[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part242 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2023/07/19(水) 00:44:10.90 ID:bmkjae/S0(1)調 AAS
山下コマンドを受信してJaneStyleが勝手に作動し攻撃対象スレを時間差爆撃とか
そんな不正アクセス禁止法に触るみたいな感じらしいぞ
踏み台にされてるワッチョイ多いなあ…とは思ってたけど
614
(2): 2023/07/19(水) 00:53:11.85 ID:9B6Sqfw10(1/2)調 AAS
pro●y2ch+Xenoに今してる
下のなんGの過去ログもgethtmldatなしで拾えたから
2chスレ:livegalileo

Sikiは設定してたんだけど1年ぶりに最新版に更新したらアイコンなど設定全部消えた
消えるの2回目だからもう完全に移行するかほぼ完成するまで使えないな
615: 2023/07/19(水) 00:53:16.50 ID:nKLd+IeZ0(1/6)調 AAS
スマホ専ブラの動作を解析して、それをそっくり真似るスクリプトツールなら作れると思う
書き込み時に画像認証させる様にすれば安全かもしれん
616: 2023/07/19(水) 00:57:34.17 ID:V7ud6UeK0(1/2)調 AAS
>>614
gethtmldatで拾えるからわざわざ串とか要らないわ
617
(1): 2023/07/19(水) 00:58:44.68 ID:385VSQAU0(1)調 AAS
>>611
新API導入されたら対応しない可能性があるっていったらSikiもそうだろ
618
(2): 2023/07/19(水) 01:04:00.89 ID:wiPOt6p60(1/2)調 AAS
>>614
串を使うならXenoだろうがStyleだろうが大差ないと思うんだけど
Xeno方がなんかメリットある?
619
(1): 2023/07/19(水) 01:05:17.84 ID:qfS09dGm0(1)調 AAS
現在Roninが開放されてるって聞いたんですけどホントですか?
浪人持ちでないとスレ立て出来ない板(Download)に新規スレッドを
立てたいのですが、JaneStyle423改では無理ですか>>16のパッチは
当ててあります。
なにか情報があったらよろしくお願いいたします。
620: 2023/07/19(水) 01:05:35.93 ID:V7ud6UeK0(2/2)調 AAS
>>618
ぶっちゃけXenoの方が良くてきているからメリットならいくらでもあるだろう
621: 2023/07/19(水) 01:06:18.43 ID:9B6Sqfw10(2/2)調 AAS
>>618
バイナリいちいちいじくらなくていい
622
(1): 2023/07/19(水) 01:19:14.08 ID:XgqaH5hE0(1/2)調 AAS
>>601
またXeno乞食がJane難民を騙そうとしてんのか

しつけーよクソチョン
5ch公式になってから出直してこい
623: 2023/07/19(水) 01:19:43.03 ID:wiPOt6p60(2/2)調 AAS
Xenoはよい部分もあるけど自分的には不満点も結構あって、
現時点ではまだStyle>XenoなのでStyleで行こうと思うわ

