【手づくり】夢の洗浄剤えひめAI【-1.-2】 (642レス)
1-

422: 2015/03/31(火) 14:58:15.81 ID:I9WPq4pD(1)調 AAS
煽っちゃダメ〜…
423: 2015/04/05(日) 00:09:28.86 ID:Bi07rk/T(1)調 AAS
テレビ番組作った会社はデータ改ざん詐欺で潰れてるし。
ドバドバ海川に入れまくってた本人が入れるな言うてるしマイエンザは肌がどうのこうの言いだしたし
よくある環境詐欺の一つでしかない、愛媛県は赤っ恥こいただけ
424: 2015/04/05(日) 20:00:49.41 ID:EWKVlfs2(1)調 AAS
元々EMやってたゴミクズって知ってれば回避は容易なのにな
愛媛の公務員はクズ
425: 2015/04/06(月) 07:10:50.85 ID:3iaaFV9l(1)調 AAS
>>421
業務命令なんでw
426: 2015/04/06(月) 15:26:40.67 ID:n6zVX6UH(1)調 AAS
県や市や町の偉いさんに直接バカいうたら嫌がらせされまくるからな…

無理矢理やらせようとするからヘイトと損害貯まりまくってんだよ
まあバカなのかマージン目当てなんかは知らんけどこれに関わってる奴は激烈バカかド悪人だよ
427: 2015/04/10(金) 22:05:59.47 ID:dFH4/+Hq(1)調 AAS
>>421
開発者本人の発言180度転換とマイエンザはお肌にもとかいう発言で十分だと思う

あれは頭おかしい
428: 2015/04/12(日) 22:26:09.27 ID:ifZ5S/B+(1)調 AAS
結局現代農業って電波書物が全部悪いんだよな
調査はしないし効果も良く分かんないけどとりあえず勧めるってアホスタイルで
バカが思い込みで消えたとか言いだすから手に負えない
429: 2015/04/17(金) 20:27:06.98 ID:f9bWE99G(1)調 AAS
一番悪いのは捏造番組を流した日本テレマークだろ
430: 2015/04/23(木) 07:39:25.52 ID:92mDEzPm(1)調 AAS
生態系を崩すからやめろ!絶対にやめろ!

ドバドバ入れた張本人

笑えない件
431: 2015/04/24(金) 00:06:26.27 ID:0tJ/LzbC(1)調 AAS
培養液が臭すぎるって批判されまくった時にやめときゃ良かったのにな
川に流して臭気テロ+ヘドロスペシャルかましてそれ以降薄めて意味無しばっかりになったくせに
432: 2015/04/26(日) 08:06:59.86 ID:lwUnik4L(1)調 AAS
目の焦点があってない気持ち悪い団体がEM団子ともども
川に流しまくってたけど悪化か効果なしばっかりで廃れた
というかやった連中はなんで罰されないのこれ
433: 2015/04/29(水) 04:09:15.98 ID:UNDSUHKr(1)調 AAS
溜まり池にやった時に数値超悪化+悪臭して逃げたからな
434: 2015/04/29(水) 22:01:10.29 ID:HjpLJZy5(1)調 AAS
Phが3〜4のもんを垂れ流すって時点で凄くヤバそうと感じなかったのが酷い
435: 2015/05/02(土) 10:36:44.59 ID:5QXbbZFV(1)調 AAS
EMを愛媛県に撒き散らそうとして
学会に調べられて、効果全然ないじゃんで却下されて

以後絶対に検証しないままいきなり使わせる最低のことをやったのがこれ
悪臭でたところは無かったことにされた
436: 2015/05/09(土) 22:56:07.91 ID:vXIZTiTO(1)調 AAS
今でも一部地域は年数百万ぐらいをこんなゴミに使ってんだよな、効果ないのに
437: 2015/05/16(土) 20:38:32.03 ID:nB1zcBAG(1)調 AAS
仕込んで2日目ですが白い沈殿物の上の方にうすい灰緑のモノが出現したんですがこれは正常なんですかね。
438: 2015/05/26(火) 16:36:36.15 ID:ICsuNBvA(1)調 AAS
何の菌が繁殖したかなんて分析しないとわからないよ
そういうテキトーな物でよくなるとか言い出したキチガイスタイルがEMとかえひめAI
439: 2015/05/30(土) 02:19:31.65 ID:FnGtekk/(1)調 AAS
臭くなっても正常、CODが150越えても正常、Ph2.5を垂れ流しても正常
完全に嫌気状態になってしまっても正常、魚が浮かんでも赤潮が起きても正常

それがえひめAI
440: 2015/05/31(日) 18:29:38.29 ID:fAXqJjL1(1)調 AAS
>>1からずーっと読み返すとお前らの手のひら返し凄いのな
441: 2015/06/10(水) 05:51:18.40 ID:Tzr5VW2P(1)調 AAS
前半は騙されてるバカで途中からはほとんど告発だからしょうがない
442: 2015/06/16(火) 17:05:12.21 ID:60vY2Oi7(1)調 AAS
愛媛の県や市が産廃癒着組織だからできたようなもん

