【生活】手放したものを晒すスレ5【改善】 (774レス)
上下前次1-新
169: 87 2014/05/20(火) 00:38:57.70 ID:1U41qdWi(1)調 AAS
使わなくなった米びつ
貰い物の綺麗な紙袋×3
ヘタったまくら
使ってなかった部分洗い洗剤
使ってなかったミニ洗濯板
小さすぎて使い辛いおたま
小さすぎて(ry)カッター
歩きにくくて足が痛くなるサンダル
押入れで邪魔になってた空ダンボール×2
微妙に丈が合わなかったスカート
100均で買った数珠
数年前に一度使ったきりのコサージュ
久し振りに、大きいゴミ袋2つ出した。スッキリ!
170: 2014/05/20(火) 15:00:34.15 ID:9MujCTyX(1)調 AAS
>>168
153ではないけどありがとう。
アルティザンも興味あったので参考になった。
古いカーペット
昔のPC付属品
171: 2014/05/20(火) 23:01:37.24 ID:fxOUmyvW(1)調 AAS
横ですが
アルティザン話に便乗
アルティザンのポーチ買ってから
付録のとかデザインだけで使いづらいor
ペラペラなポーチは処分した
丈夫で収納しやすいのでオススメ
172: 2014/05/21(水) 01:18:27.42 ID:Wevv/UVW(1)調 AAS
しかしポーチを買う前に中に入れる物の数やサイズを把握しなければならぬ。
カバンもそうだけど、自分がどんな時に何をどれだけ入れたいか
ちゃんと分かってたら無駄買いしなくて済んだんだろうな。
出してみたら毛羽立ってよれてた夏服3枚。
アピタ(地域限定SC)に持参して300円の割引券ゲット。
ただしアピタ店内の衣料雑貨3千円以上買わないと使えないw
タンスが空いたところで買わせようという企み、嫌いじゃないが
そんなに買うものあったかな…
173: 2014/05/22(木) 04:42:24.29 ID:vR40gHTX(1)調 AAS
S字フック 4つ
ハンガーポールにバッグかけるために買ったもの
バッグの数が減って使わなくなった
木製コースター 5つ
形が独特で手持ちのコップを置くとぐらつく
着物着付けに使う紐 1つ
着物はもうない
着ると涼しいとかいう下着 1つ
確かに涼しいけど着丈が短い
汗掻くとペターって肌にくっつく(すぐ乾くけど)のが嫌
174: 2014/05/23(金) 12:09:34.91 ID:kz+TS1Ru(1)調 AAS
もう日本撤退してるフランスの下着メーカー、ダマールの通販を利用すると
ついてきた粗品。
裏地が不織物みたいな変な布地の寝具類3点。
柄はかわいいから袋開けてみたけど真夏でも使えないやコレ。
175: 2014/05/23(金) 13:41:43.53 ID:m5JUfg/D(1)調 AAS
クレジットカード1枚、解約手続きをしたのちにハサミを入れて処分
スポーツクラブに入会する時に強制的に作らされたけど
クラブを退会してからもう何年も使っていなくて財布の中に入ってるだけだったから
176: 2014/05/23(金) 15:18:55.57 ID:cui1lNUl(1)調 AAS
>>165
自分もこの前やってもらった。
携帯さん今までありがとうと思った。
177: 2014/05/24(土) 00:17:35.28 ID:pjbr00rA(1)調 AAS
・全然使ってないなあと思いつつ開けてみた数年前のキスのマスカラ
→蓋を開けたらサザエのしっぽみたいにガチガチに固まった液が付いて出てきたのでポイ
・学生時代、勝負飲み会の前に買った色は綺麗だけど隅っこに残っただけで使いにくい魔女のチーク
→削ってベージュのアイシャドウとか乳液混ぜて固まり待ち。ダメだったら捨てる。
・蓋が壊れて携帯しにくい100均シャドウ数個
→定期的に使ってたからこそ蓋壊れたんだけど、粉飛び多い=外で塗り直しにくいのは使いにくいから捨てた。
・数年前に買って使ってなかったカジュアル服用安物アクセいくつか
→ああいうのは流行色出やすいから多分今使ってもダサいだけだとポイ。
178: 2014/05/24(土) 11:45:13.08 ID:ykTrblwh(1)調 AAS
・アメピン…微妙に色がバラバラ
・リップクリーム…使いきった
・チークブラシ…agnes b.のおまけだったからかチクチクする
179: 2014/05/24(土) 23:55:34.77 ID:vgrz87Ts(1)調 AAS
■全然座らないけど形が気に入っていた椅子
場所取るだけだったから捨ててすっきり!!!
■電話&FAX
そもそも家電引いてなかったので……
いつか引くかも、と思ってたけどいつかは来ませんでした!
