[過去ログ] 部屋うpスレ★19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(1): 2018/01/15(月) 19:56:18.85 ID:cBYX24dx(1/2)調 AAS
5畳の和室のゴミ必死ワラ
245名無しの心子知らず2018/01/15(月) 15:18:47.97ID:YeM9UXiE>>246
中古で買った800万円の家です。(東北地方)
普段はこの和室にいます。
わざとらしく間接照明をつけました。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
246名無しの心子知らず2018/01/15(月) 16:43:45.68ID:6So7h8Si
>>245
囲炉裏無いのにたい焼き飾ってるんだ?
247名無しの心子知らず2018/01/15(月) 16:47:03.93ID:5VgMMlNi
部屋とスクリーンの大きさ合ってなくない?
445(1): 2018/01/15(月) 20:48:55.66 ID:ji45Hoce(1)調 AAS
>>444はアチコチで画像転載してレス乞食してる模様
無断転載がバレて只今家具板で発狂中
2chスレ:kagu
30 名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa52-yP+V) sage 2018/01/15(月) 19:48:14.47 ID:JgShDe7Ka
>>25は掃除板からの無断転載だからね
証拠
画像リンク
446: 2018/01/15(月) 21:17:40.06 ID:cBYX24dx(2/2)調 AAS
>>445
本人乙
あの狭い部屋に暗くして閉じこもってオナニーしてるのか?
447: 2018/01/15(月) 21:41:21.62 ID:h5hi69Bk(1)調 AAS
>>443
落ち着いて文を読もうよ
448: 2018/01/16(火) 13:08:53.02 ID:vm2bOUZD(1)調 AAS
見ろ、これが和室人間の本性だ。
こいつは少しでもdisられると、こういう言葉遣いになるからな。
覚えておけよ。
914774号室の住人さん2018/01/15(月) 21:25:49.82ID:xMUHSHuC>>917
ディスプレイではなくテレビなのか。どれだけテレビ好きなんだ
今時珍しいね。テレビばかり見ていると馬鹿になりますよ。
プロジェクターで暗くして5ちゃんに入り浸るなんてどこに書いてありますか
勝手な妄想で勝手に決めつけるのも馬鹿の行為なのでは
449: 2018/01/16(火) 15:07:39.68 ID:hYL5kVl6(1)調 AAS
騙りだってバレてるのにしつこいやっちゃ
450(1): 2018/01/16(火) 15:27:11.75 ID:FdgBIWza(1)調 AAS
家具板でも同じ様なことやってるな
なりすましてる時は句読点つけたり芸が細かいし、IDもコロコロ変えて質が悪い
25 名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa21-xkYy) 2018/01/15(月) 15:01:48.06 ID:HHNK4A9pa
中古で買った800万円の家です。
東北地方です。
27 名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa21-xkYy) 2018/01/15(月) 17:24:31.88 ID:6CWXu08Aa
>>20
刑務所のような部屋ですね。
↑↑バレる前↑↑
30 名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa52-yP+V) sage 2018/01/15(月) 19:48:14.47 ID:JgShDe7Ka
>>25は掃除板からの無断転載だからね
証拠
画像リンク
↓↓バレた後↓↓
31 名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa21-xkYy) 2018/01/15(月) 19:51:51.08 ID:6CWXu08Aa
転載は自由だろ、ゴミクズが
35 名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa21-xkYy) 2018/01/15(月) 20:20:16.56 ID:lCIkFq6Ma
>>30
とかわざわざスクリーンショットまでして
こいつ5ちゃんに入り浸って、しかもこの窮屈な和室でw
きもいっていうレベルを超えたきもさだなこりゃ
451: 2018/01/16(火) 17:08:59.19 ID:fUEiEtd7(1)調 AAS
>>450
お前、早く職見つけろよ!