パッチなんてそんなしょっちゅう充てなおすもんじゃないし
単純に好みの問題だわ
624
(1): 2023/07/19(水) 01:24:45.38 ID:4XmYgImN0(1/9)調 AAS
【追記】
stir131 は書き換えが1行か2,3行の場合に便利です。
quickbe は書き換えが膨大の場合には非常に便利です。
625: 2023/07/19(水) 01:25:52.91 ID:ExIAlGz10(1)調 AAS
Xenoは(>>1-1000連投荒らしに対してハングアップ避けに20レス分しか出ない様にしてたり所々一手間有って操作に不便な点が見られるけど)
荒らし対策をStyleよりはしている様に思う、後は(猫の手的なものも含めて)余計なものが無い分圧倒的に使用メモリも少なく動作快適。
Styleの方はUIや利便性で軍配が上がる感じだがセキュリティは同志だよりなのは残念。
626
(1): 2023/07/19(水) 01:26:42.89 ID:4XmYgImN0(2/9)調 AAS
>>624
パッチンで設定するのが一瞬なんだけど非公開ソフトウェアだもんで勝手なことしたら叱られてしまう
簡単確実なんだけどなあ
らくらくパッチは時代遅れなんだが仕方あるまいか
627
(1): 2023/07/19(水) 01:28:26.47 ID:pUX0qW9H0(1)調 AAS
>>622
StyleはTalk公式ブラウザだからもう5ch関係ないんだが?
628: 2023/07/19(水) 01:28:38.58 ID:4XmYgImN0(3/9)調 AAS
それととりあえずまとめはおそらく今月中か来月に新作が出るからマターリ進行でお願いしますよ
629: 2023/07/19(水) 01:30:58.27 ID:uVpdjgwI0(1/2)調 AAS
>>626
ミス防止のためだろうけど変更前の値が必須なのはほんと面倒>らくらくパッチ系
630: 2023/07/19(水) 01:32:27.26 ID:uVpdjgwI0(2/2)調 AAS
>>601
わざと使えなくされないように各種パッチのお陰で他の古い専ブラと同じようにフリーダムな状態になったとこなんだがな
631: 2023/07/19(水) 01:36:00.56 ID:XgqaH5hE0(2/2)調 AAS
>>627
だからってXenoだのSikiだののゲリラどもが公式面をする理由にはならんな

わかったら消えろクソチョン
お前らは卑劣がすぎる
632
(1): 2023/07/19(水) 01:38:18.16 ID:iJ8mjmQK0(2/16)調 AAS
>>617
Sikiの制作者はAPI取得のため身元を明かしてるだろ
Xenoは拒否るから新API対応できない
633
(2): 2023/07/19(水) 01:39:36.73 ID:LMMRU+O50(1)調 AAS
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/07/17(月) 13:30:53.67 ID:7+pegbjt0
JaneStyle山下氏は
・オープンソースだったJane Lovelyを丸々コピーしてStyleを作成
・その後もViewやNida(後のXeno)のソースをコピーして新機能を実装
・Jane系の代表面して株式会社Janeを立上
・その2つがソース非公開になると新機能が止まる(開発力0)

5chのAPI担当になったときも
・山下氏が許可したものしか接続許可しない
・専ブラ開発者は山下氏へソースコードの提供が必要
・山下氏が要望したら14日以内にその通りに動作を変える規約
・上記によりXenoやV2C(有志版)など数多が5chへの対応を終了

コミュニティを破壊し尽くしたことは忘れてはならない
634: 2023/07/19(水) 01:40:23.73 ID:TMnIqFKh0(1)調 AAS
>>632
Sikiって身元明かしてるの?

逆になぜXenoは拒否ると言い切れる?
Xenoだって相手が山下でなければ身元を明かす可能性もあるのでは
635: 2023/07/19(水) 01:55:10.07 ID:Ags6s2Xp0(1/3)調 AAS
SikiってAPI取得した?嘘だろ
差分取得もしてなかったし
串刺さなきゃクローラーだろパクリUAでね
そもそもjson(笑)じゃ差分できないだろ
まあ100MBのお子ちゃまアプリは興味ねえ使わねえ
書き込み観察してただけだ