■祝電でいただいたぬいぐるみ
ディ○ニーやらアン○ンマンやらキ○ィやら
趣味があわず、結婚してから10年も物置に放置されていた
ぬいぐるみたちを処分させていただきました。
頂いたときはうれしいんだけどね…
180: 2014/05/26(月) 00:17:23.21 ID:sggyy6nQ(1)調 AAS
不要になったファイルボックス×4
つま先が薄くなった靴下×2
微妙なサイズのプラカゴ×2
消費期限の切れた湿布薬×3
181: 2014/05/26(月) 14:43:53.72 ID:PN53Z5RR(1)調 AAS
チェスト2つ
コタツ買ったので今まで使ってたテーブル
引き出物の皿
100均の皿
折りたたみベッド
分別用ゴミ箱2つ
蓋つきのでかいカゴ4つ
スツール2脚
プラスチックのハンガー数十本
服数十着
マフラー3つ
今では仲良くなくなった友達が単体で写ってる写真数枚
鞄6こ
スノボの板
ゴルフセット
靴8足
漫画6冊
雑誌11冊
中途半端な洗剤使い切って4本
中途半端な調味料3本
買った炊飯器に付いてきたしゃもじとしゃもじ立てと軽量カップ
バスタオル2枚
フェイスタオル6枚
座布団2枚
バスマット1枚
箸5膳
高いところの物を取る踏み台のイス
灯油入れるポリタンク
ブロックのカレンダー
前のiPhoneケース5こ
紙類大量
土鍋2つ
使ってない財布
犬の服7着
保温弁当箱
タッパー数個
携帯5台
フライパン
他にも何か細々したものがあった気がするけどこんなもんかな
182: 2014/05/26(月) 15:52:47.37 ID:QUOg2wwQ(1/2)調 AAS
拍手!!!
183(1): 2014/05/26(月) 15:59:54.88 ID:QUOg2wwQ(2/2)調 AAS
>今では仲良くなくなった友達が単体で写ってる写真数枚
友達だけの写真のほうが多かったりするよね。
184: 2014/05/26(月) 16:19:00.33 ID:QmymChPw(1)調 AAS
>>183
あるあるw
私も疎遠になった友達だけの写真とか捨てた
なぜか自分がカメラマンポジションになること多くて自分の写真は少なくて
友達や景色の写真ばっかり撮ってて
あげるために焼き増ししまくってた
185: 2014/05/26(月) 18:19:13.40 ID:R2gQmh1e(1)調 AAS
CDの帯
186: 2014/05/26(月) 23:11:17.70 ID:vJWqsjF4(1)調 AAS
うまくいった仕事の資料やら一式。
本当に必要なデータ類はバックアップとってあるし、
紙で残してたのは、単に成功にしがみついてたからなんだよね。
187: 2014/05/27(火) 14:02:23.43 ID:aiLByGii(1)調 AAS
40〜30数年前の、漫画・アニメ雑誌の付録のシールにポスター類、
手描きのセル画やらイラストやら。…よく持ってたものだ。
タダでいいから誰か貰ってくれないかと思ってたけど、
これらを懐かしがる世代って私と同様、人生に一区切り付けようと、
過去の遺物を片付け始めてるんだよね。
需要は無いと見て、ドサッと廃棄。
2枚組みのアルバムも捨てる。
ヤフオクでも二束三文だったし。
188: 2014/05/27(火) 17:29:15.79 ID:OEVXp6Yr(1)調 AAS
>>150
ごめん、うちは娘も私も家を出た
すてられたんだね
孤独しだけはさけてね
189: 2014/05/28(水) 02:44:03.43 ID:C2xSdWdc(1)調 AAS
100均の竹べら
料理する度にささくれ立って使いづらい
300円の竹べら買い直したので捨て
箸立て
カラトリーは引き出しに仕舞ったので捨て
190: 2014/05/28(水) 06:07:52.45 ID:FWOhjnAs(1)調 AAS
誕生日にもらった自分の趣味じゃないバッグ
何度も使ったけどもう使わなくなった旅行バッグ
昔使ってたバッグ
7年近く着倒した服
中学生のときに買ったキャミソール×3枚
着なくなったコート
使わなくなったルームスプレー
いっぱい履いた靴
配られるたびにもらってたティッシュ
部屋が少しずつ広くなってくのが楽しい
191: 2014/05/28(水) 12:10:45.07 ID:fG1ekzIM(1)調 AAS
新しいの買ったから古い写真たて
新しいの買ったから新しいお茶ポット
雑誌5冊
気に入ってたけど似合わなくなった服1着
192: 2014/05/29(木) 14:31:29.80 ID:e7QHkYAu(1)調 AAS
ノートパソコン
2台あったから1台リサイクルショップに売った
193: 2014/05/30(金) 00:20:14.95 ID:ymIoFfXd(1)調 AAS
服を10数着
・何年も前はヘビロテだったけど、ここ数年は別のお気に入りができて着てなかったもの。
心変わりしちゃってごめんなさい。
これ、人間相手だったら慰謝料取られるレベル??
今となっては着ないのは事実だが、かつては気に入っていたし、相手に非が無いのでツラい。
なので、
「●円で買われてあんなにコキ使われるとは思っていなかっただろう。
ありがとう、お疲れ様でした」
と言って罪悪感を薄める。
・似たようなデザイン、機能のものが何枚もあった。
着心地、デザイン、他の服とのコーディネート、自分への似合い度を勘案して絞った。
イイカンジな物を手当たり次第に買ってたら、そりゃ同じようなモノが集まるっての。
これも相手に非が無いのでツラい。
「すまぬ…すまぬ…!!」
と言って罪悪感を薄める。
・買ってはみたものの、着心地や似合い度、果てはサイズが微妙で結局ほとんど着ていないもの。
気分やその時のテンションに任せて買うからこういうことに…!
