[過去ログ] †††† SONY葬式会場3日目 ††††世界汚染編 (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2006/11/14(火) 21:19:29 AA×

外部リンク:www.tbs.co.jp
837: 2006/11/15(水) 13:16:48 AAS
外人のPS3ロンチレポートは容赦なしだな
外部リンク[php]:www.kotaku.com

ステージに呼び出された26才の中国人は、
「いつから並んだのですか?」「ソフトは何を購入しますか?」という質問に
首を振るばかりで何も答えられなかった

高齢のホームレス風中国人が2万円の報酬を受け取っているのを見た
838: 2006/11/18(土) 14:07:24 AAS
>>835
東京弁と大阪弁が入り交じってるのがアレだな。
839: 2006/11/24(金) 02:28:43 AAS
( ゚д゚)つ┏┛~~
840
(1): 2006/11/24(金) 04:57:31 AAS
おとといだか社内向けに配信されたメール見て珈琲吹いた
半導体も終わっとる……
841: 2006/11/26(日) 12:36:11 AAS
>>840
守秘義務違反にならない程度にkwsk
842: 2006/11/27(月) 22:16:41 AAS
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp

また、提灯記事か・・・
843: 2006/11/28(火) 01:01:14 AA×

外部リンク:quote.yahoo.co.jp
外部リンク:quote.yahoo.co.jp
844: 2006/11/28(火) 11:32:29 AAS
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp

>最近入手した実機の検証作業において、他の実機では確認されなかった現象が確認されました。
>これは字幕表示中、ポップアップメニューから音声モードを変更することにより、
>字幕表示が消えるという現象です。

おいおい・・・発売1週間前に緊急延期ってかなりやばいんじゃないか・・・

ブルーレイを売るってレベルじゃねぇぞ!
845: 2006/11/28(火) 18:08:21 AAS
オタクうるせーよ
846: 2006/11/28(火) 22:44:11 AAS
正直オタクとか関係なく、こんなソフトでも延期する環境ってどうなん?
847: 2006/11/28(火) 23:54:55 AAS
ぶっちゃけそんなに騒ぐことでもないような気がする
848: 2006/11/29(水) 00:01:30 AAS
ソニー絡みで規格が固まってないなんて最早珍しい事でもなんでもないもんな。
メモステに互換性なんて無いしPS2でPS2ソフトに不具合出す本体売るし。
849: 2006/11/29(水) 00:13:07 AAS
ってかね、BDの規格絡みなら他の企業も規格開発に参加しており、SONYだけの責任とは言えない。
また、「最近入手した実機」がSONYであっても機器自体が悪いのであってBD自体には関係してこない。

つまりね、わざわざそのことをこのスレに書き込んでる騒いでる君は、ただのアンチSONYってことになるわけなんだよ。
850
(1): 2006/11/29(水) 00:19:18 AAS
いや、松下等のはしっかりしてるじゃん。
BDソフトで不具合出したのソニーの機械だし。
ソニーの技術力が無いから他社の足を引っ張ってるわけで。
二層書き込みのレコーダーも出せなかったぐらいだし、松下は出してるのに。
851: 2006/11/29(水) 00:27:10 AAS
お 前 は B D の こ と を 言 っ て た ん だ ろ 。
852: 2006/11/29(水) 00:28:28 AAS
いつからプレーヤーの話にすり替わったんだ?
BDソフトのこといってたんだろうが
853
(1): 2006/11/29(水) 00:34:09 AAS
おいおい、そんなにBDという規格自体がダメなようにしたいのかい?
擁護するならもう少し先のことまで考えた方がいいんじゃないのん?
854: 2006/11/29(水) 00:37:15 AAS
お前の話してる内容が破綻してるから訂正してやっただけだ。
それに意味もなく叩くってのも気に食わない。
ただの糞アンチは氏ね
855: 2006/11/29(水) 00:38:03 AAS
>>853
煽ってるつもりか?カス
856: 2006/11/29(水) 00:41:03 AAS
おまいらいい加減スレ違いだ、BDとかソニー擁護なら他所でやれよ。
ココはソニーの葬式会場だぞ?
857: 2006/11/29(水) 05:18:36 AAS
御霊前で工作活動とか、身内とは思えん所行だな>GK
858: 2006/11/29(水) 05:21:58 AA×