クソニート和室が
452: 2018/01/17(水) 23:54:23.13 ID:8LmPjSrF(1)調 AAS
和室とかはともかくこの大きさで映画は見たいな
プロジェクターだとボケそうだけど今時のは違うのか
453: 2018/01/18(木) 11:00:07.20 ID:0UyjlKNL(1)調 AAS
プロジェクタによるかな
HD(1280)だったらアニメとかは問題ないけど実写と映画はちょっとボケる
FHD(1920)だったらかなり綺麗
4Kだったら最高だけど、本体が高額になる
454: 2018/01/18(木) 21:40:31.10 ID:CVnzQrI/(1/3)調 AAS
↑
すぐに反応こいたぞ、この和室オナニー男
455: 2018/01/18(木) 21:45:49.13 ID:CVnzQrI/(2/3)調 AAS
和室オナニー男のIPアドレス
(オイコラミネオ MMeb-Wd99)
456(1): 2018/01/18(木) 21:48:13.03 ID:CVnzQrI/(3/3)調 AAS
和室オナニー男らしく
格 安 ス マ ホ 使って和室警備員オナニーやってるからな気をつけろ
457: 2018/01/19(金) 09:37:00.78 ID:DOuF91n2(1)調 AAS
>>456
お前のせいでガイジが家具板の部屋うぷスレまで来て
顔真っ赤にして暴れてんだが
458: 2018/01/19(金) 13:33:40.54 ID:p7U0WKqv(1)調 AAS
オイオイ
顔真っ赤なのは恥ずかしい小芝居まで全部バレてしまった転載君なんだぞ
下手に刺激すると何するかわからんしほっとけほっとけ
459: 2018/01/20(土) 01:11:53.20 ID:SpmXoUwR(1)調 AAS
ほーら、顔真っ赤にして大興奮
460: 2018/01/21(日) 02:32:14.86 ID:wBTxzzXm(1)調 AAS
お前らわかっていると思うが
458=和室オナニー男
461(2): 2018/01/21(日) 11:29:29.95 ID:CmN9X3J0(1)調 AAS
久々に掃除して一眼レフ引っ張り出してみました。前回からメリーと子供が増えました!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
462: 2018/01/22(月) 02:49:06.85 ID:/7uj63Gl(1)調 AAS
>>461
おめでとう!
463: 2018/01/22(月) 13:11:18.02 ID:WOdDs2se(1)調 AAS
>>461
おめでとう!!
464: 2018/01/29(月) 00:46:41.95 ID:ti1pdfjO(1/2)調 AAS
以前オタク部屋晒したものなんですけどまたうpしていいかな
465: 2018/01/29(月) 01:43:41.99 ID:Npfpq1XW(1)調 AAS
いいとも!
466(4): 2018/01/29(月) 02:08:10.43 ID:ti1pdfjO(2/2)調 AAS
前も貼りましたが小物を増やした記念と少しだけ配置を変えたのでうp
見る人によってはドン引きするかもしれないので一応閲覧注意で。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
467: 2018/01/29(月) 03:14:18.23 ID:PgViEUyq(1)調 AAS
>>466
趣味に囲まれた部屋快適そう!
468: 2018/01/29(月) 04:03:52.01 ID:ijbOXmSP(1)調 AAS
>>466
楽しそう
469: 2018/01/29(月) 04:32:03.35 ID:nRj80xs7(1/2)調 AAS
>>466
趣味のものでとことん埋めてて楽しそうだけど
本棚の前に更にラックが置かれてるので後ろのものが隠れちゃってるのが残念かも
この板的に言うなら掃除もしにくいしね
470(1): 2018/01/29(月) 09:35:59.99 ID:U6lygm7G(1)調 AAS
>>466
これと言った趣味ないからこういうハッキリした趣味あるの羨ましい
でも枕横にPC 画面あるの電磁波的なものが気になるw
ここって実家の自室?
471: 2018/01/29(月) 16:39:32.43 ID:3wRTt01L(1)調 AAS
わー、子供が喜びそうだねー
472(1): 2018/01/29(月) 19:22:11.61 ID:nRj80xs7(2/2)調 AAS
こういう人はあんまり子供を部屋で遊ばせないんじゃない?
コレクションが汚れたり壊されたりするし
473: 2018/01/29(月) 20:38:21.40 ID:LHgIBMA/(1)調 AAS
家具板の方にも湧いてる、いちいち皮肉言ってる荒らしじゃないんかそいつ
474(3): 2018/01/30(火) 00:53:04.98 ID:fROLL+Q5(1)調 AAS
レスありがとう!