とっくに判明しているが
Sikiの身元は嫌儲だよ

でセキュリティ皆無の
馬鹿しか使わないElectron

掲示板の広域にわたる強烈な自演

いまだ絶えない広域にわたる支那DDNS謎スパム
(アクセス解析ウイルス入り?)
ああいうの踏んだだけで動作しちゃいそう

あとは言わなくてもわかるでしょ
636: 2023/07/19(水) 02:00:22.31 ID:4XmYgImN0(4/9)調 AAS
>>633
これは>>8にあるがね
何を同じ事をやっているの
健忘状態なのかしら
もう寝なさい
637: 2023/07/19(水) 02:03:38.23 ID:YYf1MM4d0(1)調 AAS
コピペや連呼が目的になるのはやめましょうね
荒らしの親戚もいいところ
638
(1): 2023/07/19(水) 02:13:29.60 ID:A1ZFlVfa0(1)調 AAS
こんな何日経ってもsikiどころかxenoにすら移行できない老害さんw
そんなんで普段仕事できてるのかなw
639: 2023/07/19(水) 02:20:08.68 ID:iJ8mjmQK0(3/16)調 AAS
>>638
え?いつでもSikiに移れる準備してあるけど?
人が何使おうと勝手なのに必死にJaneで5ch使われるのがよほど悔しいのかな?www
640: 2023/07/19(水) 02:22:26.68 ID:Ags6s2Xp0(2/3)調 AAS
北朝鮮が悪いのであってElectronが悪いわけじゃないから勘違いしないでね
外部リンク:piyolog.hatenadiary.jp
同リポジトリには16個のICO形式ファイルが蔵置されていたが、
実際にはICOファイルの末尾にC2接続先の情報が含まれており、
先ほどの読み込んだ処理を通じてBase64のデコードと
AESによる暗号化の復号を行いC2情報(URL)の取得を行う。
なお、どのICOファイルを取得するかはランダムに選択される。
641: 2023/07/19(水) 02:31:19.96 ID:DXJOEFtD0(1)調 AAS
てす
642: 2023/07/19(水) 02:45:36.01 ID:kLx2fi6a0(1)調 AAS
今日もこうして書き込める こんなにありがたいことはない

これがいつまでも続きますように~
643: 2023/07/19(水) 02:51:22.18 ID:Ags6s2Xp0(3/3)調 AAS
所詮
json厨
JavaSぷrict厨

外部リンク[html]:blog.doyensec.com
やる前からわかりきってることを後手後手で対応や削除

> remote module will be deprecated in Electron 12, and eventually removed in Electron 14.

> this blog post are just a few notable examples of potentially dangerous primitives
> このブログ投稿は、潜在的に危険なプリミティブの注目すべき例のほんの一部です

