[過去ログ] Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2023/11/10(金) 03:44:38.74 ID:rZGUcE/Q0(1)調 AAS
何でsikiのスレでそんな事聞くんだよ(笑)
151: 2023/11/10(金) 06:55:41.87 ID:WQ5fRyUU0(1)調 AAS
自分で書いたNGワードは見えるのか?
152(1): 2023/11/10(金) 07:04:11.45 ID:M4zV5Agu0(2/3)調 AAS
>>148
main.scssでいいよ
外部リンク:wikiwiki.jp
あと訂正というか追記というか
main.scssならこちらを
```
.tab .forecast { display: none !important; }
```
>>147はuser.scss向きだった
153: 2023/11/10(金) 08:06:19.53 ID:5uLf8yW90(2/2)調 AAS
>>152
できました、ありがとうございます!
154(3): 2023/11/10(金) 09:34:10.96 ID:187Gz9uN0(1)調 AAS
レスに引用符が付いているとフォントが変わってしまうのですが、これは設定で変えられますか?
設定→テーマ編集→フォント はAA以外全て同じフォントにしています
画像リンク
155: 2023/11/10(金) 12:41:28.98 ID:tzjXMzfW0(1)調 AAS
スチームストアのURLをクリックするとディスカッションを板としてsiki内で開くのを無効にできますか?
普通に汎用ブラウザで開いてほしいです
外部リンク:store.steampowered.com
内蔵プラグインのSteam Communityのチェックを外してもsiki内で開こうとして解析に失敗と出ます
156: 2023/11/10(金) 19:22:58.02 ID:qlph7fRU0(1)調 AAS
スレをお気に入りにいれてるのに、次の日に消えてるのはなぜ?
メンヘル板だけなんだけど
157: 2023/11/10(金) 21:28:52.80 ID:zGoTF1Qp0(1)調 AAS
test
画像リンク
158: 2023/11/10(金) 21:46:58.45 ID:NtrlC1dm0(1)調 AAS
>>145
よくわからんが再インストールしたら治った
159(1): 2023/11/10(金) 22:20:16.23 ID:caF6H9rU0(1)調 AAS
送信された内容が破損しています。
と出て何も書き込めなくなったわ
160: 2023/11/10(金) 22:22:41.43 ID:M4zV5Agu0(3/3)調 AAS
>>154
同じフォントに見えるが、違うのか?
とりあえず自環境だとこんな感じで変更できたが
```
font[color="ReplaceStr.txtで引用箇所に設定しているカラーコード"] {
font-family: "フォント名";
}
```
161: 2023/11/10(金) 22:22:57.25 ID:XHsFX50o0(1)調 AAS
>>159
SSL通信を強制すれば書き込めるようになる
2chスレ:software
の本スレの流れ参照
162(14): 2023/11/10(金) 22:42:10.49 ID:/ivEavU00(1)調 AAS
あっちこっち見ながらやっと意味が分かったわ
分かってみればたったこれだけのことかと思うけど、①をやってないと②がなくて焦るw
①設定→システム→"通常はあまり使わないと思われる上級者向け設定を表示します"にチェック
②設定→サイト編集→"書き込み時に強制的にSSLで通信する"にチェック
163: 2023/11/10(金) 22:45:39.27 ID:7xLSBZmx0(1)調 AAS
おー 書き込めた さんくす
164(1): 2023/11/10(金) 22:45:53.27 ID:lcYjukLg0(1)調 AAS
>>154
ええ?逆に引用の箇所が色変わってるけどどうやってるの?
165: 2023/11/10(金) 23:27:35.62 ID:Sp0YbUjq0(1)調 AAS
>>162
助かる
166: 2023/11/10(金) 23:41:50.60 ID:l8oCMtnq0(1)調 AAS
>>162
俺も「送信された内容が破損しています」が出たところだった
感謝
167: 2023/11/10(金) 23:55:09.45 ID:865Blls00(1)調 AAS
>>162 ありがてえ。スパイダーマン実況はできなかったが、フリーレンで復活できた
168: 2023/11/10(金) 23:59:16.16 ID:8KP/PwNP0(1)調 AAS
>>162
あなたのおかげで解決しました!めちゃくちゃありがとう!
