): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 00:46:30.01 ID:Dj8s4859(2/4)調 AAS
>>926
そこが救済措置の分かれ目なんだよね
良いところにあなたは気づくね

エゴ丸出しの自殺は観音様でも救えない
だから悪霊化して普通に幸せに生きている人たちに悪さする

こいつらはもう次の転生はないかもしれない
地球がアセンションするから

逆にやむにやまれぬ事情や情状酌量の余地がある場合、どうしようもない絶望や孤独感、寂しさからの自殺は観音様の救済を受けられる可能性がある

基本的には悪霊化した自殺霊は激しい恨みの念などから聞く耳持たないので
観音様でも救うのは無理
929: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 00:48:20.09 ID:Dj8s4859(3/4)調 AAS
そしてそういう救済の措置を受けられる可能性が高い孤独な自殺霊はインディゴに多い

アーティストやミュージシャン、小説家や漫画家などが自殺が多いけど、このパターンにはまる

どう?
なかなか面白いでしょ?w
930
(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 02:19:10.06 ID:VtcvBdbE(1/3)調 AAS
>>925
低いだけでは消されない。
このスレに居るような霊格底辺の癖に、僕ちゃんは高い!と勘違いしてる馬鹿は消去候補
931: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 06:03:05.75 ID:Kkywn7wn(1)調 AAS
何か裁く裁かれると捉えている人がいるね。そういうもんじゃない。
我々も神の一部であるから、我々も自由意思を与えられ、創造することができる。
神の片割れである事実は変わらないので、裁くとすれば自分自身が裁く。
そういう表現も適切ではない。善悪基準はないので。
932: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 06:16:38.65 ID:9ZUcvcdw(1)調 AAS
>>916
何もしたくない時はしない。急にあれやりたい、これやりたい!ってなった時だねやってる。ダラダラ惰性で生きるのも1つの生き方なんだから良いと思うけど。どんな、生き方が理想なの?
933
(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 08:07:45.56 ID:VtcvBdbE(2/3)調 AAS
知ったかして嘘を撒き散らす馬鹿も候補
934
(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 08:12:00.71 ID:Dj8s4859(4/4)調 AAS
>>933
お前はどうしようもない糞みてーな人生歩んでそうだなwww
ストレス貯まってるって書き込みw

今日も明日も糞みてーな人生(笑)
935: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 08:20:31.97 ID:TVGbUH17(1)調 AAS
>>916
クリヤヨガとかやってみるとイイヨと思うよ。
基本呼吸とエネルギーワークだから上に出てたハトホルにもあるだろうワーク(天地にグラウディングするタイプの西洋のワーク)
や気功の周天功とも類似してるところがあると思う。
さらに上級になるとマカバ瞑想みたいなのに進んでっても良さそう。

とはいえクンダリーニを扱うヨーガはリスキーなものでもあって、独習だとなおそうだからあまり覚醒を目的とせず緩やかにやるといいだろうね。
936: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 17:43:44.68 ID:Xg8YETtM(1)調 AAS
>>930
ねらーのことだね
937
(2): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 17:53:14.94 ID:/QyBQ3S9(1)調 AAS
>>926
特攻隊なんかは死んだあと強制的に一つレベルが上の惑星に転生させられたらしいね
自殺っちゃあ自殺だけどよく言われる闇の中に閉じ込められるとかそういうのではない
ソースはシルバーバーチ(たしか
938: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 18:57:20.55 ID:DhHOjbjA(1)調 AAS
もう魂の幸せを求める方向に
行く事にする
939: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:00:55.75 ID:/n4BskZn(1)調 AAS
>>937
ウチのじいちゃん特攻隊志願して兄に別れを告げる為に広島行ったら原爆落とされて、原爆ドームに勤務してた兄は行方不明。仕方なくそのまま出発して飛び立つ前に滑走路爆撃されて飛べずに戸籍上一度亡くなってるけど生き残ってしまったパターンは?