あるいは、もらい物で微妙だったもの。
今回も、相手(くれた人も)に非が無いのでツラい。
「ごめんねごめんね、君たちの犠牲は決して無駄にしないから!」
と言って罪悪感を…
薄まらねーよ!!
しかも、売りにも行かず。
俺ってホント馬鹿。
194: 2014/05/30(金) 03:58:19.04 ID:WgJdvP3u(1)調 AAS
小物入れ
フック2個
メモ用紙
195(1): 2014/05/30(金) 06:54:16.61 ID:6eC52LhV(1)調 AAS
クエン酸
重曹
全然落ちないじゃん
二袋ずつ買ったの全部捨てた
ついでにクエン酸水と重曹水のスプレーも容器ごと捨てた。
196: 2014/05/30(金) 12:46:35.06 ID:z0RbR1sI(1)調 AAS
自分は重曹ユーザーなので惜しい。。。
キッチンのシンク洗うとき、鍋の焦げ付きをとるときぐらいしか使ってないけど。
197: 2014/05/30(金) 16:09:03.75 ID:JACsIFr6(1)調 AAS
>>195は多分使う場所間違えてるに一票
外国製だったり噛みまくって凄いことになってた鉛筆
100均の浅くて小さい3段プラ引き出し
装飾のゴムが経年劣化して修理不可能なカゴバッグ
衣替えしてたら出てきた先月捨てたコートのパーツ
3年位前に使ったけど落ちて再受験もせず制限年齢過ぎた自衛隊の試験参考書(後輩に譲渡)
体型に合わない華奢なデザインのカットソー(オク出しする)
198: 2014/05/31(土) 17:50:03.48 ID:tQPQR8KZ(1)調 AAS
トイレマット
立ってする人いないから必須じゃないけど冬は冷えるしスリッパ置きたくないしなんとなく置いてた
でも掃除しにくいしホコリとか髪の毛とか絡んで毎回コロコロするのも嫌になって捨てることにした
今までありがとう、ボロになるまで使い倒してやれなくてごめん
199: 2014/06/01(日) 21:30:57.43 ID:PWI87qpx(1)調 AAS
空になった洗剤ボトル
着倒した下着セット×2
不要になったミニ洗面器
200: 2014/06/02(月) 01:30:56.07 ID:efuflxsx(1)調 AAS
欲と情熱
なんのために生きているんだか
201: 2014/06/02(月) 08:27:25.04 ID:DHCmE2f8(1)調 AAS
古いデジカメ 1
新しいのを貰ったので。
202: 2014/06/02(月) 12:53:07.63 ID:9wDhwB6T(1)調 AAS
Tシャツ(部屋着もウエスも十分あるから捨てる) 8枚
かっこいいけど似合わないジャケット 1
ヨレヨレの靴下、下着類 どっさり
布団カバー 1
雑誌、本 厚さ15センチ分
風呂場のシャンプー立て
203: 2014/06/03(火) 18:09:32.73 ID:8bf3JMvP(1)調 AAS
家用のスパッツ
夏用に買ったけど、足首が隠れない長さだと
あまり出番がなかった
204: 2014/06/03(火) 22:34:31.51 ID:V3HOK4mO(1)調 AAS
・10年近く使った水筒 1
口の汚れが取れなくなってきたので。
・お菓子が入っていたクリアポーチ 1
可愛いから何かに使えるかも…と思いつつ一ヵ月以上放置してしまったので。
205: 2014/06/06(金) 22:13:42.72 ID:Li2+s+pc(1)調 AAS
古いデジカメとiPod
データ残ってないか確認するのに手間取った
付属品はなくしてる物もあったのに
箱と取説を綺麗に取ってあってワラタ
買取1500円
今までありがとう
206: 2014/06/06(金) 23:46:24.19 ID:y0xNEqWc(1)調 AAS
どういたしまして
207: 2014/06/07(土) 05:57:38.90 ID:E8zMD9/A(1)調 AAS
古いキャミ二枚。今までありがとう。
本三冊、今まで役に立ってくれたり楽しませてくれてありがとう。新しい知識が入ってきますように!
208: 2014/06/07(土) 09:25:31.67 ID:t9IN9LVG(1)調 AAS
カバン×3
全てオークションで売れた。新しい持ち主のもとでかわいがられるんだよ。
209: 2014/06/07(土) 15:47:50.39 ID:GydxVPOj(1)調 AAS
引き出物の薔薇柄の皿とフェイスタオル
引き出物のネーム入りのロックグラス
ロックグラスは気に入ってたんだけど、使い勝手が悪く飾ってたけど10年経ったので思い切って
薔薇の皿とフェイスタオルは使ってもどうしても気に入らなかったので
210(1): 2014/06/09(月) 09:13:29.22 ID:SuLHN7UX(1)調 AAS
ぬいぐるみ10個以上
キャラグッズ8個
壊れたHDD
カバン2個
3年吊るしたこいのぼり
プリンター2個
3年前のカレンダー
化粧品?沢山
本43冊、CD8枚、DVD1枚
写真15枚
服、靴下、下着
3年間の未練
スッキリしたら涙というゴミがでた
211: 2014/06/09(月) 11:48:37.71 ID:u2c5DvsG(1)調 AAS
>>210
3年前、とても悲しい事があったんですね。
少し吹っ切れた先に、また違う幸せが次々に入ってくる事を祈ります。
・中途半端なバッグ1
・付録ポーチ1
・部屋着用パステルカラーショーパン
・亡くなった祖母の使っていた、忘れられた陶器3、雑多なもの
・祖父の成績表や小学校の卒業証書(虫食い)たくさん
・額縁4
・古くて誰かわからない写真
212: 2014/06/10(火) 00:35:44.76 ID:475Xb3hm(1)調 AAS
薄っぺらくなった低反発マットレス
使い辛くてストレスだった流し下用2段ラック
服を出し入れするたび揺れる押入れ用ハンガーラック
膨らみ過ぎてみっともなかったファイルケース×2
↑の中身の(取説などの)書類1/3くらい
劣化が激しかったタンクトップ×3
数年間履いてなかった革製のサンダル
ダンボールと資源ゴミ(リサイクルへ)
押入れの1/4を占めてた不要物を、ようやく捨てられてスッキリ!
