[過去ログ] 【合成専用】洗剤総合スレ4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2012/01/20(金) 15:27:57.77 ID:SVdb3lnM(1)調 AAS
食器用洗剤をはじめ住居用浴室用キッチン用などなど、合成洗剤について語りましょう
衣類用の洗剤については生活全般板にあるのでそちらへ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 47ボトル目
2chスレ:kankon
合成洗剤反対派の方は該当スレを探してください
2ch「洗剤」がタイトルに含まれるスレ一覧
外部リンク[cgi]:www.domo2.net
前スレ
【合成専用】洗剤総合スレ3
2chスレ:souji
875: 2015/01/26(月) 15:06:18.04 ID:mfD+PmNK(1/2)調 AAS
外部リンク:awa.lion.co.jp
Magicaにかける期待が溢れている
876(1): 2015/01/26(月) 16:16:45.85 ID:86Mgv9cc(1)調 AAS
>>872
全然購買意欲が沸いてこないパッケージだよね
877(1): 2015/01/26(月) 17:56:20.71 ID:mfD+PmNK(2/2)調 AAS
マジカでカレー鍋洗ったんだけど
簡単に汚れが落ちる
今までの大変さは何だっただろうと
久々にいい洗剤と出会ったわぁ
878: 2015/01/26(月) 21:30:08.95 ID:aYnGJdWt(1)調 AAS
>>877
ちゃんとヘラでそぎ落としてから洗えよ?
879(1): 2015/01/26(月) 21:46:23.24 ID:vVvAnSbw(1)調 AAS
マジカは手は荒れないですか?
880: 2015/01/26(月) 22:26:51.88 ID:hcsO1TyX(1)調 AAS
まじかよ
881(1): 2015/01/26(月) 22:28:24.08 ID:RRz+RUZr(2/2)調 AAS
>>876
おばちゃんの購買意欲そそるものって陳列で目立つものだよね
そういうのって家に置いた途端非常に残念だからなー
日本の街並みみたいに個々が主張しまくる洗剤のパッケージにはうんざりしてたから私は嬉しかったけど
是非売れて定番化して欲しいところ
マツキヨではどこも入り口に陳列してて嬉しかった
882: 2015/01/26(月) 22:29:08.77 ID:iWSkBBAb(1)調 AAS
マジカハーバルグリーンはあまり香り強くないね
逆にジョイとかキュキュットが急に臭く感じられて在庫のを使うのが辛くなってきた
883(1): 2015/01/26(月) 23:54:09.20 ID:LG0OxPcf(1)調 AAS
>>871
そっちの需要ってなんですか?
884(2): 2015/01/27(火) 00:14:01.46 ID:vLC26Xab(1)調 AAS
>>881
最近は一部のアラフォーの人のブログの影響からか、
若い主婦も
>おばちゃんの購買意欲そそるものって陳列で目立つものだよね
そういうのって家に置いた途端非常に残念だからなー
これに気づいて
ピンクだのラメだのハートだの卒業してシンプルとかモノトーンモダンとかは今なかなかのブームになってると思う。
って事で>>883 まっ白ボトルの需要だと思う
885(1): 2015/01/27(火) 08:31:08.67 ID:ampJbHb3(1/2)調 AAS
>>884
一部のアラフォー主婦のブログって限定的な推察でワロタw
ちなみに誰?
