[過去ログ] 助けてください (809レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2021/09/23(木) 10:49:52.93 ID:UT5xKXtU(3/8)調 AAS
226 :(名前は掃除されました):2007/12/21(金) 22:48:23 ID:QfyrrRS1
汚部屋脱出して早7ヶ月。
その頃から今日まででちょうど7kg痩せたよ。
特に意識してダイエットしたわけじゃないけど、部屋で過ごす時間の使い方が自然と変わった。
今年のクリスマスは部屋に小さいツリーとキャンドルを飾った。かわいい。
去年までの汚部屋だときっとツリーもゴミに埋もれて、こんな楽しみ方できなかったよ
119: 2021/09/24(金) 00:28:27.93 ID:nk7u0olN(13/14)調 AAS
619 :(名前は掃除されました):2008/07/24(木) 19:04:34 ID:Bhj1E80F
ちょっとスレチかもですが。
ここ見て掃除していたら為替が出てきました。再発行ギリギリ。
あと、余った年賀状が過去三年分。13枚。
郵便局に行って為替を替えて2万円ゲット。
年賀状を切手に替えて、その切手で
これまた掃除で出てきた大量の未使用鉛筆を、寄付先に送りました。
ついでにずっと使っていなかったゆうちょの記帳をしたら
8万円も入っていました。なぜだろう?
全部自分が忘れていたお金ですが、得した気分です。
しかも帰り道のお店が「改装のため売りつくしセール」をしていて
気に入った服とサンダルが半額で買えました。
総合するとお金は出てってるわけですが、得した気分です。
222(1): 2021/09/25(土) 17:20:43.93 ID:X4SOaVoy(17/17)調 AAS
\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 12部屋目
2chスレ:kankon
278 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 20:42:34 ID:eN3RnK19
急に一人暮らしになっていろいろ慣れずに疲れてしまって
だらだら過ごす毎日だったけど週末2日とも使ってから
思い切り掃除した。
特にメイク関係や鏡置いているところは要らない物捨てて
収納まで全部変えてすっきりした。
そしたら半年くらい連絡無かった知人(男)からメール。
用件は「結婚したよ^^」だったけどw
喪女まっしぐらな私の数少ない男性の知人だから
普通に「おめでとう。羨ましいw」て感じで返信したら
なんと「後輩でいい奴いるから紹介しようか?」と!!
まあまだ何も始まってないけどw
数年全く縁の無かった恋愛関係が掃除した途端来たのは確か。
幸運って準備ができてないと来ないんだな〜
280: 2021/09/26(日) 00:44:29.93 ID:BlHKHexW(20/32)調 AAS
元汚部屋の人達〜4人目
2chスレ:souji
240 :(名前は掃除されました):2009/08/27(木) 13:16:28
6月に大々的な汚部屋脱出をした
その時に手伝ってくれた友達がクローゼットの服を見て
「喪服やドレスは滅多に使わないんだから軽く畳んで箱に仕舞って
クローゼットには普段使う服をかけた方がいいよ」と
空のダンボール箱2つにマジックでデカデカと喪服箱、結婚式箱と書き
喪服にバッグ、数珠、袱紗、真珠のネックレスにストッキング、香典袋まで
揃えて入れるからやりすぎじゃ?と思ったけど
先日遠方に住む親類が危篤になり、大急ぎで駆けつけることになった時
クローゼットから箱を取り立せば全ての品が揃うことに我ながら驚いた
以前なら喪服出した後に黒ストッキングや香典袋が見当たらなくて
毎回のように途中のコンビニで慌てて買ってただけに
やっぱり日々の積み重ねが大事なんだなあと痛感したよ。
313: 2021/09/26(日) 05:40:44.93 ID:gEGnyeN/(21/30)調 AAS
656 :(名前は掃除されました):2009/10/15(木) 15:59:06 ID:zkIDT/MY
貼られたスター錦野のレスを書いた者です。
スレチになるので書くのを遠慮したのですが、数字の選び方はその時、活躍してる旬の人に関わる数字(イチローなら背番号の51や名前から16、記録の数字など)を選ぶ、925なら9月25日生まれの人も買ってるので入れ替えて952や592とするとか戦略的に購入してるそうです。