みての通り馬鹿が開発しているし
馬鹿しか使わない

100Mバイトの多数を占める生テキストスクリプトを
.exeに無圧縮でぶち込む無能開発者
IT界の癌、恥
644: 2023/07/19(水) 02:58:25.00 ID:xDfsvmmF0(1/2)調 AAS
test
645
(1): 2023/07/19(水) 03:04:28.51 ID:YE1jPjEV0(1/4)調 AAS
てかXeno入れてひとしきり設定すんだけど
今となっては何が悲しくてstyleなんか無理してバイナリ書き換えて
使ってたのかよくわからんようになったわ
広告なしで見られるのは今だけなのかな
普通にダークモードにできるのがええわ
646
(1): 2023/07/19(水) 03:07:40.39 ID:s7QNxsuG0(1)調 AAS
>>645
じゃあなんでいつまでもこのスレに粘着してんの?
頭イカレてんの?
647
(1): 2023/07/19(水) 03:10:00.85 ID:9uBoxLAj0(1)調 AAS
styleってメモリーリーク凄いよな
監視してるともりもり増えていって笑えるわ
変に引っかかったり落ちたりよくこんなもん使ってるわ
648: 2023/07/19(水) 03:11:52.31 ID:62V1wQWo0(1/3)調 AAS
>>647
クソスペ乙w
649
(1): 2023/07/19(水) 03:12:31.98 ID:Ytr53DiN0(1)調 AAS
>>633
山下こんな事をしておいて今回は他の専ブラアクセス出来なくした挙げ句にtalkに勝手にリダイレクトって凄いよな
信用性もうゼロに近いし振り回されるユーザーもご苦労さまとしか言いようがない
650: 2023/07/19(水) 03:13:30.66 ID:N7a8/fjv0(1)調 AAS
xenoクソ軽いからなぁ
64bit版用意されてるし
651: 2023/07/19(水) 03:14:32.11 ID:ckAXeqal0(1)調 AAS
結局のところ広告を出せるかどうかが運営的には最重要な条件
SikiもXenoの多分無理だし新API許可されるのはスマホ専ブラのみになる可能性も高い
652: 2023/07/19(水) 03:15:50.18 ID:62V1wQWo0(2/3)調 AAS
>>649
その山下が一番悔しがるのが4.23で5chを使い続けられること
このスレで必死にネガキャンしにくるキチガイがワラワラ湧くのもつまりは、、、
653
(1): 2023/07/19(水) 03:19:02.39 ID:YE1jPjEV0(2/4)調 AAS
>>646
Xenoいいよって教えてあげようと思って
654: 2023/07/19(水) 03:19:38.99 ID:UAXbBvF90(1/3)調 AAS
ゴミアプリにしがみつく理由を必死にひねり出していて草
655: 2023/07/19(水) 03:20:27.42 ID:UAXbBvF90(2/3)調 AAS
山下が一番悔しがるwwwwwwwwwwwwww
656
(1): 2023/07/19(水) 03:22:05.51 ID:UAXbBvF90(3/3)調 AAS
山下にゴミアプリ充てがわれて移行も出来なくなった奴隷じゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
657
(1): 2023/07/19(水) 03:26:42.44 ID:62V1wQWo0(3/3)調 AAS
>>653
誰もお前の意見なんか求めてないけど?w
リアルで満たされない自己承認欲求かなにか?ww
658: 2023/07/19(水) 03:27:59.71 ID:jSMAlpl60(1/3)調 AAS
>>656
なんで移行出来ないと思いこんでんだ?w
完全に使えなくなったらいつでも移行出来るけどwww
659
(1): 2023/07/19(水) 03:28:28.60 ID:YE1jPjEV0(3/4)調 AAS
>>657
お前には言ってないw
660: 2023/07/19(水) 03:29:56.35 ID:jSMAlpl60(2/3)調 AAS
>>659
じゃあ誰にいってんの?w
誰も求めてねえよ?w
661
(1): 2023/07/19(水) 03:30:34.64 ID:YE1jPjEV0(4/4)調 AAS
なんでそんなオコなん
662: 2023/07/19(水) 03:31:28.15 ID:jSMAlpl60(3/3)調 AAS
>>661
誰もおこってないけど?
アタオカおちょくってるだけでwww
663: 2023/07/19(水) 03:48:32.02 ID:ePzwBeix0(1/3)調 AAS
久々にXenoスレちらっと見てきたら
あっちにもStyleがどうたらいってるキチガイがいて草
664: 2023/07/19(水) 03:52:45.72 ID:RXny76hd0(1)調 AAS
健常者は他人がどのソフト使おうがどうでもいいし気にしない
665: 2023/07/19(水) 03:56:06.40 ID:ePzwBeix0(2/3)調 AAS
Win11って32bit切り捨てる!とかいってたからアプリどうなるのかと思ってたけど
OS32bitがないだけでアプリはなんとなくは救済されてはいるんだな
666: 2023/07/19(水) 03:59:43.62 ID:Su/kUp7r0(1)調 AAS
何でもかんでもElectronベースのアプリが増殖中の中、Sypleのメモリ使用量の少なさだけはスバラシイ
667: 2023/07/19(水) 04:03:28.97 ID:7GmTxlWR0(1/6)調 AAS
いるだろこのレベルのプログラムを組める不正なProxyで名指しされたやつが
668
(1): 2023/07/19(水) 04:14:26.98 ID:iPrGh9HM0(1)調 AAS
JaneStyle山下氏は
・オープンソースだったJane Lovelyを丸々コピーしてStyleを作成
・その後もViewやNida(後のXeno)のソースをコピーして新機能を実装
・Jane系の代表面して株式会社Janeを立上
・その2つがソース非公開になると新機能が止まる(開発力0)

5chのAPI担当になったときも
・山下氏が許可したものしか接続許可しない
・専ブラ開発者は山下氏へソースコードの提供が必要
・山下氏が要望したら14日以内にその通りに動作を変える規約
・上記によりXenoやV2C(有志版)など数多が5chへの対応を終了