レッグ事件もまだ解決できてないし
443: 2015/06/19(金) 22:39:22.01 ID:XSXpaf2q(1)調 AAS
裏金マスターに票入れるズブズブ地域で産廃とかバイオマス詐欺で
税金チュッチュしてる最低の地域が愛媛だから
444: 2015/06/23(火) 01:20:03.80 ID:9ZYBCEVE(1)調 AAS
排水処理場向けに持ちこんでも大半の企業で効かないって言われたんだよなw

一部のまともに調査もしないアホ企業が使っただけで
445: 2015/06/29(月) 12:33:31.83 ID:4ITVDepr(1)調 AAS
流出から三キロの川を真っ白にして魚死にまくりもで企業の名前も出ないのが愛媛だしw

水性のペンキで死にまくるわけねーだろ
446: 2015/06/30(火) 20:29:12.15 ID:AA6Qj4a/(1)調 AAS
警察も裏金、市役所も裏金
産業廃棄物癒着しまくりな奴に投票しちゃうアホだらけなんが松山だし
447
(1): [e] 2015/07/01(水) 19:25:04.50 ID:sWNOCAYl(1)調 AAS
ググっても良い話ばかりでニセ科学やら詐欺やらと云う話は出てこないんだけど、
ニセ科学方面のソースやサイトは無い?入浴剤も売れているみたいだし。
448: 2015/07/05(日) 17:08:10.58 ID:HkNZzRrT(1)調 AAS
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
画像リンク

画像リンク

 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
画像リンク

449: 2015/07/13(月) 19:27:08.05 ID:VAV6tv6K(1)調 AAS
>>447
公務員のやったことをバーカバーカ沼も海も河川も大失敗だー、税金返せボケとか言ってたら
何故か愛媛じゃ別件逮捕されるからな

そういう最低な地域って理解しようぜ

タンクまでわざわざ付けたような企業が今じゃ使ってない時点でお察し

まあEMもそうだけど意地でも検証しないからなw
450: 2015/07/14(火) 09:00:13.20 ID:VZg2bAYA(1)調 AAS
そもそも開発者サイドがいまだに検証をしてないし意地でもやらないだろ
それでEMは実験>学者から完全に詐欺、ゴミ、宗教って言われまくったんだし
451: 2015/07/20(月) 10:19:57.20 ID:64JHSBUu(1)調 AAS
マイエンザになってから飲んだり入浴剤側になってんのは
効果が出なくても全然ばれないから、だしな
臭いがとれねーのはどうしようもない
452: 2015/08/04(火) 02:58:04.62 ID:DQ1o5IPy(1)調 AAS
完全に変な宗教になったなw
聖水とかそんなレベル
453
(1): 2015/08/04(火) 17:20:53.44 ID:ndMkeWVl(1)調 AAS
夏場の据え付け型グリストラップの排水の臭いが気になるからえひめai作って入れてみた
半月で15リットルほど試したけど効果が実感できず
仕方ないから排水口に丸めたアルミホイル数個置いたら劇的に改善した
排水口の匂い取り効果だけで言うと
アルミホイル>えひめaiだったわ
454: 2015/08/05(水) 22:32:42.01 ID:S279rUiE(1)調 AAS
>>453
今まで自作で効果実感できた?
455: 2015/08/06(木) 02:14:02.14 ID:sS4W1amI(1)調 AAS
昔ねこトイレの消臭に使ってみたけど今一だったな
これよりもオスバン(塩化ベンザルコニウム)を薄めたのをスプレーした方が効くわ
456: 2015/08/06(木) 11:14:45.37 ID:hdssk51l(1)調 AAS
油汚れが激落ちだった気がするが試した人いる?
457
(1): 2015/08/06(木) 23:00:37.99 ID:99xYsYTS(1)調 AAS
うちの場合、汚れには全く効かなかったが消臭は良く効いた
458: 2015/08/06(木) 23:21:41.21 ID:NuA3V1GA(1)調 AAS
質問:えひめ AI ですが、非常にいいという話を伺いましたが、副作用
として害があるということはありますか?
回答(山本氏):はい。たぶん、暑い日が来なかったらわからなかった
と思うんですが、45 度以上で保管しますと、乳酸菌が減少して納豆菌が
異常繁殖するものですから、アミノ酸などの蛋白質をものすごい腐敗臭
がするアンモンに変えてしまうんですね。(成分的には)肥料には非常
に良いんですがそのまま家庭で使うとなると、ちょっと臭いですね。そ
れと、納豆菌が異常繁殖するものですから、pH3.5 だったのが pH4〜5 と
なって(酸性が弱まるため)、臭いだけが強くなります

