JaneXeno 88 (388レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 2025/06/05(木) 18:55:15.04 ID:pRCu9kFb0(1)調 AA×

外部リンク:janexeno.client.jp
外部リンク:janexeno.client.jp
外部リンク[htm]:janexeno.client.jp
外部リンク:www23.atwiki.jp
外部リンク[html]:k-takata.o.oo7.jp
外部リンク:github.com
外部リンク:www.sqlite.org
2chスレ:software
262: 2025/07/19(土) 20:20:21.84 ID:Zncs1NiZ0(1/2)調 AAS
暇じゃなくても常駐は出来る
263: 2025/07/19(土) 20:29:48.04 ID:L0ohRywb0(4/8)調 AAS
別に常駐なんて話はしてねえよ
264
(2): 2025/07/19(土) 22:54:20.20 ID:AhTfts1N0(3/4)調 AAS
>>260
最初からそのレスへのリンクを書けば、話は一発で終わってたと思わんか?
単に >>251 とだけ書いて万人が納得できると思ったんだ。

で、何を以てワシが「嘘を付いている」と判断したのか説明してくれるか?
なんで未だにワシへのレス安価すら付けられへんの?
265: 2025/07/19(土) 22:55:07.82 ID:AhTfts1N0(4/4)調 AAS
>>264
安価ミスたw >>252
266
(1): 2025/07/19(土) 23:10:29.89 ID:Zncs1NiZ0(2/2)調 AAS
そのレスへのリンク書いても話終わんねぇじゃんwww
267: 2025/07/19(土) 23:21:32.73 ID:L0ohRywb0(5/8)調 AAS
>>264
あのさあ
何でお前にそんなにいたれりつくせりしないといけないんだよ
誰でも分かるように説明しているのに何言ってんだよ
往生際が悪いやつだな
268: 2025/07/19(土) 23:23:32.60 ID:L0ohRywb0(6/8)調 AAS
260読んで理解できねえやつにこれ以上の説明なんて出来ねえよ
269: 2025/07/19(土) 23:24:10.57 ID:L0ohRywb0(7/8)調 AAS
>>266
前段と後段で矛盾してるよなw
270: 2025/07/19(土) 23:32:02.62 ID:L0ohRywb0(8/8)調 AAS
もしかして「嘘」と言う表現が気に入らなかったのかな
別に他人を騙そうとしたとかそんな意味で言ったわけじゃねえぞ
271: 2025/07/20(日) 14:49:22.19 ID:aLqZU1f/0(1)調 AAS
またスレ荒れてる
272: 2025/07/20(日) 17:07:46.92 ID:8vjryzfY0(1)調 AAS
今日も暑いな
273: 2025/07/21(月) 03:31:58.70 ID:+L3TTTWi0(1)調 AAS
なんか起動してもウインドウが出てこなくなっちゃって
PC再起動しても出ないので
タスクマネージャから最大化をやってみたら表示されたので
そこからウインドウを重ねて表示ってのやってやっと戻ってきた
274: 2025/07/22(火) 04:58:58.03 ID:kWKFOeM/0(1/2)調 AAS
なんか今朝立ち上げたら、画像URLがマウスオーバーで見られなくなってます 涙
修復方法を教えて下さい m(_ _)m
275: 2025/07/22(火) 05:02:15.94 ID:kWKFOeM/0(2/2)調 AAS
あ、なぜか直りました お騒がせしました m(_ _)m
276
(1): 2025/07/22(火) 05:44:30.42 ID:tIUyaf1q0(1)調 AAS
今朝立ち上げたら書き込みウィンドウが出て消せなくなりました助けて
277: 2025/07/22(火) 08:14:55.77 ID:LV6UdI2+0(1)調 AAS
>>276
一番下のステータスバーをクリック。
278
(2): 2025/07/23(水) 16:37:52.72 ID:JdFojWHE0(1/2)調 AAS
PC新しくしてXeno本体落としたいんだけど斧がタイム・アウトして全く落とせない
ミラーサイトとかないですか?
279
(2): 2025/07/23(水) 16:41:50.86 ID:bCiRLGZ70(1/2)調 AAS
>>278
2chスレ:software
これ、もはやDLできないのテンプレだよなw