886: 2015/01/27(火) 08:58:36.63 ID:ItLZwEDD(1)調 AAS
>>879
荒れると思います
使用後に手がちょっとヒリヒリしました
887: 2015/01/27(火) 09:35:16.31 ID:yvA+kraq(1)調 AAS
マジカ手荒れするなら買うのもう少し先にしよう
冬の間はモイストジョイで行くわ
888: 2015/01/27(火) 13:30:16.87 ID:wX6ujKpQ(1)調 AAS
>>884
なるほど。ありがとう
マジカ発売にともなって、泡のチカラは廃盤なのね
889(1): 2015/01/27(火) 14:05:09.16 ID:h73wAwnz(1)調 AAS
>>885
書籍出してる人とか楽天にショップ出してる人とか
モノトーンインテリア以外にも今はもう流行りが蔓延しきった北欧とかナチュラルカントリーで賃貸DIY!な雰囲気のもあるけど
どれもこういうボトル類はシンプルに行きましょうな時代になってると思うよ
890: 2015/01/27(火) 14:10:02.98 ID:QKyP/Q6l(1)調 AAS
科学香料と、合成の、、界面活性剤のぬるぬるは
、一切受け付けなくなった。 シャンプー、食器用、洗濯用すべて。
891(1): 2015/01/27(火) 15:14:08.97 ID:ejAX7cb9(1)調 AAS
マジカは油汚れがよく落ちるから、界面活性剤が強力なんだろうな。
中性なのに野菜洗いは用途外。
キッチン以外に便利かも。
892: 2015/01/27(火) 16:08:53.58 ID:AlW4aYOJ(1)調 AAS
私がこれまで使った洗剤では
マジカの洗浄力が一番で洗剤マニアは感動すると思う。
すすぎも良い。
手荒れについては、ゴム手袋なので評価できない。
893(2): 2015/01/27(火) 16:30:03.69 ID:ampJbHb3(2/2)調 AAS
>>889
マジカwww
どこ情報だ
手荒れ、ジョイよりはマシだったよー
あれ塩基性だっけ?洗剤自体がヌルヌルするし
マジカは少なくていいしゴシゴシしなくていいから楽だわー
詰め替えは出ないのかなー
894: 2015/01/27(火) 16:48:13.69 ID:BRujg4MI(1)調 AAS
泡のチカラは手肌ケアのピンクのだけ残ったんか…わりと香りが好きだったからいざなくなると寂しいな
マジカの詰め替え、二種類の容量あるよね?
1LのほうをDSの店頭で見たけど存在感すごくて笑ってしまった
895: 2015/01/27(火) 17:22:49.20 ID:nNI7h23Q(1)調 AAS
>>893
どこ情報ってなんの情報?
インスタとかでインテリア、収納、モノトーン!とか凝ってる奥様ばかりだよ
ネットニュースやTVで取り上げられるようになった時って既に今更感ない?
896: 2015/01/27(火) 22:55:17.22 ID:y8S8m9tq(1)調 AAS
マジカ(オレンジ)、148円で売ってたからとりあえず買ってきた。
キュキュット除菌が少し残ってるから使い切ってから。
897(2): 2015/01/28(水) 01:24:03.29 ID:7fisE5z3(1/2)調 AAS
マジカ、油やカレーは適しているとの事ですが
納豆はどうですか?
納豆のネバネバもサラッと流せるなら
納豆が原因で夫婦間で揉めている知人に教えてあげたいと思います
898: 2015/01/28(水) 02:53:42.32 ID:0+ke+vb9(1)調 AAS
納豆なんて湯に10分ぐらいつけてすすいでから洗えば即落ちるのに
899(1): 2015/01/28(水) 08:29:36.81 ID:FDWG9U1s(1)調 AAS
>>891
野菜洗いが用途外とは…
赤ちゃんの離乳食の食器洗いには使えそうにないのかガッカリ
赤ちゃんの哺乳瓶や食器洗いには野菜洗いに使えると書いてあるものしか使っちゃダメって指導うけた
900: 2015/01/28(水) 09:23:51.45 ID:t4LHbfqx(1)調 AAS
>>893
2回分から1リットル入りまで出てるど
901: 2015/01/28(水) 10:26:32.94 ID:lcNp3JwX(1)調 AAS
納豆のねばねばって油汚れ洗うのにいいって?掃除芸人が言ってたよ
902: 2015/01/28(水) 13:10:13.01 ID:n4ww/OTK(1/2)調 AAS
>>897
洗剤を使わなくても、流水をかけながらや水の中で擦れば落ちる。
903(1): 2015/01/28(水) 13:33:47.35 ID:7fisE5z3(2/2)調 AAS
>>897だけど
うちは別に困ってないのよ
だから正直洗い方をアドバイスされても困るんだ…
何にせよ好き嫌いがある食べ物だから
旦那が納豆好きで嫁が納豆食わないと揉めるのは分かる
マジカで遠慮なく納豆食えるならと思ってね
頑固なカレー鍋の汚れがスルスルとけるなら納豆はどうかな?