コミュニティを破壊し尽くしたことは忘れてはならない
669: 2023/07/19(水) 04:22:21.99 ID:4XmYgImN0(5/9)調 AAS
>>668
>>8にあるからもうクドい
廃人の中でも一番迷惑で害悪な廃人は他者への執着や異常なまでの偏執狂的な拘りのある廃人が一番迷惑だわ
勝手に其の気になって勝手に納得しようとしてみたり、自尊心への慰め行為を必死になってしているけど一切が無駄
骨折り損の草臥れ儲けに過ぎん
男の嫉妬は非常に醜悪だ
670: 2023/07/19(水) 04:24:47.25 ID:7GmTxlWR0(2/6)調 AAS
あんなものJane Lovelyを組んでオープンソース化して誰かが釣れるのを待っていたにすぎん
671
(1): 2023/07/19(水) 04:44:04.27 ID:UeFXa0Tj0(1)調 AAS
xenoもアイコンや細かいとこが古臭いな
Viewとの違いがわからない
672: 2023/07/19(水) 04:54:55.60 ID:AnVvyL0v0(1)調 AAS
Talkつかえばいいだけ
5chじたいがふるい
673: 2023/07/19(水) 04:58:20.89 ID:jUgXy+vg0(1)調 AAS
chmateみたいにマップ付きスクロールバーって表示できるPC用ビューア無いかな?
674: 2023/07/19(水) 05:51:51.56 ID:SemIPZP50(1)調 AAS
今日もテスト
675
(3): 2023/07/19(水) 06:02:35.44 ID:MA4C1oxC0(1/5)調 AAS
>>671
これはこれでなかなか味があると思わん?
あえてクラッシックな雰囲気を味わうのも乙
画像リンク

676: 2023/07/19(水) 06:03:46.04 ID:zvn+eX320(1/3)調 AAS
>>612
PC排除ってそれどんなクローズドだよ・・・
マジで一時期スマホだけで充分勢居たけど
まだそんな社会人0のアホおんの?
おまえらが大好きなよつべばーやvすらPC使ってんだけどwww
677: 2023/07/19(水) 06:04:32.87 ID:zvn+eX320(2/3)調 AAS
>>675
その糞フォントなに?
教えてろカス
678
(1): 2023/07/19(水) 06:06:23.19 ID:MA4C1oxC0(2/5)調 AAS
カス呼ばわりには教えねーよバーカ
679
(1): 2023/07/19(水) 06:18:07.40 ID:bb84aEMZ0(1)調 AAS
5ちゃんねるではカスは敬称だぞ
680: 2023/07/19(水) 06:23:55.90 ID:HIwJU4cH0(1)調 AAS
>>679
カスらしい認識だな
カスのお前にふさわしい
カスはどこまでいってもカス
681
(2): 2023/07/19(水) 07:05:19.76 ID:TtGR3Ace0(1)調 AAS
Xenoおもしろそうだなあ、入れてみるか
山下のおかげでJaneが使えなくなったせいで、V2Cとかread.crxとかsikiとかに行ってたから長いことJane使ってないよ😢
Jane好きだったのになあ……
え、Style?
山下が最高に胡散臭いから一度も触らなかった、ヤバイと感じて回避してた
そして今あらためて思う、やっぱヤバイわあいつ
682
(1): 2023/07/19(水) 07:50:43.01 ID:9kEvdmoQ0(1)調 AAS
>>681
XenoもJaneなんだが
683: 2023/07/19(水) 07:51:01.09 ID:bnoduK200(1)調 AAS
>>681
1度もStyle使ったことなくてXeno使おうとしてる奴はそんなことここには書かないだろ
Xenoスレで書く
684: 2023/07/19(水) 07:58:25.67 ID:uQPmtzug0(1)調 AAS
>>682
MTをミッションと呼ぶのと同じだなw
685: 2023/07/19(水) 08:17:03.42 ID:RrT6wx6u0(1)調 AAS
使った事ないソフトのスレに来るって寂しがりやすぎんか
686
(6): 2023/07/19(水) 08:19:05.14 ID:BqT9EyVt0(1)調 AAS
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)

