[過去ログ] ◎婚活市場は完全に女余り part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574(3): 2021/06/29(火) 17:04:31 ID:RMfT+VFj(1)調 AAS
>>567
そのデータから読み取れることは「男は女よりも遥かに年下と結婚出来る確率が高い」と言う事
これは間接的に「おっさん>おばさん」を示唆する
582(1): 2021/06/29(火) 17:14:41 ID:c7gg7fk1(1)調 AAS
>>574
それ裏を返せば遙か年上と結婚した若い女は負け犬なんだね
587(1): 2021/06/29(火) 19:40:37 ID:MfMsoAnd(6/7)調 AAS
>>574
>>586
年上と結婚した全年代の男女をディスってるよ
例えば27歳女性と結婚した25歳男性とかさ。
だって「男は女よりも遥かに年下と結婚出来る確率が高い」と言う事が間接的に「おっさん>おばさん」を示唆してるんでしょ?
それってよーするに結婚相手が年下な程勝ちということなんでしょ?
相手にとっては年上なのにね
598(2): 2021/06/29(火) 21:32:45 ID:e6SAr4BB(5/7)調 AAS
>>574
その理屈がオカシイだろ。
お前の頭の中で、年上の需要がある方が勝ちとか。
モテる年上=再婚者か、オス力強い勝ち組だけ。
なのに、一方的情報だけで判断して、年下に需要があると信じてしまう、アタオカ喪爺さんが多いから、その理屈は止めな。
年下に需要がある年上男は、身近でもモテる超がつく雄エリート。
100人中1人レベル。ただでさえ多い中年男婚活市場だと、500人に1人レベル。各学校代表クラス。そりゃ年下にもモテるよ。
婚活市場の成婚率から自己の需要係数がほぼ無いと調査能力も分析能力も低過ぎる初婚喪爺さんが語れる世界じゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s