859
(1): 2006/11/29(水) 07:36:13 AAS
まぁ、SONYの機種というアナウンスが無い限りは推測の域を出ないわけだが・・・
不確定情報持ち出して叩くのはやめた方がいいな。
860: 2006/11/29(水) 09:45:50 AAS
>>859
>不確定情報持ち出して叩くのはやめた方がいいな

いい事言った
嫉妬くん(ソニー社員)は心して聞くように
861: 2006/11/29(水) 16:01:35 AAS
>>850
>BDソフトで不具合出したのソニーの機械だし。

ソースどこ?
862
(1): 2006/11/30(木) 00:22:03 AAS
ソニー、新携帯端末約5000円値下げ=発売前に価格変更
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

また発売前に値下げか。
高く売りたいがそれじゃ売れないと横槍が入ったりするんだろか?
個人的にはまだ高いと思うんだけど。
863: 2006/11/30(木) 03:17:04 AAS
予約取れるだけ取って、発送前に計画倒産するんじゃね?
864: 2006/11/30(木) 12:22:13 AAS
ツマンネ
865: 2006/11/30(木) 13:16:24 AAS
倒産前の一稼ぎとしては、ネタ的にショボ過ぎるよ
866: 2006/11/30(木) 23:49:25 AAS
>>862
ていうか、誰が最初の値段を決めて、誰が値下げを決めてるんだろうな。
きっと売れなくても責任を取る奴はいないんだろうなあ…。
867: 2006/12/04(月) 08:55:11 AAS
最早火がついてない線香すら立たない有様だな

( ゚д゚)つ┃
868: 2006/12/04(月) 09:49:42 AA×

869: 2006/12/04(月) 10:46:25 AA×

外部リンク[html]:www.policejapan.com
外部リンク[html]:www.policejapan.com
外部リンク[html]:www.policejapan.com
870: 2006/12/04(月) 11:07:30 AA×

外部リンク[html]:ameblo.jp
871: 2006/12/04(月) 13:24:53 AAS
うはwwww
むげえwww
872: 2006/12/04(月) 14:49:25 AAS
SONYにとってみれば、20Gの需要が落ち込んだ方が良いはずだが?
20Gと60Gは赤字幅が20Gの方が一台1万違うって聞いた。
873: 2006/12/04(月) 15:19:01 AAS
いえいえ両機種とも落ち込んでますよ需要
20GBはより顕著というだけで

困りますよこんなの押し付けられて…
874: 2006/12/04(月) 17:03:30 AAS
ソースは?
875: 2006/12/04(月) 17:12:06 AAS
つーかゲーム出さないとハードは売れないよ
876: 2006/12/04(月) 21:43:53 AAS
どうせHDD換装するのだから20GBを買えば良いと思うのだが…
なんでわざわざ60GBを買うのかねえ…
え?大陸で受けが良い?
877: 2006/12/04(月) 22:08:14 AAS
つ「無線LAN機能」
878: 2006/12/04(月) 22:20:59 AAS
ヲタ部屋に置くのにWLANの必要ないだろ
879: 2006/12/04(月) 22:29:16 AAS
現状PS3になんて手を出すのはハードオタか素人だけ。
どちらも機能が削られた劣化版がキライな輩だからだろう。
880: 2006/12/07(木) 11:55:24 AA×

