【抜け毛】ペットを飼ってる人のお掃除事情【粗相】 (749レス)
1-

1: 2006/11/18(土) 16:46:52 ID:Luh+jWA3(1/2)調 AAS
犬や猫を飼っている方、抜け毛などのお掃除どうしていますか?

トイレの消臭など、ペットを飼っている人ならではの、
お部屋を綺麗にする工夫の情報交換しませんか?

ペット関連のお掃除グッズの使用感レポなどもあったら聞いてみたいです。
2: 2006/11/18(土) 16:49:16 ID:Luh+jWA3(2/2)調 AAS
ちなみに私は、ラグなどの抜け毛取りはゴム手袋を使っています。
さほど広い家ではないですが、
家中這いずり回ってゴム手袋をはめた手でなでまわしています。

棚などの埃や毛は古いストッキングや、
要らなくなったビデオ・カセットテープをばらした物で集めてます。
3: 2006/11/18(土) 21:35:28 ID:KU0/rJKd(1)調 AAS
あまり工夫してないなあ
普通に掃除機、クイックルワイパー、ウェーブ、コロコロ粘着テープを使ってます。
4: 2006/11/19(日) 01:24:41 ID:qWOF52xB(1)調 AAS
うーん…やっぱりそんなものでしょうか…
ウェーブはかなり評判いいですよね。
5: 2006/11/19(日) 02:37:13 ID:Z7R78c6F(1)調 AAS
はじめまして。
猫一匹(長毛)飼ってます。
クイックルワイパーのシートが一日で毛だらけになります。
外出前には、服を全身コロコロしないと出れません。
黒っぽい服はなるべく買わなくなりましたよ。抜け毛が目立つから・・・
6: 2006/11/19(日) 10:48:54 ID:F39fuo0g(1)調 AAS
短毛ヌコ二匹います。
洋服は毛だらけになるので ヌコ出入り禁止部屋にいれてます。
リビングの掃除はクイックルワイパー コロコロ ウェーブ様。
一日でもさぼると 夜の運動会タイムに舞う綿ボコリがすごい!
あとうちは動物用爪切りで ヌコの爪きってるんだけど
(赤ちゃんの頃からだから、しぶしぶ切らせます)
それでも自然とはがれた爪がイパーイ落ちてる・・・
7
(1): 2006/11/19(日) 20:37:50 ID:vC7+J2xl(1)調 AAS
うちの猫のうんこのくさいこと臭いこと。。
おならもするし、おしっこも・・くさくさくさくさくさくさ
8: 2006/11/19(日) 21:05:10 ID:ZIV9ZyYv(1)調 AAS
そんな酷い・・
外部リンク[html]:in-osaka.hp.infoseek.co.jp
9: 2006/11/19(日) 22:41:16 ID:ka61Ew+1(1)調 AAS
>>7
下痢ぎみなんじゃ?健康ウンチはおしっこほど臭くないよ。
あとヒルズとか、いいご飯をあげてればそんなに臭いしない
はず。
おしっこはもうしょうがない。拭き続けるのみ。

うちは10匹以上いますが、空気清浄機は2台、換気扇は
24時間回して、掃除機は必須。本当は2〜3回かけたいけど
無理なので朝イチにしっかりかけます。
新聞紙が大活躍なので2紙とってても足りなくなるくらい。
悩みは壁紙(むしるんです)とカーテン。
オスがどーしても1日2回くらいスプレーする。
洗いやすいナイロンのカーテンでしのいでますが…。
カーテンから滴るおしっこで床も一部死にました。
サッシの桟も傷んでます(泣)

とにかくトイレの掃除、床の掃除、拭き掃除。
水スプレー、除菌マジックリン(業務用)、雑巾
トイレットペーパー、エタノール(消毒液)、新聞紙
ピニール袋・紙袋(トイレの砂処理用・問屋で大量購入)

その日どんなにきれいにしても翌朝、きっちり汚れてる
猫マジック。最近やっとサイクルが固定してきました。
10: 2006/11/20(月) 01:00:36 ID:t0HffH3B(1/2)調 AAS
うちの2匹目がすごくうんちが臭くてやわらかめだったんだけど、
獣医さんに相談して、ドライにビオフェルミン少し混ぜてあげる様になったら、
うんちの状態も臭いも改善しましたよ。

ちなみに消臭にはペット用は高いので、
人間用のトイレスプレーの無臭タイプ使ってます。
11
(1): 2006/11/20(月) 01:09:23 ID:t0HffH3B(2/2)調 AAS
私は自分がハウスダストと猫アレルギーなんで、
とにかく毛と埃はこまめに…ですね…。
爪のサヤ、よく落ちてますよね。
とにかくゴム手袋と掃除機は必須ですね。
あと床拭きにはクイック&ブライト使ってます。トイレ消毒はハイターです。
パルボやFIP菌に効果的らしいので…。