旧PCからコピペするほうが設定等も残ってて楽だと思うが
280: 2025/07/23(水) 17:45:27.26 ID:vbmsdLBY0(1)調 AAS
ウイルス拡散荒らしに注意!
281
(4): 2025/07/23(水) 18:01:24.27 ID:8kcErNo80(1)調 AAS
>>278
1.「To start download, please click this link.」という文字が表示されるページまで進める
2.「To start download, please click this link.」のリンクをコピーする
3.コピーしたリンクを下記の通り訂正してからURL(アドレス)バーにリンクを貼り付けて開く
  訂正前:外部リンク:mars.axfc.netここは英数字
  訂正後:外部リンク:ape.axfc.netここの部分はそのままコピペ
4.ダウンロードできる

つまり、Axfcの問題(ランダムで切り替わるサーバ[mars]部分)

>>279
情弱すぎてリンクとURLで表記がブレていて理解できなかった人がいたので訂正した
282
(1): 2025/07/23(水) 18:05:41.09 ID:bCiRLGZ70(2/2)調 AAS
GJ
次からテンプレが>>281だな
283: 2025/07/23(水) 18:26:44.87 ID:0CRNKdQf0(1)調 AAS
>>281
ナイス
>>282
ですね
284: 2025/07/23(水) 18:45:37.27 ID:JdFojWHE0(2/2)調 AAS
>>279
>>281
うおおお
ありがとうすぐ終わった
285
(1): 2025/07/23(水) 18:48:23.22 ID:Kwtzsb870(1/2)調 AAS
これをNGにする方法ありますか?
2chスレ:kcar

なんか改行でもないみたいなのですが
286: 2025/07/23(水) 19:11:33.96 ID:oUYzy2hv0(1)調 AAS
>>285
レス番号クリックしてNGに追加
datからNGWordに追加
287
(2): 2025/07/23(水) 19:12:37.17 ID:x8bRAPxx0(1)調 AAS
正規表現ノート - V2Cwiki
外部リンク:v2c.mgmn.jp

これの"一文字で縦書き4文字以上のレスを非表示にする"で消えてる
288: 2025/07/23(水) 19:16:47.31 ID:Kwtzsb870(2/2)調 AAS
>>287
ありがとうございます
289
(1): 2025/07/23(水) 19:24:00.66 ID:9JrjxlvG0(1)調 AAS
>>287
消えませんでしたけど
これ間違ってますか?

画像リンク

290: 2025/07/23(水) 20:06:49.10 ID:d6Wu2irq0(1)調 AAS
>>289
外部リンク:x.com
291
(1): 2025/07/24(木) 13:44:23.32 ID:S8yYGDQ+0(1/3)調 AAS
すみません質問なんですけど、専門スレの1に>>980次スレよろしくーみたいなの書くじゃないですか
で、980にレスした時にレス番が青いままだったんですけど、普通赤くなりませんでしたっけ?
設定で俺なにか間違えてるのでしょうか
292
(1): 2025/07/24(木) 15:10:43.13 ID:4Cm+h/FM0(1/2)調 AAS
>>291
ツール > 設定 > 機能 > 拡張1 > ☑レス番を着色、しきい値 [ ]↕
293
(1): 2025/07/24(木) 17:10:04.35 ID:S8yYGDQ+0(2/3)調 AAS
>>292
お、おう
紫のやつは赤くなったけど、青いやつは赤くなりませんでしたよ
赤じゃなくて紫だろって指摘は了解しました
294
(1): 2025/07/24(木) 18:03:53.19 ID:4Cm+h/FM0(2/2)調 AAS
>>293
未来安価はちょっと記憶が定かではないけれど、どこかで Xeno の挙動が変わったような
気がせんでもない(5ch の未来安価規制あたりかな?)
295: 2025/07/24(木) 21:11:07.24 ID:S8yYGDQ+0(3/3)調 AAS
>>294
俺だけおかしいんじゃなくてそういう仕様なら納得します
ありがとね
296: 2025/07/26(土) 20:51:07.81 ID:tkjp6i8t0(1/2)調 AAS