確かに楽しいし快適だけど少し狭いのがちょっとね
本当はラックなくして本棚のとこに色々飾りたいけどスロットちゃんの置き場がなくなっちゃうからなー
>>470
よくみんな間違うんだけどこれテレビだよ!
電磁波的なものの正体はコンセントの線ねw
実家の自室だよ!
確かに子供が来たら喜んでくれそうだけど>>472が言う通りあんまりベタベタ触ってほしくないかなw
質問なんだけど、ロフトベッドって使ってる人いるかな
それにすれば部屋を有効活用できていいと思うんだけど何かアドバイス頂けると嬉しい。
475: 2018/01/30(火) 01:51:04.58 ID:9ecISJ8F(1)調 AAS
>>474
どうせならと、下部分の高さ160p分スペース確保できる大型ロフトベッド買ったけど、
結局上部分が収納になってしまったよ
夏場は暑いし、寝るまで本読んだりしてるとトイレ行きたくなるのが面倒
でも快適に生活してる人も多いと思うから、そんな真剣に聞かないでいいよ
476(1): 2018/01/30(火) 10:59:53.60 ID:CnPmylWH(1)調 AAS
>>474
天井の高さがないとロフトベッドは厳しいよ
室内の圧迫感もすごいし上に寝てても天井が近くて狭苦しい
自作板のうpスレとかでたまに見るけど魔窟感があって楽しい反面、普通の人は引く部屋になると思う
477(1): 2018/01/30(火) 15:33:19.41 ID:/CPWMPQ9(1)調 AAS
>>474
ロフトベッドは寝るのに圧迫感があるし、トイレとかがめんどくさい、熱や嘔吐の風邪ひいた時に登るのキツイよ。
布団も干しにくい
スペース有効活用するなら、2段ベッドが便利かも
友達がやってた方法で下の段に自分が寝て、上に収納するの
478(1): 2018/01/30(火) 23:54:53.56 ID:c3NEqMIs(1)調 AAS
収納付きベッドのほうがよさそう
カビとかのリスクがあるけど、きれい好きっぽいしいけるやろ
479(1): 2018/01/31(水) 03:06:14.37 ID:jl1syoIL(1/3)調 AAS
うん、高さは腰くらいの方がすっきり見えるし、上り下りの面倒もないかも
480(1): 2018/01/31(水) 03:55:35.40 ID:kCSG9rq9(1)調 AAS
ロフトベッドまで高くないハイベッドというのもあるよ
ハシゴ3段くらいの使ってたけど、夏暑いこともなかったし布団も干しやすかった
出して飾りたい物が多いとスペース足りなくなるよね
481(1): 2018/01/31(水) 05:56:14.78 ID:CFB+Fr6i(1)調 AAS
確かにPCやってて眠くなったときにゴロンといけないし風邪引いたときはきついかもなー
布団干すときのことを考えてなかった・・・
いろいろ不便になるかわりに下の収納スペースが使えるようになるって感じか
んーロフトベッドはやっぱりやめたほうが無難か。ロフトベッド先輩方ありがとう!
>>477
2段ベッドで上側を収納にする発想はなかったw
下側に寝るなら普通のベッドと変わらないしいいかも!
>>478
収納つきベッドの存在をすっかり忘れていたw
それなら>>479が仰る通り上り下りがないから楽でいいかもしれないね!
そっか、でもカビがはえる可能性もあるのか・・・
>>480
ハイベッドなんていうものがあるんだ!
これならそこまで高くないし布団干すときも大変じゃなさそう。
下側にフィギュアとか飾れるしこれいいかも。
みんなアドバイスありがとう!