213(1): 2014/06/13(金) 10:48:30.29 ID:mGqxfYIr(1/2)調 AAS
スレタイが、ねずみネズミ鼠〜&
となってるのって自分だけ!?
214: 2014/06/13(金) 10:49:19.31 ID:mGqxfYIr(2/2)調 AAS
は!治ってる!なんだったんだ!?
215: 2014/06/13(金) 17:25:36.81 ID:WYlJ8AA5(1)調 AAS
>>213
午前中はなってたけどなおった
関係あるか分からないけどbb2c使い
216: 2014/06/13(金) 23:36:56.40 ID:ghastYzt(1)調 AAS
色うつりしてしまったシリコンカップ
217: 2014/06/15(日) 11:12:08.35 ID:/IVhGQPp(1)調 AAS
手放した物
外付けHDD
手放す予定
着ない服
HDD×2
プリンタ
モニタ
通信教育の教材
218: 2014/06/15(日) 12:35:40.05 ID:Dzj/DrSW(1)調 AAS
・フロッピーディスク50枚
1時間半黙々と分解し、プラスチックと金属と紙に分別してゴミ袋へ
磁気?の円盤にははさみを入れた
ずっと気にかかっていたので、とてもすっきりした
219: 2014/06/15(日) 23:08:25.52 ID:fRyYIxlm(1)調 AAS
古くなったボディ用クリーム
髪切ったのでいらなくなった寝癖直しスプレー
着心地の悪いタンクトップ2枚
220: 2014/06/16(月) 00:03:43.07 ID:XYs88ceu(1)調 AAS
・着心地悪くて着なかったチューブトップ
・10年前に買ったけど着なかったニット
はさみ入れて雑巾に…使い倒しはすぐ処分できるけど使ってないといつか…ってなる。
・賞味期限切れた数年ものの乾物
・その辺に置いてあるけど使わない雑貨
・お土産の耳かき、使いにくくて1分でゴミ箱
221: 2014/06/16(月) 00:56:38.92 ID:y0QfW1AN(1)調 AAS
昔使ってたケイタイ4台
GEOで買い取りしてもらったら6.5kになった!
ヤフオクに出そうと思って何年も経っちゃってもういいやって持ってったけど
ヤフオクに出すより高く売れたものもあってラッキー
222(1): 2014/06/18(水) 21:34:59.90 ID:aU9tj+KI(1)調 AAS
納戸に突っ込んだままだった漫画本
・美味しんぼ
・沈黙の艦隊
・コナン
・タッチ
・ちびまる子ちゃん
・あさきゆめみし
・きらきらひかる
・赤ちゃんと僕
・ぬ〜べ〜
・かりあげくん
・六平太
その他もろもろ計300超えてるはず
なのにちっとも片付いたふうがないという
納戸なければここまで溜め込まなかったかもしないな
223: 2014/06/19(木) 23:17:11.28 ID:qpkWsBe0(1)調 AAS
縮んだりヨレヨレだったり穴が開いててもダラダラ着てたスーパーの衣料品売り場や
ユニクロ産のカットソーやTシャツ5着くらい
足の裏に毛玉が大量に出来てた100均のタイツ4本
>>222
スペースが作れたのは納戸であって部屋じゃないからそりゃあ片付く訳がないだろうと……。
でもそんだけ捨てたらスッキリしそうだね。
224(1): 2014/06/21(土) 03:42:05.81 ID:RN4HQTlQ(1)調 AAS
本72冊処分 古書店に持ち込むのも面倒くさくて資源ゴミに出した。
でもあと50冊くらい処分待ちの本がある…。
本は重くて処分がめんどい。
225: 2014/06/21(土) 06:52:43.86 ID:WEBUnSvo(1)調 AAS
自分は本棚の一部を「いらない本スペース」にしてる
20冊溜まる前に古本屋に持ってく
捨てたもの
4年以上前のチュニック×2
未だに柄が好きなんだけど、流石にもう今の服に合わせるのは難しい
226(1): 2014/06/21(土) 13:04:04.47 ID:CYOpdFlb(1)調 AAS
>>224
出張買取は嫌なの?