と実際に使った人に使用感を訪ねたかっただけなんだ
なんかごめんなさい
904: 2015/01/28(水) 15:24:26.54 ID:n4ww/OTK(2/2)調 AAS
>>903
納豆のネバネバはタンパク質だから、アルカリ性が効く
905: 2015/01/28(水) 17:33:46.12 ID:EzI3UXA7(1)調 AAS
??
だから、納豆なんて洗剤にこだわらなくても湯や水でサーっと落ちるのに揉めるその夫婦が意味わからないな
906(1): 2015/01/28(水) 21:44:02.47 ID:Bn/1RErK(1)調 AAS
マジカのハーバルグリーンってどんな香り?
907: 2015/01/28(水) 22:14:17.81 ID:QdKeOixh(1)調 AAS
マジカ釣られて買った。
ジョイの在庫まだあるんだけど、
まちきれなくて使った!
本当によくおちる!気持ちがいい!
けど、手荒れしないタイプで手袋しないからか、
終わったあとちょっとかさかさした。
突っ張る感じ。
皮膚の脂分もとれちゃってるんだろうなー。
でも、これだと洗い物楽しい。
908: 2015/01/29(木) 21:18:09.48 ID:pTzrfHVn(1)調 AAS
>>906
ライムにグリーン系の香り足した感じ
909: 2015/01/30(金) 09:38:42.80 ID:FnhZuag2(1)調 AAS
マジカ、ここ見てると結構良さげだね
香り付きは残り香のトラウマがあって避けてたんだけど
1回買ってみようかな
910: 2015/01/30(金) 13:00:20.02 ID:Dlq6uVNh(1)調 AAS
>>899
うちにも赤子がいるが普通に中性じゃない洗剤で食器洗ってるよ。
ちゃんと濯ぐのが大事じゃないの?
てか野菜って洗剤で洗うとか初めて聞いた…
911: 2015/01/30(金) 13:49:46.01 ID:M3gZIfSx(1)調 AAS
実際に野菜を洗剤で洗っているわけではなくて、用途に野菜洗浄が記載されているかどうかの話でしょ
恥ずかしいな
912(1): 2015/01/30(金) 14:17:57.03 ID:8FuCfmk2(1)調 AAS
やだから用途にあるって事は用途に使う事ができるんだから野菜洗う人もいるんでしょ?
それがわからん
913: 2015/01/30(金) 15:17:15.44 ID:u3oe2ma7(1)調 AAS
「食品に使えるレベルの洗剤じゃないと安心して赤子に使えない!」
「うちは平気だしイインジャネ?てか野菜を洗剤で洗うなんてププ」
外食産業「漂白剤に浸けてるよ^_−☆」
914: 2015/02/01(日) 10:38:22.23 ID:14gctqOR(1)調 AAS
マジカ良いですねー。家族が試しに買って使用→絶賛してたので、自身もトライ。
けっこう油っぽい鍋に使ってみて、軽く予洗い・本洗いでスッキリ。
いつもはもっとガシガシ洗わないとスッキリしなかったのが時短になったし、
洗剤と水も節約になっていいことずくめ。
香りはピンクベリーだけど、ほんのり甘い香りでキツくなく癒やされる。
915: 2015/02/01(日) 11:41:10.10 ID:8cEJZjsM(1)調 AAS
予洗いなんてしたことないや
916(1): 2015/02/01(日) 12:44:08.41 ID:l9y0sVze(1)調 AAS
アパートに引っ越してから排水溝の匂いが凄い
そこで色々ググってたら緑の魔女ってのに行きついたんだけど
これ漬け置き洗い用なんだね
日本式のスポンジに付けて洗うやり方でちゃんと落ちるかな?
917: 2015/02/01(日) 18:20:09.62 ID:fPXvNQ/H(1)調 AAS
クリームクレンザーって必要か?