ViWの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

ViW64の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
297
(1): 2025/07/26(土) 21:03:49.26 ID:LL4WiRdv0(1)調 AAS
296があぼーん
何があった?
298: 2025/07/26(土) 23:40:27.18 ID:tkjp6i8t0(2/2)調 AAS

素晴らしい外部Viewerだ
299: 2025/07/26(土) 23:55:27.64 ID:M2rKYq6f0(1)調 AAS
あぼーん
300: 2025/07/27(日) 10:30:34.75 ID:xKUY0Igi0(1/2)調 AAS
また来てない?
301: 2025/07/27(日) 10:31:30.85 ID:xKUY0Igi0(2/2)調 AAS
ごめん誤爆
302: 2025/07/27(日) 14:28:02.13 ID:LB8ZVUh40(1)調 AAS
>>297
Xeno に「あぼーんの理由を説明」みたいな設定項目あったやろ。
透明あぼーんしてるとアレやけどw
303: 2025/07/27(日) 21:55:21.85 ID:4bTTEQNJ0(1)調 AAS
PC変えて2年ぶりぐらいに起動して更新してみたけど普通に動いてるんだね styleの方々もまだ粘ってるの?
304: 2025/07/28(月) 11:18:03.84 ID:/hsSe0Mw0(1)調 AAS
うごめいているらしい、ゾンビみたいに
305: 2025/07/28(月) 13:17:20.67 ID:EXSV5KRd0(1)調 AAS
Styleスレは書き込みが多いな
専ブラではもともと一番人気のソフトだし
306: 2025/07/28(月) 13:29:22.43 ID:Ib5ix2+C0(1)調 AAS
話題が尽きない様でちょっと羨ましい
307: 2025/07/28(月) 13:38:29.58 ID:ngX+Kb9R0(1)調 AAS
それだけ問題が多いってことだろ安定してればこれといって話題なんかでない
308: 2025/07/29(火) 05:42:50.50 ID:6GCLUZdQ0(1)調 AAS
開発者が放棄したものを有志がバイナリパッチでなんとかしてるって感じだった
動く死体だな
309: 2025/07/29(火) 06:40:22.45 ID:U/8Axzzr0(1)調 AAS
Livw5chからの以降組だけど、使いやすくて満足してます
310
(1): 2025/07/29(火) 08:07:08.44 ID:Vr910Qt20(1)調 AAS
XenoURLいじって斧から落としたけど5chの板一覧が表示できない
起動した時に読み取りにいったはずなのに
311: 310 2025/07/29(火) 12:19:35.06 ID:YA/wFC480(1)調 AAS
板一覧解決しました
取得URLが間違ってました
312: 2025/07/30(水) 07:42:47.99 ID:1OjG741j0(1)調 AAS
( ´∀`)σ)Д`)
313: 2025/07/30(水) 11:58:53.19 ID:3rN94pUq0(1)調 AAS
ちゃんと自決して原因まで追記してるの完璧じゃん。
314: 2025/07/30(水) 12:54:14.02 ID:z2JDhhY/0(1)調 AAS
〇ぬ311後を濁さず
315: 2025/07/30(水) 13:19:44.10 ID:rWrLBTen0(1)調 AAS
何だよ亡くなったあと詳細な遺言が出てきたみたいな話は
316: 2025/07/30(水) 13:43:33.24 ID:Q5W989YV0(1)調 AAS
ご冥福をお祈り申し上げます
317: 2025/07/30(水) 14:03:27.55 ID:QIByuoo10(1)調 AAS
自決するほど追い詰められてたのか…
318
(2): 2025/07/31(木) 05:19:07.22 ID:6g2RSMtK0(1/2)調 AAS
SQLite Release 3.50.4 On 2025-07-30
外部リンク[html]:www.sqlite.org
外部リンク[zip]:www.sqlite.org
外部リンク[zip]:www.sqlite.org
319: 2025/07/31(木) 07:25:35.61 ID:j3eOl4k40(1/2)調 AAS
>>318
おつおつ
320: 2025/07/31(木) 07:46:51.48 ID:QshACd2h0(1)調 AAS
おつ
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.50.4
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
321: 2025/07/31(木) 08:13:15.05 ID:zhFKqbZS0(1)調 AAS
ウイルス拡散 愉快犯に注意!!

