[過去ログ] 助けてください (809レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2021/09/27(月) 19:23:38.87 ID:2PwuVAnJ(1/30)調 AAS
鬱が掃除するスレ
2chスレ:souji

870 :(名前は掃除されました):2010/07/17(土) 18:35:38 ID:BqBZLgZ1
自分の人生は自分のもの
怖くないよ
でも掃除は自分のためにもいいよ
私は掃除で変わったなあと思う
まだぐだぐだだけどさ
582: 2021/09/28(火) 00:25:59.87 ID:NV1SxfU2(22/53)調 AAS
583:名無しさん@占い修業中 :2011/06/30(木) 21:26:44.78 ID:m6+pN9Vz
片付けだの掃除だの面倒だけど、一つ一つ片付けていくと
翌日にはちょっとおもしろい用事ができたり、楽しい電話をもらったりで
捨て掃除で時間を損した気がしても実は埋め合わせが来るんだと分って
ちょっと嬉しい。
621
(1): 2021/09/28(火) 06:28:21.87 ID:3PRvrog3(8/33)調 AAS
384 : 386: (名前は掃除されました):2011/09/01(木) 07:28:54.38 ID:hw95yhuk
白系のマットやカバーを使って、こまめに洗い清潔に保つのが良いみたいよ。
気の浄化にもつながるんだとか。
3年前にお隣さんが実践したら、その後奥さんの仕事が決まって、今でも勤めているよ。
病気がちで昼でもパジャマ着ていた人だったけどね。
一念発起して掃除を頑張り、その上で風水要素も取り入れてたみたい。
トイレ掃除も毎日していると言ってた(今でも)。勿論、自己管理をしっかりしたり、それ以外の努力もしたようだけど。
ちなみに、白はどの方位でもOKなカラーなんだって。

話は変わって自分のケースだけど、何かを決めたり選択する時は、掃除して一呼吸置くと、良い判断ができる事が多い。
フォトコンテストに応募する時に写真の選択に迷ったので、掃除して一息つこうとしたら、
今まで候補じゃなかった写真の存在が頭に浮かび、それを応募。
そしたら受賞したよ。
表彰の時に、審査員に最初の候補を見てもらったけど、見事にダメ出しされた。
選びなおしたから、受賞できたのだと実感したよ。
綺麗な部屋ではインスピレーションが冴える気がする。
700
(1): 2021/09/28(火) 16:44:26.87 ID:77lvafS9(30/30)調 AAS
元汚部屋の人達〜6人目
2chスレ:souji

221 (名前は掃除されました): 2012/03/08(木) 08:56:26.55 ID:YaWF7KI6
服でも生活雑貨でも買い物行って必要なものしか買わない余裕が楽しい
買えるけど買わない
冷蔵庫の食材を腐らせる前に使い切る快感
もちろん食材も必要な分しか買わない

まるで早起きしてゆとりもって電車に乗ったときのような気持ち
夏休みの宿題を7月中に終わらせたときのような気持ち
受験勉強ちゃんとやって前夜は焦らずぐっすり眠るような気持ち
795: 2021/09/29(水) 21:07:04.87 ID:46lrhfTt(34/47)調 AAS
そうじが持つ力について 15
2chスレ:souji

125 :(名前は掃除されました):2013/02/20(水) 17:04:33.86 ID:4dJL8srR
話豚切りスマソ
今日近所で背中に臍がついていると言われているくらい
捻くれた人の家に用事があって行ったんだけれども
家中いたる所にフックとかハンガーがかかっててビックリした。
だから人にもつっかかってくるのかなあ?

133 :(名前は掃除されました):2013/02/21(木) 09:48:40.31 ID:n8MYsMxa
集金に訪ね歩いたことがあったけど、払うべきものをきちんと支払う人の家は、
玄関に入っただけで雰囲気がわかるような気がした。
家自体の新旧は関係ない。光が差し込んで明るい。
玄関にごちゃごちゃした物や必要以上に靴が置いてあったりしない。
いつでも人を招き入れる用意ができてるようなよい空気があったな

135 :(名前は掃除されました):2013/02/21(木) 10:40:28.76 ID:98cNTraJ
>>133
昔集金のバイトしてた友人も同じこと言ってたなあ。
ちゃんとお金払ってくれるお宅と、そうでないしぶしぶ出て来るようなお宅は、
玄関前から空気が全然違うって。
あと、いつも事前にきっちり用意して気持ちよく納めてくれるお宅は、
玄関先や庭先でお花や植木を上手に育ててる率が高いて言ってた。
知らないうちに至る所に、住んでる人の余裕だったり心持ちが出るんだろな。
802: 2021/09/29(水) 21:13:10.87 ID:46lrhfTt(41/47)調 AAS
そうじが持つ力について 15
2chスレ:souji

250 :(名前は掃除されました):2013/03/06(水) 16:26:59.41 ID:3p5hCU7n
そこそこのキレイ部屋になってから、母にフラワーアレンジメントを教えてもらっている。
汚部屋時代は花を置く場所がないと断っていた。しかも反抗期がずっと続いてるような態度で、母とうまくコミュニケーションがとれなかった。
それが今では一緒に花束を作ったり、花を買いに行ったりする。花代は母が出してくれるので、お礼としてたまにケーキを買って帰るとすごく喜んでくれる。

「部屋綺麗にしたら場所が空いたから、私も花とかやってみたい…」ともじもじモゴモゴしながら言ったのが懐かしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s