[過去ログ] **** 私は見た!! 不幸な結婚式 106 **** (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): 2011/10/04(火) 16:36:45.24 AAS
ひがみじゃないだろう
最近はブスってあんまり見かけないけどなー
街で見かける子ら、みんな結構綺麗だったり可愛かったりするじゃないか
意外と整形してるんだろうか、それともよっぽどの不細工は引きこもりとかで街に出ないだけとかか
35(2): 2011/10/04(火) 16:50:06.12 AAS
「さっきからなんなの?わざとでしょ!馬鹿にしないでよ!!
どうせ私は豚ですよ、正直に思ってる事言えば!!
そこのカメラマンも!私のは撮ってるフリであの子達ばっか撮ってんの
気付いてるから!お前だよお前!!違うならデータ見せてみなよ!!
アンタも!そこのアンタもそうだよね!誰も私の写真なんて撮ってない!!
(美人達に)馬鹿にしたいなら堂々とすれば!やり方が汚いんだよ!
ほらどうぞ、ブースデーブって言いなさいよ、ほら早く!!どうぞ!!
はい皆で、ブース!デーブ!ブース、デーブ!!さんはい!!
見えないように人殴って楽しい?!もうほんと、世間って嫌だああああ!!」
36: 2011/10/04(火) 16:50:46.44 AAS
>>34
目に留まらないだけなんじゃない?
好みじゃない異性は目が自動的にスルーするけど、
お、イケメン!とか思う相手は思わず目を留めてしまうって事はある。
なので帰宅時に印象に残るのは、イケメンと何人遭遇したかだけ。
37: 2011/10/04(火) 16:55:16.00 AAS
前田美波里って誰か分からないからググってみた
資生堂のCMの画像見てみたけど確かにスタイル抜群の美人だね
これクラスと比較される姉妹は気の毒だわ
38: 2011/10/04(火) 17:06:17.14 AAS
>>35
普通に池沼だよな
39: 2011/10/04(火) 17:09:39.22 AAS
ブスが悪い
40: 2011/10/04(火) 17:12:16.17 AAS
ウンコチンチンが嬉しい池沼はスルー検定で。
41: 2011/10/04(火) 17:12:33.04 AAS
ゲロ姉と弟嫁の時みたいになりそうw
どっちもどっちでFAなのに
片方に入れ込む人がもう片方を延々と叩くという・・・
42: 2011/10/04(火) 17:17:43.28 AAS
いやデブスがダメだよ
だって言わなきゃ何もなかったのに
43(1): 2011/10/04(火) 17:18:03.27 AAS
>>35
いい加減しつこい。デブ女
44: 2011/10/04(火) 17:19:43.09 AAS
我慢しておけば幸せな結婚式だったのにね。
45: 2011/10/04(火) 17:35:18.17 AAS
自分の方が明らかに可愛いのにやたら人を可愛い可愛い褒める女ってけっこう多いよな
なでしこジャパンのCM撮影の舞台裏映像で、
詳しくないから誰だかしらんがその場のメンバーの中では一番可愛い女が
澤さんとか他の一重まぶたで男らしい感じの選手の映像見て「かわい〜い〜」「かわいー」連呼してて、なんか引いた。
ああ、こういうタイプって中高生の頃はよくいたなあと思って。
あれは自分を褒めて欲しいだけなんだよな。
46(1): 2011/10/04(火) 17:45:52.90 AAS
「かわいー」
「なにいってるのあなたの方がかわいいよー」
「そんなことないよーかわいいよー」
「あなたのほうがかわいいよー」
47: 2011/10/04(火) 17:46:32.17 AAS
自分より可愛くない子を褒めてあげられる私可愛いでしょ褒めてアピールだよね
48(1): 2011/10/04(火) 17:47:59.52 AAS
可愛いの基準が違うとか?
澤選手は欧米では人気の顔立ちらしいから羨ましいのかもしれん
日本人の私にはさっぱりわからないが
49: 2011/10/04(火) 17:48:48.37 AAS
>>46
同レベル同士でやってる分には微笑ましい
50: 2011/10/04(火) 17:51:09.50 AAS
>>48
そういう感じではなかった。
褒められてたのは澤さんだけじゃなかったし。
かっこいーとかきれーとかならまあ分かるんだが…
かわいい!かわいい!とか嬉しそうにキャッキャ言ってた。
一人で。
51: 2011/10/04(火) 17:54:40.54 AAS
>>43
気の毒な新婦を悪く言うなでぶすが
52: 2011/10/04(火) 17:54:46.30 AAS
女ってぶりっ子すぐ当てるよね
普通にしてそうなのにあの子ぶりっ子だよねって言う
実際そうだったりするから何で見分けてるのか不思議
53: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
54: 2011/10/04(火) 17:58:58.26 AAS
明るくしてても暗くしてても叩かれるのがブス
好きでブスじゃないのに
障害者は手厚く守られてるのに、なぜブスは放置なの
かといってブス手当とかも哀しいが
55: 2011/10/04(火) 18:03:13.05 AAS
男に生まれてよかったことは? もっとも多い回答は・・・
71 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 21:31:28.53 ID:sRSR3YbL0
女は顔が命だから
138 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/03(水) 21:36:05.35 ID:ISImmnyq0
女は顔だけで人生かなり決められるからな 資本主義が上乗せ
男で人生ハードとかいってんのはスイーツより甘えが酷い
221 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 21:42:53.04 ID:BbaGIBZS0
ブサ女って自分の人生に絶望したりしないの?どうあがいても底辺男しか捕まえられんのよ?