キャットタワーのお手入れとかどうしてますか?
ボア部分が気になる…
今のところはゴム手袋での毛取りと、
掃除機の先をブラシタイプに変えて吸ってる感じです。
ハウスの中のボアシートは普通に洗濯してますが…。

アイリスとシャープ共同開発の空気清浄機、
どうなんだろう。
毛の散り具合とか変わるんでしょうかね…
12: 2006/11/23(木) 01:18:50 ID:yYduKhqE(1)調 AAS
ファーミネーターなかなかGOODだったよ。

躾がなってないだけなんだけど
うちの犬はハウスにいるときは外に向かっておしっこしたり
2匹(オス)で体におしっこのかけ合いするからまいちゃう・・

ネコって大変なんだね。
次はネコ飼いたいと思ってたとこだった。
13: 2006/11/27(月) 16:37:07 ID:mwxI3HOB(1/2)調 AAS
犬猫両方飼ってるけど、圧倒的に猫の方が楽だよ。
うちのは、粗相しないからかもしれないけど。
手間は、猫3匹=犬1匹って感じ。
14: 2006/11/27(月) 16:45:40 ID:mwxI3HOB(2/2)調 AAS
>>11
キャットタワーは、
1使わなくなったスリッカーで毛を大まかにとり、
2付属でついている先の細い掃除機でボアに掃除機をかけ、
3コロコロ
の順でやっています。
たまに濡れ雑巾で拭くと汚れているのがわかる。毛も取れる。
15
(2): 2006/11/27(月) 17:51:27 ID:UJQwlXaG(1)調 AAS
アイリスオーヤマの空気清浄器使っている方いませんか?
ペット臭対応フィルターがあるやつ…
普通の空気清浄器使ってるけど意味なくて
16: 2006/11/28(火) 01:19:49 ID:DhOyzUE/(1)調 AAS
ウチ犬かってるけど抜け毛なんか慣れる…たまにだけど弁当に毛が入ってるよ…もうどうにもならないからそのまま除けて食べてる(′・ω・`)
しっこうんこで臭いからリビングには必要以上に長いしなくなった。

大人になったら犬は絶対飼わねぇ。
17: 2006/11/28(火) 02:31:22 ID:Ayiwg7FC(1)調 AAS

18: 2006/11/28(火) 03:26:47 ID:VCexYdUi(1)調 AAS
普通に毎朝布製品の毛取り、フローリングワイパー。
長毛も短毛も毎朝5分くらいずつ(計3匹)ブラシやコームをかけて余分な毛を取る。
トイレはそのつど排泄物を除いて、3日に一度は砂全部交換して洗剤で洗ってアルコール消毒。
人間の子供がいるより楽だと思う。

毎日爪の抜け殻が落ちてる本数をチェックしてるw
19
(1): 2006/11/28(火) 13:30:54 ID:2JZhL1wQ(1)調 AAS
>>15
アイリスオーヤマのものではないけれど、
3万5千円ぐらいで空気清浄機買ったらペット臭気にならなくなった。
ペット用にこだわらなくてもグレードいいやつ選べば問題ないと思う
20
(2): 2006/11/28(火) 14:47:12 ID:N/5n6uyx(1)調 AAS
うちは掃除しても掃除しても羽をバタバタさせて餌カスをまき散らしまくります。
なにか良い方法ありますか?
21: 2006/11/28(火) 18:56:14 ID:MPtwkue3(1)調 AAS
うちは短毛雑種猫5匹。

毎日:ブラッシングそれぞれ1回、掃除機1回、家中の窓を開け
て換気2回、ウェーブ・クイックル・コロコロは気が付いた時に
何度でも。
4部屋中、1部屋は冬の間だけ絨毯を出すのでコロコロが大量消
費・・。
換気扇は24時間回ってもらってます。