227: 224 2014/06/28(土) 01:53:48.56 ID:cGySeyjS(1)調 AAS
>>226
なんでかは分からないけど、自宅に人が来るのがとても苦手なんだ。
宅配便の自宅受け取りも避けたくて、郵便は局留めにしたり運送会社の営業所に出向くレベル。
玄関先までであっても他人が自分の住まいに来るという状況がものすごくプレッシャーになるんだ。
汚部屋というほどでもないので、なんでここまで自宅訪問が嫌なのか自分でも謎。
だから225みたいにまめに古書店に足を運ぼうと思った。
228: 2014/06/28(土) 15:20:54.55 ID:ilEbwvEc(1)調 AAS
テレビ。
ずっと捨てたいと思ってたけど勇気出してとうとう捨てたら
生活も気持ちもスッキリさっぱりした。
テレビもテレビの情報も私には全部ゴミだったよ。
229: 2014/06/28(土) 15:29:26.92 ID:ZA4zvGIO(1)調 AAS
テレビ無い 要らない コマーシャルばかりで結局CMって物を買え買えってものだしうざいから捨てた。
バラエティもドラマもnetで見られるのを見れば十分楽しい。見たくないCM見なくていいし。
230: 2014/06/28(土) 17:31:53.79 ID:o7x8MM7M(1)調 AAS
漫画本9冊ブコフに売ってきた
231: 2014/06/29(日) 01:59:04.36 ID:1SE7zW3o(1)調 AAS
おにぎりあたためますかと空から日本を見てみようが続く限りテレビは捨てられない。
とは思うものの、昔はテレビなしで数年過ごしてたんだよね。
あるから見たくなるのか…
今日は食器をいくつか処分。
一人暮らしを始めた時に、そのテンションで買ってしまったけど好みじゃないマグとか
ちょっとおしゃれなグラスが欲しかったんだけどその時行った店にあった有り合わせで済ませたグラスとか手違いで多く買ってしまった茶碗とか。
もっと考えて買え、自分。
つーかアホ。
まあそれでも、長年放置してた製菓用品とか、ある程度捨てれたからいいや。
変わった型とか買っても、結局オーソドックスなのしか作らないんだよねー。
型も、紙製のが便利だしさ。
合わせてキッチン周りを整理したが、どうしても、引き出物のナイフセットが捨てられなかった。
ほとんど新品だしさ…(バターナイフとスープスプーンだけ使ってしまった)
しかもこれ、実家を出るときに、家にあったのをもらってきたという一品。
今使ってるのは、もう1セットあったナイフセット、の一部。
一人暮らしでこんなにいらんっつーの。。。
でも、箱に揃いで入ってると素敵に見えたんだもん。
実家のナイフ類を一気に新品に交換しようかな?
しかしこの2セット、実家でも、もらったものの使わずに、ずっととっておいてあったんだよな…。
血筋か…。
232: 2014/06/29(日) 08:38:04.36 ID:tMj/t0wI(1)調 AAS
スティック型(縦置き型)の掃除機。
1年前まで2年間、メインで使っていたもの。
置き場所が確保しやすいようにスティック型にしてその中ではなるべく本格的なものにしたのだが、
それでも吸引力が不足気味なうえ、スティック型としては大きく重くて使いにくい。
結局、普通のタイプに買い換えたのだが、今日やっと粗大ゴミに出した。
233: 2014/07/01(火) 01:09:58.23 ID:XzAe2vqI(1)調 AAS
5本指足カバー ボロボロ
体を洗うスポンジ ボロボロ
ハイヒール 一度履いて腰痛になったので
フレアミニスカート 年齢に合わなくなった
マスカラ 液がなくなって来た
夫のシャツ パパっぽくてダサく見えてきたので
234: 2014/07/01(火) 15:10:30.28 ID:oPwSmKAs(1)調 AAS
もらったデカイキャンドル
100均の整理ラック
日焼け止め
襟袖泡スプレー
スタンプ数個
くたびれすぎた部屋着
100均のポストイット
100均のうちわ
ニトリのくまの抱き枕
半袖パーカー
100均のコップスタンド
100均の物は極力買わないようにしよう
安いからって大事にしないで捨てちゃう
235: 2014/07/02(水) 08:19:37.06 ID:APrXYhns(1)調 AAS
仕事関係の技術書20冊
1冊2〜3000円するものを手当たり次第買っていたけれど、活用出来ずに本棚の肥やしだった
人生の低迷期なのか無趣味で無関心な無職になってしまったので、潔く処分できた
236(1): 2014/07/02(水) 14:18:31.80 ID:YPaa9pVI(1)調 AAS
資生堂のパウダーファンデ。新発売の別のブランドの
ものを買ったら比べ物にならないほどいいので、
半分以上残ってるけど捨てました。
237: 2014/07/04(金) 19:04:57.53 ID:+niTp6q+(1)調 AAS
>>236
スレ違いですけど何から何に買い替えたのかお聞きしたい
同じメーカーなのにそんなに違うのか……。
238: 2014/07/04(金) 22:59:02.69 ID:UW8CtMrQ(1)調 AAS
今月入って処分したもの
使ってない枕 1
単行本 2
いつか使うかも…と思ってとっておいた洋菓子の缶 1
239(1): 2014/07/05(土) 11:38:22.96 ID:WqmQR1Ab(1)調 AAS
買ったけど一度も見てない限定のライブDVDBOX
リマスター版アニメのBDBOXの上巻
ゲームの10周年記念BOX
復刊ドットコムで復刊されたけど印刷の汚かった設定資料集
同人誌やら40冊
ほぼ聞かないCD
グッズなど
売り払って1万くらいかと思ってたら5万円以上になった
要らない物はさっさと手放すべし
240(1): 2014/07/05(土) 17:00:12.25 ID:soGaAj27(1)調 AAS
>>239
凄いね、オクで?
