[過去ログ] 助けてください (809レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2013/09/02(月) 00:19:54.40 ID:90zXNR0T(1)調 AAS
>>22>>23
重複単発クソスレだから書き込むなよ
139: 2021/09/24(金) 13:01:24.40 ID:Te75rUkf(9/12)調 AAS
402 :(名前は掃除されました):2008/07/17(木) 15:02:59 ID:xKHez5no
>>396
自分も捨てすぎて殺風景になったが、そのあと、本当に必要なもののみをセレクトして置いた。
2度とかかわることのないであろうオーラソーマの資格や教材を全部捨てた。漢検の証書は取ってあるw
気分もすっきりして、職探しを・・と思ってたら、ずっと就きたかったけど自分に自信がなくて応募すらしなかった職業の求人が!
思い切って応募。あれよあれよという間に採用試験は終わり、今、その仕事に就いてます。
無職状態時に物を整理するのはお勧め。
161(1): 2021/09/24(金) 19:17:09.40 ID:Aeu/Vfw2(6/15)調 AAS
186 :(名前は掃除されました):2008/10/14(火) 05:03:30 ID:QKgbsm78
トイレの隅から隅まで一遍の汚れなく
風呂の天井から鏡、風呂釜の水垢、蛇口まで完璧
PC、TV、オーブン、炊飯器、DVD、電話、エアコン、空気清浄機などの埃、汚れを取り
玄関のゴミ、床磨き、余計な靴を捨て、窓から窓枠までピッカピカ
VTRをDVDへ移行しVTRを全捨て
タイルや壁、床、台所の蜘蛛の巣や汚れを取り
粗大ゴミ、普通のゴミを出し洋服の整理をしいらないものを捨て
普段洗濯しない物まで選択
押入れやラックに入ってる使わないものを全捨て
食べない缶詰、期限切れ食料、レトルト、お菓子などを勿体ないが捨てた。
人生初の超大型大掃除で約1ヶ月間掃除しっぱなしで何か変われた様な気がする。
無頓着な俺が一旦火が付いたらここまで止まらずに出来るとは思わなかった。
しかしまだ汚い所は山積み、これは終わりの無い果てしない漢の戦いなのかもしれない
188: 2021/09/25(土) 13:47:59.40 ID:y7pswpET(3/20)調 AAS
ズボラーのための生活術 19
2chスレ:kankon
743 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 22:00:43 ID:4yyqYVVl
洗濯物を畳んでたら、靴下に穴があいてるのを発見
捨てようか迷いつつ、なにげなく手にはめる。
もう片方の手にもはめる。フォッフォッフォッてする。
そのまま棚掃除始める。んもう広い範囲も細かい部分も、飾ってある物もすっごい掃除しやすい〜!←変な掃除スイッチオンした
そのまま棚→障子の桟→タンス→電球
一旦水で洗う
水で洗うのも、手にはめたまま手を洗うようにゴシゴシできて洗いやす〜い!加速オン
窓ガラス→壁→床→玄関まわりと掃除移動
今日はいっぱい掃除出来たよ〜
洗濯物畳み残りは明日やる。
415: 2021/09/27(月) 13:56:44.40 ID:FROj2oko(15/25)調 AAS
元汚部屋の人達〜4人目
2chスレ:souji
703 :(名前は掃除されました):2010/04/14(水) 21:59:14 ID:jrD7jHKP
これまで休日といえば予定もないのに駅前をうろついてた
起きたら最寄りのマックかファミレスで朝昼ご飯
駅ビルについてよさげな映画があったら映画館
そうでなかったらビル内をぶらぶらして
本屋でしばらく立ち読み
2〜3冊本を買ったらレストランで読みながら食事(アルコール必須)
その後さらにスタバに寄ったり、自宅もネット使えるのに
ネカフェ行ったり意味もなく1日5,000円くらい無駄遣いしてた
無意識にゴミ溜めみたいな部屋にいたくなかったんだと思う
それが変わったのは、なかなかなおらない風邪は部屋の汚れが原因じゃ?と言われてから
他にも色々悪いことが続いてたので狂ったように物を捨てた
大量のゴミ袋に何年も洗ってない布団一式も全部
業者にトラックで取りにきてもらって、朝9時から夜まで全力で部屋を磨いて
閉店間際のスーパーに駆け込んで布団一式買った
久しぶりに洗った風呂に入って綺麗なパジャマ着て新しい布団で寝たら
いつもとは違いすっきり目がさめて、朝日が差し込む白い部屋を見たら涙が出た
それから定期的に残った荷物の中でいるものいらないものを選別して捨て続けて
荷物が減ったら掃除も簡単だということを身をもって知った
今は週末となれば布団を干して
洗濯物にアイロンかけたり部屋のあちこちを掃除するのが恒例になってる
今度は逆に殺風景部屋になったけど、休日に堂々と窓を開けて布団を干して
風呂上がりに自炊の晩酌を楽しんで温かい布団に寝るのがとても幸せ
やっとちゃんと人間になれたって気がする
457(1): 2021/09/27(月) 18:06:05.40 ID:KcoJAAqS(7/25)調 AAS
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]21
2chスレ:ms
200 :可愛い奥様:2010/07/03(土) 08:09:29 ID:UB2RP9/t0
自分的法則。
古着を処分した後に服を買いに出ると
毎度必ずコレ!という、いい服との出会いがある。
処分もせずに洗濯物が山積みのまま出かけると
どんなに見て回っても気に入る服は見つからない。
どこかで神様がちゃんと見てるんだな〜!と思うw
718: 2021/09/29(水) 00:39:35.40 ID:0+i0aa+i(18/61)調 AAS
ドケチの買い物ルール 2
2chスレ:kechi2
553 :名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 03:16:57.45 ID:6QeIKr6t
必要だったり欲しい物をメモするようにしたら、無駄な買い物が減ったかな
キッチンに小さいノート置いてて、家族みんな勝手に書く。
途中でいらなくなったら消す
「あれもこれも買わなきゃ」って頭で記憶してると、
ヘンに買い物したいモードになってた気がする
782: 2021/09/29(水) 20:53:58.40 ID:46lrhfTt(21/47)調 AAS
38 :(名前は掃除されました):2013/01/16(水) 18:55:39.07 ID:Zdz5QcoQ
そうじ好き彼氏にふられたのがきっかけで
毎朝ちょっとだけでもそうじして出勤、
を続けて二週間目!
昨日、何気なくメモしておいたTo doリストをちゃーんと消化できてた。
誰々に手紙を送る、誰々に頼まれてた情報を知らせる、メールする、これを買う、パソコンでこの作業をやっておく。一つ一つは些細なことなんだけど、
部屋が汚かった頃はどんなに些細なことも後回しにして溜め込んでたんだなぁ。
大切な人達を大切にしないで、不誠実だったなぁと痛感。
体重も減った。今まで、怠惰な生活でぶよぶよなになった情けない姿を恋人に見せてたのか…
そりゃふられるなー。としみじみ。
掃除板がなかったら、今もなお汚い部屋で、戻って来ない人や自分の過去を責めて、
人生こんなはずじゃなかったって思いながら暮らしていたかも。
掃除して、自分と向き合って、いろんな問題をクリアにしていく過程が楽しい。
毎日ちょっとずつ積み重ねが自信に繋がってくと思った。
続けるぞー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s