918: 2015/02/01(日) 18:24:54.03 ID:CszKmb5q(1)調 AAS
セリュームで充分。
919(1): 2015/02/02(月) 10:00:21.25 ID:r/8HGJZ8(1)調 AAS
>>916
落ちない。洗い桶にお湯はって溶かして、桶の中ですぐ洗うときれいに落ちるから
洗い桶を使わない主義だったらやめといたほうがいいと思う。
920(2): 2015/02/02(月) 12:10:44.94 ID:LNi72oqc(1/2)調 AAS
>>912
モスでバイトしてた人が野菜を洗剤で洗うって言ってた
中国だと農薬酷いから洗うのが当たり前ってテレビでやってたよ
まぁここは日本だけど、同じ様に農薬気にしてる人が洗ってるのかも
洗剤残りそうな気がするけど、そっちは気にならないのかねw
921: 2015/02/02(月) 12:15:41.66 ID:LNi72oqc(2/2)調 AAS
と自分で書いたけど、海外だとすすがない人もいるし
洗剤はいいけど、農薬が怖いって事なのかな
922: 2015/02/02(月) 12:44:41.70 ID:mHsTvAmB(1)調 AAS
>>919
ありがと
うちの環境では合わない様だから止めておくよ
923: 2015/02/02(月) 15:29:06.45 ID:vcP2HK80(1)調 AAS
>>920
支那では野菜を洗濯機で洗うとか
924: 2015/02/02(月) 19:16:10.62 ID:aUHotj6J(1)調 AAS
日本も機械で洗うだろ
925: 2015/02/02(月) 20:57:26.66 ID:ClTd56YG(1)調 AAS
>>920
昔モスでバイトしてたけど、朝早くからパートさんが洗ってたなぁ
泡泡の洗剤じゃなくて業務用のサラサラのやつ
926: 2015/02/05(木) 16:12:07.64 ID:PrahRR+Q(1)調 AAS
日本では、洗剤で洗うか、漂白剤を入れた水ですすいだうえで脱水機で水を取るよ。
そこが中国との違いで、脱水することでなるべく洗剤や漂白剤を
飛ばしてある。
やはり食は日本が安心なわけです。
927(2): 2015/02/06(金) 18:28:06.88 ID:ptD/SsLD(1)調 AAS
油洗いに強くて、冷水でも泡立ち豊かな洗剤ってどれがいいですかね?
いまはカインズの徳用4L買って後悔している
928(1): 2015/02/06(金) 21:45:20.92 ID:H2QbAm5o(1)調 AAS
油を冷水で洗うならもうマジカ以外考えられないなー
ステマ臭くてごめんけど
929(1): 2015/02/06(金) 22:05:23.22 ID:eB6vzQ3d(1)調 AAS
>>927
マジカ最強説
徳用4Lを使いきるまでは、ヤカンで沸かした熱湯でサッと流してから
洗えば良いよ。これだとどの洗剤でもちゃんと落ちる。
930(1): 2015/02/06(金) 22:09:14.54 ID:efMc374s(1)調 AAS
>>927
マジカ
931: 927 2015/02/07(土) 06:45:33.64 ID:ltg5sEdz(1)調 AAS
>>928-930
d!
昨日ホムセン行ったら大量にあったような気がする>マジカ
お試しで買って、暖かくなるまでマジカ使うようにするかな
932: 2015/02/08(日) 08:57:03.74 ID:KJTsuz9x(1)調 AAS
マジカにはかなりびっくり
季節柄パイを温めたお皿のバター汚れやココナッツミルク使ったカレーの鍋なんか
ちょっと冷えると油分がガッチリ固まって汚れがゆるみづらいし
鍋肌にも微妙にこびりつきが残る感じでうんざりだったけど
ちょっと垂らしてシャワーで泡立てる感じに水はっておけば汚れがサラサラに溶けた感じに離れてる
お湯じゃなくて冷水なのに、時間もさほどかかってないのに魔法みたい
テレビ通販の洗剤みたいな驚きを実体験できるとは思わなかった
ここ一週間くらいは近所のスーパーDSでは軒並みいい場所に大量に並べられてて
おもいっきり新製品出ましたキャンペーンはってたわ
933: 2015/02/08(日) 19:14:48.87 ID:LNyIsSXg(1/2)調 AAS
うんマジカ半端ない!
発売前から気にはなってたけどそれにしても絶賛の嵐だからステマ乙www
…と思ってた時期が私にも(ry
2ヶ月放置した魚グリルが
熱湯+重曹→落ちず熱湯+セスキで落ちなかったけどマジカで普通に洗ったらサラッサラ〜と落ちた!