自分の部屋でロフトベッド導入してたら後悔してたかもw
収納付きベッドかハイベッドで検討してみます
また何か変化があったら部屋うpするかもしれないのでよろしくお願いします。
482: 2018/01/31(水) 06:07:32.25 ID:jl1syoIL(2/3)調 AAS
>>481
頑張ってねー
うp楽しみにしてるよ
483(1): 2018/01/31(水) 11:36:36.36 ID:uhgz3RsK(1)調 AAS
はしごや踏み台使わなくても大人が立った状態からよっこらしょ、くらいで座れるような
座面高65cm程度(カウンターチェアくらいかな?)のベッドがあればいいのになあ
マットレスと板のぶん差し引いても高さ35cmくらいの収納ボックスが楽に入れば雑誌が片付くしさして暑くもなく年取るまでは昇降も苦にならない
484: 2018/01/31(水) 12:23:09.56 ID:jl1syoIL(3/3)調 AAS
>>483
画像リンク
こんくらい?
485: 2018/01/31(水) 14:26:25.31 ID:QEUnRv8L(1)調 AAS
クローゼット魔窟?
486: 2018/01/31(水) 15:58:31.68 ID:LOVyuQF0(1)調 AAS
会社の寮に住んでた時、狭かったのでハイタイプ(180cmぐらい?)のロフトベッド使ってたよ。
敷布団干す時の上げ下げが、一番大変だったわ。
自分は高いとこ好きなので、上り下りは苦にならなかったし、上からの眺めが好きだった。
下は洋服掛け&デスクにしたり、ソファを置いたりしてたけど、暗くて居心地は良くかったな。
あと一人で組み立てるのはすごく大変。解体も大変。(2人必要みたい)
自分は身長が150ぐらいなので、下も余裕で立てたし、ベッドの上で座っても余裕があった。(天井もちょっと高かったのかも)
個人的には、中途半端な高さよりも、狭い部屋&低身長ならハイタイプおすすめ。
自分が使ってたのはこれ。
外部リンク:www.amazon.co.jp
ロフトベッドの下をスロ台置きにしたら、暗いしお店っぽくなって面白そうとか思ってしまった。
余談。
実家に戻る際に、ハイタイプの眺めが忘れられなくて、ロフトベッド処分して、ロフト作ってもらったけど、部屋がかなり広くなったこともあって、ロフトは全然使わなかったww
487: 2018/01/31(水) 18:09:40.72 ID:8oLf/7Ih(1)調 AAS
人を駄目にするベッドもいいよ
488: 2018/02/01(木) 03:53:21.17 ID:3zdOrufd(1/2)調 AAS
部屋がある程度広ければ別にロフト使わなくても生活出来るもんね
物置にするか猫や猿飼うくらいしか活用方法か思いつかないという
489(1): 2018/02/01(木) 07:52:16.24 ID:peF4u/Hz(1/2)調 AAS
本当によっぽどの理由がない限りベッド下に収納が
ついてるのは買わないほうがいい
そんなところにしまわなきゃいけないものなんてないから
整理して捨てなされ
490: 2018/02/01(木) 10:29:01.49 ID:xzSez+nG(1)調 AAS
学生時代ベッド下収納使ってたけど、あれはこまめに掃除できない人間には向かないな
掃除機かけにくいし埃もたまるしで
491(1): 2018/02/01(木) 10:47:18.73 ID:FRbLFUau(1)調 AAS
それってフレームに引き出しがついてるやつの話…?
ベッド下に収納ケース置いてるけど特に掃除しにくいとは思わないな
ケース出せばただの床
492: 2018/02/01(木) 10:57:40.18 ID:peF4u/Hz(2/2)調 AAS
>>491
まだそっちのほうがいいとは思うけど(見た目は悪いけど)
ベッド下は湿気がたまりやすいから空けとけるなら空けておいたほうが
後々しまっているものにも自分の体のためにもいいよ
493: 2018/02/01(木) 13:03:44.75 ID:H7PEN6jG(1)調 AAS
481じゃないけど、ベッド買おうと思ってたのですごく参考になった
羽毛ぶとんをしまいたくて、跳ね上げ式みたいなの買おうと思ってたけど、良くなさそうだね
494: 2018/02/01(木) 18:11:48.22 ID:sPvHUXWq(1)調 AAS
跳ね上げ式は全然ホコリとか入らない
昔引き出し式の使ってた頃はマメに掃除しないと大変だったけど、今は全く気にならない
495: 2018/02/01(木) 21:04:15.96 ID:3zdOrufd(2/2)調 AAS
ベッド下収納はマメに掃除しない人には向かないのは確実
あとはベッドの構造にもよるんじゃない?