因みに被爆もしたけど、一昨年亡くなるまでずっとピンピンしてた。
940
(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:16:09.30 ID:2AaplRRD(2/2)調 AAS
>>928>>937
なるほど、ありがとう。

昔から神様はかなり厳しいみたいな話をよく聞くから気になってたけど、
そういう情状酌量など事情はくんでくださるんだね。
エゴと孤独感…うぅむ線引きは難しい。
でも長年の疑問だったから少しすっきりしました。

なるほど…特攻隊などの事情がある場合の救済はあるのですね。

アーティストや作家と自殺…
たしかにいままで自殺したような著名人は、自殺はしてるけど精神的に高位な感じがする。
興味深く面白い話ですね。
941: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:42:21.49 ID:M9LpUCPM(1)調 AAS
フィリピンの海と空
フィリピンのZambangaに行ってきた
外部リンク:neko-hirune.com
942: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:52:06.08 ID:VtcvBdbE(3/3)調 AAS
>>934
はいはい、自己紹介ご苦労さん。
そんな火病するなら知ったかしなきゃ良いのに
知ったかで嘘を撒き散らした上に火病する馬鹿は有力候補
943
(1): @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 00:23:19.31 ID:Smzccybr(1)調 AAS
>>940
線引きの1つに恨みの念がある
いじめ被害で自殺とかかなり不味い
これは救われない

自殺って究極な身勝手な行為なんだよね

周りの悲しむ人のことや影響力も考えないといけない

誰も自分のことをわかってくれない…
とかの深い孤独なんかはかなり危険な思考
944: @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 00:23:38.89 ID:w0gOpmKp(1)調 AAS
なんか、霊格の低い人に無理に合わせるとスベるというか
945: @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 01:37:59.68 ID:zVBS2pE+(1)調 AAS
いじめっ子に自殺を強要された場合は?
946
(1): @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 09:57:20.88 ID:4Ld4sqPb(1/2)調 AAS
成年期から老年期の間に強烈に他人と縁を切る時期がある気がするのだ
一つに還る時、個々との強い縁ってのは最早不要だろう、
いくつもの転生で強く結びついた縁、執着。現世での愛などは至上の喜びで、永遠にも思える。
しかし時期が来れば何かしら、すべての他者から離れて行く、辛く、重要な時期がある
老年期が結婚しないとあるのも、強い縁はもはや不必要だからかと筋が通った。
それを正しく受け入れられた時、すべてとの縁が等しくなり、逆にすべてと繋がれる。
地球のすべてを愛し、地球から離れる準備が出来た時。

でも、分からないのは、忘れていいと思うのに、上は忘れるべきでない。と言う。
忘れない辛さを経験することがカルマの浄化なのか。まだ熟考し学ばなければいけないことがあるのかもしれない。
947: @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 10:08:53.77 ID:4Ld4sqPb(2/2)調 AAS
転生を知っているあなた方なら、どれほどこの人生の物質的失敗にこだわり物質的成功に執着するのが無駄な事か分かる。
失敗で何を学び成功で何を学んだか、それを霊界に持ち帰るのが大事。霊界に物質は持ち込めない。
失敗で周りの世界が叫びをあげてもレッテルを貼られても、現世は幻で、100年経てば誰もそれを知る人なんかいなくなる。
すべてなくなる。拘るのは無意味。
物質を重視するものは周りを気にしすぎている。大事なのは周りの世界でなく自分の世界。
948
(1): @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 12:26:07.58 ID:D+Oqq6b+(1)調 AAS
僧侶を志す者が出家して家族や親戚や友人や恋人との縁を絶つみたいな感じか?
どの国でもどの宗教でも神の道を歩もうとする者は、そういう縁や俗世間との関わりを経ち、
山奥にこもって修行する傾向がある。
前世が僧侶だったため、現世で人間関係が苦手な人とか、異性や恋愛に対してネガティブな人もいるらしい。
949: @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 12:27:11.49 ID:mP60RBEd(1)調 AA×

950: @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 14:58:34.83 ID:WZHX1UXc(1)調 AAS
>>948
うんうん。「人と俗世から遠ざかり修行する人生」と言うのは精神界の目覚めとして転生の中で経験する人も多いのだと思います。
でもそれも途中段階で、次には、「俗世にいながら俗世との関わりを無くしていく」というとても難しく重要な時期もあると思います。

