[過去ログ] StreamFabってどうよ? 8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(2): (ワッチョイW 6f59-zYXn) 2024/02/14(水) 01:26:38.14 ID:x3nQex5q0(1)調 AAS
主に好きなタレントの連ドラや映画を録画しようと思ってるのだけど、1番良い画質で録るとすると1話何GBぐらい使うの?
テレビでBlu-ray録画だと1話7GBぐらいだけど
ガチ初心者で申し訳ない
683(1): (ワッチョイW 5e39-6lou) 2024/02/14(水) 01:28:40.60 ID:YXG3WNCA0(2/2)調 AAS
>>681
んなもん迷うことなく8ベイNASに8TBHDD×8突っ込むに決まってんだろ
割れ界隈の常識ぞ?
684: (ワッチョイ 9fcb-PZY7) 2024/02/14(水) 01:39:59.06 ID:kb+6ofcd0(2/3)調 AAS
>>682
時間と配信側の画質設定による
1時間くらいの番組なら大体1.5GB前後やな
こっからHEVCで再エンコすると1.2GB以下くらいまで容量を減らすことができるけど
画質は大なり小なり劣化する
685: (ワッチョイ 9fcb-PZY7) 2024/02/14(水) 01:45:23.13 ID:kb+6ofcd0(3/3)調 AAS
>>677
ストレージのサイズくらい自分で考えて買っとけって話
686: (ワッチョイ 5390-hHXc) 2024/02/14(水) 02:00:31.02 ID:tGe1R/B50(1)調 AAS
>>664
ただ単にタブで見たいだけなら好みのVODと契約して
アプリで視聴した方が幸せだと思うぞ
どうしても動画を残しておきたいという欲求があれば別だが
687(1): (ワッチョイW 9f9e-Lcs9) 2024/02/14(水) 02:20:27.43 ID:75E8oJhR0(1)調 AAS
猿ってガチで無能なのか嘘ついて春節休んでるのかどっちなんだろな
狐がネトフリ対応したしもはや嘘ついて休んでるってことじゃないと無能すぎで一生直らんだろうな
688: (ワッチョイ 922e-dm05) 2024/02/14(水) 02:42:34.29 ID:OJ1QVKmI0(1)調 AAS
>>687
対応できてないのを知らないとは、お前、狐持ってないだろ
689(1): (ワッチョイW afcf-qklW) 2024/02/14(水) 05:33:47.13 ID:zjgMJnT90(1/2)調 AAS
>>649
クソアナ目当てに保存したいのか?そんなゴミ番組w
690: (ワッチョイW afcf-qklW) 2024/02/14(水) 05:40:34.36 ID:zjgMJnT90(2/2)調 AAS
>>651
パソコンないと不便だからな
おれは東芝の6TBの外付けHDD使ってるな
ポイント還元入れたらこのご時世でも9千円くらいでありがたい。
タブレットでみたいならダウンロード先のサブスクで見るのが良い
>>661
正直スマホ版はゴミ。
microSDなんかゴミ速度で書き込んでたら日が暮れる。
ダウンロードのためにパソコン買うのは一理ある。
リッピングやエンコードとか他に色々使えるしな。
691: (ワッチョイ d6bb-Tp6+) 2024/02/14(水) 06:11:20.00 ID:OXPDT6mO0(4/5)調 AAS
>>683
初心者にNASを持ち出すのはおかしいw
使ったことない人だって多くいるのに
692: (ワッチョイ d6bb-Tp6+) 2024/02/14(水) 06:31:46.62 ID:OXPDT6mO0(5/5)調 AAS
>>682
民法はHDだから最高画質で60分1話7Gくらいやね
>連ドラや映画を録画しようと思ってるのだけど
PCで配信動画を録画ってことかな?