でも一番印象的だったのは掃除をしてるから、運勢の悪い日でも悪い運を払拭できるという言葉です。
何にせよ、夫婦合わせて5千万円当てたって実績を掃除のおかげと自信たっぷりに語られるとやるしかないってなっちゃいますよね〜。
このスレにコピペされて光栄です。
貼って下さった方、ありがとうございます。
453(1): 2021/09/27(月) 18:02:11.93 ID:KcoJAAqS(3/25)調 AAS
942 (名前は掃除されました): 2010/06/25(金) 17:32:40 ID:ezrTVTs/
整理整頓するようになってから、
物買うのって、売価に対しての費用だけじゃなくて、
その後の物にかかる負債も背負うんだなあ、と理解できた。
624: 2021/09/28(火) 06:36:22.93 ID:3PRvrog3(11/33)調 AAS
829: (名前は掃除されました): 2011/09/04(日) 18:58:57.40 ID:7hpK+2eL
ものぐさなんで、風呂掃除と美容を融合できないかと考えた。
とりあえず家族の最後に風呂に入る。
最初に髪を洗う。それから、白髪染めできるトリートメント(黒色)をつける。
使い捨てヘアキャップをかぶる。それから、体や顔を洗う。
そして、髪を流す。黒い汁がたくさん流れ、黒い飛び散りもある。
ふたたびヘアキャップをかぶり、風呂に使って、栓を抜く。
それから風呂掃除。重曹せっけんなので素手で。
最後にもう一度ヘアキャップを取って髪を流し、排水溝を洗って、手を洗っておしまい。
顔に塗って流すタイプのくすみとりマスクは途中で流れてきてダメ。
シートマスクは水蒸気ではがれるのでダメ。
髪関係が一番無難だった。
667(2): 2021/09/28(火) 10:22:44.93 ID:C9jTPPxR(21/24)調 AAS
断捨離3
2chスレ:souji
717:(名前は掃除されました):2011/12/18(日) 09:59:25.11 ID:eWfr5QZs
今年の正月に一念発起して、サイズの合わない服、もう着ない服・靴など
処分した。後は補充せず手持ちを使いきってから買うことにした。
結果、この1年で買ったのは食品、トイレットペーパー、マスカラ1本だけだったw
708: 2021/09/29(水) 00:28:27.93 ID:0+i0aa+i(8/61)調 AAS
531 :(名前は掃除されました): 2012/03/22(木) 19:08:48.15 ID:/slT9XZt
結局さ、「誰か」はやってくれないんだから
自分がやるしかないんだよなあ。
768: 2021/09/29(水) 20:38:50.93 ID:46lrhfTt(7/47)調 AAS
そうじが持つ力について 14
2chスレ:souji
360: (名前は掃除されました): 2012/12/14(金) 12:58:59.88 ID: xpGp3uyK
今年秋から掃除に目覚め、はや4ヶ月。
掃除板のおかげもあり、年末の大掃除も今日で終わりそう。
あとはこどもが休みに入るまでに気づいたところをちょっとやればいいまでになっ。
今年を振り返り、前半はボロクソだったけど掃除してからは身も心も軽くなって、人間関係も和やかになっている。
こんな年末は数年ぶりだと思う。
さて今日は旦那のボーナス日。
転職して2年目の旦那、今朝は「あまり期待しないで。もしかしたら出ないかも…。」なんて弱気で出掛けて行った。
でも私は、当事者じゃないかもしれないけど…何となく期待できるんじゃないかと思っていた。
旦那はそれなりに頑張っていたし、結果も残していた。
私自身も、家族みんなが気持ち良く過ごせるようにと4ヶ月気合い入れてやってきた。
掃除や整理整頓だけでなく、コミュニケーションも大切にした。
それが報われたのかどうかは分からないし旦那の頑張りであるのは間違いないんだけど、さっき銀行行って記帳してきたら去年の倍近くになってた。
中小企業だし厳しい経営だろうに、本当にありがたい。
嬉しくて、ありがとうありがとうって言いながらトイレ掃除してしまった。
これからも旦那が自信持って仕事できるように、私もまた来年も頑張ろうと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.679s*