231 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/03(水) 21:43:56.86 ID:Uq+l2/GW0 [3/3]
>>221不細工女は男を捕まえられたらそれだけで勝ち組だろ
235 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 21:44:24.45 ID:GCPqQ9T40 [5/6]
>>216
美人に生まれるなら女の方がいいけど
それ以外ならどんな顔であっても男のほうがマシ
不細工女なんて生まれてた瞬間から人生終わってるようなもん
961 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 08:04:27.65 ID:/GGyClRb0 [2/2]
男は女と違って他の能力や要素で容姿を補う事が出来るから顔だけで人生が左右されない
女は顔が良ければ超絶に簡単な人生だが逆にブスに生まれたらその時点で人生終了してるようなもん
ブスに生まれてくるぐらいならそのへんの蟻にでも生まれたほうが100倍マシ
56: 2011/10/04(火) 18:16:40.35 AAS
どっかの番組で美人とブスのレジ、どちらに並ぶかって検証してたな
男は見事に美人にしか並ばなかった。顔見て方向転換する男もいたな
ブスのレジがガラガラで美人に行列
逆バージョンでイケメンとブサもやってたけど、女は空いてる方に並んでた
顔すら見てなかった
同じ時給でもブスは仕事量が少なくて良いな
ちなみにうるさい婆や爺はブスに文句を言いに行くみたいだけど
57(1): 2011/10/04(火) 18:26:11.24 AAS
自分達のついでに、犬の結婚式も挙げた人がいた。
式場もよく許可したなと思ったが、小型愛玩犬二匹(新郎新婦の飼い犬)が大人しくしてられるわけもなく、
無理矢理着せられたのであろうフリフリの衣装を何とか脱ごうと暴れまくり、
キャンキャン甲高い声で鳴きまくって、途中で犬だけどっか連れて行かれた。
後日聞いて更にビックリしたのが、新郎の祖母が孫の結婚式を楽しみにしていて凄く出たがってたのに、
同じ空間に犬がいるだけでくしゃみが止まらなくなるくらいの犬アレルギーだった為に欠席を余儀なくされていたという事。
参加した人達も「犬がうるさかった」以外の感想は話さないし、私も実際その感想しか無い。
58: 2011/10/04(火) 18:40:47.45 AAS
>>57
こういうとこかな?
犬と一緒に挙式出来るって
外部リンク[html]:www.geihinkan.info
59: 2011/10/04(火) 19:03:30.99 AAS
親戚の結婚式の話。 複雑な上に長文になると思う。
新郎新婦とも大卒後10年以上まともに働いてきてずっと都内在住だから、
招待客も100人越えでかなり盛大なものとなった。
私は新婦親戚だったんだけど、最初は緊張しながらも幸せそうだった花嫁、
式が進むにつれ徐々に不機嫌に、披露宴中盤にはもう完全な仏頂面、しまいに
ブチキレて叫んで一旦退却、最後には出てきたけど泣いてて口もきかなかった。
何があったかと言うと、招待客の女性陣に超美人グループがいたんだ。
新郎新婦両方の同僚だったんだけど、まあ華やかな事華やかな事。皆写真撮りまくり。
翻って、新婦はぶーちゃんであった。顔面もさることながら体積が凄い。
子供の頃からすっとそうで、これは本人の生活習慣に起因するから仕方ない。
周りも頑張ったが直せなかった。ただ、それ以外には特に問題ない普通の人だから、
まあ本人が良いんなら良いか、って感じで年とともに誰も気にしなくなっていった。
ところが実は新婦は自分の外見がすっと物凄いコンプレックスだったらしく…。
そんな中、自分が主役の結婚式で美人が勢揃い。それだけで不満だったのに
そのグッドルッキング達が「きれ〜い!花嫁超可愛い!」「新郎面食いだね」
「今までで一番かも〜」って執拗によいしょしまくった。
その場で撮った写真を即スクリーンに投影したりしてたんだけど、
新婦とグッドルッキング達が一緒に写った写真が…。顔近付けて撮ったから余計…。
でもどれが映し出されても「わあ、私達奇麗な花嫁の引き立て役だね」とか
「新婦に比べて私肌汚〜い」(明らかにその子のが美肌)とかそんなんが続き
60: 2011/10/04(火) 19:03:56.75 AAS
新婦キレた
「さっきからなんなの?わざとでしょ!馬鹿にしないでよ!!
どうせ私は豚ですよ、正直に思ってる事言えば!!
そこのカメラマンも!私のは撮ってるフリであの子達ばっか撮ってんの
気付いてるから!お前だよお前!!違うならデータ見せてみなよ!!
アンタも!そこのアンタもそうだよね!誰も私の写真なんて撮ってない!!
(美人達に)馬鹿にしたいなら堂々とすれば!やり方が汚いんだよ!
ほらどうぞ、ブースデーブって言いなさいよ、ほら早く!!どうぞ!!
はい皆で、ブース!デーブ!ブース、デーブ!!さんはい!!