外部リンク[html]:www.nikkeibp.co.jp
881: 2006/12/14(木) 00:20:24 AAS
画像リンク


PS3が いままでのゲーム機には無い動きをしています・・・゚・(ノД`)・゚・
882: 2006/12/14(木) 00:26:43 AAS
ある意味PSPもありえない動きしてるぞ
PS3も酷いな…
883: 2006/12/14(木) 00:30:20 AAS
屑は何やっても屑なんですね
884: 2006/12/14(木) 01:29:48 AAS
GBAはまだGB資産がーという言い訳もできようがPSPはなぁ・・・
885: 2006/12/14(木) 02:44:23 AAS
WiiだってCGの資産使えなかったっけ?
886: 2006/12/14(木) 02:45:21 AAS
けーむぎゅーぶ?
887: 2006/12/14(木) 02:58:08 AAS
うお、間違えた。ごめん。
CG→GCね
888: (・∀・)ニヤニヤ 2006/12/16(土) 14:03:53 AAS
SONY( ゚д゚)つご臨終
889: 2006/12/22(金) 10:23:10 AA×

890
(1): 2006/12/22(金) 21:46:32 AAS
「死に水」は「取る」じゃないのか?
891: 2006/12/23(土) 14:45:32 AAS
>>890
ソニーは死に水を取ろうとしないので
俺がやるって意味だとオモタ。
892: 2006/12/23(土) 16:20:36 AAS
死に水を「取る」のは看取ってる周りの人ですよ
外部リンク[php]:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
893: 2007/01/03(水) 11:46:16 AAS
ソニーの06年度ゲーム事業赤字2000億円に倍増、電池回収は960万個
外部リンク[aspx]:today.reuters.co.jp
>ソニーは19日、2007年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表した
>7月時点で1300億円と見込んでいた営業利益は500億円に減額する
>新型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の国内での価格引下げによるコスト増などにより、
>従来1000億円超と説明していたゲーム事業の赤字幅が、2000億円前後に拡大
>また、パソコン向けリチウムイオン電池の自主回収・交換に伴い、約510億円の引当金を計上する
>電池の回収個数は960万個を想定している

>当期純利益も、従来見込みの1300億円から800円に減額。売上高は従来予想の8兆2300億円を据え置いた
>ゲーム事業の赤字幅拡大は、1)PS3の国内価格変更で160億円、2)PS3の機能追加で140億円、
>3)携帯機「プレイステーション・ポータブル(PSP)の販売不振を主因に300億円──の
>合計600億円の各マイナス要因が積み上がったことによる

>ソニーは従来、07年3月期のゲーム事業について、PS3の発売当初は、開発費用の先行負担により、
>1000億円超になると対外的には説明していが、内部では1400億円の赤字を想定していた
>また、PS3の欧州での発売延期により、同機に搭載する半導体の生産稼働率が低下し、
>主力のエレクトロニクス事業で330億円のコスト増を見込むとしている
894: 2007/01/03(水) 11:53:29 AAS
>当期純利益も、従来見込みの1300億円から800円に減額

( Д)      ゚ ゚

……誤植だよな?
895
(1): 2007/01/03(水) 16:33:18 AAS
もう止めたら?ゲーム事業に向いてない
896: 2007/01/05(金) 13:17:18 AA×

897: 2007/01/05(金) 13:18:25 AAS
>>895
ソニーに向いてる業種を教えてくれ
898: 2007/01/05(金) 13:21:26 AAS
詐欺まがい商法 サイバーテロリズム 自虐コメディ
899: 2007/01/05(金) 13:25:31 AAS
詐欺「まがい」だなんてソニーに失礼な
900: 2007/01/05(金) 13:31:39 AAS
詐欺そのものだしな
901: 2007/01/05(金) 13:38:39 AAS
バッテリー発火爆発炎上怪我人発生は単なるテロリズムでいいの?
902: 2007/01/05(金) 13:42:32 AAS
政治思想のない経済テロだから余計タチが悪い
903: 2007/01/05(金) 14:35:13 AAS
まずは四月決算がどうなるのかひじょーに楽しみですなwwwww
904: 2007/01/05(金) 15:58:55 AA×

905: 2007/01/05(金) 20:29:42 AAS
つ[線香クーポン]
906: 2007/01/09(火) 22:14:02 AAS
さて、連鎖あぼん決まるか?