次スレですが、オカ板に戻るということで皆様良いですか?
前に1さんが代行をお願いしていたので、ちょうど950ですし良ければオカ板に代行立てします。
951
(1): @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 17:03:31.68 ID:+c72B36+(1)調 AAS
もともと友達少なくて居てもその人には自分の素を出せないような人間だったけど、
波長の合う彼女と別れてから文字通り誰とも関わらなくなった
飲みもカラオケも昔は付き合いである程度行っていたけど今はそれもナシ 特に行きたいとも思わない
孤独感はあまりない ラインとかメールとかで会おうと思えば会える人間は何人か居るけど会ってもどうせ話あわせるだけだしなぁと思うと声かける気がなくなる

自分語り失礼
>>946の成年期から老年期の間に強烈に他人と縁を切る時期がある気がするのだ  っていう文章に引っかかったので整理させてもらった
952
(1): @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 18:39:23.90 ID:XQM/WC1b(1)調 AAS
もともと友達少ないし、たまに会うなら楽しいけど頻繁に会う気は無い。孤独感はなし。
あと物欲がなくなって、この物質的世界が色褪せて見えるようになってしまった。本や映画には興味あるけど。これから何をしていこうって考えてる。
953: @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 23:08:05.63 ID:mHkfPms0(1/2)調 AAS
二次会行かないくらいでその人のことを排除したがる人の多い日本人は幼児期の国なんだろうな

周りがそうしてるから、とか自分か若い頃そうだったから、などの理由で非合理的な文化を強要する

強要された人間関係に愛なぞ芽生えるはずがない
954: @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 23:11:56.57 ID:SZlv+I0o(1/2)調 AAS
>>952
割りと自分と似てるな
まあマイペースに行こう

物欲というか、根本的に欲が薄いと現実を生きていくときパワー不足になるよな
現実をバリバリ生きてる奴等は欲の塊が多い
青年期とか

まあ気楽にやってこう
955
(2): @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 23:14:49.61 ID:mHkfPms0(2/2)調 AAS
>>951
「◯◯じゃなきゃいけない」「◻︎◻︎じゃないからお前はだめなんだ」といった凝り固まった価値観に染まった人が周りにいると、自然と素を出せなくなるよね。

否定されることを恐れて心が身構えてしまう。

なんで人間は違ってて当たり前と思えないのかな

相手を理解し、受け入れようという愛のない人間との関係なんて必要ないんだろう
956: @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 23:43:19.86 ID:cZLU7/rM(1)調 AAS
数秘術で頂点数、人格数、運命数にカルマナンバーがあるんだが
俺って魂の年齢的にはどこらへんなのかな
957
(1): @無断転載は禁止 2017/01/25(水) 23:59:04.49 ID:SZlv+I0o(2/2)調 AAS
>>955
そういうのは基本ガン無視でしょjk
958: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 00:01:29.79 ID:QsiyUGZh(1)調 AAS
>>957
無視したいけど、日本で社会人やってるとそうもいかないのよ
959: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 01:24:57.44 ID:6xg3yGSy(1)調 AAS
947>>いい内容ですね、自分の世界とは、どこなのか知りたいよね、
960
(4): @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 02:15:41.82 ID:SQpeseN5(1)調 AAS
自分が乖離する感覚分かる人いない?
生きるために習慣や社会の慣例に従わなくてはならない自分とそれを見つめている自分

前者はもはやオートメーション化されたもので、一見固有の意志で動いているようにみえるけど
ただ周りに付き従ってるだけ ある意味で死んでいるのと変わらない 
もしかしたらそこには生がないから死んでいるとも言えないのかもしれない 機械のようなもの

