【手づくり】夢の洗浄剤えひめAI【-1.-2】 (642レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
309(1): 2014/08/11(月) 14:08:55.41 ID:o8JtZ5Xc(1)調 AAS
>>307
し尿は元々ph4〜6の酸性、大便単体だと更に酸性寄りになり時間たつとphは3近くなるわけだが。
で、たんぱく質をアンモニアにする納豆菌入れてアンモニアがとか
中学生レベルで会話されても困るんだけど
314: 2014/08/12(火) 14:24:06.42 ID:0vz6yYOR(2/2)調 AAS
>>309は窒素なしでアンモニアを合成する事ができる錬金術師ですね。もしくは窒素固定菌の人かな?
化学の知識がなくとも砂糖レシピで作ればアンモニア臭がしないってのは実際に作ったこのスレの住人なら誰でもわかりますよ。
そもそもアンモニアくさい物を洗剤に使うと思いますか?たとえ作ったことがなくても想像ぐらいできるでしょう。
もしかして小学生にも劣るんじゃない?
【技術】納豆菌でエコな洗剤 石油原料「洗う成分」激減、コストも抑え量産化にも成功
2chスレ:newsplus
産総研 微生物の力で合成界面活性剤の使用量を大幅に低減
外部リンク[html]:www.aist.go.jp
> 洗剤やシャンプーなどに添加される石油由来の界面活性剤の使用量を納豆菌の作る物質で劇的に減らせることが9日までにわかった。
> 茨城県つくば市の産業技術総合研究所(産総研)などが発見した。
> 研究では、界面活性剤に納豆菌からできた7つのアミノ酸が環状につながった「サーファクチン」と呼ばれるペプチドを加えて、その洗浄効果を調べた。
> この結果、界面活性剤の量を100分の1に減らしても、その効果が変わらないという結果が出た。
単体同士で比較せず「100分の1に減らしても変わらない」という妙な条件を書いてるから、サーファクチンと他の合成洗剤をわずかに混ぜた方が効果が飛躍的に高まるんだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.061s*