任天堂「Wii」の販売台数、プレステ3の倍以上
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

PS3の国内販売、目標の半分 少ないソフトと価格敬遠
外部リンク[html]:www.asahi.com
907: 2007/01/19(金) 03:02:22 AAS
NBA07回収
画像リンク


Warhawkも開発中止の噂
外部リンク[cfm]:www.games.net
開発に取り組んでいる匿名の者の話によると、Warhawkは完全に遅れたとのこと。
「内部抗争と明確な方向性の欠如」が予算を肥大化させ、
レイオフと従業員移動を導く。

PS3関連はホンマ地獄やで……、んで結果

ソニーが続落、PS3が日本国内で100万台出荷達成も反応薄、任天堂は連日の高値
外部リンク[html]:charge.biz.yahoo.co.jp

 ソニーが続落、30円安の5660円で引けた。同社は16日、日本国内での
プレイステーション3(PS3)累計出荷台数が100万台を達成したと発表したが、
反応薄だった。任天堂 <7974> 「Wii」は7日時点で累計「販売」台数が100万台に
到達しているため、比較対象とされたようだ。市場からも「ソニーはいつも『出荷台数』での
発表。Wiiが実売で100万台を達成したのに比べると差をつけられている感は否めない。
これから廉価版を出すなど巻き返してくるだろうから、その巻き返し策に注目したい」
(準大手証券)との声が聞かれた。
 また、任天堂は350円安の3万2050円で引けたが、一時3万2500円まで買われ、
連日の昨年来高値更新となった
SCEAはWarhawkの方向性を変えるべく、新任のディレクターを送り込んだ。
かつてSIXAXISを有効に使うゲーム筆頭だったが、単純なDL可能ゲームになる
かもしれない。
噂では、4つのDL可能ステージがPS Store上で予定されていることを示しています。

我々はこの件についてSCEAに連絡を取りましたが、
「SCE昨年からWarhawkに関していかなる公式発表もしていない。
我々はこのタイトルについて報告する何ら新しい情報もありません」
908: 2007/01/19(金) 03:13:39 AAS
チョロ松はソニーとは別のところに埋葬してあげて。
909
(1): 2007/01/27(土) 12:07:24 AA×

910: 2007/01/27(土) 14:11:54 AAS
>909
地方に行くと、電話窓口だけでソニーの出張所が閉鎖されている県があるようだよ

ホントにオワッタナ、SONY
911: 2007/01/31(水) 16:17:32 AAS
もはや焼香にすら来なくなったか
912: 2007/01/31(水) 18:13:42 AAS
バッテリーもウォークマンもBDレコーダもPSPもPS3も死んだ
線香がいくらあっても足りない
913
(1): 2007/01/31(水) 18:19:19 AAS
自分が死んだ事を納得してないゾンビって厄介だねぇ
914: 2007/01/31(水) 18:33:40 AAS
>>913
理性がないなら人の畑を荒し放題だしな
915: 2007/01/31(水) 18:34:47 AAS
×ないなら
○ないから
916: 2007/02/01(木) 11:14:45 AAS
遺徳のなさが偲ばれますなぁ
917: 2007/02/01(木) 23:38:34 AAS
畑荒らしに夢中になってたらいつの間にか孤立無縁
918: 2007/02/02(金) 15:13:58 AA×

外部リンク[pdf]:www.sony.co.jp
919: 2007/02/04(日) 23:46:41 AAS
     ヨクモエルナァ    〜〜〜〜 
( ゚д゚)つ[ PS3引換券 ] 
920: 2007/02/10(土) 12:41:06 AA×

921: 2007/02/17(土) 21:04:19 AA×

922: 2007/02/24(土) 21:54:20 AAS
車は禁止にしろ!
このままだと地球は大変なことになるぞ!
車の排気ガスのせいで温暖化の悪影響が顕著に出ている!
車なんかなくても、バスや電車を使えばいいじゃないか!
いくら車を通勤に使っている人でも、公共の乗り物にシフトすればそれほど困ることはないので、言い訳しないように!