完全に悪臭を消せる>悪臭撒き散らかしという事故なのに悪びれないアホ連中が
暑い日にすげえ臭かったという自白文章である
459: 2015/08/07(金) 00:09:08.20 ID:yGX+XLa/(1)調 AAS
>>457
ウチも消臭効果は抜群。
自作だと、でき具合で効果に差が出るだろうね。
460: 2015/08/08(土) 06:22:56.63 ID:GOdXzwaf(1)調 AAS
アンモニア以外は中和対象ですらないから消える理屈ないんだけどなw
461: 2015/08/08(土) 16:31:43.21 ID:v9HoB+Ww(1)調 AAS
土曜日なのに、お仕事ご苦労様w
462: 2015/08/09(日) 12:18:49.20 ID:3vDuy2PD(1)調 AAS
鼻死んでる農家や堆肥処理、排水処理の人間でも臭く感じるえひめAI原液で
臭いが改善したとか言ってる奴は鼻か脳がおかしいんだよw
463: 2015/08/11(火) 08:12:42.45 ID:CmKoP+9a(1)調 AAS
さっさと複数の大学で検証してもらえばいいのにw

EMと同じ道辿るけど
464: 2015/08/11(火) 23:15:43.36 ID:WSnqhFzt(1)調 AAS
悪臭がするって苦情あって現場いったら原因がコレの時が多いのを
市役所の職員は早くゲロして始末しろよ、実際臭いんだからよ
こんなインチキに税金使うな
465: 2015/08/13(木) 06:11:24.91 ID:ldX/7oCf(1)調 AAS
えひめAI入れたんですけどぉ?って言われたら何も言えないもんな
もはやこれを培養しているタンクは汚職&癒着の印
466: 2015/08/13(木) 18:54:44.40 ID:hmS6zagS(1)調 AAS
入れてトラブルかまして公務員の仕事を作るマッチポンプだから
467: 2015/08/14(金) 18:51:42.95 ID:VaiCJs+t(1)調 AAS
レッグ事件に関わったやつすらまともに処分しない環境テロ県になっとるからな
468: 2015/08/15(土) 13:23:26.08 ID:dUV2iUyg(1/2)調 AAS
えひめAIをいまだに突っ込んでる地域は
太陽光の補助金も売電買取終了が見えとる今でも出してる
税金投げ捨て裏金ゾーンですから

要は腐ってる、そして愛媛ではゴミ役人が腐ってても
住民が何故か投票するからそのまま当選する
469: 2015/08/15(土) 14:34:02.22 ID:btTvf9RF(1)調 AAS
需要と供給が成立してるなら外野は黙ってれば良いじゃない
470: 2015/08/15(土) 20:01:10.39 ID:dUV2iUyg(2/2)調 AAS
税金で供給してるから只の犯罪税金泥棒部落ってだけだから
県民からすると大迷惑なんだよ
471: 2015/08/16(日) 00:55:31.25 ID:abrdphpO(1)調 AAS
金額どれくらい?
472: 2015/08/16(日) 06:15:31.03 ID:qEmiXlcp(1)調 AAS
太陽光の補助金が無くなれば別の補助金が発生するだけ
税金無駄にしようが当選するなら皆納得してるって事なんだよ
473: 2015/08/16(日) 20:43:55.00 ID:cARalEhO(1)調 AAS
買い取りなんかもう終わりに近づいてるのに
敷設した連中がパネル処理が有料+売電拒否になるのに気付いてからが本番

そのころには業者居ないけどなw
474: 2015/08/17(月) 10:21:19.60 ID:RpRRJYBs(1)調 AAS
そして公務員の方ももう担当居ませんからわかりません
被害者まとめたり告発しようとしたら嫌がらせや妨害や消される。
そんな腐った地域なのがえひめ、汚職も裏金も作り放題
475: 2015/08/17(月) 14:53:04.89 ID:bdx/AJOg(1)調 AAS
消されるとか北朝鮮ですか
476: 2015/08/17(月) 18:11:25.31 ID:+tiRR+Kf(1)調 AAS
市も県警も堂々と裏金作って事実は確定したのに
まともに返さない責任もとらないで調査打ち切る最低の地域ですから
和霊様だって汚職無くして恨まれて殺された伝説からだし、昔からそういうゴミ地域なんだよ愛媛って
477: 2015/08/18(火) 01:32:31.14 ID:6JalAOkw(1)調 AAS
愛媛は恐ろしいところなんですね
いよかんとか良いイメージしかありませんでした
478: 2015/08/18(火) 19:24:18.11 ID:/8/LV0q0(1)調 AAS
愛媛県警の伝説理解しろ、相手になるのは神奈川県警ぐらいだ
こんなんが止める機関じゃ他の公務員がやりたい放題なの当たり前