見えないように人殴って楽しい?!もうほんと、世間って嫌だああああ!!」
一気に捲し立て退場。場内は静まり返った。新郎も追っていき、ズーンって空気
美人達はメソメソ泣いたり、帰った方が良いかなぁ?私達来ちゃってごめんね
もっとださくしてノーメイクでくれば良かったね…とか言ってた。
周りは、こればっかりは仕方ねえよなぁーと美人達を慰め。
私は個人的にそのグッドルッキング達になんとない悪意を感じていた。
美しく礼儀正しく感じのいい人達なんだけどね。
とりあえずその後式は終わり、破談になる事も無く結婚し子供も産まれた。
確かに、結婚式では花嫁が一番奇麗!!…とは限らないし、
こういう事で内心不愉快な新婦は結構いるんだろうとは思うんだけど。
グッドルッキング達が嫌がらせなのか天然なのかは分からなかったけど、
いわゆるパーティーガール?的な感じのお嬢様達で、
披露宴には必ず出席して最大限粧し込んでキラキラを振りまいて行くそうだ。
何か無礼を働く訳じゃないけど、結局自分たちが主役になって去って行く。
それで「可愛い私達が盛り上げてあげた☆」って寸法らしい。
61: 2011/10/04(火) 19:17:55.34 AAS
いつものコピペ基地害のターゲットがこっちに移ったのか
毎度毎度ご苦労なこった┐(´д`)┌
62: 2011/10/04(火) 19:19:46.84 AAS
下呂よりはまあマシかな
63: ゲロ姉 2011/10/04(火) 19:26:30.94 AAS
私より目立つのは許しません。
64: 2011/10/04(火) 20:02:55.90 AAS
ブスは間引きすべき
65: 2011/10/04(火) 20:06:06.99 AAS
グリーンヒルズさんいい加減にして下さいよー
66: 2011/10/04(火) 20:19:59.95 AAS
流れを読まず自分の結婚式にまつわる話だけどスレチでただの愚痴。複雑な上に長文になると思う。
親しき仲にも礼儀がない幼馴染の腐れ縁の婦女子(既婚)を式に招待した。
彼女の結婚式にも呼ばれていたし、一番付き合いとしては長いし。
ちなみに私は都会で彼女は地方。
まず招待しますという連絡をしたら、早速結婚式ではく靴を買った、ストールを新調しただの、
きれいな恰好ができてうれしいとツイッターでつぶやきはじめた。
そして招待状を送ったら、一向に返事が来ない。
締め切り日も書いていたが来ない。そろそろ催促しようかな…と思っていた矢先
ツイッター上で「招待状送りわすれてたぁ〜ごめ〜ん今日送る〜」と私への返信ではなくただつぶやいていた。
自分が結婚式あげておいてマナーわからないのか不思議に思ったが、その後数日たっても招待状が届かず。
さすがに催促したらつぶやき後にまた忘れていたらしい。
二次会の返事をしてはがきを出した気になっていたらしい。なんじゃそりゃ。
この件でだいぶ呆れたが、それからしばらく経っていつものようにわたしはツイッターのタイムラインを読んでいると、その子が
「結婚式の次の日はコスプレ大会。衣装が2着に着替えが2着。引き出物もらったら荷物多すぎるから引き出物を家に送りたいけど送料いくらかなー」
などとつぶやいている。
あまりに失礼だなと頭にきていたが、更に
「結婚式があるからアニメイトにいく暇がない」
などとつぶやいていて、完全に私の式は都会に来る口実にすり替わっている模様。
そこまで面倒ならもう来なくていいけど、面と向かって言えない私。
でも当日彼女の顔を見たら笑顔ではいられないかも、と思うとなんだかモヤモヤしてしまうこの頃です。
67: 2011/10/04(火) 20:20:43.50 AAS
流れを読まず押しかけゲストにむちゃくちゃにされかけた私の式の話。複雑な上に長文になると思う。
私と夫は社内恋愛→私が転勤→彼がフリーになるため退社して実家に→私が何とか彼の地元へ再転勤し結婚って流れだった(彼の方が先輩)。
私達の結婚式は、双方の両親とも顔が広いため、国会議員や経済界などから多くの人を呼んだりしなきゃいけなかった。
会社関係の招待客も上司は部長、局長以上の人にして絞ったんだけど、それでも200人以上になったわけ。
名前を聞いたら日本で知らない人はいないって言う東京の式場で式と披露宴したんだけど
披露宴は自分たちらしいカラーにしようってことで、いくつかオリジナルの趣向を式次第に加えたの
そしたら当日の準備や物の出し入れに人手が必要になるから、上司を通してヘルプの人間を同僚の中から10人ほど手配したわけ。
さて当日、ヘルプの連中には受付を終わった時点で、そのまま閉宴までどこかでおとなしくしてもらう筈だったんだけど、何と、招待客があらかた中に入った後、10人とも一緒に披露宴に入ろうとする
どうも当人達はここで飲食するつもりだったらしいけど、招待客のつもりで呼んだ訳じゃないし、今更10人の席とお料理を増やすのもおかしいし、何より他の招待客から完全に浮くような顔ぶれだった(格が違う、というやつ)
スタッフともめだしたから彼がわざわざ行ったんだけど、特にそのうちの一人は怒ってたみたいで「何で俺たちだけ閉め出されるんだ」といって強引に入ろうとする
なんだかんだ言って会場から外に出して、入れなかった。そしたらヘルプはみんなすねて帰っちゃった。
おかげで開宴が遅れて、それなりの身分の招待客の前で恥かくし、彼の機嫌も悪くなるし、晴れの日がさんざんだった。
しかも受付でずいぶん礼儀知らずなこと(日本人なら誰でも知ってる人に名前を何度も聞いたり)して、後から私達の両親宛に遠回しな苦情まであった。両親まで恥かかされた。
自分たちが普段とても入れないクラスのホテルで一流の食事にありつこうと賤しいごね方をしたヘルプもヘルプだけど、手配した上司も一体どういう伝え方したんだろう。どっちが悪いのか最近ふと考えてしまう。
ヘルプの同僚は「絶交」っていうほど親しくはなかったけど、以後無視。
まあ式場騒がせたの会社の上司に見られたんだから、田舎へ飛ばされたのも当然なんだけど。
68: 2011/10/04(火) 20:21:25.70 AAS
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。
プライベートでも仲が良かった天然で有名な同僚に
半年前から結婚式への招待を打診、