169: 2023/11/11(土) 00:03:03.72 ID:3/7d8A+/0(1)調 AAS
test
170: 2023/11/11(土) 00:16:10.47 ID:Kj6CHpwD0(1)調 AAS
>>162
俺もここで聞くために画像用意してたが聞く前にわかってよかったわ
171: 2023/11/11(土) 00:30:54.32 ID:LgmA9q3s0(1)調 AAS
>>162の方法したら破損してますみたいなのは出なくなったけど
今度は「UPLIFT HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1006]」って表示されて書き込めない
もちろん右のところで正しいIDとパスワードは登録したんだけど・・・
172(1): 2023/11/11(土) 00:48:44.73 ID:pE0K6mcy0(1/2)調 AAS
>>154
すまない、160だが勘違いしてたか
引用が入っているレス本文全体とその他のレスでフォントが違うという話でおk?
それだとこうだな
```
.rb:has(font[color="ReplaceStr.txtで引用箇所に設定しているカラーコード"]) {
font-family: "フォント名";
}
```
173: 2023/11/11(土) 00:54:12.05 ID:pE0K6mcy0(2/2)調 AAS
>>164
profile\compatible\ReplaceStr.txt
使いなさい
ReplaceStr.txtでWeb検索すれば解説してるサイト色々あるから
174: 2023/11/11(土) 01:18:27.97 ID:NOTFdL7v0(1/3)調 AAS
test
175: 2023/11/11(土) 01:18:49.65 ID:NOTFdL7v0(2/3)調 AAS
あれ162試して、板によってはまだ書けないんだけどな
176: 2023/11/11(土) 01:20:22.11 ID:NOTFdL7v0(3/3)調 AAS
だとちしてただけだわ
177: 2023/11/11(土) 02:31:29.16 AAS
浪人のログインが24時間経つと自動で外れてるんですが
ずっとログインしっぱなしにする方法ありますか?
ログイン表示の赤文字表示されてるのに外れてるんで困ってるんですわ
178(1): 2023/11/11(土) 03:04:05.03 ID:Li0iwn8p0(1)調 AAS
今後ずっと強制SSLで書き込んだ方がいいんだよね?
チェックを外すメリットは皆無だよね?
179: 2023/11/11(土) 04:24:19.33 ID:Eu1yzfvU0(1/2)調 AAS
内容が破損していると出るんだけど、なぜだろう
180: 2023/11/11(土) 04:33:54.27 ID:Eu1yzfvU0(2/2)調 AAS
sslナリか ありがとう
181: 2023/11/11(土) 06:25:50.12 ID:KciOodUi0(1)調 AAS
テスト
182: 2023/11/11(土) 06:27:39.43 ID:DToiLQ0p0(1)調 AAS
ν速のスレリストが更新されなくなったけど何でだろ
183: 2023/11/11(土) 07:00:33.39 ID:VdDTN3dT0(1)調 AAS
てすと
184: 2023/11/11(土) 07:01:41.96 ID:TJn9zXcL0(1/2)調 AAS
SSLチェックしたのに書き込めないオマカンか
185: 2023/11/11(土) 07:02:39.58 ID:TJn9zXcL0(2/2)調 AAS
そんなことなかったわ😲
186: 2023/11/11(土) 07:12:01.05 ID:+j1NWvGQ0(1)調 AAS
162やっても書けない板もあるね
187: 2023/11/11(土) 08:11:02.50 ID:BSLvpBcc0(1)調 AAS
>>162
再起動も必要なのな
ようやく書き込めたわ😭
188: 2023/11/11(土) 08:24:45.00 ID:yQ7ZvgXI0(1)調 AAS
>>178
だよね?
だよね?
笑
189: 2023/11/11(土) 09:04:51.13 ID:DaUodnDc0(1/2)調 AAS
どうだ!