裏金告発事件>告発した家族への嫌がらせ、尾行が延々と続いた

宇和島事件>冤罪で1年間拘留して謝罪も処分もなし

皇族警護の機動隊員が女子大生レイプしようと侵入して返り打ちにあう

白バイが止まっていた原付に突っ込んで何故か原付が書類送検(裁判で2年後に無罪)

60万人分のナンバープレート情報をウィニー使って流出、他にも不正てんこもり、だが不起訴

護送中の犯人を拘束せずに放置しておいて逃がす、しかもあせって事故る、そして不起訴

掴まってるヤクザに便宜をはかって女囚をレイプさせまくる

市議会議員(元警官)が恐喝で起訴中に元部下が警察のデータぽいぽいパス
その後警官はやっぱり不起訴処分
479: 2015/08/23(日) 10:21:45.40 ID:TIbpu9PT(1)調 AAS
そういう腐った地域じゃないとEMもどきのえひめAIなんか使われないよ
480: 2015/08/26(水) 00:18:01.04 ID:25ohyofF(1)調 AAS
公務員の権力を使って最低な横領をしただけだもんな

利権ズブズブ
481: 2015/08/26(水) 22:27:51.84 ID:rMk5fKAq(1)調 AAS
産廃処理に環境テロに裏金に強制で自転車やヘルメット売りと
愛媛の政治家とか役所は本当に最低だよなぁ
482: 2015/08/27(木) 21:16:56.50 ID:5TfD8Jbp(1)調 AAS
EMでやらかしまくった曽我部が自浄されない時点で終わってるもんな
483: 2015/09/03(木) 21:21:23.88 ID:z7pZ5qhm(1)調 AAS
元がEMって時点でもうダメって誰か言わないのか
484: 2015/09/06(日) 19:55:08.08 ID:oj5oFeUO(1)調 AAS
もう皆ほとんど覚えてないけどいまだに作り続けて税金ドブ捨て状態という・・・
485: 2015/09/07(月) 06:39:48.17 ID:faZltLEZ(1)調 AAS
タネとバッハの論争でかなり終わってるからなこの手の詐欺投入は

結局場にあったもんが増えるのでハナっからそこに居る方が基本強い
後から入れたものを主にするならそれに合わせた環境を作らないといけない

そこを全く考えないのがEMやらえひめAIという産廃
486: 2015/09/08(火) 06:51:08.76 ID:h0x0Q4VG(1)調 AAS
そこらへんの知識があるのは下水か排水の奴だから
バカだらけの農家と公的施設メインで広めたんじゃないの
なんせフラスコでも数回振ったら効果あるかどうかすぐばれるんだし
487: 2015/09/09(水) 03:19:27.53 ID:TGWP/oAB(1/2)調 AA×

488: 2015/09/09(水) 03:41:30.21 ID:TGWP/oAB(2/2)調 AAS
まあこれよりも酷いのが
流出やら悪臭事件が起こった際に「えひめAIぶっこんだぞw」って言ってしまうと
「こう言えば市も県もなんも言えねーからw」って開き直るクソ企業があること

延々と自然汚染して「原因:えひめAI 対処:えひめAI」で終わったことにする。
本来指導する側の立場の市や県が「そのゴミ使っても治らねーよ!」
という発言をできるまではずっとその企業からの汚染は続くのである
489: 2015/09/09(水) 10:56:52.79 ID:EW/hPq1f(1)調 AAS
臭いが消えればなんでも良いよ
490: 2015/09/09(水) 19:09:54.05 ID:A0Je1Ly4(1)調 AAS
なんせ液そのものが臭すぎるからなw
消臭には向いてない
491: 2015/09/10(木) 17:49:12.60 ID:x6dq5nml(1/2)調 AAS
えひめAI−1 の変な臭いが強く、
えひめAI−1の商品「酵母・乳酸菌・納豆菌」が
腐っているのではないでしょうか?

「えひめAI−1は、生きた微生物(酵母・乳酸菌・納豆菌)
が1cmの中に1億匹〜10億匹生存しております生品です。
この「酵母・乳酸菌・納豆菌」を糖蜜で発酵培養する時に
「酵母菌」酵母臭が発生し、「乳酸菌」が発酵培養時に乳酸菌が出来ると
酸性になりすっぱい臭いが出ます。
「納豆菌」が発酵培養時に納豆菌の独特な「納豆臭」がでて、
その3っの臭いが混ざった
独特な臭いが発生します。(糖蜜の臭い)

販売所も認める臭さですから
492: 2015/09/10(木) 17:51:46.43 ID:x6dq5nml(2/2)調 AAS
生ゴミの悪臭が消えない?「生ゴミ消臭剤・原液20?」