不要なものだけど、売れるなら売りたいよね
241: 2014/07/09(水) 00:38:04.64 ID:dsxW2b32(1)調 AAS
客用布団 1
布団圧縮袋 1
242(2): 2014/07/10(木) 01:13:48.86 ID:SbOOfpjU(1)調 AAS
本や雑誌など5、60冊を?Dックオフへ売りにいった
以前どこかのスレで買い取りできません。こちらで処分と言いながら売るらしいと言うのを見たので、引き取れないって言われた本は引き取ってきた。
持って帰ると言ったら店員ものすごく残念そうだったよ。
みなさんも気を付けて
243(1): 2014/07/10(木) 02:28:30.25 ID:ZD/tLk7m(1)調 AAS
今から手放すモノに対してそこまでの執着は無いかな
むしろもって帰りたくないからタダでいいんで引き取って下さい
244(1): 2014/07/10(木) 09:35:29.59 ID:kydk2EXc(1)調 AAS
引き取ってもらえなきゃ自分で捨てるだけだしどうでもいいわ
友人がブコフで働いてた時は、そういうのすごく厳しくて、引き取れない基準の本でも自分が欲しいと思った本があったら値段つけて引き取って社販で買え、と言われてたよ
245: 2014/07/10(木) 13:57:19.31 ID:uGJNSn4P(1)調 AAS
使いかけで放置していたスタイリングムースとウォーターワックスのスプレー缶計3個
庭で中身を新聞紙を入れた袋に全部出して残った缶も一緒に処分
(自治体に問い合わせたら中身を出しきったら缶も通常ゴミと一緒でいいとのこと)
もう二度とスプレー缶のスタイリング剤は買わないことにした
246(2): 2014/07/10(木) 19:57:01.41 ID:QjlGjMV9(1)調 AAS
>>242-244
「利益が出なくなってしまいますので買い取にお値段は付けられません、でも店頭販売はさせてください」
って言ってくれるなら納得するし、引き取って貰いたいんだよ
「処分します」って言っておいて販売してるのが汚く感じて嫌なんだよ
端的に言えば騙されたってことだもの
247: 2014/07/11(金) 00:58:45.05 ID:euOIHLvm(1)調 AAS
決めつけちゃいかんよ
248: 2014/07/11(金) 03:15:26.09 ID:rr9euzY/(1)調 AAS
本に関してはどうしても自分で処分できないので
どんな形であれ引き取ってくれて売ってくれるのならそれでいいわ
249: 2014/07/11(金) 10:24:09.53 ID:76vkJCym(1)調 AAS
ブックオフって日時を選ばず引き取ってくれる廃品回収みたいなもんだろう
値段つけてほしい人は持ってかないほうがいいよ精神衛生的な意味で
250(1): 2014/07/11(金) 13:51:56.74 ID:l3Sy0Suz(1)調 AAS
>>246
その「販売してる」っていう根拠あるのかな?
どこかのスレで見た、てだけの情報をさも真実のように語って汚いとか騙されたとかどうかと思うよ
中にはそういう店舗もあるのかもしれないが…そのレス書いた人に騙されたのかもしれないよ
251(1): 2014/07/11(金) 17:48:40.53 ID:LF5/qbfZ(1)調 AAS
一話題にだけレス
>>250
あるよ
汚れと折りキズで値段付かない、こっちで処分って言われた本が後日そのまま売られてた
個体識別できたから間違いないね
もちろん全ての店舗がそうしてるとは決めつけてない
252(1): 2014/07/11(金) 21:18:56.40 ID:lhkfn2In(1)調 AAS
>>251
あなたは242なの?なら何故あんな書き方を?
それとも242とは関係ない人?
