[過去ログ]
魂の年齢。霊格レベル。5。 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
885
:
1@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 02:33:13.25
ID:UnEOmj6n(2/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
885: 1@無断転載は禁止 [] 2017/01/22(日) 02:33:13.25 ID:UnEOmj6n キリストの教えの中で有名な句がある。 貧しい者は幸いである。天の国はかれらのためにある。 金持ちが天国に行くより、ラクダが針の穴を通るほうがやさしい。 この意味を魂の年齢の概念をとおして見ると理解できる。 キリストはなにも貧しい人への慰めで言ったわけじゃない。 これが真理だから言ったまで。でもニーチェや和尚ラジニーシはこれを弱者の慰めとしか捉えていない。でもそれは単純すぎる。 魂の年齢の知識があればその真の意味をより深い洞察で理解することができる。つまりこうだ。 金持ちというのは若年期あたりの人たちで、彼らは多くのカルマがあるため天国に行くことはできず天国からほど遠い。 老年期の人は物質的にあまり成功しない面があり、貧しい場合が多いので彼らは天国に近いレベルの魂であり、 天国は彼らのためにある、と言いたかったんだとおもう。 ちなみに天国というのは霊界の上層部で、そこから地上にかけて何段階もの階層がある。霊界はそのように霊格レベルに応じて区分けされた世界。 仏教の六道輪廻で考えるとわかりやすい。 上から、天界、人界、修羅界、畜生界、餓鬼界、地獄界。 天界を天国とすると、老年期の人たちは死後は天界に行くし、 若年期の人は修羅界や畜生界に行く。若年期の人はお金持ちなので、お金持ちが天界に行くのはラクダが針の穴を通るより難しいと言ったキリストの 言葉と合致する。天の国は貧しい人のためにあるという言葉も、老年期の人は貧しいので老年期は天国に行くっていうことなんだろう。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1473247055/885
キリストの教えの中で有名な句がある 貧しい者は幸いである天の国はかれらのためにある 金持ちが天国に行くよりラクダが針の穴を通るほうがやさしい この意味を魂の年齢の概念をとおして見ると理解できる キリストはなにも貧しい人への慰めで言ったわけじゃない これが真理だから言ったまででもニーチェや和尚ラジニーシはこれを弱者の慰めとしか捉えていないでもそれは単純すぎる 魂の年齢の知識があればその真の意味をより深い洞察で理解することができるつまりこうだ 金持ちというのは若年期あたりの人たちで彼らは多くのカルマがあるため天国に行くことはできず天国からほど遠い 老年期の人は物質的にあまり成功しない面があり貧しい場合が多いので彼らは天国に近いレベルの魂であり 天国は彼らのためにあると言いたかったんだとおもう ちなみに天国というのは霊界の上層部でそこから地上にかけて何段階もの階層がある霊界はそのように霊格レベルに応じて区分けされた世界 仏教の六道輪廻で考えるとわかりやすい 上から天界人界修羅界畜生界餓鬼界地獄界 天界を天国とすると老年期の人たちは死後は天界に行くし 若年期の人は修羅界や畜生界に行く若年期の人はお金持ちなのでお金持ちが天界に行くのはラクダが針の穴を通るより難しいと言ったキリストの 言葉と合致する天の国は貧しい人のためにあるという言葉も老年期の人は貧しいので老年期は天国に行くっていうことなんだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 117 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s