934(1): 2015/02/08(日) 19:47:13.44 ID:yvt+CeKE(1)調 AAS
嘘くさい
935: 2015/02/08(日) 19:50:13.12 ID:LNyIsSXg(2/2)調 AAS
前提に水なしグリルかつ熱湯つけおきで緩んでたってのもあっただろうけど、初マジカ使用で何よりすすぎがサラーっとしたのでマジだったマジカ
936: 2015/02/09(月) 09:49:13.72 ID:OXNEw9Ty(1/2)調 AAS
もしかして>>934はまだ使ってないの?
嘘だと思うなら使ってからレスしなよ
200円もしないんだから騙されたと思ってさ
937(1): 2015/02/09(月) 10:04:06.12 ID:42dA8ben(1)調 AAS
ほんとほんと
こうして文章化したレポ見ると確かにうそ臭くみえるんだけどさ
特に今どきはこういうのいくらでも操作されてるしそれがビジネスにもなってるし
なんの見返りもないのにいい口コミするのはもったいないかって気もするが
もし使用感が期待したほどじゃないとしても出費は本体で150円前後
普通の洗剤の用途には十分足りるし出始めの泡の力みたいに雑巾臭の残り香がするわけでもない
試してみても悪くないとは思うわー
ただ新製品って初動の評判いいと微妙に品質落としてくるのが常だから
どんなもんか体験してみたいなら出始めの今って気がする
938: 2015/02/09(月) 12:50:52.63 ID:ODwTqEd8(1/2)調 AAS
>>937
>ただ新製品って初動の評判いいと微妙に品質落としてくるのが常だから
マジカ⁉︎
リニューアルで改悪が常なんだと思ってたけどそんなこっそりコストダウンするものなのか。衝撃。ありがとう。
939: 2015/02/09(月) 12:51:38.20 ID:ODwTqEd8(2/2)調 AAS
文字化けスミマセン
マジカ!? でした。
940: 2015/02/09(月) 15:16:03.27 ID:OXNEw9Ty(2/2)調 AAS
もしそんなことがあったら許せんな
出始めを多めに買っといて数年後比べてやろうじゃないか
とはいえ
昨今のリニューアルや改良という名の改悪はどの業界も常だからな
941: 2015/02/09(月) 15:51:43.68 ID:/fzN6jnk(1)調 AAS
ところでマジカだと何色が好きですか?
自分はピンク以外ならどっちでも良かったけどどっちかというとグリーンかなと買ってみた。
買って良かったスレではオレンジが人気なんだね。
942: 2015/02/09(月) 17:01:41.91 ID:PclV9Gnp(1)調 AAS
何も考えずグリーンを買ってみたら、ライム風で気に入ったので
1リットル入の詰め替え買ったよ。
943: 2015/02/09(月) 17:17:12.65 ID:YWULjVsW(1)調 AAS
油汚れがよく落ちるってことは手荒れもしやすいの?
944: 2015/02/09(月) 20:49:10.85 ID:Y2Qc9vbh(1)調 AAS
さあ、あなたもマジカで食器も心もスッキリ
油汚れも、悲しみもゼロに!
945: 2015/02/09(月) 21:54:33.24 ID:y76pXYy7(1)調 AAS
マジカとchoice!を半々くらいの割合で投入して浸け洗いすると、
更に感動的な汚れ落ちを実感できるよ〜
汚れ落ちは、キュキュットやjoyを軽く超えてると思うし、手荒れも無し。(自分比w)
946(1): 2015/02/09(月) 22:33:54.78 ID:BtPSV6TM(1)調 AAS
そんなにパーフェクトなのか
何か少しでも不満はないのか
947: 2015/02/09(月) 22:52:11.56 ID:3LdZvjo1(1)調 AAS
148でオレンジ買ったよ。
948(1): 2015/02/10(火) 00:07:37.70 ID:Zo/cJkSB(1)調 AAS
>>946
不満というか、界面活性剤が31%だから、継続使用で手荒れひどくなるのかな?というのが今後の不安材料ではある
けど今のところキュキュットより断然手荒れしないしジョイより断然すすぎ時間が早いから手荒れする暇もなく洗い終了になっている気がする
949(1): 2015/02/10(火) 06:25:43.85 ID:ehtLISoU(1)調 AAS
>>948
レスありがとう!