ウイルス駆除アプリ入れてない奴はうかつにダウンロードしない事!
322
(1): 2025/07/31(木) 08:17:19.18 ID:j3eOl4k40(2/2)調 AAS
ウイルス拡散連呼ガイジ
いい加減飽きたわ
323: 2025/07/31(木) 09:11:03.01 ID:2GXJZqXD0(1)調 AAS
>>322
じゃあ、お前がウイルス拡散いい加減辞めろ!カス!4ね!
324: 2025/07/31(木) 10:33:43.52 ID:bfMAtxp50(1/3)調 AAS
ウイルス連呼キ印ってまだ生きてたんか
325: 2025/07/31(木) 10:56:46.26 ID:SVCCRrLF0(1)調 AAS
IDコロコロしてウイルスの無い安全なファイルを装うのマジでやめろ!
お前のせいで過去このスレで何人感染したのか知らないとは言わせないぞ!カス
326: 2025/07/31(木) 10:59:31.65 ID:/2AbbqbV0(1)調 AAS
こうやって適当に不安を煽れば、無知ゆえに従順に煽られる大衆もどうかと思うの
327: 2025/07/31(木) 11:00:16.85 ID:EucXhvH80(1/2)調 AAS
IDコロコロでウイルスウイルスうるせーよw
328
(1): 2025/07/31(木) 11:27:34.82 ID:JCNQ9qER0(1)調 AAS
だからIDコロコロしてウイルスないふりすんのやめろ
ウイルスが無いならウイルスが無いことを証明してみろや!
329: 2025/07/31(木) 11:34:37.05 ID:Ws+pxJJs0(1)調 AAS
>>318さんくす
高速Mergeの最適化が終了しました.
実行前: 40KB
実行後: 36KB
330: 2025/07/31(木) 11:38:05.77 ID:EucXhvH80(2/2)調 AAS
VirusTotalなり何なりでチェックすりゃええやん
ウイルス連呼キチガイは消えろ
331: 2025/07/31(木) 11:48:30.42 ID:bfMAtxp50(2/3)調 AAS
個人的にvirustotalはあまり好かんが、

sqlite-dll-win-x64-3500400.zip
外部リンク:www.virustotal.com

sqlite-dll-win-x86-3500400.zip
外部リンク:www.virustotal.com

だってさ
332: 2025/07/31(木) 11:54:49.12 ID:vnwX2cT80(1/2)調 AA×

333: 2025/07/31(木) 12:54:12.78 ID:YG/BoltS0(1)調 AAS
ライブラリの開発元本家が配布してるバイナリすら信用できないなら使うのやめちまえ
334: 2025/07/31(木) 13:03:50.89 ID:vnwX2cT80(2/2)調 AA×