電話やメール等で3回ほど日付等を確認したが
式2ヶ月前、今日招待状出すからねって電話の際に
実は身内のお披露目会(私の結婚式より後に決まった)と
バッティングしていることが発覚、行けないと半泣きで謝られた。
一度でも手帳に書けば防げたミス、
本人を含む他の同僚と共同でプレゼントはいただいたし二次会には駆けつけてくれたけど
本当は自分は嫌われているんじゃないかとずっとモヤモヤしている。
欠席の一万のお祝いは、特に無かった。多分常識を知らない。
しかも、もう一人の出席の同僚がぼっちにならないように、
急遽全く声をかけてなかった他の同僚に連絡を取ることになり、
すごく悪いことした。快諾してくれて本当に頭が上がらない。
69: 2011/10/04(火) 20:22:08.39 AAS
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。
節約家というかドケチな友人(新婦)がなるべく安上がりになるよう
招待状や席次表など何から何まで極力手作りにすると息巻いてた。
でも、もともとかなり不器用というか要領が悪いところがあって
式の3週間前になっても何も仕上がらなかったらしい。
仕方なくお金を払って式場側にやってもらうことになったわけだけど、
焦った友人は名前やら肩書きやら色々間違えたまま発注。
当日、名前も肩書きも間違えられて席の位置もおかしなことになっていた
そこそこの地位の人が激怒し、新郎新婦に長々と説教して退席してしまった。
その夜、新郎新婦は大ゲンカ。
新郎「全部オマエに任せてたからオマエのせい。
とばっちりで俺まで説教された。大勢の前で大恥かいた。」
新婦「私に丸投げして何も手伝ってくれようとしなかったのは貴方。
私だけが悪いわけじゃないでしょ。」
新郎「節約したいって言って全部自分で作るって言ったのはオマエだろ!」
新婦「たいした稼ぎもないくせに偉そうなこと言わないでよ!」
こんな感じで朝まで怒鳴り合いの喧嘩をして、そのまま破談になった。
何が不幸かって、新郎新婦に長々と説教した人が
私のストーカー化した元彼に瓜二つで、
その人が退席するまで恐怖で震えてた私。
70: 2011/10/04(火) 20:23:41.99 AAS
不幸と言うか辛かった結婚式。複雑な上に長文になると思う。
俺は20代半ばで結婚した。もともと実家の家族関係が上手くいかず
早く自分の家族を持ちたいと思っていたからだ。幸い大人しいが優しい嫁さんもらって子供も産まれた。
たまに実家のばあちゃんから俺や孫の様子を尋ねる電話があった。
ばあちゃんは俺ら兄弟を育ててくれ俺の子も可愛いがってくれた。
実家に行って会わせてやりたいが
実家にはメンヘラの姉がいて出来なかった。
病院に通っているが一向によくならない。
ヒステリーで子供嫌い。アル中の親父にそっくりだった。
ばあちゃんの年金の一部を小遣いとして使っていた。
俺が実家に帰った時は、子供は連れてくるな、嫁もくるなと
暴れ出し警察沙汰になった始末。
だからばあちゃんは俺の子を二度しか見た事がなく
公衆電話か姉の目を盗んでひ孫に会いたいと言っていた。
そんな折、メンヘラの姉が結婚することになった。
ばあちゃんは嫁さんと子供も誘ってくれた。
こっちの親族も足りないし嫁さんも来てほしいと…。
式の準備費用はばあちゃんとねえちゃんの旦那さんで用意したから
ばあちゃんも自分の主張を少しは出したらしい。
式前はねえちゃんから鬼メールが届いていた。
ほぼ自慢メールwまあ幸せそうで良かったな。
最後の方は酔ってたみたいで
メール内容もほぼ読解不可能。
子供いらねえ。ああ、ひでえ。酔っやがる。
俺はイライラしながら
こんなメンヘラ姉貴をよくもらってくれた人がいるもんだ。
と思ったもんだった。
71: 2011/10/04(火) 20:24:23.46 AAS
式当日新婦控え室まで行くと喚き声が聞こえる。ねえちゃんか…。
酒に酔ってる。係員に促されて中に入ると泥酔したねえちゃんが…
ばあちゃんが招きいれた俺の子と嫁が近づくと突然ゲロを噴出。
一瞬気を失い倒れた。
これ急性アル中毒だろ。
数回マーラインで飛ばした後目を覚まし俺に行った。
てめえ、どうしてくれんだよ!ど う し て く れ ん だ よ!
ドレスがあぁぁぁおんおん
ガキはいらねえっつっただろう。うるせえ生物始末しろ。
…ああそう言う意味か。ははは…。あーおもしれー。
ばあちゃんは泣きそうになってたけど、この姉貴とは絶縁しようと思った瞬間だった。
俺は旦那さんにご祝儀を渡しそのまま式場を後にした。
どうせ酒代に消えるだろうさ。
ばあちゃんごめんな。
アル中姉貴?
離婚して今アル中病院に入院してるよ。
2ちゃんでも書き込んでるんじゃね?
72: 2011/10/04(火) 20:29:33.04 AAS
コピペ基地害はちゃんと病院通えよ
でないと基地害が悪化して鉄格子つきの病室に放り込まれるぞ
その方がいいかもしれんが
73: 2011/10/04(火) 20:42:04.18 AAS
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。
プライベートでも仲が良かった天然で有名な同僚に
半年前から結婚式への招待を打診、
電話やメール等で3回ほど日付等を確認したが
式2ヶ月前、今日招待状出すからねって電話の際に
実は身内のお披露目会(私の結婚式より後に決まった)と
バッティングしていることが発覚、行けないと半泣きで謝られた。
一度でも手帳に書けば防げたミス、
本人を含む他の同僚と共同でプレゼントはいただいたし二次会には駆けつけてくれたけど
本当は自分は嫌われているんじゃないかとずっとモヤモヤしている。
欠席の一万のお祝いは、特に無かった。多分常識を知らない。
しかも、もう一人の出席の同僚がぼっちにならないように、
急遽全く声をかけてなかった他の同僚に連絡を取ることになり、
すごく悪いことした。快諾してくれて本当に頭が上がらない。
74: 2011/10/04(火) 21:49:44.61 AAS
グリーンヒルズ
75: 2011/10/04(火) 21:57:46.73 AAS
新郎新婦の思い出の曲を手違いで流せず
売りのスイーツブッフェの案内も忘れてた
あの、式場関係者?