そもそもドライバーは、車のパワーや性能を、自分の能力だと過信(実際はその他大勢の一人に過ぎないのに)し、自我が肥大化するなどのメンタル的なマイナス要因が多い!
あんな恥知らずな乗り物は、この異常気象が悪化した状態が10年も続けばほとんど絶滅しているぞ!
923
(1): 2007/02/24(土) 21:59:32 AAS
じゃあ電力を馬鹿食いするPS3も禁止に(ry
924: 2007/02/25(日) 17:21:48 AAS
>>923
もっともな意見にワロタ
925: 2007/02/26(月) 09:54:46 AAS
売れないのだから特に禁止しなくてもいいという判断かも
926: 2007/02/26(月) 20:42:20 AAS
センター試験:リスニング機器、性能劣るのを承知で採用
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
>音声トラブルが相次いでいる大学入試センター試験(英語)のリスニングテストをめぐり、
>センター(東京)が、現行のICプレーヤーの性能が競合メーカーより劣ると認識しながら
>採用していたことが内部報告書で分かった。
>数百円の価格差を重視して採用したとみられる

>音質面では、採用されたプレーヤーについて「一世代前の音声圧縮法」

>再利用については、採用プレーヤーは「記録方式が独自で
>パソコンの入出力と互換がなく、再利用に大きな障害となる」

>採用されたプレーヤーはソニー製と見られ、
>テストで受験生から「聞こえづらい」「雑音が入る」などの苦情があった
927: 2007/03/02(金) 22:47:55 AA×
>>15

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク:www.itmedia.co.jp
928: 2007/03/09(金) 00:07:22 AA×

929: 2007/03/10(土) 23:56:21 AA×

外部リンク:japanese.engadget.com
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
930: 2007/03/15(木) 03:51:33 AA×

ID:RScvbKG+0 ID:XvkAptK30
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
931: 2007/03/16(金) 03:47:06 AAS
ソニー板強制ID制導入を議論中です。
賛否を問う投票も近日実施します。
詳しくはこちらへ。

◆ ソニー板 自治スレ ◆
2chスレ:sony
932: 2007/04/07(土) 23:15:46 AAS
ソニー、3社連合離脱へ 次世代半導体開発見直し
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>ソニーが次世代半導体を共同開発するために提携した
>東芝、NECエレクトロニクスとの3社連合から離脱することが7日、明らかになった。
>ソニーは半導体投資を大幅に削減する方針で、
>投資負担の重い次世代製品の開発体制を抜本的に見直す。
>半導体事業についてはデジタルカメラのセンサーや液晶テレビ向けに集中する。
933: 2007/04/08(日) 03:06:02 AA×

934: 2007/04/08(日) 12:25:29 AAS
こりゃ冗談じゃなく
本気でヤバそうだな。
935: 2007/04/08(日) 12:50:32 AAS
ヤバイネ。著作権に一番熱心だったソニーが真っ先に崩れようとしてるのは
何ともな皮肉だ。
936: 2007/04/08(日) 23:22:37 AAS
口先だけで、他人の著作権は侵害しまくってたりしたからな
937: 2007/04/09(月) 05:28:00 AA×

938: 2007/04/12(木) 00:08:56 AAS
ソニー勤務 森山慎一容疑者(30)
画像リンク


【虐待】ソニー製品ボイコット運動【反対】
2chスレ:ghard
正常な精神を持った皆さん賛同よろしくお願いします!!
939: 2007/04/13(金) 20:19:14 AA×

940: 2007/04/27(金) 17:10:47 AA×

外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
941: 2007/04/28(土) 03:05:44 AA×