録画といっても録画ツールによってかわってくるしここの住民がやってるのは録画じゃないぞ
置いてある配信動画そのものを拝借してるんだよ
サイトによって大きさが違うけどだいたい公式サイトは1時間あたり1.5G〜2.5Gくらい
693: (中止W afb0-6lou) 2024/02/14(水) 07:23:09.06 ID:sG5Z9tW60St.V(1)調 AAS
録画ならaudialsとかでええやん
スレチやな
694: (中止 5390-hHXc) 2024/02/14(水) 09:14:04.05 ID:tGe1R/B50St.V(1/2)調 AAS
ハンガーゲーム0 レンタル2500円か高けぇ
字幕拾って観よう
695: (中止W 72a5-KDQN) 2024/02/14(水) 11:31:52.98 ID:hhByDMGY0St.V(1/4)調 AAS
>>689
アナヲタでは無いよw
696: (中止 4b64-A4IV) 2024/02/14(水) 12:00:18.30 ID:dUcRRatD0St.V(1/2)調 AAS
>>664
色んな運用法が推奨されてるから 俺が使ってる方法書いとく ノートは512GBSSD
それも二つに割ってC:\ D:\ できる限りDLはDの300GB(アプリとか一時保管)
画像 動画のDLは外付け1TBの裸族1THDD 家ではそこから鑑賞してる 今は5台目
くらい \2980くらいで安いし持ち出しはポケットに入る 君の場合はSDカードで尚簡単
だけど大容量は高いでしょ?2.5HDDならDVD仕様でも200本入る 費用対効果ね
見てから消していくならカード一枚あればいいけどそれならサブスクと同じだし 保存の話
697: (中止 72b6-PZY7) 2024/02/14(水) 12:42:23.73 ID:A+kNF6Y00St.V(1/2)調 AAS
ここにいる人は冗長性もたせたNASに保管が当たり前と思ってたけどそうじゃない人もいるんだね
698: (中止W ef35-QTvn) 2024/02/14(水) 12:49:50.34 ID:aFGpwpU40St.V(1)調 AAS
そんな金かけて動画保存しても一生見返す事無いよ
699: (中止W e317-JaQ4) 2024/02/14(水) 12:55:00.78 ID:tGGZIb490St.V(1)調 AAS
8ベイのNASなんて15万以上するだろ
外付けHDD6TBを沢山買った方が安いわ
700: (中止W e3cb-EgMq) 2024/02/14(水) 12:58:02.25 ID:toBjfcPw0St.V(1)調 AAS
Netflix改善したって書き込み目当てでたまにココ覗くが毎度期待を裏切られるわ先は長いな
701(1): (中止 72b6-PZY7) 2024/02/14(水) 13:00:27.01 ID:A+kNF6Y00St.V(2/2)調 AAS
見ない動画と一緒に大事な思い出写真が逝くのが怖い。2ベイでもいいんでNASの方がいいと思うんだけどなー
702(1): (中止W 9207-tTkk) 2024/02/14(水) 13:26:58.46 ID:b9gdLhlr0St.V(1)調 AAS
ワシの構成
Cドライブ(OS) m.2 SSD 512GB
Dドライブ(アプリ) SSD 1TB
Eドライブ(一時保存) HDD 1TB×2台(ミラーリング)
Fドライブ(データ) HDD 6TB×2台(ミラーリング)
NAS(データ) HDD 16TB×2台(ミラーリング)
USB(ゲームドライブ) SSD 4TB
USB(バックアップ) スティック型SSD 2TB
703(2): (中止W c667-6w/G) 2024/02/14(水) 14:16:58.08 ID:1z8rY88e0St.V(1/3)調 AAS
パソコンが不調になったら何かの拍子でつないでいるディスクが
一気に破壊されそうだな
704: (中止 9262-GY42) 2024/02/14(水) 14:33:44.28 ID:P7gzGLzA0St.V(1)調 AAS
>>703
一斉に書きこんでなきゃ大丈夫だろ
705(1): (中止 7711-hHXc) 2024/02/14(水) 14:55:24.70 ID:ZFEVLOOF0St.V(1)調 AAS
アマプラのアニメって1話だけ高解像度で釣って2話以降解像度低くなるの多いんだな
706(1): (中止 4ba2-A4IV) 2024/02/14(水) 15:02:33.19 ID:dUcRRatD0St.V(2/2)調 AAS
>>703
俺はサンの64GB-USBスティックが急に消えた 容量から動画でなくPicture用だった
けど数が半端なくて泣いた 何しても復活しなかったし大金掛ける金もなし
だから残したいデータは絶対にHDDと決めてる >>702氏のE.Fもそうだろ
707: (中止 b76e-Wfyb) 2024/02/14(水) 15:22:40.81 ID:oBkYcgng0St.V(1/2)調 AAS
アップデートねえから春節で休みぶっこんでるだろ。
fabの開発者。