うちはベッド下専用のフタ付き引き出しにDVDとか本とかしまってるけど
スノコ状になってるベッドで通気性いいので湿気た事は一度もなし
一応防虫剤は入れてる
496: 2018/02/02(金) 09:02:15.82 ID:osklb6OS(1)調 AAS
跳ね上げ式を使ってるけど、湿気とか気になったことはないな。
ホコリはほとんど入ってこない。
冬布団を入れておけるのですごく便利。
ケユカで買ったけど価格も手頃だった。
497: 2018/02/02(金) 13:57:00.67 ID:PE29LIYy(1)調 AAS
>>489
同意
わたしもベッド下収納って苦手だ
衣装ケースを4つ並べてたことあるけど掃除機かけるのが大変だった
服減らしてケース処分したら快適そのもの
なんとなくベッド下は通気よくしておきたい気分
498: 2018/02/02(金) 18:28:36.42 ID:cfjLKB4t(1)調 AAS
ヒマな時でいいので一度スレタイを読んでみてください
499: 2018/02/03(土) 01:52:42.35 ID:+9WMaSDW(1)調 AAS
(スレタイも掃除されました)
500: 2018/02/03(土) 04:04:00.34 ID:V550iXa6(1)調 AAS
>>476
自作板って自作PC板とDIY板のどちらです?
つい先日自作PC板の部屋スレに自分のうpったけど、住人少し被っているんだろうか
501: 2018/02/04(日) 14:09:40.14 ID:L5b9Wo4C(1)調 AAS
自作板かな
向こうは海外部屋の方がうpしてくれて盛り上がってるね
502(7): 2018/02/11(日) 21:05:19.09 ID:6t7I8SDN(1/2)調 AAS
6畳1Kなのでまず物を減らして、
そこから必要な物を買い足して今の形にしました。
以前はここにTV、座椅子、棚とかも置いてました。
ベッド下にFIT'Sケース3つと本ケース2つ置いてます。
画像リンク
画像リンク
クローゼットも狭いです。
画像リンク
おまけ:台所とデスクの下
画像リンク
画像リンク
503: 2018/02/11(日) 22:05:53.96 ID:109YM3K5(1)調 AAS
かっこええ部屋やな。
504: 2018/02/11(日) 22:07:44.85 ID:4lxuKV46(1)調 AAS
掃除スレにふさわしい
505(1): 2018/02/11(日) 22:18:03.09 ID:Zi0s6Itk(1)調 AAS
>>502
素敵!
506: 2018/02/11(日) 22:31:34.90 ID:XvVmaboX(1)調 AAS
女の私よりずっと綺麗で意識高いキッチンとクローゼットだ…w
見習お……
507(1): 2018/02/11(日) 22:58:51.10 ID:1VtBTwBU(1)調 AAS
>>502
最後、コードw
508: 2018/02/11(日) 23:09:22.51 ID:6t7I8SDN(2/2)調 AAS
>>505
ありがとうございます。
普通にシンプルにするのに何年もかかりました。
>>507
もう見えないからいいかなぁと…。
509(1): 2018/02/12(月) 00:24:35.90 ID:b6RhADTi(1)調 AAS
>>502
コレクションとか趣味とかはあるのですか?
510(1): 2018/02/12(月) 01:10:49.55 ID:/ICskM/Q(1/2)調 AAS
>>509
映画(PCで)、音楽、読書、プログラミング、喫茶店巡りくらいで
実物として残る趣味はほぼ無いです。気が楽と言えば楽です。
511: 2018/02/12(月) 10:18:15.54 ID:+w4dxp6F(1)調 AAS
掃除板にちゃんとした人が来るなんて
512(1): 2018/02/12(月) 13:02:42.68 ID:na22uz4X(1)調 AAS
>>510
拝見しました
掃除がしやすそうな部屋だなぁと思いました
床の上に物が散らかってないのって、いいですね
見せてくれてありがとう
513: 2018/02/12(月) 16:45:10.04 ID:7dtaDwq+(1)調 AAS
掃除板に最近きたばかりですがいきなり完成形を見てしまった
ああいう棚くらいは部屋に置いていいんだ…押し入れに小物系入れてたからクローゼット代わりの上の段の押し入れが丸見えでいつも汚い印象になってた
でも棚置くと散らかりそうだな…
こたつがあるから押し入れを改革するしかないのか…頑張ろう
514(1): 2018/02/12(月) 17:51:38.49 ID:HT+QFMaE(1)調 AAS
>.510
キーボードは何を使ってます?