今度の安売りの時に買ってみる
950: 948 2015/02/10(火) 14:47:01.04 ID:LgIouMPw(1)調 AAS
>>949
うんやっぱり昨晩今日使ってみて手荒れさほど気にならないわ
キュキュットのほうがガビガビになった
あくまで個人的感想でね。
951(1): 2015/02/10(火) 23:58:16.63 ID:zM5jYH5Y(1)調 AAS
キャロットケーキ(オリーブオイル入り)作ったボウルに水張ってマジカ垂らして
ホイッパーでシャカシャカ混ぜて予洗いしたら本洗いにしていいくらいツルツルキュッキュになった
スポンジでこすってすらないのにもうコイツ油に挑戦するたび笑いが止まらない
952: 2015/02/11(水) 08:20:28.55 ID:/5MQ6Gb6(1)調 AAS
>>951
笑いが止まらないワロタw
マジカもしやオイルボトルの洗浄も手間かからず普通に簡単にできるんじゃなかろうかホクホク
953: 2015/02/11(水) 21:53:50.61 ID:vFMaUeQL(1)調 AAS
マジカのオレンジ買ってきたけど匂いに吐きそうになった‥
いつも使ってるジョイより油汚れキレイに落ちるからよかったんだけど
匂いがどうしてもダメだなぁ‥
954: 2015/02/11(水) 23:17:18.42 ID:YQ62j57R(1)調 AAS
オレンジだめなん?
グリーンとどっちにしよっかなーと迷ってるのに
955: 2015/02/12(木) 00:11:05.38 ID:VGVna5EE(1)調 AAS
ナノ技術って肌にはどうなの?
洗剤の成分が手から体内に入りそうで怖い
956: 2015/02/12(木) 00:29:24.84 ID:Jwul0/Hi(1)調 AAS
用途から果物や野菜が除外されてるでしょ。
察して。
957: 2015/02/12(木) 09:22:53.02 ID:UjsbYJe3(1)調 AAS
マジカ…
958(4): 2015/02/12(木) 16:52:03.95 ID:jj9AKlUa(1)調 AAS
台所用合成洗剤の性能評価(2015.02.12) | 生活科学研究室 | エフシージー総合研究所
外部リンク[html]:www.fcg-r.co.jp
959: 2015/02/12(木) 19:58:54.21 ID:5dnFm3qx(1)調 AAS
参考になるわぁ
960(1): 2015/02/12(木) 23:41:41.57 ID:4/OyJiMA(1)調 AAS
>>958
フロッシュ完全にゴミじゃないですかwww
使ってて不満は油汚れで落ちにくいことだけなんだけどこれ見ると別のを買ったほうが良さそうだな
961(1): 2015/02/12(木) 23:51:05.81 ID:EkNi+uT5(1)調 AAS
>>960
洗剤としてダメじゃね?
962: 2015/02/13(金) 00:29:16.46 ID:/hWvt6uE(1/2)調 AAS
>>961
よく見たら罠があった
>>958
このテスト、一見したらソーダ使ってるようにみえるんだけど 画像リンク
よく見たら界面活性剤が9%だった
ソーダ(青):22% ←画像はこれ
オレンジ:18% ←私が使ってるのはこれ
シトラス(黄緑)・ざくろ(ピンク)・アロエヴェラ(みどり):9% ←多分テストに使ったのはこれのいずれか
パフュームフリー(透明):8% ←一番弱いやつ
フロッシュは色ごとによって界面活性剤の量が違うんで注意してな
さすがフジテレビ、やること汚いw
963: 2015/02/13(金) 00:47:52.90 ID:/hWvt6uE(2/2)調 AAS
960=962です
あと、フロッシュ全体をゴミ扱いしてすまんかった
ただ、スタンダードなアロエ以下がゴミっぽいのが残念でならない
アロエがスタンダードと描かれてるから、テストに使われたのは多分アロエだ
画像リンク

964: 2015/02/13(金) 01:21:06.82 ID:Xa3UBcPy(1)調 AAS
汚れ落ちはとにかく泡切れの悪さに関しては、
界面活性剤濃度高くしたら
もっとダメになりそうだけどなー。
965: 2015/02/13(金) 17:34:47.46 ID:H5UJXhO7(1/2)調 AAS
>>958
サラヤarauとヤシノミ洗剤は、洗浄力と泡切れのバランスが素晴らしい
966: 2015/02/13(金) 17:41:57.12 ID:H5UJXhO7(2/2)調 AAS
>>958
追加で、ママレモンとトップバリューも洗浄力と泡切れのバランスが素晴らしい
967(1): 2015/02/14(土) 15:31:29.00 ID:DaXnkfe0(1/3)調 AAS
マジカの緑とキュキュットのハーブ買った。
何これ!?