708: (中止 b76e-Wfyb) 2024/02/14(水) 15:22:56.21 ID:oBkYcgng0St.V(2/2)調 AAS
アップデートねえから春節で休みぶっこんでるだろ。
fabの開発者。
709: (中止W c667-6w/G) 2024/02/14(水) 15:25:03.59 ID:1z8rY88e0St.V(2/3)調 AAS
>>701
NASに保存しても安心はできない
絶対消えたら困るデータはバックアップを複数のものに
とっておくことが大事だよ
710(1): (中止 6f1d-wPSx) 2024/02/14(水) 15:26:50.13 ID:96O8GVHk0St.V(1/2)調 AAS
>>705
そんなの出くわしたことがないw
711: (中止 d6bb-Tp6+) 2024/02/14(水) 15:36:21.71 ID:OXPDT6mO0St.V(1)調 AAS
ギャオでは1話だけ低解像度の韓ドラあったな
嫌がらせやで
712: (中止W d6b0-lmPU) 2024/02/14(水) 16:03:28.40 ID:He7MQdGZ0St.V(1/2)調 AAS
>>710
俺も2タイトルくらいあったぞ
気づいてないだけで落としたデータにそういうのいっぱいあるかもよ
713(1): (中止 0H8b-63aC) 2024/02/14(水) 16:33:28.94 ID:41wXrt2hHSt.V(1)調 AAS
画像リンク
24TB4つに統合したい
714: (中止 6f1d-wPSx) 2024/02/14(水) 17:09:21.51 ID:96O8GVHk0St.V(2/2)調 AAS
システムディスクをギリギリまで使うなよw
715(1): (中止W 534b-FDVP) 2024/02/14(水) 17:23:33.96 ID:7FyCLvHp0St.V(1)調 AAS
>>713
24TBもこの状態で必要?
716: (中止 0H43-PZY7) 2024/02/14(水) 17:29:50.93 ID:2dnZvT1nHSt.V(1)調 AAS
多大なる損害賠償請求食らうがいいw
717: (中止W d6b0-lmPU) 2024/02/14(水) 17:51:19.06 ID:He7MQdGZ0St.V(2/2)調 AAS
こういう人がいるから俺は安心して落とせる
718: (中止W 62ad-rks4) 2024/02/14(水) 18:38:22.31 ID:htMFWI+J0St.V(1)調 AAS
無線LANルータの簡易NAS機能気楽でいい
リースup事務PCorミニPC
簡易NAS対応ルーター
外付けHDD
これが1番初期投資少なくていいんじゃね?
719: (中止W e32e-TqDC) 2024/02/14(水) 18:47:25.66 ID:E11X9W6Q0St.V(1)調 AAS
LANにしてNASも使ってるけど
USBメモリに入れてchromecastで見てる
変?
720(1): (中止W c667-6w/G) 2024/02/14(水) 18:48:16.55 ID:1z8rY88e0St.V(3/3)調 AAS
ひどいねえ
外部リンク:www.aftvnews.com
721: (中止 ef35-dg6b) 2024/02/14(水) 18:51:58.93 ID:xfRZNEc80St.V(1)調 AAS
簡易NAS機能はfatしか使えないものもあって
4GB制限が…
722(1): (中止 0318-oYdf) 2024/02/14(水) 19:17:20.92 ID:QS21pnrF0St.V(1)調 AAS
Stream fabのブラウザキャッシュってどこにあるんだろ
723: (中止W 72fd-KDQN) 2024/02/14(水) 19:18:49.63 ID:hhByDMGY0St.V(2/4)調 AAS
>>706
やっぱりフラッシュメモリ系は論理故障した場合であってもデータのsalvageが難しいよね?
記録方式の違いがそういう時にものを言うんだよな…
自分もノートに積んでたSSDが論理故障で起動しなくなったっぽいんだけど、ネット上で出てくる方法を色々試してもダメで諦め気味になってる
大事なデータは置いとくべきではないね
724(1): (中止W 72fd-KDQN) 2024/02/14(水) 19:22:27.65 ID:hhByDMGY0St.V(3/4)調 AAS
おまかんかもしれんけど
派生ソフト最新版1213でHuluの解析が全く始まらなくなった〜
再生は出来てるけど解析が全然始まらん
ソフト立ち上げ直してもダメ
一旦ログアウトしてログインし直してもダメ
すでに取得してるキューは赤文字エラー
なんだこれ…
725(1): (中止W 9296-FDVP) 2024/02/14(水) 19:37:30.17 ID:WRNw+0IN0St.V(1)調 AAS
>>724
1213ってなんだよ
726(2): (中止W 72ab-EA0o) 2024/02/14(水) 19:50:43.65 ID:IT3scNZu0St.V(1/3)調 AAS
NASって何がいいの?