190: 2023/11/11(土) 09:05:09.34 ID:DaUodnDc0(2/2)調 AAS
162ありがとう
191: 2023/11/11(土) 09:08:28.36 ID:4GKJCwOf0(1)調 AAS
>>88
自分のこれでもまだサムネイル表示されるようになっちゃってるな
前は枠すら無くせたんだが
192(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
193: 2023/11/11(土) 09:55:04.09 ID:qQPA1hyq0(1)調 AAS
test
194: 2023/11/11(土) 10:10:52.25 ID:kCy1yBX00(1)調 AAS
>>192
これはやるべき
195: 2023/11/11(土) 10:30:36.60 ID:aJWlIew40(1)調 AAS
↑詐欺師
196: 2023/11/11(土) 11:02:44.28 ID:RJHlDk8A0(1)調 AAS
>>162
ありがとう
197: 2023/11/11(土) 11:04:31.54 ID:yzT+tKTd0(1)調 AAS
変更多すぎるのかめんどくせえ専ブラだなあ
そろそろ見切りをつけるころか
198: 2023/11/11(土) 11:15:41.91 ID:ApzMha3a0(1)調 AAS
>162
ありがとう
助かったわ まじで
199: 2023/11/11(土) 11:24:28.03 ID:WLVDUjzW0(1)調 AAS
162やっても書き込めないわー
200: 2023/11/11(土) 11:34:13.26 ID:u5eVA2PQ0(1/2)調 AAS
再起動した?
201: 2023/11/11(土) 11:48:49.32 ID:vmEbehBW0(1)調 AAS
再起動が必要な設定を変更すると "Reboot" って上の方に出るのね
202: 2023/11/11(土) 11:53:21.02 ID:YPB56rAL0(1)調 AAS
>>192
友達にも教えてあげる
203(2): 2023/11/11(土) 14:08:10.81 ID:fLHst0HO0(1)調 AAS
送信した内容が破損されていますて何
204: 2023/11/11(土) 14:09:46.35 ID:u5eVA2PQ0(2/2)調 AAS
>>203
2chスレ:software
205: 2023/11/11(土) 17:35:33.93 ID:E/QPtt/W0(1)調 AAS
>>203
もう一つの板にキャプチャのってる。
引用させてもらうとコレ 治ったよ
1. 画像リンク
2. 画像リンク
3. 画像リンク
206: 2023/11/11(土) 18:18:56.16 ID:XyWRlALE0(1)調 AAS
テスト
207: 2023/11/11(土) 18:30:05.68 ID:ENIOUIb90(1)調 AAS
優先表示するスレを既読スレにしていますが、スレを読むとそのスレが下の方に落ちるようにするにはどうればいいですか?
208: 2023/11/11(土) 18:33:13.63 ID:R/mlRfAz0(1)調 AAS
テスト
209: 2023/11/11(土) 19:38:53.66 ID:kKRnshxU0(1)調 AAS
テスト
210(1): 2023/11/11(土) 21:44:17.32 ID:CiFdGQda0(1)調 AAS
talkのslipを表示する方法ってありますか?