後者はうまく言葉で説明できない
在ろうとするけど、それができないでいる何か 本来の生そのものみたいな感じ
損なわれないもの

後者があろうとするたびに前者に抑圧される そのたびに二者の溝が深まってなんだか自分が自分じゃないみたいに感じる
961: 1@無断転載は禁止 2017/01/26(木) 04:06:31.54 ID:hPBkAOIz(1/2)調 AAS
魂の年齢って文明の進歩に似てる気がする。
古代人は神秘的で超自然的で第六感が使えた。これは魂の年齢でいえば乳児期になる。
中世で文明が栄えだした頃、人々は規則や規律や王を絶対視した。これは幼児期。
現代文明になり科学技術や物質中心の世の中になった。これは若年期にあたいする。
今の時代はちょうど若年期の時代。
そしてこれから先の時代はどのようになっていくか?それは魂の年齢の成人期そして老年期を見れば容易に推測できる。
これからの時代は、精神性が重視される時代になる。そして霊的なものに関心が出てくる時代になる。
今までは霊とか魂は非科学的だとあしらわれていたが、それらが重要な時代になってくる。つまり成人期の時代に突入する。
それが何百年続くかわからないが、最終的に人類の歴史は老年期をむかえる。
老年期の時代はワンネスなので、世界から軍隊がなくなり国境がなくなり差別がなくなるだろう。
肉食もしなくなり、戦争も争いもヤクザもヤンキーもドラッグも犯罪も殺人もすべての悪がない世界になる。
そして人々は神と真理の探求のみに生きるようになる。そんな時代がいつか必ずくる。何百年何千年後かわからないけど。
962: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 04:44:25.54 ID:hPBkAOIz(2/2)調 AAS
現代人が古代や中世の文化を野蛮(魔女狩り、切腹など)だと感じるように、
老年期の時代から現代をみると、現代の文化は野蛮だと感じるだろう。
どの点が野蛮と感じるだろう?
老年期のみなさんならその答えが見えるはず。
963: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 08:15:45.42 ID:8Fowg3Fu(1)調 AAS
この成熟度って、若年期は8歳から12歳、成人期は思春期相当、老人期がちょうど青年に相当するんでしょう。
霊界側の視点からみると、成人期くらいはまだ生まれたばかりに見えるのかも。
964: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 08:35:48.81 ID:41TQrSlN(1)調 AAS
>>960
医学的には離人症という。
しかし、スピリチュアル的には、ワンネスに繋がる重要な感覚であると思う。
自我の消失は必要。自我の強さ、我欲が苦しみの根源であるから。
965: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 09:00:28.04 ID:JRkftAug(1/2)調 AAS
欲がなくなるんではなく、欲の自覚。その欲を何とかしたいと思っている。
通常の人間は、ただ欲に翻弄されているだけ。ここの違い。
その欲の統御方法の追究が課題。

欲に翻弄される例が金にまつわる犯罪、性にまつわる犯罪で、凄まじいねこの3次元界はw
966: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 09:02:23.82 ID:IHXET6yE(1/2)調 AAS
成人期以降に魂が成熟していくと、金銭欲や物欲がグッとなくなるね

恐らく前世以前の魂の経験で、青年期時代にでも『お金や物では本質的な幸せは得られない』と悟ったのだろうか?

いずれにしても地球はまだまだ成長中だ
967
(1): @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 09:04:43.56 ID:IHXET6yE(2/2)調 AAS
このスレに辿り着くような人は恐らく社会においてはマイノリティーなのではないかな?