76: 2011/10/04(火) 22:07:24.78 AAS
ああ、そんなのあったね。コピペ嵐が活発化する直前に投下されたやつだったか。
77: 2011/10/04(火) 22:39:04.48 AAS
自演は続くよどこまでも
78(3): 2011/10/04(火) 23:23:08.90 AAS
きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
SNSミクシィで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。
79: 2011/10/04(火) 23:52:57.98 AAS
>>78
頑張って考えて並べたって感じだよなこのコピペ
かーちゃんコピペのほうがダメージでかいのにな
80: 2011/10/05(水) 01:05:45.90 AAS
新型iPhoneって、まさか5ってもう出てるの?www
81: 2011/10/05(水) 01:42:23.25 AAS
二年前くらいにみたわー
このコピペ
なので新型iPhoneに突っ込むほうが馬鹿
82: 2011/10/05(水) 10:04:19.40 AAS
iPhone4Sが発売されるそうだよ
83: 2011/10/05(水) 11:15:06.04 AAS
映画化
友人A 山田優
友人B 加藤夏希
友人C 西山茉希
友人D 徳澤直子
友人E 香里奈
新郎 小栗旬
新婦 杉山裕之(我が家)
式場カメラマン 温水洋一
84: 2011/10/05(水) 11:22:17.87 AAS
>>78
わかっちゃいるが、 アイフォーン がツボった。
とりあえずこのコピペの主人公w本人は、ブランドとプライド以外は
誇るべき才能もなんもない、婚活w必死乙な毒女ということで桶ですか?
85: 2011/10/05(水) 11:33:21.02 AAS
コピペの意図をいちいち尋ねてどうすんだよ馬鹿か。
86: 2011/10/05(水) 11:35:53.49 AAS
新聞の表記はアイフォーン
87: 2011/10/05(水) 11:43:22.41 AAS
縦書きだからかな
88: 2011/10/05(水) 11:45:00.28 AAS
新聞読まない人は知りませんよ
89: 2011/10/05(水) 12:51:22.07 AAS
馬鹿はつまらないことでも笑えていいなあ。
90: 2011/10/05(水) 14:59:32.38 AAS
禿げ脂肪決定のお知らせ
91(1): コピペ 2011/10/05(水) 15:17:43.31 AAS
【窃盗】泥棒〜盗みをする手癖の悪い奴 3【万引】
2chスレ:kankon
259:おさかなくわえた名無しさん ::2011/10/05(水) 08:46:24.75 ID: MFJ3/coN (2)
自分の結婚式で起った事件です。私は新婦。長いのでかなり端折ってます。
他人から預かったご祝儀をネコババした女がいました。
A(男)とB(女)を招待したのだが、受付を済ませる前にAが「ネクタイを締めてくるのでトイレに行ってくるね!」と
言ったらBが「じゃあ、あなたの分のご祝儀渡すのと受付もやっといてあげる」と巧みに言い、受付には自分の分だけ
出して、Aのご祝儀3万円をそのままネコババしたそうです。親戚と家族を巻き込んで大騒動になりました。
警察に相談の電話はしました。「お祝いの席だし、あまり大ごとにしない方が無難ですよ」と助言をいただき、
被害届までは出しませんでしたが、Bには「これは犯罪だよ。受付4人の人間だって見てたし、もう逃げられないんだよ。
警察に被害届は絶対に出すからね」と脅しをかけました。
「警察には絶対に行かない。警察に行くくらいなら死んだ方がマシ!今から遺書を書いて死にます。
死んで真実を証明します」と訳分からん自殺予告の連発で話ならなかったので、
Bの母親に電話ですべて報告しました。
母親は「警察に行くのだけは勘弁して!3万円なら私が払うから!」と言う。
お金だけ払えば済むみたいな言い方されて、ムカついた。
後日、3万円は第三者(私とBの共通の先輩)から渡されました。
Bは私とAには直接会おうとは絶対にしなかったし、私とAに謝罪の言葉もなかったです。
Bは「警察に行くなんて、めんどくさい。そんな面倒な事になるんなら、私やってないけど3万円払うよ」と言って、
渡したそうです。
Bの事を許した訳ではないけど、私はもうBとは関わり合いになりたくなかったので、
その3万円は受け取って、穏便に済ませました。その後、Bからのメールや電話は一切なくなりました。
昔はすごいメール・電話がしつこかったのに…。
後でネットで調べてみたら、Bは自己愛性人格障害という人格障害だったようです。
すべて症状があてはまっていて怖かったです。
92: コピペ 2011/10/05(水) 15:17:54.74 AAS
>>91
265:おさかなくわえた名無しさん ::2011/10/05(水) 12:44:17.77 ID: MFJ3/coN (2)
>>260
かなり端折って、すみません。私も人からのまた聞きのまた聞きで、
最初は見た人は4人だと聞いてましたが、後から受付本人に聞くと、
確実に見た人は受付1人だけだったんです。その受付の人から聞いた話では、
Bは最初から挙動不審で、受付の机に自分のカバンを置いて、カバンから自分の分のご祝儀を
出したのだが、カバンの中を見られないように腕で隠してたそうです。
受付の人はおかしいと感じて、カバンの中をチラ見したそうです。
中に水色のご祝儀袋らしきものが入っていて、ちゃんと漢字で名前も記入されていた
ものでした。その漢字の名前まではハッキリ見えなかったけど、その場で、それは何ですか?