253: 251 2014/07/12(土) 00:29:42.21 ID:lHE1GkAw(1/2)調 AAS
>>252
自分は>>246だよ
254(1): 251 2014/07/12(土) 00:31:12.97 ID:lHE1GkAw(2/2)調 AAS
ああ、>>242とは関係ない人なんだけど、
「今から手放すモノに対してそこまでの執着は無い」とまでは言えない
(嘘をつかれるのは嫌だ)という意思表示として、無関係だけど便乗して書かせて貰ったんだ
255: 2014/07/12(土) 02:00:15.22 ID:/9KrX//X(1)調 AAS
>>254
まぁ読んでて自分もそう思ったよ
ゼロ円、処分が悔しいんじゃないんだよな
気分の問題
10円でも売るなら1円で買取でもなんの文句もない
金に変えたくてブコフに持っていくわけじゃないから
ゼロ円なら同じっちゃ同じなんだろうけど
256: 2014/07/12(土) 07:20:41.48 ID:OKrkrj1Q(1)調 AAS
予定ですが今日でかい絵画を売却します
絵を取り出せない額が、重たすぎて怖くて吊るせないし、立て掛けたら掃除のとき邪魔だし
『本物』ってことに拘りもないから魅力薄
絵自体は気に入ってるから、もし後悔したらレプリカ買う
257: 2014/07/12(土) 09:14:35.37 ID:xX7Pqgdt(1)調 AAS
今日、エコゆうパックで古いパソコンを手放します。
思い出あるけど、Win98とXPじゃしょうがないもんね。
2003年夏以前の製品だから、処分代が合計一万円くらいかかる。
痛いけど仕方ないな。PCが置いてあった空間を買うと思う事にするよ。
258: 2014/07/12(土) 12:42:11.80 ID:+bo6eiCG(1)調 AAS
リサイクルのシール貼ってないやつか。
私はヤフオクで処分したけどモニタ一体型だったんで
入る箱がなくて詰みかけた。もう家庭用はノートしか買わない。
259: 2014/07/12(土) 13:04:37.14 ID:rIoJyacF(1)調 AAS
257
つ パソコンファーム
260: 2014/07/13(日) 16:06:48.88 ID:J9OmLr/i(1)調 AAS
頂き物のバカラのグラスを手放した。リサイクルショップで売って来た。
ちょっと悩んだけど、自分にはこんなオサレな食器なんて似合わない。
割らないように…とハラハラしながら使うのも面倒くさい。
気に入って大事にしてくれる人に使ってもらった方がグラスも幸せだろう。
261: 2014/07/13(日) 19:37:44.15 ID:+Xm3sy2H(1)調 AAS
ヒビの入ったお皿
変形したファイルボックス×4
使わなくなった充電コード×3
不要になったコンセント
生地が薄くなった敷布団カバー
262: 2014/07/14(月) 16:01:16.01 ID:1s+Fyp19(1)調 AAS
着心地の悪くなったTシャツ、ウエスに
263: 2014/07/16(水) 11:57:54.79 ID:33rlcFea(1)調 AAS
遊ばなくなったゲームソフト
264: 2014/07/17(木) 14:27:08.52 ID:HUnKavch(1)調 AAS
無印でかった、ボディーソープとかの詰め替え用ボトル3つ
265: 2014/07/17(木) 14:39:58.84 ID:HlmeVRJ4(1/2)調 AAS
七田、カホ関連本類、数冊。
天才児に育てられなくてごめんね。
でも元気でいい子に育ったよ。
カホの教材、とくに使ってないドッツカードとかフラッシュカード
売るか捨てたいよ〜。本当は第2教室まとめて売りたいけどホワイトボードが
まだ現役なんだよ。
266: 2014/07/17(木) 14:44:23.38 ID:HlmeVRJ4(2/2)調 AAS
あ、追加でヨコミネ本も捨てた。
来年小学校に入学、右脳教育とはおさらばです。そろばん教室には入ったけどね。
267(1): 2014/07/19(土) 20:14:25.39 ID:YYRMg+AN(1)調 AAS
>>240
亀レスだけど駿河屋っていう中古屋に一括で売り払った
今後もオタグッズはまとめて売り払っていこうと思う
でも買わないのが一番だね
SNSやってて見栄で買ってしまったのがいくらかある
268: 2014/07/19(土) 22:09:05.52 ID:Xp0vSUUY(1)調 AAS
>>267
自分は現在進行形のオタだけど、グッズやDVDあたりを買わなくなったら
だいぶ気が楽になった。
今は薄い本だけ残ってるw
捨てたもの。
気に入ってないマグカップ 1
安物の指輪 1
文庫本 5
269: 2014/07/20(日) 12:47:53.73 ID:5J/Y8Qe0(1)調 AAS
駿河屋はまとめ売りするなら便利だな
30点以上で着払い使えるし
物によってはまんだらけに売った方が高くなるけど
270: 2014/07/21(月) 05:53:15.28 ID:A7voG9Hd(1/2)調 AAS
故障しているヘアーアイロン
その取扱説明書
携帯電話のカタログ
新聞の切り抜き
パウダー
缶?の入れ物
271: 2014/07/21(月) 21:34:05.14 ID:A7voG9Hd(2/2)調 AAS
↑捨て報告スレと間違えました
ごめんね
272: 2014/07/22(火) 01:03:49.27 ID:sIIX6TvX(1)調 AAS
・2段カラーボックスを分解
比較的綺麗なのをもらったから入れ替え
・百均で買ったネックウォーマー
ちゃんとした物をもらったから入れ替え
・サイズが合わなくて着てなかった下着二組
柄は気に入ってたけど思い切って処分
273: 2014/07/22(火) 16:25:29.92 ID:xF3f+Xs0(1)調 AAS
彼女を手放し、時々デリ
ワーゲンを手放し軽自動車
めっちゃ金かからなくていいわw
貯金もできるし
なんかスッキリ納得の暮らし
274: 2014/07/22(火) 16:39:43.08 ID:xdnxi+WX(1)調 AAS
一見暖かそうで非常に風通しの良いマフラー
寒風が吹き抜けて寒くて死にそうになった
見た目ではわかんないものだ