211: 2023/11/11(土) 22:14:11.18 ID:AUCqlS7S0(1)調 AAS
162さんありがとう
212(1): 2023/11/11(土) 22:51:43.26 ID:su/tFV3F0(1)調 AAS
>>210
無い
作者さんはTalkへの対応にあまり積極的ではない様子
2chスレ:software
213: 2023/11/11(土) 23:15:06.68 ID:gntcW4990(1)調 AAS
書き込みテスト
214: 2023/11/12(日) 00:11:29.61 ID:xI9Fq1Zt0(1)調 AAS
>>212
ありがとうございます、5chのダウンで移行してしまったスレが出たので聞いてみたのですがしょうがないです
215: RomTenma 2023/11/12(日) 01:20:03.72 ID:zyFryuFp0(1)調 AAS
ID:eXlgRRq60
ID:c90FQvGJ0
NGもミュートもスルーもできない低能な便乗荒らしがこちら
いつも自分が低能と言われてるから老害と言ってる奴も老害と言われてると思ってる
からかって絡んでる奴がかまうなと逆のことを言うと思ってる
自分は単発に反応するくせに人には脳内NGしろと言う
荒らしをスルーできないから荒らし認定されてるのが分からない
正反対のアンチとアンチアンチが低能言い合ってるのに低能言ってるのが1人と思ってる
単発で自演した奴が同じIDで同じレスをコテつけて3連投すると自演工作になると思っている
なぜRomTenmaなのか説明までされてるのに成りすまし連呼して画像上げてる
わざとらしく草言いまくって別人格作ってバレバレの自演をしてる
今までの仕様に慣れた奴にまで無理やり再度変更させてまで新機能を使わせるべきと思っている
216: 2023/11/12(日) 05:41:48.23 ID:LmNR2Jwo0(1)調 AAS
作者の偽物が別スレから出張してきています、お気を付けください
217(1): 2023/11/12(日) 07:56:44.41 ID:t3LiOzy50(1)調 AAS
やっぱお気に入りや最近読んだスレッドから更新確認できるようにしてほしいわ
そこがポータルみたいなものだからね
218(1): 2023/11/12(日) 10:26:13.49 ID:wcQFFFUf0(1/8)調 AAS
>>217
お気に入りからの更新確認は0.25.14からできるようになったよ
(お気に入りパネル上部の更新ボタンみたいなのがそれ)
219(1): 2023/11/12(日) 11:03:48.76 ID:v60YPm6Y0(1/4)調 AAS
youtubeのリンクが貼ってあったら
それのサムネが表示されるんだけど
表示されないように設定したいんだがどうすればいい?
URLだけ表示がいい
220: 2023/11/12(日) 11:14:19.96 ID:TI/98xz00(1/3)調 AAS
ワッチョイの一部でのミュートが簡単に出来る様にならないかな
221(1): 2023/11/12(日) 11:19:14.79 ID:wcQFFFUf0(2/8)調 AAS
>>219
profile\compatible\ImageViewURLReplace.dat
にYoutubeのサムネイル表示するための設定があるから
その行をコメントアウトする
222(1): 2023/11/12(日) 11:29:50.28 ID:+g65N0Xj0(1/2)調 AAS
XのURLを投稿すると本文に自動で書き込まれる「Twitterリンク:thejimwatkins」
これだけを非表示にすることはできますか?
Twitterリンク:thejimwatkins
223(1): 2023/11/12(日) 11:44:45.40 ID:wcQFFFUf0(3/8)調 AAS
>>222
最近のバージョンで設定が追加されたので
profile\compatible\ReplaceStr.txt
を削除して再起動
もしくは上記ファイルに
<ex> <br> Twitterリンク:thejimwatkins
を追加
Twitterリンク:thejimwatkins
224(2): 2023/11/12(日) 11:55:09.25 ID:v60YPm6Y0(2/4)調 AAS
>>221
どれがyoutubeかわからずに全部コメントアウトさせたけど
なぜか表示されるなぁ
というか設定に入れずになぜこんな隠し要素なのだ・・・
225: 2023/11/12(日) 12:02:18.16 ID:+g65N0Xj0(2/2)調 AAS
>>223
ありがとう!
消えました
226(2): 2023/11/12(日) 12:05:21.29 ID:wcQFFFUf0(4/8)調 AAS
>>224
Youtubeチャンネルって書いてある↓の行
```
//Youtubeチャンネル
(https?://(?:\w+\.)?youtube\.com/(?:channel/|c/|@)[\w\-\_]+)【TAB】$&【TAB】$&【TAB】$OGP
```
反映は削除して再読み込みかいったんタブ閉じないと反映されないんじゃないかな
227: 2023/11/12(日) 12:30:12.53 ID:QR4MoO0+0(1)調 AAS
自分もサムネ表示が困ってたから助かる
こんな機能いらないのになあ…
228: 2023/11/12(日) 12:36:32.87 ID:wcQFFFUf0(5/8)調 AAS
ここでよく見る質問だけど
普通は逆で当然サムネ表示くらいしてくれよって思うから
サムネいらない人だけが非表示にする方法を質問してるんだろうね
229(1): 2023/11/12(日) 12:37:33.95 ID:4jI+Qe+W0(1)調 AAS
>>226
このURL形式はチャンネルだから個別動画URLとは別もんじゃね?