335: 2025/07/31(木) 13:31:36.63 ID:MJZErSH40(1)調 AAS
>>328
> ウイルスが無いならウイルスが無いことを証明してみろや!
お前が証明しろよ
難癖つけてるのお前だろうが
336: 2025/07/31(木) 13:45:55.38 ID:4Q6+yPoM0(1/2)調 AAS
やめてやれよw
無い事の証明なんてこいつに出来るわけないだろwww
一般人にもできないのに。
337
(1): 2025/07/31(木) 14:18:37.23 ID:8wn8BcgN0(1/2)調 AAS
反応してもらうためにウイルスだのと騒いでるだけなんだから
構ってる暇があったらさっさとNGにしときゃいいだろが
何のために専ブラ使ってんだよ
338
(1): 2025/07/31(木) 16:18:59.99 ID:m6PV3shM0(1)調 AAS
ウィルス騒いでいるのは過去に違法アップロード品に手を出してウィルスに感染したとかじゃね?
339: 2025/07/31(木) 17:09:26.17 ID:JKV8lmn90(1)調 AAS
ウイルス騒いでいるのはsiki信者だよ
styleスレでも暴れてた
styleが自滅してsikiの覇権が来るとか勘違いしちゃったんだろうな
けどほとんどがxenoに移ってsikiは閑古鳥が鳴いているから定期的に荒らしに来るんだよ
340: 2025/07/31(木) 18:51:33.01 ID:uNV/dvi60(1)調 AAS
>>338
つまり真正の阿呆って事かぁw
341: 2025/07/31(木) 18:53:57.42 ID:4Q6+yPoM0(2/2)調 AAS
感染したのはPCじゃなくて、あたm(ry…
342: 2025/07/31(木) 19:04:46.91 ID:bfMAtxp50(3/3)調 AAS
誰がうまいことを(ry
343: 2025/07/31(木) 19:10:24.31 ID:6g2RSMtK0(2/2)調 AAS
最近 siki連呼厨を見ないなと思っていたら、ウイルスに感染してたのかw
344: 2025/07/31(木) 19:37:31.00 AAS
sikiってやつを入れてみたが、一番最初の5chサーバ一覧を取得する方法すら、全く分からんかった。
そんなの、自動的にその操作が起動されるか、それっぽいメニュー開けば即出来る筈なんだが。
今迄使ってきた全ての専用ブラウザでは、どれも即出来たけど。
345: 2025/07/31(木) 21:04:15.32 ID:R01+PZZR0(1)調 AAS
?
試しにZIP版を入れてみたけど起動しただけで勝手に5chのBBSmenuを取得したよ
いろいろ工夫されているので使い込めばよくなるんだろうけど・・

前世紀の遺物である匿名掲示板ごときに今さらそんな努力は無駄じゃね?
と思ってアンインストールした
346: 2025/07/31(木) 21:15:14.84 ID:A8O3rhF80(1)調 AAS
1年間siki使ってたけど、要らん機能てんこ盛りで挙動が不安定
ウィルス感染したかのような動作だったぞ
347: 2025/07/31(木) 22:56:45.05 ID:xlxuNygg0(1)調 AAS
違法アップロードでウィルス感染とかかつてのキンタマ騒動思い出したわ
あの頃は連日のように個人情報流出して楽しかったな
348
(1): 2025/07/31(木) 22:59:43.98 ID:NnNlfwtw0(1)調 AAS
>>337
「ウィルス」をNGしとけばいいのかな
349
(2): 2025/07/31(木) 23:52:59.84 ID:8wn8BcgN0(2/2)調 AAS
>>348
ワードでNGにしてもいいし、レス番を左クリックであぼ~ん処理でもいいし、
IDを右クリックしてNG処理してくれてもいい
荒らしにエサをやるマネしなきゃやり方は何でもいいよ
ツール - 設定 - 機能 - あぼーん - Optionタブにある連鎖あぼーんにチェック入れると
荒らしに対してご丁寧にアンカーつけて馬鹿正直に相手にしてる連中も一緒に消えるからおすすめ
荒らしを構う奴も荒らしだからね
350: 2025/07/31(木) 23:53:40.59 ID:lEgT4rIJ0(1)調 AAS
sikiは本当に無駄機能だらけだよな
そのせいでクソ使いづらいしクソ重い
351: 2025/08/01(金) 00:02:51.27 ID:MaeNktiN0(1)調 AAS
>>349
なるほどサンクス
352: 2025/08/01(金) 11:52:07.72 ID:rhbI+I+k0(1)調 AAS
>>349
おぉ 連鎖あぼーんってそういう機能だったのか初めて知ったよありがとう
353: 2025/08/01(金) 12:37:28.01 ID:HH678QqD0(1)調 AAS
オレも実はわかってなかったわ
354: 2025/08/01(金) 12:47:58.47 ID:PCnleh/+0(1)調 AAS
なお連鎖あぼーんで荒らしに構う奴も見えなくなって快適かと思いきや
今度は安価つけずに構う奴が目につくという地獄
AI連鎖あぼーん欲しいわ
355: 2025/08/01(金) 13:12:33.05 ID:DF3UAwGh0(1)調 AAS
連鎖あぼーんは安価つけてるっていう条件ありきの機能だから
あくまでも補助って感じのものだわな
安価つけずに荒らしの相手してる奴やスレに関係ない話をしてる奴は
ここからあぼーん使ってまとめてどんどん透明あぼーんしてるわ
レス回数が多い奴はIDでNGした方が効率いい場合もあるから
そこは使い分けだね
356: 2025/08/01(金) 13:59:33.98 ID:YbulOjTB0(1)調 AAS
単にウィルスでNGじゃなくNGExでJane系スレだけNGにシたほうが
他スレで問題起きないぞ
357
(3): 2025/08/01(金) 17:54:45.45 ID:yX5qVEA50(1)調 AAS
2時間くらい前からスレ一覧は読み込めるけどスレ内容は読み込めないって現象起きてるんだけど俺だけかな
proxydomo使ってる
358: 2025/08/01(金) 18:07:21.35 ID:YsjlA1WS0(1)調 AAS
その症状ってなんとなくIndyのOpenSSLが使えなくなった時と似てる感じ
359
(1): 2025/08/01(金) 18:49:10.54 ID:Oyqk0rxe0(1)調 AAS
>>357
具体的に何で NG 食らってるのかまでは調べてないけど、proxydomo やと 403 で
アクセス拒否を食らうな。外せば普通に読み書きできる。プロクシスレの方で