942: 2007/04/30(月) 03:58:18 AAS
プレステ:宣伝で残酷シーン ソニー陳謝、雑誌回収
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
>ソニーが家庭用ゲーム機「プレイステーション」用の新ゲームの宣伝で、
>首をはねたヤギを登場させるなど残酷なシーンを雑誌に掲載、
>動物保護団体などが反発していると29日付の英大衆紙メール・オン・サンデーが伝えた
943: 2007/04/30(月) 07:11:46 AAS
クタの葬式会場はどこかね?
944
(1): 2007/04/30(月) 08:46:24 AAS
悪党に墓標は、てケンシロウが言ってたお
945: 2007/05/08(火) 04:29:08 AA×

946: 2007/05/16(水) 17:07:49 AA×

外部リンク[pdf]:www.release.tdnet.info
947
(1): 2007/05/16(水) 17:14:45 AAS
>>944
ネアンデルタール人の時代から、同族の死には弔いがあったんだよね。
ただ弔いの起源には「死んだ者が二度と蘇らないようにする」という意味もあるんだよね。

死んだ奴が復活するのは確かに恐怖だよね。
悪党でもきっちりと復活できないようにするための墓標は必要だと思うんだよね。
948: 2007/05/16(水) 17:59:45 AAS
>>947
倉庫のPS3を使えばいいじゃないか
材料はいっぱいある
949: 2007/05/16(水) 18:47:14 AAS
次スレ
2chスレ:denpa
950: 2007/05/16(水) 19:54:42 AA×

951: 2007/05/16(水) 22:05:48 AA×

外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
952: 2007/05/24(木) 05:31:31 AA×

953: 2007/06/05(火) 21:22:50 AAS
「プレステ3で特許侵害」カナダ企業がソニー提訴
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
954: 2007/06/07(木) 19:53:13 AAS
Wiiの国内販売数、PS3の5倍に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
955
(2): 2007/06/11(月) 23:10:59 AAS
英国国教会、プレステ3のゲームに無断使用とソニー訴え?
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
956: 2007/06/12(火) 00:34:56 AAS
>>955
>しかし、ソニーの広報担当であるデイビッド・ウィルソン氏は、英紙タイムズに対して、
>「これはゲームの世界の話で、映像や写真ではない。ドクター・フーのようなSFと同じで、
>まったく現実とは違う。必要なら許可を求めていた」
>と、反論している。

許可を得ることが必要なのではないでしょうかね?普通は。
957: 2007/06/12(火) 00:44:11 AAS
きちんとゲーム内容を説明すれば確実に許可なんか下りなかっただろうけどね

>マンチェスターでは銃による犯罪が絶えず、多くの若者が死亡しており、マンチェスター大聖堂では、
>銃によって亡くなったすべての人々の冥福を祈るミサを行っており、ソニーがこの街を舞台に選んだことを強く批判している

それにしてもこれだから常識の無いソニーには困る、日本のイメージが悪くなるじゃないか
958: 2007/06/13(水) 03:03:03 AAS
いや普通は許可いらないだろ?
映画撮影で場所借りるわけでもないし,建造物に著作権は無いし………

許可とか法律の問題じゃないせいで油断していたとも考えられる
まあ普通,宗教関係には気を使うんだけどね…
959: 2007/06/17(日) 19:40:15 AAS
>>955
最初は許可を取ったって言ってたのに、「必要なら許可を求めていた」ってことは
ソニーはその場しのぎのためにウソをついてたってことか...

マトモな会社ならやらんな、こんなことw
960: 2007/06/17(日) 20:40:09 AAS
それがソニークオリティw 今時小学生でももう少しましな言い訳するよな
961: 2007/06/22(金) 21:36:23 AAS
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
>ストリンガーCEOは、「いまの私の発言に間違いがあった。
>私自身は外国人でなく、ソニーで戦うソニー戦士である。
>株主のみなさんも同じくソニー戦士である」と発言

とら○くす「そ○ーは一体何と戦っているんだ……?」
962: 2007/06/23(土) 00:04:44 AAS
つか、株主サイドも比較的呑気で羨ましい限りです
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s