727(1): (中止W 161d-txhl) 2024/02/14(水) 20:10:50.32 ID:SRQcQToH0St.V(1)調 AAS
>>726
Synology
728: (中止 9f2e-PZY7) 2024/02/14(水) 20:24:14.90 ID:kb+6ofcd0St.V(1)調 AAS
>>725
StreamFabの派生ソフトのバージョンじゃね
FlixPalとか
729: (中止W 720d-KDQN) 2024/02/14(水) 20:29:05.10 ID:hhByDMGY0St.V(4/4)調 AAS
Huluってみんな正常に動いてる?
ワウワウのMPDローダーも午後からずっと失敗してたんだよな…
つべローダーのTVerは正常なんだけどこれは元々問題ないやつだったから参考にならんか
730(3): (中止W 72ab-EA0o) 2024/02/14(水) 20:57:21.64 ID:IT3scNZu0St.V(2/3)調 AAS
>>727
ごめん、メリットとかの話
731: (中止 5390-hHXc) 2024/02/14(水) 21:06:30.47 ID:tGe1R/B50St.V(2/2)調 AAS
保存は別hddにしてNASは配信サーバーとして見て消し専用だな
年がら年中電源入れっぱなしの回りっぱなし、hddは逝くものだと割り切って使ってる
牛の初期型の安いやつだが一度hddを換装しただけで10年以上使えてる
壊れたら買い換えようと思ってるが急な停電にも耐えて丈夫なものだ
732(1): (中止W 72ab-EA0o) 2024/02/14(水) 21:56:28.45 ID:IT3scNZu0St.V(3/3)調 AAS
絶対今春節満喫してるよあいつら
733: (ワッチョイ 6bab-PZY7) 2024/02/14(水) 22:11:02.32 ID:3r0ZzELe0(1)調 AAS
>>732
日本に来てるかもよ
734: (ワッチョイW eb7f-bNx0) 2024/02/14(水) 22:11:22.08 ID:kGXUHik70(1)調 AAS
>>722
各ストリームを選ぶ画面の一番下に履歴があって、そのあたりから消せた気がします
外出先なのでうろ覚えですが
735: (ワッチョイW 627e-2i5g) 2024/02/14(水) 22:17:56.37 ID:/F8Md4AE0(1)調 AAS
Hulu問題なかった 6.1.6.5
君と世界が終わる日にS5の1話とイッテQ 2/11放送分をやってみたかぎりは
736: (ワッチョイ 6f16-wPSx) 2024/02/14(水) 22:55:10.44 ID:96O8GVHk0(1)調 AAS
>>720
旧Twitterの現在と同じだな
737(1): (ワッチョイW e325-qKf7) 2024/02/14(水) 22:56:34.48 ID:nJvOA64d0(1)調 AAS
>>715
ゼッテー見ないドラマ(評価低い)を消したら半分以下になる
738: (ワッチョイ 9249-GY42) 2024/02/15(木) 00:17:10.71 ID:IAp2hfn90(1)調 AAS
お前ら、落として貯めるのは止めないが、一生懸命見ろよ
特に本命の作品から先に見ろ、老後の楽しみなんて言ってると、気がついたら今もう老後じゃん、てなるぞ
ソースは俺
739: (ワッチョイW afcf-qklW) 2024/02/15(木) 01:27:48.12 ID:2pVzUFH10(1)調 AAS
VHSテープが結構高値で取引されてる
皆まで言わんが
740: (ワッチョイ 4b60-A4IV) 2024/02/15(木) 12:31:35.97 ID:LW+x6waI0(1)調 AAS
本家の中華技術者が春節で遊び歩いてうUPされないので 保存方法スレにw
741: (オッペケ Src7-4eCi) 2024/02/15(木) 13:17:01.63 ID:hB8jQ3lMr(1)調 AAS
お前らの貢いだ金で旅行中です
742: (ワッチョイW 534b-FDVP) 2024/02/15(木) 13:22:23.90 ID:tYI9s35Y0(1/2)調 AAS
>>737
そういう話ではなく、まだ容量余っているだろ
743(1): (ワッチョイW c67c-6w/G) 2024/02/15(木) 18:58:41.38 ID:JJB+ZMeJ0(1/2)調 AAS
>>726
十年ほど前に日本ヒューレットからmicro severという4ベイの
サーバが一万円ちょっとで売っていた
自分は当時2個買ってfreenas入れて現役バリバリで利用している
今も同じメーカーからのサーバは手に入るが値段は当時に比べると高いね
744: (ワッチョイW 534b-FDVP) 2024/02/15(木) 19:09:23.80 ID:tYI9s35Y0(2/2)調 AAS
テレビでみたいなら、USBで外付けすりゃいいだけなのに
745: (ワッチョイW 725d-EA0o) 2024/02/15(木) 19:46:49.31 ID:kheFMXyd0(1/3)調 AAS
>>743
>>730
746(1): (ワッチョイ ef35-dg6b) 2024/02/15(木) 20:10:33.34 ID:znrsEH3z0(1)調 AAS
古いノートPCでダウンロード機兼ファイルサーバにしとる
エンコは無理だけどな
747: (ワッチョイ 5e76-s3Gl) 2024/02/15(木) 20:15:21.48 ID:w0n/kS7q0(1)調 AAS
MGS動画ダウンローダーとFANZA動画ダウンローダーを買おうと思ってる。
今買うと二つで17,500円なんだが、これってセールでもう少し安くなる?
