[過去ログ] 職場の机が汚い奴は仕事ができない (585レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: [sage長文ウゼエと言われる気がする] 2010/03/31(水) 13:25:02 ID:mRfurpnU(1)調 AAS
上のほうで勉強できる奴は机が汚かった、とか出てたけど
そいつらは汚い机でも勉強できるほどの集中力がもともと備わってただけだ。
大人になるに従って集中力は低下するから、子供のころちょっと勉強ができてて
掃除の習慣がついてなかったやつはだんだん仕事がやりづらくなるだろう。
そこで改善しようとしなければ、スレタイどおりの人間ができる。
「一般的に」成長すると集中力は低下するから
「一般的に」机の汚い奴は仕事ができない
と言っても矛盾はない…よな?
でも中には子供のころできてたことが今でもできる奴がいて、
汚い机でも仕事ができる例外的存在になってる。
そして、掃除の習慣をつけさせるのは親の義務だから、子供のころにそれだけは厳しく
躾けられた奴もいると考えれば、仕事できないのに机が綺麗な奴がいても不思議は無い。
…と思うんだけど。
あと、「汚い」「散らかってる」の自分定義。
汚い=食べ物のゴミ・服・机の上にあるはずないものが混ざって乗ってる
散らかってる=ペン・ホッチキスなど必要なものが混ざって乗ってる
汚いのは論外。虫がわく。
散らかってると書類雪崩が起きたり刃が出しっぱなしのカッターで怪我をする。
物が多ければ多いほど散らかりやすいが、能力さえあれば整理整頓することは可能。
できない奴はやっぱり掃除の習慣が無いのと、頭自体が悪いんだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s