うっかり使うとまた酷い目にあうので
高かったけど思い切って捨てた
275: 2014/07/22(火) 21:30:59.26 ID:A8LzMWso(1)調 AAS
卒業アルバムとか文集とかノートとか手紙とか
見たくないし存在を忘れたくて仕舞ってたけど
思い切ってシュレッダーにかけたりして処分できた
部屋は心は写す鏡というけど本当にすっきりできた
過去を引きずる必要なんかなかったんだな
276: 2014/07/23(水) 03:28:05.00 ID:3G4ALAN+(1)調 AAS
炊事用ゴム手袋
2ヶ月使わなかったら劣化してボロボロ
277: 2014/07/23(水) 17:20:01.36 ID:yFTFxmue(1)調 AAS
フィギュア4体
原作知らないのになんとなく購入してしまったフィギュア
飾っててもなんとも思えなかったので買取に出したら購入金額と同じくらいになった
思い入れがないと飾っても楽しくないと分かったのが教訓
目に入る→なんでこれ買った?→無駄使い自覚→罪悪感のループとおさらば出来てよかった
278: 2014/07/24(木) 10:36:57.21 ID:N+gSPQ21(1)調 AAS
10年以上触った記憶のない糸 2
特典で貰った扇子 1
たぶん読み返さない文庫本 5
ボタンつけるのとかは旅行用ソーイングセットで乗り切ってきたから今後もそうする。
279: 2014/07/24(木) 14:50:01.72 ID:wnPsZYFI(1)調 AAS
スチールラック
ハンガーラック
新しいテレビ台来たからテレビ台とテレビ台とお揃いのチェスト
280(1): 2014/07/24(木) 23:24:48.91 ID:h5qeV9G3(1)調 AAS
ボロいパソコンチェア捨てれてすっきり
糞箱と名高いXBOX360
結局アイマスとテイルズくらいしかやらなかった
売ろうにも重いし箱の外装が汚いしどうしようかと思ってる
ゲームとかDVD本の買取ショップでおすすめあったら教えてください
281: 2014/07/25(金) 04:25:20.05 ID:5FE2pE09(1)調 AAS
仕事用の靴×1
ボロボロなので買い換え
282(1): 2014/07/25(金) 10:03:52.24 ID:nzRC8DU4(1)調 AAS
>>280
売るものが30点以上あるなら着払いが使える駿河屋でかんたん買い取り
見積りが面倒じゃなければあんしん買い取り
ゲーム関係メインならスーパーポテトとかポチとかソフマップとか
オタ系でレアそうだったらまんだらけ
283: 2014/07/25(金) 12:16:21.48 ID:Z21ZciWf(1)調 AAS
昨日捨てたもの
読み返さないであろう本 12
薄汚れたシーツ 1
薄汚れた肌襦袢? 1
本が捨てられない質だけど少しずつ床置きケースを減らしたい…
284: 2014/07/25(金) 22:33:55.67 ID:Oc+7thWg(1)調 AAS
棚から落ちて修復不可能なまでに大破した、DVD-BOXの特典に付いてたヤマトのプラモ
未練からずっと手放せなかったけど、思い切ってついに捨てた
壊しちゃってごめんよ
285: 2014/07/26(土) 01:41:00.56 ID:y4W9sfnD(1)調 AAS
やっと
ノートパソコン3台と液晶テレビとブラウン管テレビをダンボールにつめた!
あとは集荷を待つだけだ
処分のめんどくささに5年も放置してた
286: 2014/07/28(月) 06:24:00.66 ID:9XF/+LuT(1)調 AAS
うさぎの写真集
写真は可愛くていいのだが、添えられてるポエムがなんか寒かった
可愛いうさぎの画像ならネットにもいっぱいあるしね
もう使わないだろうペンタブ
オクで開始価格の倍以上になったワーイ
287: 2014/07/29(火) 17:15:55.64 ID:hCQA9/mV(1)調 AAS
タブレットコンピューター
あまり使ってなかった
288: 2014/07/29(火) 21:04:01.76 ID:cll93Knp(1)調 AAS
>>282
実際使った事ある人の話とか聞いたことなかったからありがたい!
使ってみます
289: 2014/07/31(木) 17:23:32.75 ID:UzDG++zw(1)調 AAS
彼女
これからはTENGA一本でイク
290: 2014/08/02(土) 03:19:01.40 ID:YpoOBdUa(1)調 AAS
漫画本20冊程売った
続きは気になるから買うけど
何十回と読み返したくなるレベルのものではないと気づいたので
291: 2014/08/04(月) 15:37:33.81 ID:KtFmvun1(1)調 AAS
オタグッズ、画集など
まだまだ捨てたいものがいっぱいだ
292: 2014/08/05(火) 00:51:48.85 ID:KDfy7U+Y(1)調 AAS
ヘタったクッション×3
寝心地の悪かった枕×2
引出し式書類ケース×2
立派な空き箱×2
使い道のない綺麗な紙袋×5
サイズアウトしたパジャマ上下
ペットボトルと紙パックを資源ゴミへ
293: 2014/08/05(火) 22:30:55.27 ID:exIDqHO6(1)調 AAS
2年前に別れた元彼からもらったCDとDVD、漫画本など10点くらい売却。
合計で800円くらいになったよ。
なんか、色々踏み出せなくてそのままにしてたけど、ここの板読んで餅が急に上がって
ブックオフに向かってた。
なんか色々スッキリ。良い方に運気が向いていくといいなー。
294: 2014/08/10(日) 12:25:08.46 ID:77M3c5Sr(1)調 AAS
アンティークの茶色いトランク
重い、あと重いものを入れたら持ち手が外れた。
295: 2014/08/10(日) 14:24:31.73 ID:eQhaVBwl(1)調 AAS
3年続きが出ない漫画本を売ってきた
作者が連載→放置を繰り返してるらしく期待出来なかった
夫の着られてない服
勝手に私の本棚を使って片付けないから夫の箪笥を片付けた
空いた場所に夫の本を入れる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s