深い孤独やなかなか社会に馴染めない違和感を覚えるだろうが、決して間違っているわけではないので踏ん張ろう

いずれは皆ひとつになっていく
968: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 10:29:14.59 ID:zRAiyWqp(1)調 AAS
>>960
言葉でうまく説明できないけど
「たった今この場に来た感覚」になることはある。
これは同じような症状の人じゃないとわからないかも
たとえば20分歩いてて21分になって「あっ!あれ?あーそっかここ歩いてたな・・」みたいな・・・
パラレルワールドに飛ぶ系のスレがオカルト板にあるけどこういう感覚なのだろうか
969: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 14:11:56.55 ID:tWAMqQg2(1/2)調 AAS
>>955
なんで受け入れなきゃいけないの。違ってて当たり前なんだから、違いを認めてよ!
って相手もあなたに同じ事を言うよ。
こういうよなんて言うんだっけ?パラドックス?矛盾?語彙力なくてゴメン。
970: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 14:14:29.60 ID:tWAMqQg2(2/2)調 AAS
>>960
うん!あるある!
動きたくない〜て言う自分と
でも動けよ、っていう↑の自分を尊重せずに無理に動かそうとする自分と
2人いる。
971: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 15:51:50.84 ID:2PoLPwAN(1)調 AAS
正直どの段階を読んでも自分の魂レベルがわからない
これってまだまだ未熟ってことなのかな
972: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 16:25:27.86 ID:g/XiSplm(1)調 AAS
大丈夫、昔から霊格がどうの言う奴は一定数いるが99%は初期段階の低級で、
斯く斯く然々と知ったかして区分けする奴も、ある時は霊格サークルのリーダー、ある時は霊格宗教の教祖も
中級まで到達してるのは皆無だし、あの世に帰るとドンと霊格下がるのは必須だから
低級以上になることは無い
973: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 17:25:24.83 ID:LZpdptJ6(1/2)調 AAS
>>923
>>928
素晴らしい。
まさに奴隷をコントロールするためのカルトだ。
都合よく自殺を咎めるカルトを流行らせれば底辺奴隷の自殺を防止できるな。
同じく寿命まで生きればなぜか都合よく地獄に行かないと刷り込めば定年まで囚人のように働かせることができるだろう。
底辺なら根拠のないオカルトやカルトでも本気で信じるだろう(笑)
盲信しない奴には適当にオカルトに傾倒した脳神経外科医の名前や霊能力者とかいう詐欺師の発言でも出しておけば真に受けるだろう。
奴隷に自殺は許されん。
彼らを逃がしてはならない。
奴隷はカルトでコントロールして定年まで囚人のように働かせろ。
974: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 17:27:16.03 ID:LZpdptJ6(2/2)調 AAS
>>943
だよな。
奴隷として生まれてきたからには醜い中年になっても囚人のように働かせることそこが奴隷としての生き甲斐であり戦いだ。
故に奴隷に自殺は許されん。
975: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 17:54:42.19 ID:JRkftAug(2/2)調 AAS
で、おまいは死んだら完全な無になると思ってるわけ?
976: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 18:08:52.61 ID:7E9bjebO(1)調 AAS
奴隷連呼さんもいずれその時が来た時わかるでしょう
977
(1): @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 18:18:58.47 ID:nSd+/MLr(1)調 AAS
それぞれの年代が重要視しているもの
幼児期=「自分」「優劣」「善悪」
若年期=「物質」「名誉」
成人期=「感情」「精神性」「縁」
老年期=「愛」「霊性」「カルマ」
978: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 20:44:05.93 ID:AajLibpT(1)調 AAS
>>960
急に世界に違和感がでてくるときある
ご飯食べてるときとか、
一人でいるときが特に多いかなぁ。
家族の顔つきがなんだか不思議に?思えるというか、思い出してみてあれ?こんな顔だったかなって。
あと、なぜ生きてるのだろう?て
いまこの世界にいることに違和感というか疑問というか覚えるよ。
979: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 22:02:58.60 ID:gZwAolci(1)調 AAS
自分もどの段階なのかわからない。
幼年期にも成人期にもどちらにも当てはまる気がするけど、
青年期は多分違うな〜って感じがしてる。
年齢が30代40代と進んでいけば自分でも気付いてくるのかな。
何しろ、今 生きる上で魂の年齢っていう考え方に出会えたのは有難い。
980: @無断転載は禁止 2017/01/26(木) 22:09:52.25 ID:QNAtvNZv(1)調 AAS
>>967
実母に苦労した人生でした。
若い頃、ある人に言われました。
「よくあのお母さんに耐えて来たわね。
魂で見ると、あなたの方がずっと上で
あなたのお母さんはまだまだ赤ん坊なのよ。
許してあげてね。」

何故かこれを聞いて、それまでの怒りや憎しみが
全て消えたとは言いませんが
ストンとどこかに収まった気がしました。
それ以降、怒りの感情が全て悲しみになる様になりました。
誰にも理解されませんが。
981
(1): @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 04:45:24.88 ID:mh5NFxpb(1)調 AAS
>>977
自己分析すると各世代の特徴を持ってるな。
だから何期とかに当てはまらない。
幼児期=「自分」
成人期=「精神性」
老年期=「霊性」
982: @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 06:39:33.92 ID:yUJvnZQj(1)調 AAS
渋谷に用事があって行ったけど
あらゆるクズの集まりに見えた
983: @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 06:45:28.38 ID:i3KP7RVb(1)調 AA×