748(1): (ワッチョイW c67c-6w/G) 2024/02/15(木) 20:16:35.53 ID:JJB+ZMeJ0(2/2)調 AAS
>>730
そんなことなら簡単この一点
複数のパソコンからアクセスできる
749: (ワッチョイW 725d-EA0o) 2024/02/15(木) 20:19:05.26 ID:kheFMXyd0(2/3)調 AAS
>>748
なるほどありがとう
750(2): (ワッチョイ d604-s3Gl) 2024/02/15(木) 20:30:48.95 ID:X8uBgs2i0(1/2)調 AAS
ネトフリで今日から配信の忍びの家が解析エラーで落とせない。
他のネトフリ作品は落とせるのに。
751: (ワッチョイ 9273-Wfyb) 2024/02/15(木) 20:31:20.63 ID:wPkxcJI90(1)調 AAS
>>730
俺は4ベイのNASをRAIDで使っているが1台HDD死んで復旧できたことが2回ある
昔HDDを1台メイン1台バックアップで使っててコピー頻度低くてコピー中にメインが死んで
数テラバイト消えたことがあるのでNASのメリットはあるかな
752: (ワッチョイW 723e-6lou) 2024/02/15(木) 20:31:44.54 ID:cHaf3YcY0(1)調 AAS
>>746
電気代バカにならんやろ
ラズパイとかにしたほうが良さそう
753(1): (ワッチョイ 92aa-dm05) 2024/02/15(木) 20:51:12.19 ID:SM1X3L2X0(1)調 AAS
>>750
mac版?win版?
あとバージョンいくつ?
754(1): (ワッチョイW 6272-xxPl) 2024/02/15(木) 21:14:09.03 ID:XyBfT1jV0(1)調 AAS
友達がメインpcで茄子して仕事から戻るまで機動させっぱで外出先で何でも見れるのがクソ便利とか言ってたけど聞けば別hddにバックアップもしてない上レイドすらしてない模様(一応忠告はした)
突然の絶望待ったなし
755: (ワッチョイ d604-s3Gl) 2024/02/15(木) 21:31:07.26 ID:X8uBgs2i0(2/2)調 AAS
>>753
Win版の6.1.6.5です、フィードバックの方には報告しておきました。
756: (ワッチョイW 725d-EA0o) 2024/02/15(木) 22:27:45.80 ID:kheFMXyd0(3/3)調 AAS
もう1週間か
757: (ワッチョイW 5e69-6lou) 2024/02/15(木) 23:22:30.84 ID:QBrQEw+r0(1)調 AAS
>>754
一個でも壊れりゃおじゃんになる運用
”漢”やね
758(1): (ワッチョイ d6bb-Tp6+) 2024/02/16(金) 00:54:54.03 ID:BByxtrW80(1)調 AAS
NASって動きっぱなしだから数年で壊れるってほんまなん?
759: (ワッチョイ e322-XyAm) 2024/02/16(金) 01:21:59.03 ID:WLJAWFaX0(1)調 AAS
>>750
ネトフリログイン出来なかったからソフトのバージョンアップ待ちかと思ってたけど、
忍の里はともかく、ログインできるようになってるし集めようと思ってた動画もダウンロードできてるわ。
ありがとう
760: (ワッチョイ 1276-hHXc) 2024/02/16(金) 01:53:35.88 ID:nlFIpDwt0(1)調 AAS
ほんとだ
ログインできるし古いやつはいける
761(1): (ワッチョイW 5e2b-TTa5) 2024/02/16(金) 02:50:47.14 ID:Vsig8wQP0(1)調 AAS
ツイキャスのアーカイブは落とせないですかね
762(1): (ワッチョイW 0b32-jCbm) 2024/02/16(金) 03:49:31.92 ID:BycinnyY0(1/3)調 AAS
アマプラでおとした、おさるのジョージ、全部最後の3秒ぐらいが音声だけ流れて真っ黒になる 私だけ?