生ゴミを溜めて一度に散布しても下から下から「硫化水素」
生ごみ臭が出てきますので、

入れる都度に消臭剤を散布してください。←(注目)
えひめAI−1が生ゴミの細部へどれだけ浸透するかが大切です。

つまりきちんと浸透させて消臭剤を入れればいいんだ、約束だよ!
493: 2015/09/11(金) 00:26:30.22 ID:lZG6SiFw(1)調 AAS
販売してるところの作り方悪いんじゃね?
素人の俺が自作したのは消臭力バツグンだぜw
494: 2015/09/11(金) 07:09:54.38 ID:2D3GRf4M(1)調 AAS
振りかけても効かないからウンコや生ゴミぐちゃぐちゃにして混ぜろとか
書いてて疑問に思わないんだろうか販売所…

素人の作ったボカシ気味の方が効くってのは本当ダと思う、そっちは場にあったもんができやすいから
きちんと乳酸菌と納豆菌培養液作ってしまうとどちらに傾いても大悪臭直行便

乳酸菌>牛乳拭いた匂いやヌカミソの匂い
納豆菌>納豆の匂い、タンパク質はアンモニア型分解、中和後の物質も分解して放散

EMのゴミかげんに気づかずに10年近く活動したあとに抽出や温度湿度バイチの管理もまともにできない自宅で作ったものを
まるで浄化剤みたいな妄想を語り始め
ラボ実験では成功しないが何故か現場ならできる言い張り、現場でも失敗を連打しまくったあげくに
入れるなんて私は言ってないとか言い出すボケ老人が開発者だもの
酸っぱい悪臭を臭くない〜、自然の香りになったああ〜ん、っていうキチガイにしか使えないのがえひめアイチ
495: 2015/09/11(金) 23:07:01.38 ID:2aYbHmiH(1)調 AAS
環境負荷クソ高いものを餌だぞ、ってぶちこむ手法に期待するな
さすがに改名逃亡してマイエンザになってからは
海や河川にはぶちこまないでって言うようになってるけど
いい加減効かない事やって嘘広めたバカですって肥溜アンドロメダでもして反省すればいいのに
496
(1): 2015/09/12(土) 01:24:34.83 ID:f8jNritR(1)調 AAS
生ゴミの臭いが消えて快適ですよ
臭い人は納豆入れ過ぎなんじゃないの?
497: 2015/09/12(土) 01:41:14.85 ID:ZvbdwE88(1)調 AAS
>>496
作り方にも納豆の量で匂いを調整するって書いてあった。
498
(1): 2015/09/12(土) 07:18:29.72 ID:2b0KkasW(1/2)調 AAS
パック一つの大豆すら納豆菌でキッチリ温度管理やってまともに分解するのに5日はかかり
分解中は悪臭を放ち続けるからな
常温では遅いからじんわりじわじわ延々と臭いだけ、洗い流した方が速いよ
つかいどこがあるとしたらミクロで削れない染み付いた匂いの壁とかに
一時臭くなるの覚悟で完全分解までやりきる、ぐらい

分解できるものが入りまくって来る浄化槽や海にこそとことん不適切なんだよなぁ

即効で効くのはとりあえずアンモニア中和できる乳酸培養液の方、米の磨ぎ汁でいいw
そこに中和後の物を分解する納豆菌乗せる意味は不明、また出てくるから
ぶっちゃけ動けないぐらい少ないときだけ効いてるんだと思うわ
499: 2015/09/12(土) 08:24:59.45 ID:EYA9zcNO(1)調 AAS
>>498
実際に自作したことある?
500: 2015/09/12(土) 09:57:47.50 ID:2b0KkasW(2/2)調 AAS
タンクで作成させられたよw

ずっと割合変えて添加して効果はありません言い続けてたのに
何故か綺麗になったとかいう話に発表でなってたから
こいつら頭おかしいんじゃないか思ってる

市と県と開発者のどれが悪いのかは知らん
501: 2015/09/12(土) 14:32:58.15 ID:gS6BEb2T(1)調 AAS
鬼北が頑なに作りまくってるのはなんで?
河川が変なもん使ってから悪化しとるのに
502: 2015/09/12(土) 20:29:48.53 ID:3p4S0DnD(1)調 AAS
大腸菌出まくるようになってるのこいつのせいだと思うけどね
(納豆&乳酸菌の環境が大腸菌の培養できる環境に近い)

まあすぱっと辞めて昔に戻ってゲラゲラすればいいのにね
浄化槽が付けまくって人口が減ってるのに数値上がって
疑問に思わないバカしか居ないんだろう
503: 2015/09/13(日) 05:04:18.14 ID:Gg2jZBKL(1)調 AAS
そもそも完成品に納豆菌は入ってないだろ
504: 2015/09/13(日) 08:33:20.33 ID:algv+alY(1)調 AAS
えひめAI-1は酵母(パン酵母)・乳酸菌・納豆菌を糖蜜で発酵培養した液体で、
えひめAI-2【読み方 えひめあいに】は納豆、ヨーグルト、ドライイースト等を発酵培養した液体です。
 えひめAI-1は産業用に、えひめAI-2は家庭用に開発されたもので、
製造方法や材料に若干違いがあるものの、効果は同様です。