週1:床の雑巾かけ・トイレ砂全とっかえ+トイレ本体洗い。

掃除とはちょっと違うけど・・。
システムトイレでヒノキの猫砂を使うと、固まりが弱いため下の
シートにおしっこを吸って崩れたヒノキ砂が落ちる。
結果、シリカを使っていた頃は臭かったペットシーツも落ちたヒ
ノキ砂のおかげで臭わなくなり、掃除中も呼吸が楽になったよ。
と言うか不自然なくらいに顔を近づけなければ匂いは全くわかり
ません。
(トイレ6個中猫達がおしっこ用と決めているトイレは3個・シ
ーツ取替えは様子見つつ5匹いる為1〜3日に1度)
22: 15 2006/11/28(火) 23:22:25 ID:t+Kuj0e7(1)調 AAS
>>19
そうなんですか・・・今使ってるものは人間用にしようっと。
加湿器付の高いのを探してみることにします。
23: 2006/11/28(火) 23:38:02 ID:2gz0eQZw(1)調 AAS
うちは猫6犬1。
空気清浄機2台、常に「強」で使ってもやっぱり臭かった。
で、ちょっと高かったけど富士通の脱臭機買ったら臭い取れました。
ついトイレ掃除を忘れるほど…。
24: 2006/11/29(水) 00:20:55 ID:+qk9rWgG(1)調 AAS
うちはチワワ2匹が20畳のリビングに陣取ってる。
富士通ゼネラルの脱臭機導入で、犬臭はもちろん人の汗やキッチンの料理臭までゼロになった。
だけどオゾンが心配なので、今は3〜4日に数時間程度しか稼動させてない。
空気がじめってて臭いが気になる時期はフル稼働だったけど。
25: 2006/11/29(水) 13:51:31 ID:tHVbMg0H(1)調 AAS
富士通の脱臭機ほしいな〜。たしか、メンテも簡単なんですよね。
以前、空気清浄機を持っていましたが、
効果が今一で、交換フィルターが高かったので、
捨ててしまい、購入にも二の足を踏んでしまいます。
やっぱり、買おうかな。
26: 2006/11/29(水) 17:31:48 ID:0OE9IokF(1)調 AAS
短毛の猫一匹飼ってます。
やっぱり掃除機は毎日かけないとまずいですかね…?
3歳の子供もいるからサボっちゃ駄目だよね。。。
でも最近の寒さに負けて今日はまだ掃除してない(><)
27: 2006/11/29(水) 18:50:31 ID:l8KEbRAy(1)調 AAS
短毛一匹
朝晩にフローリングをクイックルワイパー カーペットは週1位で掃除機
毛が抜ける時期じゃなきゃ毛は気にならない 猫は臭い無いし シモは臭いけど
カーペットのとこに空気清浄機置いてるけど、フィルターは結構埃付いてるんで効果あるんだなぁと
28: 2006/11/30(木) 18:47:38 ID:H38K9q0R(1)調 AAS
>20
小鳥だよね?殻むきの餌にすればよいよ。
ただ、夏場は殻むきだと傷みやすいので注意。
もしくはカバー付きの餌入れを使用。
29: 2006/12/01(金) 16:29:43 ID:5/tWOM1m(1)調 AAS
空気清浄機って今いくらくらいしますかね?
30: 2006/12/03(日) 09:53:43 ID:dUA8BVyW(1)調 AAS
携帯からなんで 読みにくいかも…
アイリスとシャープの共同開発の空気清浄器使ってますが いまいち効果はわからないです…
でも 家に遊びに来る人に 臭いしないねとは よく言われます。
急な 来客やウンチには急速で対応出来るのは良いですよ。
参考にならないかもしれませんが。
31
(1): 2006/12/04(月) 02:14:26 ID:2wi7W5FE(1)調 AAS
犬のハウスにひいてるタオルは普通に洗濯機で洗濯してますか?洗ってもなんかにおいと毛が気になる…というかもはや洗濯機自体が汚染されてそう
32: 2006/12/05(火) 00:04:23 ID:kTJWF/xl(1/2)調 AAS
ウサ飼いいないかな?
掃除好きでウサを部屋に放し飼いという矛盾。。
33: 2006/12/05(火) 15:55:14 ID:XeL6qeTj(1)調 AAS
ウサの放し飼いって色々噛られたりしません?うちの子は放す時は目が話せません(*゚Д゚)
34: 2006/12/05(火) 23:16:28 ID:kTJWF/xl(2/2)調 AAS
一度壁紙食われたけど、あとは問題ナシです。
コードもガードしてますし。
うさはトイレだけが悩みの種ですね。仕事忙しくて3日くらいそのままにしちゃうと部屋じゅう臭くなる。
35: 2006/12/07(木) 02:53:28 ID:xcRFh7fx(1)調 AAS
うちの子はトイレをガタガタして余計散らかすので今いい方法を検討中です…
オシッコとうんち放置するとえらいことになりますよね(笑)
私の部屋はパソコンとな充電器とかコードが多いのでガードしきれず…
36: 2006/12/07(木) 10:47:24 ID:hoKM3Zva(1)調 AAS
>>31
うちは100均の200円商品の玄関マットを敷いてる。
2週間くらいで使い捨てにしてる。
犬洗って拭くタオルも100均ので使い捨て。
洗濯機が汚れるとかは、あまり気にならないんだけど
毛がどうしても次の洗濯物に付いちゃうんだよね・・・・。