763: (ワッチョイW 6fea-KE6B) 2024/02/16(金) 04:15:04.33 ID:58Kak9uM0(1)調 AAS
アマゾンのキンザザは?
764: (ワッチョイ 5390-hHXc) 2024/02/16(金) 05:28:40.87 ID:ShmSISLB0(1/2)調 AAS
リボルバー・リリー来たやないけ
U-NEXTまともに動いてて良かった
765: (ワッチョイW c6dc-6w/G) 2024/02/16(金) 07:17:58.80 ID:9yujkzML0(1/2)調 AAS
>>758
NASが壊れるというよりも搭載するディスクがいかれる
信頼性の高いディスクを使用することが重要
766(1): (ワッチョイW 4b33-TqDC) 2024/02/16(金) 08:28:58.40 ID:ud75/NGz0(1)調 AAS
>>762
はい
そんなもの落とすのはあなただけです
767: (ワッチョイW a7b1-r57m) 2024/02/16(金) 09:37:14.69 ID:Wf8/DXLW0(1)調 AAS
C:\Users\<ユーザー>\AppData\Roaming\DVDFab\StreamFab\localdata\picture
↑
サムネのキャッシュみたいだが自動で掃除されるんだろうか?
4GBもある
768: (ワッチョイW 9211-+162) 2024/02/16(金) 09:42:05.24 ID:bbVjqWnm0(1)調 AAS
ダウンロードタブにあるリスト全部消せばサムネキャッシュも消えるんじゃね
769(1): (ワッチョイ e320-dm05) 2024/02/16(金) 10:48:51.02 ID:48AtDQ9p0(1/2)調 AAS
6.1.6.5で、アマプラとネトフリはいけるようになったのですか?
770: (ワッチョイ cb1d-BOeC) 2024/02/16(金) 11:26:10.39 ID:VXRi+qn60(1)調 AAS
>>769
ウチの環境ではNETFLIXは6.1.6.5で
tempとlogを全削除してもログインすらできなかったけど
昨日やってみたらログインはできるようになった
DLできるかどうかは作品によるね
771: (ワッチョイ d281-XyAm) 2024/02/16(金) 11:34:49.41 ID:bhk5Gf/70(1)調 AAS
なんか毎年春節に落とせなくなるよなw
772: (ワッチョイW 0b32-jCbm) 2024/02/16(金) 11:52:18.70 ID:BycinnyY0(2/3)調 AAS
>>766
はい?アニヲタきも
773(1): (ワッチョイ eb03-hHXc) 2024/02/16(金) 11:56:08.09 ID:9inyr+8I0(1)調 AAS
1/25以降配信の動画がアウト
だよね?
774(1): (ワッチョイ e320-dm05) 2024/02/16(金) 13:36:43.82 ID:48AtDQ9p0(2/2)調 AAS
6.1.5.7でアマプラ3個DLしたけど、4個目に入ったら解析中で停止し、
以後何度やっても、解析中→停止となってしまう。ユーネクはきちん
と100個DLが出来ているので、6.1.6.5にバージョンアップしたくない。
775: (ワッチョイW 7289-KDQN) 2024/02/16(金) 14:04:53.61 ID:h5TiUK650(1/3)調 AAS
>>594
>HuluのKBSワールドの「ペットバラエティ~犬は素晴らしい」がまたエラーになる…
>これは1080設定でも720になるようだが
>先日派生ソフトで落とせた#183#184に関しては、720p/H264/EAC3で約1.7GBとなっていた
↑これ、DLまでは出来てるようなのに最後の「処理中」で失敗で終わるのは何が原因なんだろう?