ぺったんこで邪魔にならなさそう。
515: 2018/02/12(月) 18:55:43.83 ID:/ICskM/Q(2/2)調 AAS
>>512
見える部分の床掃除だけなら10分で終わりますね。
見えない所は年末大掃除の時だけやってます。
>>514
ロジクールのキーボードです。
パンタグラフが好きなのでこれを使ってます。
外部リンク:www.logicool.co.jp
516: 2018/02/12(月) 19:22:10.92 ID:rtSJT1nq(1)調 AAS
これはレベルが高くて言うことがない
517: 2018/02/12(月) 20:18:05.34 ID:92QiVp0T(1)調 AAS
>>502
グロ
臭そう
518(1): 2018/02/12(月) 21:33:45.79 ID:aYdJWE9Y(1)調 AAS
>>502
オタク部屋を晒した私とは大違いの素晴らしい部屋だ・・・。
そして大人らしい趣味、尊敬します。
519(1): 2018/02/13(火) 00:05:39.20 ID:yxWCxPVO(1)調 AAS
>>502
素敵
520(2): 2018/02/13(火) 02:56:22.31 ID:lfU7v0d5(1/2)調 AAS
>>502
机の下ですが、ケーブルレールをもう一式使うか、
面倒くさいなら机下オーガナイザーを設置するといいですよ。
こういうの 外部リンク:www.amazon.co.jp
手軽で簡単にケーブルマネジメントできます
あと全体的にかなり白いので、それを生かして電球色か温城色の関節照明を置くとかなり映えると思います
521: 2018/02/13(火) 02:57:22.26 ID:lfU7v0d5(2/2)調 AAS
温白色の間違い・・・
522(1): 2018/02/13(火) 12:14:13.64 ID:ksfskFQj(1)調 AAS
>>520
へえ、こういうのいいね
ほしい物リストに入れといた
523: 2018/02/13(火) 17:05:43.00 ID:S5L27u72(1)調 AAS
>>522
Ikeaで直接買えばもっと安い。アマゾンのは転売ね。
524: 2018/02/13(火) 19:00:47.06 ID:vz4P4zQA(1)調 AAS
>>518
ただそういうグッズがないだけで普通にアニメも見ます。
もうディスクを買ったりレンタルする事はなくなりました。
>>519
ありがとうございます。
>>520
ありがとうございます。
このデスクもIKEAなので合うかもしれません。
電球色は考えてみます。
525: [hage] 2018/02/14(水) 15:00:14.34 ID:wIjYvRqi(1)調 AAS
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人
FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。
前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。
そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。
外部リンク[html]:www.sankei.com
526(12): 2018/02/25(日) 20:27:38.94 ID:tyXPKlHM(1/2)調 AAS
初晒しです。
6畳だったと思います!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
527(1): 2018/02/25(日) 20:35:00.27 ID:QCQAPTkJ(1)調 AAS
>>526
居心地よさそう
528(1): 2018/02/25(日) 22:03:52.55 ID:G2nhwFko(1)調 AAS
見れない
529(1): 2018/02/25(日) 22:31:37.67 ID:10NJ2ZWB(1)調 AAS
>>526
パソコンは寝ながら?
530(1): 2018/02/25(日) 22:51:56.45 ID:tyXPKlHM(2/2)調 AAS
>>527
居心地いいですよ!
>>528
何故ですかね?
>>529
寝っころがりながらです!
531(1): 2018/02/25(日) 23:12:42.57 ID:fRoBI3yq(1)調 AAS
>>526
6畳にすげぇ詰め込んでる!
遊びにいきたい部屋だなw
電気ストーブの取扱いだけは注意してくださいな
532(2): 2018/02/25(日) 23:49:55.96 ID:6xau/u6a(1)調 AAS
>>526
同棲?