2chスレ:software

てな事を書いてるやつがおったから、それのせいかもしれん。
360: 2025/08/01(金) 18:54:29.80 ID:E5AJtK780(1)調 AAS
TLS fingerprintingで弾かれるライブラリがいくつか増えてるのは確認した
361: 2025/08/02(土) 00:42:33.55 ID:BfAAKdsB0(1/2)調 AAS
>>357
俺も駄目
362: 2025/08/02(土) 01:18:46.66 ID:BfAAKdsB0(2/2)調 AAS
PCパーツ買いたいときに5ch読み書き全くできないのは不便過ぎる
書けなくてもいいからせめてスレが読めるようになってくれないと
読みたいスレは3つくらいしか無いから限定的にでも機能復帰してくれ
363: 2025/08/02(土) 01:26:52.42 ID:DrGo8Oks0(1)調 AAS
>>357
俺もなったけどプロクシ変えたらいけた
364: 2025/08/02(土) 01:37:31.66 ID:+pQ/CBEM0(1)調 AAS
串使わなければ普通に読み書きできる
365: 2025/08/02(土) 02:01:18.45 ID:LP3UUIdg0(1)調 AAS
>>359
そいつ頭おかしいほど書き込んでる奴で荒らし放題してるからな
作者が可哀相で不憫
366: 2025/08/02(土) 08:38:59.21 ID:J18yjYIb0(1)調 AAS
ふ~む。TLS fingerprinting で蹴られるパターンに proxydomo が当たっちゃったか。
ワシがやってるのは単に IP v6化だけなんで、それ専用&できるだけ新しいSSL/TLS な
proxy を実装してみるかな……
367
(1): 2025/08/02(土) 14:01:28.22 ID:HRR/+VCK0(1)調 AAS
OpenSSL ライブラリだけバージョン 3.5.1 のものに差し替えたら行けてるけどね

ちなみに About 画面の OpenSSL バージョンは Proxydomo64.exe にハードコードされてるから
差し替えても 3.4.0 のまま
368: 2025/08/02(土) 15:03:36.90 ID:X1RuOTll0(1)調 AAS
>>367
あっ、そうか。ハードリンクされてるわけじゃなくて .DLL やから差し替えればおk か。
ということでワシも OpenSSL 3.5.1 にしてみた。
369: 2025/08/03(日) 08:22:24.92 ID:5iHhQBL90(1/2)調 AAS
そう言えば Xenoスレのどれかやったと思うけど、TLS 1.2/1.3 の判別をしてくれる画像を
返してくれるサイトだかがあったと思うけど、どこやっけ?
370
(1): 2025/08/03(日) 09:06:42.36 ID:aEtY4K+U0(1)調 AAS
前スレにあった
2chスレ:software
371: 2025/08/03(日) 09:27:26.85 ID:5iHhQBL90(2/2)調 AAS
>>370
ありがとう、前スレやったか。
OpenSSL 3.5.1化 Proxydomo でちゃんと IPv6/TLS1.3 で通信できているのが確認できた。
372: 2025/08/03(日) 13:24:09.25 ID:u8NSUftd0(1/2)調 AAS
Xenoの右クリック検索にDackDackGoを追加する