え?県と地域の説明両方でガッツリ入ってるぞwww
505: 2015/09/14(月) 02:40:45.65 ID:6FI1Z+dl(1)調 AAS
発酵させるのに使ってるだけでしょ
パン作る時にイースト入れるのと一緒
506: 2015/09/14(月) 05:06:00.26 ID:YRl2fRzv(1/2)調 AAS
バチルスに含まれる納豆菌は何しようがほとんど無くならないから
培養して流す行為自体がテロに近いんだけどな

まあその点ではEMよりも遥かに最低なのがえひめAI

なんで分類も全く違うイーストなんか持ってきたのか知らんが
詐欺する時に突っ込まれた際のテンプレなんですかね?
507: 2015/09/14(月) 05:14:10.51 ID:YRl2fRzv(2/2)調 AAS
そもそも教祖の理屈ではそれを食って原生生物が元気になるんじゃ〜、だっただろ

一部の生物のみが大増殖して大自然破壊だったけどな結果はw
508: 2015/09/14(月) 11:33:35.91 ID:xQXBX10+(1)調 AAS
全然効かないEMに納豆菌突っ込んで不安定要素増やしたんが、えひめAI
あと開発者は突っ込まれた際に昔はそうでしたが今は〜、で言い訳するから
主張がコロコロ変わっとる、
PDFで残ってる説明用紙なんか突っ込み尽くされて今じゃ全部違ってるぐらいの有り様。
県もわかってると思うんだけどあれを変えないのは、まあそういうことなんだろうな

当座の言い訳でなんとかなる時代はもう終わってるのに
509: 2015/09/18(金) 05:34:18.99 ID:Zl/wQhpW(1)調 AAS
EMを巻き散らかして、えひめAIを巻き散らかして

開発者は公務員でテロしまくるとか日本人なのかこいつ本当に
510: 2015/09/19(土) 07:52:26.32 ID:LTEU2hZ1(1)調 AAS
恨みが凄いな
開発者に恥でもかかされたのか?
511: 2015/09/19(土) 10:54:47.20 ID:4d1YmSu/(1)調 AAS
怨念がおんねん
512: 2015/09/19(土) 23:28:06.97 ID:svA0B8cw(1)調 AAS
そりゃ県とか市の圧力でこんなゴミを投入させられて悪化したとこの奴らは恨みまくりだろw
513: 2015/09/20(日) 09:56:18.19 ID:0fqId9+I(1)調 AAS
悪化というより散々言われている様に効果無しが正解だな
しかし、それでここまでの怨念は異常w
514: 2015/09/21(月) 16:41:18.97 ID:vbJVwvRc(1/2)調 AAS
詐欺師が叩かれない方がおかしいんだけどなw
EMなんか微生物学会あげて大批判された、まあタイとか国丸ごと騙したからな

ほとんど愛媛だけだから税金捨てまくっても叩かずにスルーしてください〜ってか?
515: 2015/09/21(月) 16:43:37.91 ID:vbJVwvRc(2/2)調 AAS
ああそれと悪化させてないは嘘な

役所が一番わかってるくせに
516: 2015/09/21(月) 23:54:24.40 ID:q6xzH4Y1(1)調 AAS
一番除去がめんどいリンを自分から大量に突っ込むスタイルだから
自然と浄化槽にはてきめんに悪いのをせめて効果なしにしたいんだろうね
517
(1): 2015/09/22(火) 00:56:13.80 ID:79W36WN1(1)調 AAS
納豆菌が砂糖を分解→酵母菌がその砂糖を使ってアミノ酸を合成(and)
水道水中の雑菌が砂糖で増殖→pH下がり溶液は酸性に
→酵母菌減少→乳酸菌が乳酸を産出→雑菌死滅→酵母菌増加→アミノ酸増加

この順番通りに行けば効果を発揮するんだけど
この順番通りに行くとは限らず雑菌は成り行き任せ
phコントロールも雑菌頼りというズブズブ理論をメカニズムと言い張るスタイル
518: 2015/09/22(火) 10:20:48.24 ID:4dvCHG8V(1)調 AAS
水道水に雑菌?
519: 2015/09/22(火) 13:14:26.80 ID:zrgEejcQ(1)調 AAS
それは真面目に研究した高校があって管理したらなんとか効果出たけど自然投入に批判的で、投入良くないとか言われて
高度分析解析菌同定したらこうなるんだよ!って
開発者側がもう研究してた奴等が卒業して数年経ってから押し付けた後追い言い分けだよ
見ての通り突っ込み所満載なので
察したのかこれ以上の調査を高校もやってない
雑菌がてんこもりになるのは塩素キメてる水道水じゃなくて雑菌だらけのえひめAI入れたせいだけどそこを根本から否定しないと
彼らの妄想主張にまではとてもつながらないんだよ