使い勝手良さそうな部屋だね
電気ストーブって6畳全体暖まる?
あとテーブルの手前にあるティッシュケース(?)みたいのどこのか教えてください
533(1): 2018/02/26(月) 00:18:28.49 ID:BDfrPQeN(1)調 AAS
>>526
見れた!スピーカーの上の白いのはなあに?
534(1): 2018/02/26(月) 00:54:50.91 ID:n1va6Bjx(1)調 AAS
>>526
狭すぎワロタ
535(2): 2018/02/26(月) 01:59:11.37 ID:06XtEQSc(1)調 AAS
>>526
すごい、よく見ると6畳なんだけど、6畳とは思えない。
どう見ても高そうな家具じゃないのに、すごく惹かれる部屋だわ。
テレビボードの脇にある、キャメル色のバッグはなんて言うやつ?
>>532
電気ストーブと電気ヒーターで悩んでたら、風が出ないと部屋全体に暖気が行き渡らないって、電気屋の兄ちゃんにヒーターの方を勧められたわ
536(2): 2018/02/26(月) 08:38:36.23 ID:8RJQUb+K(1)調 AAS
自演うぜえ
楽天のやっすいガラステーブル使いやがって
537: 2018/02/26(月) 09:40:08.76 ID:xRD16ePG(1)調 AAS
楽天のだってわかるのかよ!w
538(1): 2018/02/26(月) 09:41:24.22 ID:Il+TrJ9q(1)調 AAS
>>530
なんか理想のひとり暮らしって感じでいいね
539: 2018/02/26(月) 10:00:14.07 ID:aPJcTBVQ(1)調 AAS
>>536
嫉妬醜し
540(1): 2018/02/26(月) 15:07:15.71 ID:QtBxZMYP(1)調 AAS
>>531
ありがとうございます!気をつけます!
>>532
同棲です!
手前のはお菓子のことですかね?クッキーです!
電気ストーブ一個じゃ温まらないです…なのでエアコンである程度温めてから使ってます!
>>533
スピーカーの上に乗ってるのは
WifiとBluetoothの受信機です!
>>534
全力でつめました()
>>535
ありがとうございます!バックは帰ってから見てみます!
>>536
Amazonで9000円でした!安い!
>>538
ありがとうございます!😊
541(1): 2018/02/26(月) 15:32:07.30 ID:AchpNuEy(1)調 AAS
>>540
電気ストーブよりエアコンの方が、断然電気代安いですよ。
安全だし暖まるし。
もちろんエアコンが古〜い機種の場合、話は別ですが。
542(1): 2018/02/26(月) 19:08:39.07 ID:F/EepkZQ(1)調 AAS
>>526
よく見たらすげー珍しいノートPC使ってるな
543: 2018/02/26(月) 23:33:01.21 ID:q7iBKv2F(1)調 AAS
壁紙はどうなってるの?自分で貼ったんだろか
544(1): 2018/02/26(月) 23:55:10.31 ID:+/bEXyl8(1)調 AAS
>>535
バックはこれ見たいです!
外部リンク:www.amazon.co.jp
>>541
エアコンの温風がどうにも体に合わなくて…
>>542
Yoga bookいいですよ!軽くて使いやすいです!
545(1): 2018/02/27(火) 03:51:52.10 ID:lyeztIS8(1)調 AAS
>>526
色々物があるのに、色味や質感が統一されてるからスッキリ見える
センスあると思う
546(2): 2018/02/27(火) 04:28:44.44 ID:4Pnr3kmf(1)調 AAS
>>544
バッグ詳細ありがと。
同棲なわけないじゃんwって思ってたら同棲だったのに驚いてる。
二人で暮らしてるとは思えない整然さだね。
二人とも綺麗好き?
ますますいい部屋だわ
547(1): 2018/02/27(火) 08:18:33.66 ID:nuDHXGqf(1/2)調 AAS
>>526
テレビの左側の箱のようなものはなんですか?
