写真で汚部屋に一言アドバイス (175レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

56: 2012/05/29(火) 11:36:49.95 ID:kyVSrNCO(1/2)調 AAS
>>53
おお!クローゼットすっきりしてきた!
段ボールもなくなっていい感じだ!
これはよいビフォーアフターが見れそう
超ガンガレ!

ある程度物捨てたら同じ種類の物は一か所にまとめて収納するといい
カメラ系はココ、筋トレグッズはココ、服はココ…って感じに
まとめて収納した時、収納家具からモノがはみ出すようならもいちど取捨選択
収納家具は2割くらいの余裕を持たせると仕舞いやすくなる→片づけ習慣化する→(゚Д゚)ウマー
63
(1): 2012/05/29(火) 20:18:13.43 ID:kyVSrNCO(2/2)調 AAS
>>59
キッチンに関してなら

食料とキッチンツールは分けて収納
黒い食器棚の上段がもし全部食器なら、3人暮らしなら扉2つ分で間に合うと思う
扉ひとつ分空いたらそこにアルミホイルとか消毒液とかキッチンペーパーいれてみたらどうだろう

引き出しの方はやたら粉物多いような気がする
2段目を開封済みの食品、3段目を未開封食品ストック用に分けるのもいいかも
買い物の前に買い足す物チェックがらくになると思う
もちろん開封済みの棚の物は積極的に使うようにする

片づけても3日でゴチャゴチャになるのは使い終わったらその都度片してないのが原因
多分しまってあった収納がギュウギュウで片すのがメンドいからだと思う
サッと取り出せてススッとしまえるようにいらない物を間引いていくしかない

旦那さんの物は勝手に捨てたり片づけたりしないように気をつけて
使う本人がどこに何があるか分からない状態はかなりストレスになるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*