ただ、高校生の研究でも真面目に調べると2007年にはこれ投入したら
悪化する数字もあるので安易に自然投入はダメですよねって結論になってる
開発者達は2012年までは確実に各地でドバドバ入れておられた、投入履歴はあるが大半は導入後が無くて、あっさり以後消滅。
高校生にはお前らは菌が見れないだろ理屈もわかんないだろこうなるんだよと調べた連中が居なくなってから言うて、学者には理論や小規模実験では実証できていないが自然ならできると言い張るキチガイダブルスタンダードだから
冷静に突っ込むだけ時間の無駄だよ

そもそも開発者は公務員時代に詐欺そのもののEMがダメなのに10年以上気づけなかった奴で
30年間違ってた人生で死んだ子供ダシにして延々と愛媛の水を汚し続けるゴミって
事実を認識する勇気や謝るだけの謙虚さが無いのよ、無論こんなもんをまともに検証なしに通してしまい
無能バカ扱いと責任取りになるから
もはや話題にもしようとしない公務員連中が一番悪いんだけどさ

愛媛の闇は深い。
520: 2015/09/23(水) 05:34:07.37 ID://Thmt9E(1)調 AAS
ねぇ何があったのwww
521: 2015/09/23(水) 06:52:55.94 ID:Z2ffbu0j(1)調 AAS
騙されて培養タンクでも設置しちゃったんだろ
522: 2015/09/23(水) 10:14:46.83 ID:IO2FOCLj(1)調 AAS
堆肥の方も微生物投入しろって施設に言ってくる奴が多くて
元締めが培養してわざわざ増やしてるもんが自然で基本勝てるわけないし全環境に適用できません
ってQ&Aで解説するはめになってるぐらい詐欺押し売りとそれに対する相談が多くなってる。

愛媛大学農学部が今じゃ研究としてほぼ触れてない時点で何があったかわかりそうなもんだが
役に立たないって言っちゃダメなのかな
523: 2015/09/24(木) 07:07:36.66 ID:8wPP7MnK(1)調 AAS
>>517
どこにでもあるけど温度の影響で動きにくい納豆菌が最初に動くって
その時点でかなりドリームすぎる、こんな説明されても高校生でもイラッとするわ
524: 2015/09/25(金) 06:27:24.06 ID:nDatNKID(1)調 AAS
実際は基本動かないが動いたらアンモニアスメル巻き散らかす納豆菌が常時待機して
餌さえありゃ爆発増殖する雑菌と酵母と乳酸菌がメイン活動で臭いを漂わせて
ガンガンPh下がりまくって施設にダメージを与え環境を変化させ酸っぱいスメル出す菌だらけにして
環境に負荷と大幅なペーハー変動を与えるゴミ
525: 2015/09/26(土) 06:28:02.60 ID:clPwirR4(1)調 AAS
然るべき手順を踏んで、その俺俺理論を実証しすれば良い
実証出来ないならお前の理論は間違っているというだけ
526: 2015/09/26(土) 22:24:11.55 ID:tZzLADUz(1)調 AAS
EMみたいになりたくないから実証かり逃げ続けているえひめAIになんてことを言うんだよ
527: 2015/09/27(日) 07:48:38.10 ID:733Gb7+E(1/2)調 AAS
これがアスペか…初めて見た
528: 2015/09/27(日) 07:53:56.61 ID:xcZECuIT(1)調 AAS
そもそも524は失敗したときの実際の結果なのに
529: 2015/09/27(日) 08:17:03.98 ID:733Gb7+E(2/2)調 AAS
この程度で良いなら
ネット上の「効果あった」という無数のブログは成功した実際の結果、という事になってしまうよ
530: 2015/09/27(日) 10:44:06.60 ID:IcSLaF9W(1)調 AAS
まあ再現性もなしに入れたらこうなる言うてる妄言ばっかりだからな

ぶっちゃけ単なるボケ老人の戯言だから
531: 2015/09/28(月) 07:51:08.02 ID:rwMjyei0(1)調 AAS
EMみたいに微生物学会にボロクソにこき下ろされるのが怖くて
提出できないんだから許してやれよ

おじいちゃんが電線の下は電磁波が来るとか避けるとか神秘の水で体が治るとか言うてるようなもんなんだから
532: 2015/09/28(月) 08:43:29.12 ID:dRjWivXZ(1)調 AAS
使う環境じゃない?
家庭排水に効果があるのは色んな役所や研究機関が検証済み
河川に直接投入するのは開発者が意味ないよ&一部の研究者が水質悪化する、って言ってる
533: 2015/09/28(月) 13:57:01.80 ID:Uinfvksr(1)調 AAS
家庭排水に効果検証なんかしてないぞ?なにデマかましてるの?