と問い詰めるのも失礼だし、そのまま通してしまったそうです。
後で、Aにご祝儀袋の色を聞いてみると、水色と答えた。受付の人とAは初対面だし、
グルになっているとも考えにくいので、ほぼ確実にグレーゾーンではあるがBが犯人である。
93: 2011/10/05(水) 16:45:37.78 AAS
婚活なんかしてる時点で負け組なのにね
いいとこのお嬢さんなら、自分で必死こいて婚活しなくても、知人やら
親戚のおばさんやらがお見合いとか紹介してくれるもの
94: 2011/10/05(水) 16:55:28.21 AAS
昔は近所のうるさがたが勝手に縁談持ってきてくれたから
今より相手探し楽っちゃ楽だったんだろうな
選べなくて断りにくいのも嫌だったろうが
95: 2011/10/05(水) 19:02:23.30 AAS
新スレ読んでたら、またグリーンヒルズの社員がコピペしまくってて笑った。
毎回毎回よく飽きないなあ
96: 2011/10/06(木) 11:42:47.55 AAS
ご丁寧に名前欄も緑色になっててわかりやすいしね。
97(1): 2011/10/06(木) 11:55:01.13 AAS
日本は江戸時代、女性を「家政力」で美人としていた。
中国の清朝も同じ。顔より中身で皇帝の嫁を選んでいたため、後宮はブス
ばっかりだったが家庭は円満だったという。
イスラムも女性を顔で選んではいけないのでブルカをさせ、女性を
経済的に弱者にして他者の奴隷にさせてはいけないので金持ちに複数の
経済的に恵まれない女性を娶らせていた。
一方、白人至上主義の欧米は恋愛自由主義により、金持ちの白人男と
美人の白人しか結婚できなくなった。ほかの人間(デブ、有色人種)は人工授精に頼らないと
子孫を残せなくなった。
98(1): 2011/10/06(木) 12:01:54.16 AAS
白人至上主義の欧米は嫁不足を主にアジアの肉便器で解消していた。
これにたまったもんじゃないと、と白人女性は解放奴隷の黒人男性の巨大なチンコを
しゃぶるようになった。これに冗談じゃないと、と白人男性は黒人男性を
遊び半分で殺し、南北戦争時は彼らの巨根を切り取ってからさらしものにして
殺したという。
こいつら白人サイコパスの婚姻に対する価値観が、現在の日本の価値基準になって
いることは不幸としか言いようがない。結果として日本の女はカネだけを、男はカオだけを
相手に求めるようになってしまった。
99: 2011/10/06(木) 13:03:41.79 AAS
で、>>98は顔目当てにでも金目当てにでも結婚相手に選んで貰えない哀れな喪なんだね、乙。
100(2): 2011/10/06(木) 13:28:45.51 AAS
つまらないですが…
私の年上の従姉妹の結婚式の話。
従姉妹は、結婚は自分の身の丈の合った人とするべき、が口癖。
しかし理想が高く(年収1千万以上、イケメン、高学歴など)、
相手がなかなか見付からず、いよいよ従姉妹は40代後半に。
ここまでが前置きです
先日そんな従姉妹の結婚式に姉と共に招待されました。
姉も私も自分の夫を散々貶されたなど、
嫌な記憶しか無いのですが従姉妹の夫見たさに参加
新郎、自称夢を追うミュージシャンな50代のフリーターでした。
式中、新郎はへらへら、新婦は真っ赤な顔でプルプル。
新婦友人はひとりも参加せず、
仕事仲間は「私達に(結婚相手うんぬん)あれほど言ってたのにねー」とクスクス
式も披露宴もそのままぐだぐだで終わり。
従姉妹はいろんな意味で不幸だったろうな…と
でも私はすごくスッとしました。
101: 2011/10/06(木) 13:39:52.47 AAS
う〜ん…
新婦はなぜ真っ赤な顔でプルプルしてたの?
友人はなぜ欠席だったの?
披露宴はどんな感じにぐだぐだだったの?
肝心な部分が端折られてるからさっぱり分からんよ。
102: 2011/10/06(木) 14:49:16.06 AAS
それくらい大体わかるだろうに。。。
そんな部分が肝心か?
103: 2011/10/06(木) 14:54:12.38 AAS
40代後半の新婦も20代30代の子と同様に白無垢やウエディングドレス着たりするの?
104: 2011/10/06(木) 15:01:20.63 AAS
わたしも、何がぐだぐだだったのか分からないわ
105(1): 2011/10/06(木) 15:08:56.90 AAS
そりゃ恥ずかしくて披露宴なんてできない相手だろうと思うけど、
そんなのを選んだのは新婦なんだから、真っ赤な顔でプルプルとは解せん。
106: 2011/10/06(木) 15:12:35.24 AAS
あれだろ
自称ミュージシャンみたいだし、式で自作のへったくそな歌でも披露したんだろ
107: 2011/10/06(木) 15:16:27.21 AAS
妄想でレスしないで
108: 2011/10/06(木) 15:19:19.10 AAS
> 仕事仲間は「私達に(結婚相手うんぬん)あれほど言ってたのにねー」とクスクス
披露宴でこんなこと言っちゃうなんて下品極まりないね。御里が知れる。
親戚にまで聞こえていたわけでしょう。マナーとしてもひどすぎるわ。
陰でこっそり言ってればいいのに。
109: 2011/10/06(木) 15:24:51.45 AAS
創作乙
110(1): 2011/10/06(木) 15:55:53.25 AAS
>>100
で
>(年収1千万以上、イケメン、高学歴など
このスペックに身の丈の合う従姉妹のスペックは?
111: 2011/10/06(木) 16:48:18.24 AAS
>>110
>>78参照
112: 2011/10/06(木) 16:48:20.69 AAS
ありがちな話ですから、あまり盛り上がりませんでしたね。
50代と40代の結婚で披露宴するのは勇気があると思いましたが。
113: 2011/10/06(木) 16:59:57.44 AAS
初婚でしょ?
別に40代50代で披露宴してドレス着たっていいと思うよ。
従姉妹なら祝福してあげなよ。
114: 2011/10/06(木) 17:07:42.52 AAS
40後半でウエディングドレス披露したの川島なお美くらいかな
ミニスカだった瀬川瑛子は50代だったね
115: 2011/10/06(木) 17:11:15.92 AAS
おばさんのウェディングドレス姿は正直見たくない。
30越えた友人の結婚式行ったけど、やっぱな…
ドレス姿は若いから良いんだな、とあらためて認識しただけだった。
116(1): 2011/10/06(木) 17:11:37.91 AAS
で、なんで新婦が真っ赤でプルプルしてたのか教えてよ
何にそんなに怒ってたor恥ずかしがってたの?
