[過去ログ] アメリカン航空 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933(2): NASAしさん 02/12/26 07:19 AAS
お得といえば京成のスカイライナーでない特急が1000円(1時間20分。上野・日暮里まで。東京まではJR+150円)
NEXが2940円(東京から1時間・閑散期)3140円(繁忙期)
スカイライナーが1920円(上野・日暮里まで。東京まではJR+150円)
快速エアポートが1280円(1時間30分)
エアポートのGは、データイムグリーン回数券4枚綴り2000円が有名。
1ヶ月有効で1枚あたり500円
普通に買った場合は片道950円
東京駅発の始発列車〜16時30分までに発車する列車。
土・休日および12/30〜1/3は終日利用できる。
成田空港発には時間制限なし。
荷物置き場は車端部の座席と壁の間、座席下などが置けるようになっているけど
巨大なスーツケース何個もとなると向いていない。
時間があればひとつ前の新橋から乗ると好きな席に座れる確率が高い。
(千葉まではそこそこ混む)
934: ああ [そうですねぇ] 02/12/26 15:32 AAS
>>933
情報ありがとうございまする。
なるほど、NEXより、安いし、新橋みたいな、
拠点でもない駅で止まってくれるのもありがたいですねぇ。
ところで、Gは、こんでいるのでしょうか。
こんでいなければ、スーツケースたくさんあっても、おき場所たくさん
あるので、こまらないようなきがしたので、質問でちゅ。
成田発と東京方面発の違いや、時間帯の違いなど、情報があれば、
お願いします。
激しく、刷れ治外、すんませんです。
935: ああ [そうですねぇ] 02/12/26 15:37 AAS
>>933
そうそう、昔、スカイライナーで日暮里まで逝ったんですが、
山手線に乗り換えるのが、とても大変でした>エスカレータがなくて。
あと、ちょうど、午後成田に到着して、日暮里に出たら、ラッシュ。
混んでて、重いスーツケースを運ぶのに苦労した思い出がありまする。
またまた、刷れ治外、すんませんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s