[過去ログ] 助けてください (809レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2021/09/23(木) 18:14:37.46 ID:wpbzd0/+(5/13)調 AAS
420 :(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 09:46:35 ID:WXRlbFU2
\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 10部屋目スレから
モチが上がったので貼っときます。
実家にいたころは汚部屋住人だったのだが、就職を機に1人暮らし始めてから
余計なものを置かない買わないで綺麗にするようになった。
綺麗にしている部屋にはなぜか人を呼びたくなるもので鍋会とかやってたら親友ができた。
人を呼ぶと部屋をもっとお洒落にしたくなるし照明とかこだわりはじめたら楽しくなってしまい
お金を稼いでいいものを揃えたくて仕事もはりきるようになった。
しかも家に帰ると居心地が最高で元気が沸いてくる。掃除も趣味のうちになった。
一度同僚数人呼んでパーティーしたんだけど(狭いけど)
この部屋すみてーとか誉められまくった。気持ちがよかった。
後日その人に告白され現在付き合ってます。
収入は増えてないけど今すごく豊かな生活してると思う。
ただ実家はいまだにボロボロなので、落差に愕然としてしまう。
あの空間にいるだけで老け込む気がする。部屋って人を変えるよ。
88(1): 2021/09/23(木) 18:22:17.46 ID:wpbzd0/+(11/13)調 AAS
507 :(名前は掃除されました):2008/04/21(月) 21:20:44 ID:/Drr2aEp
運気とはちょっと違うのかもしれないけど、
掃除を頑張るようになってから、夫が少しずつ変わってきた。
以前はいくら言っても15年着てない服を「捨てない」と言い張っていたのが
「今度時間作って整理しなきゃな」とか
「今日はどこの掃除するの?今度俺も手伝うね」とか言ってくれる。
仕事が忙しい夫だから、次のお休みは1か月以上先だろうけど、その心境の変化がうれしい。
自分が変われば、相手も変わっていってくれるんだなーとしみじみした。
もっと頑張ろうと思えた。
102(1): 2021/09/23(木) 20:06:05.46 ID:H7P/Ewev(12/16)調 AAS
537 :(名前は掃除されました):2008/05/24(土) 23:01:39 ID:CKD6ECaX
身辺整理スレより。汚部屋で暮らしてて毎日がつらい人の励みになれば。
198 :(名前は掃除されました):2008/05/23(金) 12:02:04 ID:c4L6kWe1
毎日がつらくって、
本来の意味(?)で「身辺整理」始めたんだけど、
きれいになってゆく部屋を見たり、
何も知らずにゴミ捨てなどを手伝ってくれた両親のことを考えると
なんとなく「目的」が実行できなくなってきている。
このつらさから脱出したいよ・・・。
203 :198:2008/05/23(金) 21:30:14 ID:8+7/pGVD
みんなありがとう。
だいぶ部屋が整理されてきた記念(?)に、
今日はじめてメイルサロンに行ってきた。
きれいになった爪をみて母が我がことのように喜んでくれた。
サロンのお姉さんとの会話も楽しかった。
なんだかイイ意味での身辺整理になったなと思った。
きっかけは良くないけど。
思い切ってここに素直な心情を書き込んだことで心の整理がついたのかも。
201さんのおっしゃる通り「ぼちぼち」やって行きます。
身辺整理というか掃除って、
自分の心とのたたかい(いるいらないとか)だから、
今まで続けているうちに気がつかないうちに心が強くなっていたのかも。
本当にありがとう。
169(1): 2021/09/24(金) 19:25:13.46 ID:Aeu/Vfw2(14/15)調 AAS
メイド専用
2chスレ:souji
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:39:43 ID:51hH2yp6
最後の手順です。
玄関のお掃除は朝一番にやっておくのが理想ですが、外から帰ってきたご主人様が
気持ちよく家に入れるように玄関ドアの外も砂埃などを掃き掃除しておきます。
そして玄関の中にはご主人様がお好きな香りのものをを淡く香らせておきましょう。
最後になりますがお風呂とトイレをお掃除して、お部屋の中を総点検してから
いつものかわいいメイドにもどりましょう
髪の乱れやカールをなおし、お化粧もきちんとなおして、エプロンが汚れていたら交換して
いつご主人様が帰ってきても気持ちよくお迎えできるようにいたしましょうね
これにて授業を終わらせていただきます。
皆様がよりよいお仕事ができることをお祈りさせていただきます。
255: 2021/09/25(土) 22:29:09.46 ID:pxCFA6xv(15/20)調 AAS
644:(名前は掃除されました) :2009/07/20(月) 18:01:54 ID:zdfSdwbe
部屋がキレイな人は周りとうまくいってる人が多い気がするわ。
汚部屋だと心も汚い人が多い。
ソースはオレだ。
645:(名前は掃除されました) :2009/07/20(月) 18:29:32 ID:jRSn8AJ/
>>644
お前が言うなら間違いないな
344: 2021/09/26(日) 15:40:38.46 ID:N9qxF7ix(22/28)調 AAS
( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^) より
686 :(名前は掃除されました):2009/10/13(火) 20:31:29 ID:W9d1jD4J
お茶頂くお( ^ω^)つ旦
洋服をゴミ袋2袋分だしたお( ^ω^)
少なくなったけど、
好きな洋服だけになったから幸せだお( ^ω^)
392: 2021/09/27(月) 01:43:04.46 ID:0MBDv6sS(19/27)調 AAS
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 14 【開運】
2chスレ:souji
実際に経験した話をいくつか。
とても綺麗好きなママ友がいた。
彼女の家はいつ行ってもピカピカ。
朝、旦那さんと子どもを送り出した後に掃除洗濯整理整頓後
ゆっくりとお茶するのが最高だと言っていた。
余分なものは買わず、気に入ったものは高価でも購入し大事に
丁寧に使っていた。
お料理好きな彼女はおいしいものを、素敵な器に入れてーロイヤル
コペンハーゲンやジノリetc.家族で普段使いしていた。
遊びに行くと好きなコーヒーカップを選ばせてくれて、これまた
とびきり美味しいお茶やコーヒーを飲ませてくれた。
で、旦那様が異例の大出世となり、今や左団扇状態だ。
もう一人は、私美人で頭がいいーをかなりハナにかけているタイプ
で、性格にはかなり難ありーだが、綺麗好きでお家もいつもピカピカ。
こちらのご主人も大出世で、彼女もセレブ度がさらにアップした生活を
送っている。
どちらの彼女も身なりもいつも綺麗にしている。
子どもの服も高価なものでなくてもいつもアイロンをきちんと当てている。
綺麗にすることは「厄除け」なのだと実感。
どこかに祈祷してもらうとか云々よりも、掃除して身の回りを
綺麗にすることこそが一番の呪い返しになると信じているよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 5.723s*