117(1): 2011/10/06(木) 17:20:05.84 AAS
>>116
さすがにそれは理解力なさすぎじゃない?
118: 2011/10/06(木) 17:25:30.58 AAS
>>117
いや私も分からない。>>105に同意。解せん。
119: 2011/10/06(木) 17:55:47.42 AAS
V系がバンキャの結婚式に呼ばれたやつは面白かったな
120: 2011/10/06(木) 18:08:42.79 AAS
・新婦的には超妥協して結婚してあげた(だから私は偉い)っていう上から目線なのに「その程度扱い」でキレた
・新婦的には「夢を追うミュージシャン彼氏ステキ!」だったのに式での周りの態度見て夢から覚めた
まあこんなとこじゃねーの?新婦じゃないから真実は分かりようもないが
121: 2011/10/06(木) 18:12:11.73 AAS
自分の理想より明らかに劣る新郎が
式の間中へらへらしてて頼りがいも全くなく
しかもそれが散々バカにしていた同僚の前で。
そりゃプルプルするんじゃない?
122: 2011/10/06(木) 18:19:47.14 AAS
いとこじゃなかったか?
123: 2011/10/06(木) 18:23:36.91 AAS
真っ赤でプルプルってだけで
怒ってた様子なのか恥ずかしそうだったのかすら書いてないのに
この情報だけで新婦の気持ちを推測しても無意味だよ。
本人はもう報告する気ないようだし。
124: 2011/10/06(木) 18:42:23.99 AAS
真っ赤な顔でプルプルか
おしっこ我慢してたんじゃない?
125: 2011/10/06(木) 18:52:28.36 AAS
真っ赤でプルプルってなんかエロいよなw
入れられてたんじゃね
ゲストが落とした話も前あったよね
126(2): 2011/10/06(木) 19:40:39.66 AAS
不幸だったかはわからないが、懺悔
小学生のとき、母方の伯父の式に家族で出席したんだけど、
花嫁さんに花束を渡すときに、私は母手作りのウェディングドレスに着替えていた
母が買っていた手作り雑誌に型紙が載っていたもので、母はもうすごく気合いを入れたみたいだ
新婦や他の出席者はどう思っただろうと今になってもやもやしているけど
伯父は数年前に離婚・再婚していてその時の新婦には謝れないし、今更母に切り出すのも躊躇われている
127: 2011/10/06(木) 20:07:49.32 AAS
小学生だったら「まあかわいい」で済むんじゃね
5、6年生だったら微妙だが
128: 2011/10/06(木) 20:10:57.45 AAS
>>126
いやそれは微笑ましいんじゃない?年齢にもよるけど。
花嫁のベールを持ったりする子とか、指輪を運んだりする子とかが、
白いドレス着てるのはアリだし、可愛いと思う。
が、当時126母が、兄の嫁に対して含むところがあって、ドヤ顔してたとかならアウトだが。
129(1): 2011/10/06(木) 20:48:08.21 AAS
>>97
清朝は美人をめとると皇帝が色にまみれて使い物にならなくなるから
あえてブスを選んでるてなんかで読んだ
130: 2011/10/06(木) 20:48:49.65 AAS
小学生なら全く問題ないと思う
高校生くらいになって「アタシがお兄ちゃんのお嫁さんになるんだったのに!」な感じで
花嫁に敵意ギラギラで白ワンピ着てたらアウトだと思うけど
131: 2011/10/06(木) 21:13:48.81 AAS
花嫁に花束渡すような年齢って、小学生でも低〜中学年とかじゃない?
そのくらいの年の子なら白いドレスでも可愛いよね
132: 2011/10/06(木) 21:34:10.33 AAS
>>100
従姉が妄想から醒めて身の丈に合った男を見つけた話とも言えるなw
133: 2011/10/06(木) 21:38:12.71 AAS
126です
ドレスがウェディングドレスそのもののデザインのドレスだったから
気にしていたんだけど、明らかに非常識というほどでもなかったんだね
母と私にはまったく他意はなかったよ
134: 2011/10/06(木) 21:41:54.21 AAS
>>129
末喜やら姐己やら、美女のせいで国が滅んだ前例が多々あるからね…
>>126
母の気合いは、娘を着飾らせるのと新婦sageのどっちに注がれてたんだろうね…
135: 2011/10/06(木) 21:49:43.54 AAS
ドレスを作ることそのものに気合いが入ってたのかもよ。
136: 2011/10/06(木) 23:14:05.78 AAS
従兄弟と従兄と従弟と従姉妹と従姉と従妹を使い分けてほしいんだが…。
137: 2011/10/07(金) 01:44:52.94 AAS
正直どうでもいい
いとこ
138: 2011/10/07(金) 01:45:10.11 AAS
じゃあうちのいとこの結婚式の話をするね
いとこの結婚式で
母方の姉のいとこの姉妹が妹のいとこの妹といっしょにいとこの所に行って
父方の末の妹のいとこがってややこしいわ!
139: 2011/10/07(金) 01:51:28.03 AAS
うっぜー!
堂兄弟、堂姉妹、表兄弟、表姉妹とでも書けば
140(2): 2011/10/07(金) 18:28:16.85 AAS
先日高校からの友人A子の結婚が決まりました。
来年の夏〜秋に披露宴はせず親族の食事会と二次会したいから、親族食事会と二次会幹事をお願いしたいと、私を含む高校友人グループ5人に軽く口頭招待がきました。
10年来の友人の祝い事なので普通喜んで受けたい所です。
が7月に同じグループ内で結婚したB美がいたのですが、B美の結婚式に向けて手作りプレゼント、披露宴余興、二次会幹事を同じメンバーで、する事になっていました。
ですが2月に今度結婚する彼氏と付き合い始め、彼氏との時間を優先しまくり、プレゼント作成にほとんど来ない、余興(吹奏楽演奏)練習も1回しか来ない(しかも当日ミス連発)、二次会幹事も名前ばかりで1度も打ち合わせに来ないし手伝う気もない。
「仕事忙しくて手伝えなくてごめんね」ってわりには、彼氏との旅行話などノロケまくり。
こんな事があり、幹事に任命された私達はやる気ゼロ。
しかもお金ないから披露宴しないで食事会と二次会だけって、あんたがケチった金は幹事の労力が増えるんだよ!