230: 2023/11/12(日) 12:37:41.11 ID:wcQFFFUf0(6/8)調 AAS
設定にないのはこの辺の機能ってJaneとかにもあって
弄くり倒す人がいるから設定にしにくいんだろう
231: 2023/11/12(日) 12:59:17.73 ID:wcQFFFUf0(7/8)調 AAS
>>229
そうなのか
そしたらわからん
232(1): 2023/11/12(日) 13:03:25.94 ID:wcQFFFUf0(8/8)調 AAS
>>224
サイト設定 > スレッド > 表示するサムネイル
の「映像」チェック外せばできそう
ためしてないけど
233: 2023/11/12(日) 13:05:10.24 ID:b5U2Wqxl0(1)調 AAS
kisi
234(1): 2023/11/12(日) 13:08:07.81 ID:nMhOn/6g0(1/3)調 AAS
>>162
上級設定をオンにし→
❶設定→
❷サイト編集→
❸サイト編集のコンフィグを一番下までスクロールする→
❹下から2番目の項目、「書き込み時に強制的にSSLで通信する」にチェックを入れて適用し、再起動すると書き込めるようになる。
画像リンク
外部リンク:wikiwiki.jpたまにある質問/特定掲示板対応#post-error-ssl
念の為にクライアントのアップデートもしる
最新Version: 0.25.14
235(1): 2023/11/12(日) 13:15:57.36 ID:nMhOn/6g0(2/3)調 AAS
sikiを使い始めた当初は名前欄が空白だったけど
今は ### 名無しさん@****
が表示されてしまう
設定→サイト編集の半分辺り
[]名無し(標準で表示される名前欄)を置き換えする
名無しの置き換え先
[ ]
両方の設定を⚙を押してリセットしたけど、元に戻らないし
ぐぐっても、sikiのファックをみてもわからないのでやり方教えて
念の為に先にお礼いっておきます、ありがとう
あとここは丁寧語とタメ語のどっちが好ましい?
236(1): 2023/11/12(日) 13:40:22.86 ID:SjFX6PDD0(1/2)調 AAS
長文投稿が自動で小さい文字で表示されるのを防ぐ方法を教えてください
画像リンク
237(2): 2023/11/12(日) 14:26:18.87 ID:zy+FCml00(1/2)調 AAS
>>234
0.25.15でSSLデフォになったよ
>>235
名無し(標準で表示される名前欄)を置き換えする
にチェックして
名無しの置き換え先
を空欄のままにしておけば非表示になるはず
>>236
長文というだけでそんな風になったことないな
フォント違うみたいだしAA表示になってるんだと思う
レス個別に通常に戻すなら
レス右クリック>マーク>AA
アンチェック
最初からAA表示になるのを防ぎたいなら
設定>サイト編集>スレッド>AAとして認知する文字の正規表現(※要上級設定ON)
を編集しておけばいい
238: 2023/11/12(日) 14:39:33.62 ID:SjFX6PDD0(2/2)調 AAS
>>237
236です。解決しました!