どちらもら
トイレの洗浄剤の臭い!
968(1): 2015/02/14(土) 16:01:40.38 ID:cTC9Ml+I(1)調 AAS
>>967
まぁそこは好みだなぁ
私はハーブ系大好きだ
洗濯洗剤ならハイジアも好きだ
その代わりマジカピンクは酸味のある甘ったるさがかなり苦手
でも好きな人は好きなんだろうと思う
969: 2015/02/14(土) 18:49:34.52 ID:zGpn9cK7(1/2)調 AAS
マジカ、そんなにすぐ油汚れ落ちる?
ジョイやキュキュットと違いがわからん。
970: 2015/02/14(土) 18:54:53.56 ID:YnTWgyQ7(1)調 AAS
え?マジカめっちゃ落ちるよ
キュキュットは全然ダメだった
キュキュットのメリットは遭遇率と香りのバリエかなー
マジカピンクは嫌いな人多そうだなと思いながら私は結構好きな香り
971: 2015/02/14(土) 19:26:05.16 ID:DaXnkfe0(2/3)調 AAS
>>968
カエルや他のハーブ系は自分も好きだけど、これはない。
キュキュットでラベンダーやパイン(樹)を出して欲しいけど、ハーブでこれだと期待できないかなあ。。
昔の竹は良かったけど。
972: 2015/02/14(土) 19:59:58.33 ID:cM/jfE9s(1)調 AAS
色々な食器用洗剤を試してみて
泡の量で洗浄力は決まるのではないと確認できた
泡の量が少ないほうがすすぎが楽だよねぇ〜
973: 2015/02/14(土) 20:06:29.28 ID:KPLtXzuw(1)調 AAS
洗ってる最中は泡あった方がやりやすいんだけどね
自分は元々あまりにもすすぎすぎるタイプなんだけど、マジカにしてから子供や旦那のお手伝いでのあっさりすぎるすすぎでも全然気にならなくなった。
多少食材こびりつきが残っててもふきんで拭き削り落とせばいいやぐらいの気持ちでいられる。
他のアワアワ洗剤だと、キュキュットですら全体的にヌメっとしたままで気持ち悪かったけど。
974: 2015/02/14(土) 20:14:03.93 ID:ClM48BAM(1)調 AAS
こびりつきは、すすぎで落とすものじゃないから、
すすぎは関係ないだろ
975: 2015/02/14(土) 21:32:04.11 ID:DaXnkfe0(3/3)調 AAS
マジカ草過ぎ。
976: 2015/02/14(土) 23:04:03.82 ID:zGpn9cK7(2/2)調 AAS
うーんどの洗剤つかっても違いがわからなくて残念
今度はフロッシュ試してみたいな
つけ置き洗いってやったことないし
977: 2015/02/14(土) 23:53:29.45 ID:UPA+x8rg(1)調 AAS
マジカ、香り控えめにしてくれたら使い続けるんだがなぁ。
978: 2015/02/15(日) 02:29:03.05 ID:QEOF1s4d(1)調 AAS
このスレほとんどレスなかったからたまーにしかリロってなかったんだけど
急に伸びててびっくりw
979: 2015/02/15(日) 05:34:21.15 ID:PQosRjYV(1)調 AAS
まぁ、新商品が出たからね
匂いがキツイと聞いて買う気なくなったわ
キュキュットのピーチホワイトがトラウマ
キッチン中臭いし長時間すすいでも洗ったもの全てが臭かった
980(1): 2015/02/15(日) 07:43:00.98 ID:dxGMXNEy(1/2)調 AAS
キュキュットハーブ、マジカ緑、激しく後悔。トイレの臭い。
どうしてあんなの出すんだろう。
油汚れ落ちはキュキュット以上はいまだにないけど。
981: 2015/02/15(日) 08:52:19.43 ID:QSElr/Ou(1)調 AAS
>>980
トイレ掃除用に使ってみるとか
マジカオレンジは車の芳香剤臭がする
なんだろうあのモワッとしたにおい
982: 2015/02/15(日) 17:30:32.29 ID:V2dTLfsn(1)調 AAS
マジカ緑が1番好きなんだけど変わってるのかな
983: 2015/02/15(日) 18:09:35.13 ID:epwQ1/NY(1)調 AAS
マジカってチャーミーグリーンの家系?