昔ウサギ飼ってたけどオシッコかなり臭いよね。
うん、小動物の臭い・・・
ウンチぽろぽろしながら歩くよねw
37: 2006/12/07(木) 23:51:41 ID:vC6cS9rh(1)調 AAS
そうそうポロポロしながら歩くw
うちのウサは放し飼いだから、ゲージとベット下に糞をして、私の行動範囲には糞をしない。
小はトイレのみでする。
しつけたわけじゃないのに。
ウサなりに考えてくれてるんだと思うと、いとおしくてたまりません(*´д`)
38
(2): 2006/12/08(金) 04:19:43 ID:+Ld+Iv0v(1)調 AAS
猫がソファーに粗相してしまった。
何度拭いてもおしっこ臭が取れなくて泣きそうだったんだけど、
ダメモトで外国(アメリカ?)のシンプルソリューションっていう消臭剤使ってみたら
見事おしっこ臭はなくなった。
しかし、外国モノにありがちなものすごい芳香剤の匂いw
おしっこ臭に比べれば全然マシだけど、
その消臭剤使って3日経った今でもバニラっぽい甘い匂いがするよ。
徐々に薄まってる感じはするから、そのうち匂わなくなる事を祈ってる。
39: 2006/12/09(土) 01:36:23 ID:BIwfR/0H(1)調 AAS
うちのワンコのお洋服、洗いたてはいいけれど、
しばらくしまってから出すと、必ず同じ臭いがしてくる。
この体臭がタマラナイ
40
(1): 2006/12/09(土) 23:13:59 ID:joJ+XKiM(1)調 AAS
犬のトイレシーツはマメに換えて
使用済みはジッパーバッグに入れている。
ジッパーバッグは安いのを大量買い。
そうする前はトイレシーツを捨てたゴミ箱の近辺が
臭かったけど今は快適だよ。
41: 2006/12/10(日) 01:16:26 ID:lU/zXnQO(1)調 AAS
犬がいた部屋を寝室にしようと思ってるんだけど、
壁紙についた犬臭はどうしたらいいだろう・・・
ニューアミロンで拭き掃除しても臭いとれないかな。
42: 2006/12/11(月) 18:19:37 ID:ekRCXnPR(1)調 AAS
壁紙を張り替えるしかないね。
43
(3): 38 2006/12/12(火) 05:45:47 ID:0j3yY/VT(1)調 AAS
今起きたら、またもやソファーに猫のオシッコが・・・orz
なぜだ!なぜお前はトイレでしない?
やっと消臭剤の匂いが消えてきたところだったのに、
また部屋があの甘い匂いで充満するのか。
芳香剤抜きの消臭剤がホスィ。
44: 2006/12/12(火) 07:04:16 ID:orTPWG1O(1)調 AAS
>>43
うちのがそうだったんだけど、
結石とかでオシッコ出ないってわけじゃないよね?

トイレの場所とか猫砂が好みじゃないとか…
トイレがちょっとでも汚れてるとイヤとか…
他の猫がいるなら共同トイレはイヤだとか…
うーん、何だろうね?
どんな理由にしても飼い主が大変なのは確かだ。ガンガレヨ!
45: 2006/12/12(火) 18:33:40 ID:gcRR3z1s(1)調 AAS
>>40
うちも牡犬飼い始めた3年前から同じ事してますよ〜
野菜冷蔵用Lサイズ20枚入りの、ジッパーがしっかりしたものを使用。
特価だと130円くらい
普通の値段でも200円もしない。

一袋に結構シートも入るし、安いし臭いに悩まなくていいですよね♪

ついでにシート替える時、トレペやウエットティッシュで、トイレのオシッコの飛び散り、犬の足など拭いて、シートと一緒に袋へ。
うちの犬は、家に家族が居る時しか用をたさないんですが、オシッコ・うんちするとワン!と吠えて、来るまで動かず、拭いてもらうのを待ってますw
専用雑巾でのトイレまわりの拭き掃除も楽々

携帯からで長文読みづらくスミマセン…
46: 2006/12/13(水) 14:02:49 ID:SVU8TZb7(1/2)調 AAS
アイリスとシャープ共同開発の空気清浄機使ってるけど
とくに毛が少なくなったとも感じないし
ペットフィルターとかついてるけど普通の空気清浄機とかわなき気がする。
音もうるさいしちゃちーです。
おすすめできません。
47: 2006/12/13(水) 14:04:12 ID:SVU8TZb7(2/2)調 AAS
↑orz
かわなき気がする  ×
かわらない気がする ○
48: 2006/12/16(土) 04:07:01 ID:cCe+EQVS(1)調 AAS
>43
これがいいらしいんだが、自分で使ったことがないので保証はできない
外部リンク[htm]:zenryokuhp.com
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s