鍵がついてるやつ
548(1): 2018/02/27(火) 10:13:59.89 ID:bhnOWAvN(1)調 AAS
>>546
ベッドに枕がふたつあるんだからそう思っても不思議じゃないだろ カス
549(1): 2018/02/27(火) 20:31:16.30 ID:e1KjGHFh(1)調 AAS
>>545
あるがとうございます!
>>546
2人とも掃除は大嫌いです!置くとこを決めてるだけですよ!
>>547
カメラの防湿庫です!
550: 2018/02/27(火) 20:34:30.35 ID:nuDHXGqf(2/2)調 AAS
>>549
あ、カメラなのかー
温度管理もしてる感じだしすごいですね
551: 2018/02/27(火) 22:23:32.58 ID:fGDns0c4(1)調 AAS
>>548
なんでこういう種類の人は語尾で自己紹介しちゃうのかな
552(1): 2018/02/28(水) 06:44:17.37 ID:SfWUzCoo(1)調 AAS
きめえ貧乏人
553(1): 2018/02/28(水) 20:01:52.52 ID:eGyV45wC(1)調 AAS
>>552
なんで貧乏人ってわかったんだ!?
554: 2018/02/28(水) 21:48:42.27 ID:GGbQFubN(1)調 AAS
これで掃除嫌いの同棲とは思えない
仲良しなんだね
555: 2018/02/28(水) 22:03:58.38 ID:q+iowewE(1)調 AAS
>>553
かわいいw
556(1): 2018/03/02(金) 01:24:16.24 ID:2FihlNiw(1)調 AAS
>>526
PCの隣にあるティッシュ君すこ
557: 2018/03/02(金) 09:18:30.79 ID:32VWVFVY(1)調 AAS
>>556
1人でいるときは…ほら…ね?
558: 2018/03/02(金) 19:20:46.81 ID:jmyXhQda(1)調 AAS
>>526
すごい!羨ましい!居心地よさそう!
シーツ交換大変そう&2人分の洋服等の収納方法が気になります
559(2): 2018/03/03(土) 02:05:31.79 ID:I3qBLjrr(1)調 AAS
居心地は良さそうだね
でもここはさ、家具板っていうぐらいだから家具を置いた部屋を晒して欲しいんだよね
家具擬きの粗大ゴミだらけの部屋を晒されてup主を褒めろとか無理がある
560: 2018/03/03(土) 02:36:40.77 ID:j5nfSHms(1)調 AAS
ほー掃除全般板っていうのは家具板って読むのか
561: 2018/03/03(土) 06:36:15.94 ID:eR5v2sAV(1)調 AAS
掃除くらいしろよ!って思う部屋を褒め称えて
掃除のモチベーションを上げてやるスレなのにね
562: 2018/03/03(土) 10:28:35.43 ID:nwNeCO8/(1)調 AAS
>>559
なんのスレなんだかもう一回見てこいよ
563: 2018/03/03(土) 11:25:45.08 ID:msrAqyuk(1)調 AAS
>>559
釣れますなww
土日で片付けやるぞー!!
564: 2018/03/03(土) 11:32:52.95 ID:vsoJZBsx(1)調 AAS
今日はひまなつり…ってか
人の部屋見ると餅上がるわ
565: 2018/03/03(土) 14:46:29.25 ID:kRi+Ui8/(1)調 AAS
和室のPCオナニーコタツの奴がそろそろ出てくる頃だろう
566: 2018/03/03(土) 20:49:11.78 ID:6LkO61++(1)調 AAS
和室ってあの坪単価1万くらいのクソ田舎に住んでるゴミ男?
567(6): 2018/03/11(日) 21:25:24.42 ID:tsqjFr8f(1)調 AAS
初めての投稿。
自室の机と、本棚の一部です。
画像リンク
画像リンク
568: 2018/03/11(日) 21:28:32.91 ID:piwoR1wK(1)調 AAS
なんかすごく意識高そう
569: 2018/03/11(日) 22:37:51.70 ID:zo7MWrvM(1)調 AAS
>>567
できれば部屋全体でたのむ
部屋スレなんだし
570: 2018/03/11(日) 23:00:58.24 ID:WHgml9Ff(1)調 AAS
>>567
作家の部屋みたいだなぁ床はフローリング?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.337s