【抜け毛】ペットを飼ってる人のお掃除事情【粗相】 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
237(2): 2008/09/25(木) 00:01:22 ID:zzQwf9X7(1)調 AAS
抜け毛について質問です。
我が家の犬は07年1月頭より我が家にやってきたラブとビーグルの中型mix(今年秋で8歳♀避妊未)で
それまで実家では生後2年頃から多頭飼いの犬との不仲により外飼いで、
我が家では屋内土間(夏30度未満、冬1桁台)で暮らしています。
人がいる時間帯にはリビングなどに入れています。
夏の生え変わりの時期にごそっと毛が抜けてから、
夏の間も冬に比べてコンスタントに抜け毛が多い気がするのですが、
換毛をする犬としてはこれが正常なのでしょうか?
以前は換毛をしないプーを飼っていたので、抜け毛事情がよくわかりません。
ちなみに、去年は7月末から1ヶ月近く生理がありました。
同時期に胸元などを掻き毟り、毛がかなり抜けていました。(病院には行きましたが特に問題なしとのことでした)
さらに生理後に擬似妊娠の症状もあったので、この年ですが避妊を行った方がよいのかと、
今年の生理終了のタイミングを狙っていたのですが、今年はまだ生理がありません。
避妊手術は年も年ですし、改めて先生とも相談をしてから決めようとは思いますが、
夏季の抜け毛をどうとらえたらよいのか判断しかねています。
換毛タイプの犬を長年飼っている方のアドバイスをお願いします。
また、未避妊の♀犬をずっと飼っていた方の、生理事情(いくつくらいまであったか)なども
お聞かせくだされば幸いです。よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*