赤文字エラーの表示は「ビデオの処理に失敗しました。お問い合わせください。」となってる
キュー追加時のポップアップ画面が他の国内番組とは少し違う感じなのも引っかかりどころかな
以前にも一応問い合わせたんだがテンプレ回答で「ログ全部送れ」と言われ、どれだかよく分からないのと送って大丈夫なのかも分からずで止まってた
毎週金曜日が配信期限なんだけどまた見逃しかなあ…( ;´Д`)
776(1): (ワッチョイW 0b32-jCbm) 2024/02/16(金) 14:51:02.88 ID:BycinnyY0(3/3)調 AAS
アマプラ去年から配信されてる英語で、前は5.1chでDLできた映画試してみたらステレオになってた
777: (ワッチョイ 4b93-A4IV) 2024/02/16(金) 16:27:18.74 ID:QYcV2YEx0(1)調 AAS
>> 759>>773-774
忍びの里(新作)はまだみたい 6165からNFは新作表示が解析で失敗する
旧作は元から問題なしだよ。
778: (ワッチョイ 5390-hHXc) 2024/02/16(金) 17:13:35.97 ID:ShmSISLB0(2/2)調 AAS
アクアマン/失われた王国も来たか
779: (ワッチョイW 926b-FDVP) 2024/02/16(金) 17:43:48.88 ID:Y7ONYKE90(1)調 AAS
>>776
バージョンは?
再エンコは2chになるよ
780(1): (ワッチョイW 6224-2i5g) 2024/02/16(金) 19:15:30.13 ID:qfQYJ+io0(1/3)調 AAS
Huluスペシャルコンテンツ大反省会&最速フィードバック会
フルHDは表示されず
1600×900
1280×720の両方でやってみたけど問題なく落とせました。
ペットバラエティ〜犬は素晴らしい 1280×720 ♯185〜187こちらも問題なしです。 6.1.5.1
781: (ワッチョイW c6dc-6w/G) 2024/02/16(金) 19:20:22.57 ID:9yujkzML0(2/2)調 AAS
購入したばかりの頃は面白がって暇さえあれば利用していたが
最近は視聴期限があるu-nextのレンタル作品しかダウンロードしてない
ハードディスクにたまるのはネット上に転がってる海外映画に公式字幕をつけたものばかりだな
782(1): (ワッチョイW 6224-2i5g) 2024/02/16(金) 19:23:37.37 ID:qfQYJ+io0(2/3)調 AAS
6.1.6.5だった
783(1): (ワッチョイW 7285-KDQN) 2024/02/16(金) 20:16:25.42 ID:h5TiUK650(2/3)調 AAS
>>780>>782
報告大感謝です
ver.とか細かい設定にもよるんですかね?
大反省会の方は他にも諦めてた人がいたので無理かと思っちゃってたけど、希望が持てました
まだ時間あるので色々やってみます
本当にありがとう
784: (ワッチョイW 9f2a-Lcs9) 2024/02/16(金) 20:22:32.61 ID:/wH/zc/40(1)調 AAS
うおー割れがパワーアップして帰ってきたーwww
785: (ワッチョイW 72aa-KDQN) 2024/02/16(金) 22:58:17.15 ID:h5TiUK650(3/3)調 AAS
>>783だがやっぱり6165でもダメだー…
設定いじくりながらリトライしてるけど
何がダメなのかマジでわからーん/(^o^)\
このソフトってコンパネ設定を全て初期に戻すような機能って無いよね?参ったなあ…
786: (ワッチョイW 6224-2i5g) 2024/02/16(金) 23:44:29.95 ID:qfQYJ+io0(3/3)調 AAS
Hulu 新着はできてる。
君と世界が終わる日に S5の2話も問題なかった。再エンコで2分くらいかかるけど
初期設定から自動起動と成人向サービスの表示の2つのチェックを外してるだけです。
787: (ワッチョイW b27a-EtWD) 2024/02/17(土) 01:23:05.77 ID:JJjwzvJT0(1)調 AAS
追突されたら
普通に誰かにリアルタイムで見たいルックスでもw
定期的に言っているんだよ
788: (ワッチョイW e31e-BXM1) 2024/02/17(土) 01:24:25.60 ID:qc8gZlRQ0(1)調 AAS
日本語ラップってよりただの釣りだのクイズ番組で唯一台本が露骨に見える層と両極端だね
ここが総楽観になってきた感じでわかる
きつかったやつと
789(1): (ワッチョイW 7247-EA0o) 2024/02/17(土) 08:23:18.14 ID:ubxH8+Gr0(1/7)調 AAS
お前ら溜めた動画どうやって見てる?
iTunes並に動画管理出来てプレイリスト再生出来るソフトある?