ありがとうございます
239: 2023/11/12(日) 14:41:49.90 ID:v60YPm6Y0(3/4)調 AAS
>>226
>>232
なんかダメっすねぇ
動画(MP4)リンクも勝手に表示するし、踏む気も無いのに踏みにいってるのかこれ
画像は表示されないのに・・・
240(2): 2023/11/12(日) 14:45:43.34 ID:v60YPm6Y0(4/4)調 AAS
あ、なんか適当にイジったら直ったくさい
最近書き込み出来なかったからアプデしたら
なんか勝手に設定変えられてたしウザッw
241: 2023/11/12(日) 15:18:43.18 ID:DQHSJlI70(1)調 AAS
>>240
頭の良い人間が自分で解決するものだからな。頑張ろう
242: 2023/11/12(日) 15:42:54.30 ID:xl+f/9cG0(1)調 AAS
しばらくアプデないと思ってたら
立て続けにアプデ来たわ
しかし前回アプデしたとたんに
内容が破損しているエラー出たから
ちょっと今回は後回しにするか
243(1): 2023/11/12(日) 16:50:01.43 ID:7TIWB/tp0(1/2)調 AAS
Sikiから書き込もうとしたら、
送信された内容が破損しています。
って出るようになったのですが、どうすればいいかアドバイスお願いします
244(1): 2023/11/12(日) 16:51:54.49 ID:zy+FCml00(2/2)調 AAS
>>243
0.25.15にアップデート
245: 2023/11/12(日) 16:58:41.67 ID:7TIWB/tp0(2/2)調 AAS
>>244
ありがとうございます
246: 2023/11/12(日) 17:47:45.34 ID:WMIxW0Xo0(1)調 AAS
>>240
> なんか勝手に設定変えられてたしウザッw
そりゃあお前の許可は要らんだろう
デフォルト設定は作者のものだ
247: 2023/11/12(日) 18:00:02.67 ID:eQaOnFEh0(1)調 AAS
作者さん仕事早いね
ありがとう
248(1): 2023/11/12(日) 18:09:27.71 ID:TI/98xz00(2/3)調 AAS
oキーが書き込み欄を開くキーボード・ショートカットなのはみんな知ってるんだろうけど
となりのpキーはなんなんだろう?
249(2): 2023/11/12(日) 18:12:58.69 ID:YDsegYgR0(1/2)調 AAS
タブを開きすぎた状態で新しいスレを開くと既にあるタブを上書きしてしまうのですが
このとき上書きされる前のスレを復元できますか?
250: 2023/11/12(日) 18:14:52.47 ID:TI/98xz00(3/3)調 AAS
>>248
自己解決。
新規書き込みのあったスレに飛ぶのか
知らなかったけど便利だなw
251(2): 2023/11/12(日) 19:14:15.64 ID:i7UpITWP0(1)調 AAS
>>249
「閉じたタブを開く」ってボタンを設置すればいい
それか「最近読んだスレッド履歴を開く」か
252(1): 2023/11/12(日) 19:22:36.63 ID:K8jPY9tp0(1)調 AAS
>>251
249はワークスペースのタブ数上限に達したわけだから新しいタブは開けないんだよ
>>249
予防策として、ワークスペースのスレッドタブの最大数、で設定を検索して、200位に増やすのが良いのでは
上限に到達する前に邪魔過ぎて整理するよ
253: 2023/11/12(日) 20:38:32.07 ID:YDsegYgR0(2/2)調 AAS
>>251>>252
ありがとうございます
ひとまずスレッドタブの最大数を増やしました
タブが意図せず上書きされてしまうのは不便に感じたのでsiki掲示板に要望を出しておきました
254: 2023/11/12(日) 21:08:02.30 ID:nMhOn/6g0(3/3)調 AAS
>>237
なんかできてるような、できてないなあって思って、ログ削除して読み返したらぱーぺきにでてきいた!
さいこう!さんきゅ
255(1): 2023/11/12(日) 23:59:09.15 ID:wUJTPdmN0(1)調 AAS
スレ全体で一時的にNGやミュートを一括無効(表示)したり元に戻すコマンドってありますか?
256(1): sage 2023/11/13(月) 00:18:47.89 ID:H0PA1B9a0(1)調 AAS
>>255
スレ内の領域を右クリして、設定>NG/マーク/ミュート>NG/強調/ミュートを一時的に無効化
コマンドでいうとthread:ng.invalidate
スレ全体ってのがもし板のことを指してるなら、↑のスレは板、threadはboardと置き換えて読んで
257: 2023/11/13(月) 00:33:56.74 ID:GcE1c/FR0(1)調 AAS
>>256
ありがとうございます
258: 2023/11/13(月) 08:09:54.46 ID:Du2XJbX+0(1)調 AAS
熊に顔面引っ掻かれたおじいさん、医者の手により完全復活
医療の勝ちや
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
259(1): 2023/11/13(月) 09:07:47.15 ID:xSFHCN800(1)調 AAS
CSSの特に色をイジりたいんだけどSikiのカスタマイズに合うVisual Studio Codeのおすすめ拡張ありませんか?