984: @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 10:56:32.23 ID:n6Jhdd3r(1)調 AAS
>>981
年齢にもよるけど老年期の特性を持っているのならあなたは老年期の魂じゃないかな
この世に生まれてくる時点で誰しも完璧ではないから物欲絡みで失敗する成人期も居るだろうし、老年期だって誰か傷つけることがあるかもしれない
上の年代が下の年代が抱える苦悩や感覚を理解することができてもその逆は不可ともいうしね
985: @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 17:25:57.54 ID:Ucw6Os9c(1)調 AAS
自分、直感が冴えてる時は
初めて出会った人を第一印象でどんな人なのかとか、
人狼ゲームで誰が人狼なのかとか、
相手がどんなことを求めてるのかとかがすぐに分かるときがある
これって自分が結構古い魂ってことなのかな
986: @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 18:35:57.35 ID:RuzvN/0Q(1)調 AAS
それは単に勘の鋭い人なのでは・・・
直感力=魂年齢にはならないかと
987: @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 18:59:19.88 ID:znY5GA80(1/2)調 AAS
みんな自分の中から老年期に当てはまる性質を無理やり探し出し、乳児期・幼年期的な性質には無意識に目を瞑るものさ
988: @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 19:00:00.11 ID:znY5GA80(2/2)調 AAS
ゾロ目ばっかり目につくのと同じ
989: @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 19:12:45.59 ID:T4NouPXa(1)調 AAS
幼児期や乳児期ってヤンキー、警察官、ヤクザみたいな人達やぞ
そんな人たちがこんなスレ見ない
あと老年期だからといって子供のときから心理をわかってるわけではない
990
(1): @無断転載は禁止 2017/01/27(金) 19:25:59.65 ID:AGS+Zt0a(1)調 AAS
そうなのかなーみなさま差し支えない程度にお仕事言えない?
ある程度法則があれば面白いね
991
(1): @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 04:44:04.93 ID:QBLtm+uZ(1/2)調 AAS
もし若年期の人がはじめて魂の年齢の教え知ったら、うわー自分って若い魂なんだなぁ、と思うかな?
例えばヤクザの人に教えてみたり、成功を夢みるエリートに教えてみたらどんな反応するかな?
自分の幼さに恥じて、目覚めるかな?悪の道も成功の道も捨てて、真理の道を歩もうとするかな?
それともそれにもかかわらずその幼さにしがみついてるのかな?
992: @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 04:49:22.70 ID:qASbkzpf(1)調 AAS
>>991
何言ってんの?頭おかしいんじゃね?で終わるでしょうな。。。
993: @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 08:13:00.55 ID:OraoTD+7(1)調 AAS
真理って何?
994: @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 10:05:12.95 ID:21I7I+dC(1/2)調 AAS
何いってんの?で終わるか、俺は老年期に違いない!って思うかのどっちかだろうな
995: @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 10:21:53.29 ID:qzvn6EEW(1)調 AAS
若年期ってそもそも誰もが通って来た道だろw
そいつらに一気に追い越されることもあるんだぞw
いきなり悟ったりw
996: 1@無断転載は禁止 2017/01/28(土) 12:54:13.46 ID:QBLtm+uZ(2/2)調 AAS
どなたか次スレをオカルト板でおねがいします。
あそこは進みが速いので、レスがなければあっという間に過去ログ行きです。
なので初見の人もわかるように乳児期から老年期までの説明が必要になります。
最初のスレからでもいいし、まとめ記事からでもいいので、各段階のコピペもお願いします。
さきに言っておきます。スレ立てありがとう。
997: @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 16:31:00.33 ID:4f4rW0AA(1)調 AAS
>>990
私は中小企業の研究職
998: @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 16:53:05.53 ID:scI6SL5e(1)調 AAS
かなり前のスレで秘数術で転生数を確認するスレってのがあったけど
それの計算方法わかるやついる?
人生数っていうらしいんだけど
999: @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 19:29:34.62 ID:21I7I+dC(2/2)調 AAS
調べても誕生日足して一桁かゾロ目にするやつしか出てこないね
1000: @無断転載は禁止 2017/01/28(土) 20:02:50.18 ID:xqMJFNSW(1)調 AAS
ところで質問なんだが、
霊格って今世で上がることはあるのかい?
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 142日 23時間 45分 15秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.439s*