川や海は本人が入れまくって失敗して叩かれまくったからだし
534: 2015/09/28(月) 22:25:01.57 ID:LUwmy802(1)調 AAS
教祖の主張は家庭排水から皆で垂れ流せば原生生物の餌になり川が綺麗になる、なわけだが
それが信者の中では家庭排水浄化に成功したことになってしまっているのか
全然ダメでセミナーやらで突っ込まれたときには今は流すな入れるな言うようになっちまったのに
535: 2015/09/29(火) 06:03:40.30 ID:+ac3GLxM(1)調 AAS
EMもひたすらキチガイ機関と教祖が捏造データと効果ある本を書きまくるだけで
そこも含めて完全パクリ
後投入の環境微生物は基本淘汰されるってのは農業紙で実際やった連中の結果群なんだけど
えひめAIは元々いる奴等が育つための栄養材だからって最初から逃げてるよ
生活排水は熱心に使ってる鬼北町のデータが悪化してるだけでもうどうしようもないだろ
536: 2015/09/29(火) 20:57:38.71 ID:hH2A+RrX(1)調 AAS
家庭排水で十分に餌あるのに更に負荷になるものを垂れ流してその区域は悪化
下水が無くてようやく浄化槽を付けたとこに合わせて投入やって無理矢理効果っぽく見せただけ
やってる地域がアホ
537: 2015/09/30(水) 08:45:54.56 ID:XoVKeWww(1)調 AAS
自分の納得しないデータは何が出ても認めないって宗教とか左翼と同じよ
538: 2015/09/30(水) 12:14:01.81 ID:/z/lOYDJ(1)調 AAS
悪いデータを発表しないえひめAIの奴が悪いって事ですね
海とか川とかため池とか何もないか悪化ばかりだもんなw
539: 2015/10/01(木) 06:37:08.10 ID:j/iqyBaC(1)調 AAS
ヘドロ抜きや浄化槽設置その他の要因無視して成功例にして失敗例は報告しないか捏造
その発表データだけを信じろとか信者はやっぱり少し足りてないな

愛媛県内の使用を取り止めた企業は効果なしか悪化したかコスト合わないで
破綻してるわけで
言う通りに数値合わせて使用した期間に管理コスト倍化、悪臭発生した全国でも有名なとこがあるけど
地元民じゃないのかな信者は
540: 2015/10/01(木) 09:44:07.96 ID:FjhOzFH/(1)調 AAS
URL教えて
541: 2015/10/01(木) 09:56:20.58 ID:4YTDucHq(1)調 AAS
ネットで排水やらのゴタゴタ書くわけないだろ頭膿んでるのかw
会社行きゃガンガン語ってくれるわ

というか本気で地元民じゃないんだな…
542: 2015/10/02(金) 14:54:33.32 ID:6PKHF79r(1)調 AAS
投入や掃除で公共施設や有名な会社に使わせたせいで液がクソ臭いのと
後から菌暴れて悪臭垂れ流す事故が発生するのは隠せてない
わざわざ県外に逃げて活動してるんだからいじめんなよ
543: 2015/10/02(金) 18:11:50.36 ID:ZxO4uyd9(1)調 AAS
作成に失敗したアホゥがソースも示せず騒いでいただけかよ
544
(1): 2015/10/03(土) 15:59:05.94 ID:UemXe11W(1)調 AAS
投入したことだけ言ってその後の報告を市が発表してないのに
ソースソース〜って教祖の首絞めてどうするんだよ
545
(1): 2015/10/04(日) 07:31:07.23 ID:eYRYqBZ0(1)調 AAS
EMみたいに微生物学会に提出してデータを取る動きを始めるんですかついに
鵜呑み太鼓持ちやってくれる月間農業でも効果安定しないからできないって普通に言われてただろ
546: 2015/10/04(日) 09:39:00.49 ID:1wUTMy+g(1/2)調 AAS
>>544-545
いいからURL貼ってみろって
あるんだろ?悪化したって情報
547: 2015/10/04(日) 14:09:02.06 ID:Jphu+U6t(1/2)調 AAS
上の方に沢山あるのにな
548
(1): 2015/10/04(日) 14:28:03.35 ID:Jphu+U6t(2/2)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.katsuma.ne.jp
まあこれとかえひめAI投入後にてきめんに管理できる浄化槽で最悪になってるよね、
自然環境だと薄まるからごまかせるけど小規模だとバレバレ

しかし、えひめAI側は全く説明も分析もしてないのに効果吹いてるだけで
月刊農業でさまざまな要因があり結果はきちんと出ないってゲロってるのに
なんでそっちにはソース求めないんですかねw
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.205s*