しかも二次会にお金出す気ないっぽいし。
二次会は幹事を買ってでる人がいる人のみ行なって下さい。
長文と愚痴スミマセン
141: 2011/10/07(金) 18:35:42.83 AAS
親族食事会の幹事を高校時代の友人がまかせられたの?
142: 2011/10/07(金) 19:03:46.75 AAS
スレチ。
143: 2011/10/07(金) 19:11:37.45 AAS
なんかすんごく荒れてたね。
144: 2011/10/07(金) 19:49:10.34 AAS
>>140
このスレのコピーに飽きたから、二次会スレからコピペか・・・
2chスレ:sousai
145: 2011/10/07(金) 20:19:01.98 AAS
>>140
サボっていたのは今度結婚するA子でおけ?
146: 2011/10/07(金) 23:55:09.66 AAS
またグリーンヒルズのコピペってこと?
式場の社員って暇なの?
147: 2011/10/08(土) 01:30:17.90 AAS
悔しかったんでしょ
148: 2011/10/08(土) 22:28:08.02 AAS
誰かグリーンヒルズの不始末記事をコピペしてくれ。
149: 2011/10/09(日) 02:07:57.45 AAS
ああ、グリーンのあれはひどかったねー
また読みたいな
150(1): 2011/10/09(日) 05:20:18.54 AAS
友人が出席した披露宴の話。ちょい長いかも。
友人とは仲が良かったので出席したかったのだけど、出産してまだ3ヶ月。時期的に
実家の家業も忙しい時期なので預けるのも躊躇われ、理由を話し欠席する旨を伝えた。
すると「他にも赤ちゃん連れが2〜3人居るし、姪のXXXちゃん(顔見知りで保母さん)
も来るから一緒に出席で平気よ〜」それならとOKした。
前日に新婦から電話が「悪いけど、子供を披露宴中預かるから、当日まずウチにきて」
当日になって新婦実家にいってみると新婦姪が2人の子供をあやしていた。その姪の
説明によると・・・。新郎の従姉妹に不妊治療をしている方が居て「子連れの参列者が
居るなら出ない。」と言い出だした。また厄介なことにその従姉妹の家が本家筋で
あまり強くは出れない。
新婦は出席予定だった姪が保母だったので子供の面倒を見てくれるように頼み込んだ。
って流れらしい。他にも主だった新婦関係者には全員電話した模様。厄介なことに
この話は女性にだけ伝えられていて新郎を含む大半の男性陣には伏せられているらしい。
披露宴に行ってみると、よく知ってる新婦母が飛んできて「友人ちゃん、ほんと来て
くれてありがとね。」ここで声を落として「赤ちゃんの件ごめんね。悪いけど赤ちゃんの
話はここではしないでね。」と更に釘を刺されてしまった。
そんなピリピリした感じの中での進行、当然余興も盛り上がるはずもない。トドメは
司会者が出産云々の話を出した時。視線が新郎親戚席の一人の女性に集まったので
「あぁこの人が不妊の従姉妹なんだ」ってのが分かってしまった。その視線に耐えられ
なくなったのかその女性が席を立ち会場から出ていってしまった。
でも、そこでやっと空気が元に戻った。事情を知らない男性陣の頑張りもあって残りは
普通の披露宴として無事終わった。
新婦には悪いけど不妊様の従姉妹がインパクト強すぎたと思う。
151(1): 2011/10/09(日) 07:33:50.37 AAS
本家筋だから強く出られないってどんな田舎だよ・・・
152(1): 2011/10/09(日) 08:02:17.70 AAS
赤ちゃんが母乳だったらどうしてたんだろう
153: 2011/10/09(日) 08:58:45.57 AAS
>>151
同意。馬鹿かと思う。
154(1): 2011/10/09(日) 09:21:20.03 AAS
>>152
私保育士だけど、母乳の低月齢赤ちゃんを預かる時は、あらかじめ搾乳して
冷凍したものを用意してもらい、湯煎で温めてほ乳瓶で飲ませるよ
預ける直前にしっかり飲ませておけば、仮に2〜3時間くらい母乳を飲まずに
泣き続けたとしても命の危険は特にないよ
でも、3ヶ月の赤ん坊と、2〜3歳のやんちゃ坊主を同時に3人以上預かって
一人で見てろと言われたら、安全面からちょっとお断りしたいよ
155: 2011/10/09(日) 09:28:42.39 AAS
一番不幸なのは新婦姪だな
休みもとってドレスも用意してただろうに
いきなり式には出ないで子守しろ!だもんな…
こういう時、保母とか看護婦とかは損するよな。
156: 2011/10/09(日) 09:45:38.22 AAS
新郎側に子連れはいなかったのか?
157(1): 2011/10/09(日) 10:12:36.96 AAS
新郎側は最初から子連れに対して勅令だしただろう。
本家の事情なら一族も言われる前から気を回してるだろうし。
158: 2011/10/09(日) 10:50:01.17 AAS
そういう大事なことを最初に新婦に伝えてない新郎が一番悪い。
159(1): 2011/10/09(日) 12:03:44.11 AAS
男性は当事者にならない限り、不妊様の扱いを
軽く考えてるところがあるからなぁ
160: 2011/10/09(日) 12:26:59.08 AAS
林家三平の結婚披露宴で吉田秀彦の席が無かったのはひでーな。
その後の対応も含めて酷い。さすが下品な一家だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s