あの歌が頭から離れない
984: 2015/02/15(日) 19:03:43.34 ID:QluEt4FC(1)調 AAS
自分もマジカ緑もが1番マシだと思う
985: 2015/02/15(日) 22:23:08.14 ID:dxGMXNEy(2/2)調 AAS
えーっ!マジか?
耐えられない臭い。
986(2): 2015/02/16(月) 00:02:23.10 ID:LR6rIBG3(1)調 AAS
あくまでマシなだけで…
匂いがマイルドな洗剤の需要って一定層あると思うんだけど、なかなか出ないねえ
マジカは油を落とすってのがウリだから、匂いが強いのはしょうがないのかも
987: 2015/02/16(月) 00:31:13.50 ID:gfyOu/f9(1)調 AAS
実は原料臭が結構あるのかもね。キツイ香料でごまかしているのかも。
988: 2015/02/16(月) 00:38:39.70 ID:EkPI7gjl(1)調 AAS
なるほど
989: 2015/02/16(月) 06:38:43.93 ID:gU6jCvVb(1/3)調 AAS
>>986
たいして落ちない。
キュキュットの方が落ちるよ。
990: 2015/02/16(月) 08:29:02.70 ID:kOGQ4DwZ(1/3)調 AAS
マジカそんなに臭いのか
近所のドラストで全く売れてない
キュキュットはよく売れてる
なんか手荒れしそうだし買うのはもう少し先にしよう
991: 2015/02/16(月) 09:39:59.96 ID:JXCf+v3T(1/3)調 AAS
>>986
ヤシノミ洗剤が油汚れに弱くてお値段が高くても、ずっと現役で売られてるは
その辺の事情だろうね。
そこら辺で手に入る無香料台所洗剤ってあれぐらいだ。
992: 2015/02/16(月) 10:10:32.77 ID:3+Ur+fH/(1)調 AAS
キュキュットが落ちるとかステマかよwwwwww
993: 2015/02/16(月) 10:20:47.53 ID:Vn364sbP(1)調 AAS
百均の洗剤でも普通に汚れ落ちるけど
油はボロ切れとかで拭き取ってから洗え
994(1): 2015/02/16(月) 10:47:59.25 ID:JXCf+v3T(2/3)調 AAS
量を使えばどの洗剤だって落ちるよ
ボロだの何だの手をかけずにさっと落ちるかどうかが値打ちでしょうが
ちっとは考えろや
995: 2015/02/16(月) 12:07:02.82 ID:+l7d77w/(1)調 AAS
次スレないのでどなたかお願いします
996: 2015/02/16(月) 12:23:52.82 ID:kOGQ4DwZ(2/3)調 AAS
次スレ行って来ます
997: 2015/02/16(月) 12:25:27.51 ID:kOGQ4DwZ(3/3)調 AAS
次スレです
【合成専用】洗剤総合スレ5
2chスレ:souji
998: 2015/02/16(月) 14:16:55.26 ID:gU6jCvVb(2/3)調 AAS
>>994
落ちないよ。何度も継ぎ足さずに一度でさっと落ちるのが良い。
当然油はぬぐってからお湯で洗うのは鉄則。
999(1): 2015/02/16(月) 14:36:17.52 ID:JXCf+v3T(3/3)調 AAS
>>998
うん手をかけずにサッと落ちるのが値打ちだって書いてるでしょ、字が読めないの?
界面活性剤の濃さの問題だからどれでもぶっかけりゃ落ちるんだよ、
そこで拭うの湯のと手をかけずに落ちるかどうかが値打ちだろうが文盲!
ぐだぐだ口から糞ひる前に字ぐらいよめや!
1000: 2015/02/16(月) 14:37:52.74 ID:gU6jCvVb(3/3)調 AAS
>>999
あなたの負け。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*