790(1): (ワッチョイ 27ae-dm05) 2024/02/17(土) 08:28:00.20 ID:BJDWKY+z0(1/2)調 AAS
Newひび版密林DL出来たけどfabの現状性能
沈艦は540P旧作はフルHD可
TVerDL復活NHK+はDL不可
791: (ワッチョイ 27ae-dm05) 2024/02/17(土) 08:50:31.26 ID:BJDWKY+z0(2/2)調 AAS
>>790です
ひび版NHK+もDLできた
有料配信は知りません
792: (ワッチョイ 5390-hHXc) 2024/02/17(土) 09:03:52.57 ID:Jb7vwBZm0(1/4)調 AAS
>>789
Fire TV Stickで見てる
793: (ワッチョイW eb3d-aefF) 2024/02/17(土) 10:12:34.96 ID:odFQvHTW0(1)調 AAS
DAZN民どうですか?
まだ使えないよね?
画質とか落とせばいける?
794: (ワッチョイW 9211-ZDwG) 2024/02/17(土) 10:44:59.81 ID:XA7RvIR/0(1)調 AAS
ネトフリまだ無理だわ
795: (スフッ Sd32-lmPU) 2024/02/17(土) 10:47:33.12 ID:TXY2GQUCd(1)調 AAS
DL用のPC省電力で用意しようと思うんだけど、chuwiの LARKBOX X n100 2023 で問題ないかな?2.5の有線ついてるしこれに外付けHDDぶら下げたらファイルサーバにもなるかなと素人考えですが
796(1): (ワッチョイW 4b45-ttBG) 2024/02/17(土) 11:46:31.06 ID:je4IAieD0(1)調 AAS
>>761
ツイキャスプレミアムはyt-DLPが使える
Fabは不可だなぁ
797: (オッペケ Src7-xxPl) 2024/02/17(土) 11:49:24.91 ID:/3h6LA0Jr(1)調 AAS
春節が終われば運営が本気になって540pの壁を撃ち破ってくれる(筈)
798: (ワッチョイW 7247-EA0o) 2024/02/17(土) 13:08:28.63 ID:ubxH8+Gr0(2/7)調 AAS
むしろ540ならいけるのは何故なんだ
799(1): (ワッチョイ 5390-hHXc) 2024/02/17(土) 13:40:40.91 ID:Jb7vwBZm0(2/4)調 AAS
SDを再生するために必要なDRMと
FHD以上を再生するために必要なDRMが違うから
GoogleのWidevine L1はかなり強固なのだろう
800: (ワッチョイW c61b-6w/G) 2024/02/17(土) 13:44:55.07 ID:cq88zhsK0(1/4)調 AAS
簡単に言うと540pの再生はセキュリティが緩いからでしょ
801(1): (ワッチョイW 7247-EA0o) 2024/02/17(土) 13:45:15.87 ID:ubxH8+Gr0(3/7)調 AAS
へー
802: (ワッチョイW 5e3b-TTa5) 2024/02/17(土) 13:49:37.55 ID:hUtmJeeZ0(1)調 AAS
>>796
どうせ無理と思って試して無かった
ありがとう
803: (ワッチョイW c61b-6w/G) 2024/02/17(土) 13:59:14.78 ID:cq88zhsK0(2/4)調 AAS
>>801
ありがとうは?
804(1): (ワッチョイW 92db-lmPU) 2024/02/17(土) 14:11:06.11 ID:Q1dI5lLe0(1)調 AAS
799に対してのへーだろうに何故80が偉そうなんだ
805: (ワッチョイW 7247-EA0o) 2024/02/17(土) 14:13:18.19 ID:ubxH8+Gr0(4/7)調 AAS
>>799
ありがとう!
806: (ワッチョイW e30f-43hX) 2024/02/17(土) 15:08:45.41 ID:aoKpkQK30(1)調 AAS
iTunes使ってるってWindows?
本家MacはもうiTuneseなんてアプリ無くなって何年経っただろう
スマホ、タブレット、Win、Mac、スマートTV、全部でスムーズに同期してUI秀逸日本語対応、メタデータ勝手に取得、宅外からもアクセス可能、デバイスにダウンロード可能となるとPLEX+有料パス一択
807: (ワッチョイW 6371-ruqh) 2024/02/17(土) 17:37:04.89 ID:4J/A0Jxf0(1)調 AAS
Nフリ1080pでいけてる人いるみたいだけどfabじゃないのかな?fabじゃまだ無理だよね?
808(1): (ワッチョイ eb03-hHXc) 2024/02/17(土) 17:46:10.52 ID:MgoX8A6Q0(1/3)調 AAS
1/24以前に配信されたものは1080pでもいけるけど1/25以降のはDL自体失敗する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s