「ツール」−「設定」−「コマンド」で、
  コマンド名: DuckDuckGo
  実行するコマンド: 外部リンク:duckduckgo.com
を入力し「追加」する
373: 2025/08/03(日) 13:48:37.76 ID:u8NSUftd0(2/2)調 AAS
Xenoの右クリック検索にStartpage.comを追加する

「ツール」−「設定」−「コマンド」で、
  コマンド名: Startpage
  実行するコマンド: 外部リンク:www.startpage.com
を入力し「追加」する
374: 2025/08/04(月) 00:02:28.51 ID:B0wgy/Oe0(1)調 AAS
DackDackGo
🤭
375
(1): 2025/08/05(火) 16:33:14.85 ID:TqWQkXCY0(1)調 AAS
スマホでしかネットした事が無いなんて人生半分損してる
376: 2025/08/05(火) 19:51:22.82 ID:FCSKl7VS0(1)調 AAS
>>375
スマホがあればPCいらないとかいうバカが居るんだよ
377
(1): 2025/08/05(火) 20:55:43.02 ID:airiWpBH0(1)調 AAS
JaneXenoの最新版ダウンロードしようと思って、スレに貼られてる公式ページから64ビット版ダウンロードしようとしたら、
3ページくらい先から全くダウンロード出来ないんやけど、なんでかわかります?
ずっとベージがくるくるしてるだけで全然進まない。
378: 2025/08/05(火) 20:58:22.83 ID:TJi7Io1V0(1)調 AAS
>>281
379: 2025/08/05(火) 20:59:28.35 ID:I5qjoowM0(1)調 AAS
>>377
既出
380
(2): 2025/08/05(火) 22:08:21.07 ID:rjVLN8BH0(1/2)調 AAS
その前のバージョンもそうだったけど
64bit版だけDLできない(32bit版はDLできる)って仕組んでるんじゃないの
381: 2025/08/05(火) 22:12:33.52 ID:ni+HNnBZ0(1)調 AAS
今は32bit版もダウンロードできないようだ
382: 2025/08/05(火) 22:25:31.49 ID:uSKXth9+0(1)調 AAS
火星も貝も駄目、猿のうち二種類は生きてることを確認
2chスレ:software
383
(1): 2025/08/05(火) 23:18:09.57 ID:Aas8fkVw0(1)調 AAS
実況とかでスレをいくつかまとめて開いてしばらくするとクラッシュする事がある。
エラーメッセージとか無くストンと落ちる

新着レスの画像を取得をonにしていて、ウィンドウ左下の数字が"0(1234)"とかになって、
画像が自動的にDLされて"0(1)"になると落ちる。多分1から0になる時に何かの処理をしているんだろうけど。

JaneXeno x64 250406
windows10
384: 2025/08/05(火) 23:33:14.92 ID:rjVLN8BH0(2/2)調 AAS
それキューの数だよね
スレッド数(画像数)なのかな
385: 2025/08/06(水) 14:43:26.05 ID:Si4LEtTz0(1/2)調 AAS
>>380
その目的は?
386: 2025/08/06(水) 14:44:46.94 ID:gFJ4CyQ10(1)調 AAS
>>380
陰謀論とか好きそう
387
(1): 2025/08/06(水) 14:46:23.52 ID:Si4LEtTz0(2/2)調 AAS
>>383
同じスレを画像削除した状態で再現するか
する場合はたぶん正規表現回りの記述ミスだろうから、まっさらな状態か、一つひとつチェックするかだな
388: 2025/08/06(水) 21:30:28.60 ID:51CMWA0w0(1)調 AAS
>>387
特定の板の先頭n件のスレをEnter、下キーの連打で一気に取得したら確実に落ちるけど
画像の自動取得数が0になるのを待ってからスレを取得すると落ちない事を確認したから
やっぱり数の問題だと思うんだよね

まっさらなフォルダにxeno入れて、落ちる度にLogsとVwCacheをフォルダごと消して確認している。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s