知識の無さとCSS関連多すぎて選ぶのが難しいです
簡単なウェブページを作ったことは何回かあります
260: 2023/11/13(月) 09:20:46.77 ID:RI/ivBu60(1)調 AAS
>>172
お礼が遅くなってすみません
これで治りました
ありがとうございます!
261: 2023/11/13(月) 12:07:15.62 ID:SC8TAbKy0(1)調 AAS
>>259
普通のテキストエディタで十分だろ
262(1): 2023/11/13(月) 14:57:29.45 ID:5Welj6O50(1)調 AAS
ミュートしてる単語の一覧ってどこで見れるんや?
263(1): 2023/11/13(月) 15:11:45.52 ID:wYDN1uoS0(1)調 AAS
本文選択箇所のNGを透明+連鎖+IDを標準にしたいのだけどどうやったら良いのかな?
264: 2023/11/13(月) 15:31:28.30 ID:uqXoB2P70(1)調 AAS
upliftが勝手にログアウトになるの何で!?
265(1): 2023/11/13(月) 19:43:38.19 ID:Vju+ImIx0(1/2)調 AAS
数日前からsikiから書き込もうとすると「送信された内容が破損しています。」
と表示され書き込みできません。今はブラウザから書いてます。
どうすれば改善するでしょうか
266: 2023/11/13(月) 19:45:31.46 ID:Hsyj/wp60(1)調 AAS
解決法>>162
267(1): 2023/11/13(月) 19:47:17.12 ID:ejIzqind0(1)調 AAS
強制SSLで書き込んでるけど
このままでいいのですか?
268(1): 2023/11/13(月) 19:47:49.13 ID:KPYnQ9xr0(1/5)調 AAS
>>265
0.25.15にアップデート
269: 2023/11/13(月) 19:49:05.59 ID:KPYnQ9xr0(2/5)調 AAS
>>267
0.25.15はSSLデフォ
2chスレ:software
270: 2023/11/13(月) 19:52:32.65 ID:KPYnQ9xr0(3/5)調 AAS
>>262
スレ右クリック>設定>NG/マーク/ミュート>マーク/ミュートリスト
コマンドはcontextmenu:mark_list
271: 2023/11/13(月) 19:54:36.83 ID:KPYnQ9xr0(4/5)調 AAS
>>263
そういう機能を付けてもらえるように開発者さんにお願いする
272: 2023/11/13(月) 20:30:23.96 ID:Vju+ImIx0(2/2)調 AAS
>>268
書けるかテスト
ありがとうございます
273(1): 2023/11/13(月) 21:27:11.74 ID:3jRa2q5Z0(1/2)調 AAS
本スレでも書いたんですけどサイト編集の名無しの置換に#〇〇〇〇を入れてもコテ判定されず#〇〇〇〇のまま名前になってしまうのを治す方法はありますか?
274(1): 2023/11/13(月) 21:52:52.77 ID:KPYnQ9xr0(5/5)調 AAS
>>273
> サイト編集の名無しの置換
これはデフォルトネーム(このスレだと「名無しさん@お腹いっぱい。」)を置き換えるためのものだ
やりたいのは書き込み時に常にトリ使いたいということでいいか?
だとしたら
サイト編集>書き込み>名前欄の初期値
の方だろう
275: 2023/11/13(月) 22:23:51.37 ID:LVP3YA7A0(1)調 AAS
最新版にしようとしたらノートンが自動で削除してくれるんだが
直してクレメンス!
276: 2023/11/13(月) 22:23:58.94 ID:I14Lw74A0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s