多分これ今日の日付変更くらいに規制された
34(4.24)は使用不可っぽい
687: 2023/07/19(水) 08:19:11.22 ID:gstdKYST0(1/5)調 AAS
別スレで布教する狂信者が居るようなソフトってそれだけで忌避するわ
688: 2023/07/19(水) 08:19:54.08 ID:PshGddEd0(1)調 AAS
Xenoのことについては、該当スレに書き込め
うざい
689: 2023/07/19(水) 08:23:11.16 ID:YlWp/30G0(1)調 AAS
そうですか
690: 2023/07/19(水) 08:26:17.04 ID:ZXoJXA650(1)調 AAS
>>675
無駄にスレ開きすぎだろw
691: 2023/07/19(水) 08:29:23.92 ID:EDlpO+hC0(1)調 AAS
>>686

俺はなんとかLinuxという名前に変えたよ
692: 2023/07/19(水) 08:33:27.57 ID:0x6zOkmx0(1)調 AAS
>>686
PINKもここも普通に書けるけど
693: 2023/07/19(水) 08:35:55.87 ID:3SmNc+7Y0(1/3)調 AAS
更新情報を7回連続して取得できませんでした。
自動アップデートチェック機能をオフにしました。

こんなメッセージが出てきた
それはそれとして

したらばの公式BBSだと、JaneStyleはまだ「5ちゃんねる専用」になってるね
不具合報告はこちらと言いつつ、全く見てないんだなぁ
694: 2023/07/19(水) 08:48:52.73 ID:ZhXn8tk30(1)調 AAS
なんか規制されたーっていうやつって大体おま環だよな
695: 2023/07/19(水) 08:49:17.53 ID:7Tl1ISqi0(1)調 AAS
使えるUAわざわざ公開せずにこっそり使っとけばいいのに
696: 2023/07/19(水) 08:50:01.21 ID:vT3AKN/90(1/5)調 AAS
読み込みはできるな
書き込みができないってこと?
697: 2023/07/19(水) 08:50:21.45 ID:x6Db8+Gv0(1)調 AAS
>>686
どれどれテスト
698: 2023/07/19(水) 08:50:22.73 ID:vT3AKN/90(2/5)調 AAS
書き込みもできるじゃん
699: 2023/07/19(水) 08:57:05.34 ID:ise1Epoh0(1/2)調 AAS
>>686
どの板で規制されたのか明記しないと無意味な報告になってしまう
700: 2023/07/19(水) 08:59:17.19 ID:VXjSoC5T0(1/3)調 AAS
XenoってStyleのサブセットみたいで、Styleでできたことでできないことがある
Styleが使えるならそれに越したことはない
701: 2023/07/19(水) 09:14:00.98 ID:nlEblcZy0(1)調 AAS
てst
702
(5): 2023/07/19(水) 09:18:31.92 ID:ECna2jjD0(1/27)調 AAS
もう15時間くらい経とうとしていますが(>>509)
いつごろダークモードに対応するようになりますか
XenoやSikiさんはダークモードに対応しております

>>587
詭弁ではなく事実なわけですが。
703: 2023/07/19(水) 09:25:30.20 ID:A+DvtZ030(1/2)調 AA×

704
(1): 2023/07/19(水) 09:27:58.95 ID:A+DvtZ030(2/2)調 AAS
>>702
外部リンク[html]:padoo-padoo.blogspot.com
705: 2023/07/19(水) 09:33:10.28 ID:R4dGrJNu0(1)調 AAS
Xenoダウンロードできない人用。230715x86x64
外部リンク:11.gigafile.nu
706: 2023/07/19(水) 09:36:09.53 ID:xYQgfdEd0(1)調 AA×

707
(1): 2023/07/19(水) 09:43:19.35 ID:gstdKYST0(2/5)調 AAS
>>702
この板に来てる人はとっくに知ってる事を
今日初めて知って有頂天になって書き込んでる馬鹿のレスとか
哀れみしか感じないんでそろそろ消えていいよ
708
(1): 2023/07/19(水) 09:47:41.43 ID:ECna2jjD0(2/27)調 AAS
>>704
その記事は数年前に見ております。
むしろその前からといいますかかちゅーしゃ&kage時代からスキン操作はしておりますし、
その方法もずっと昔に実行しております。
なおメニューや枠、タブの色、スクロールバーの色などは変更できません。
またDelphiのダークモード非対応のものでビルドされているためそれも難しいかと思われます。

ですので再度書かせていただきますと、

いつごろダークモードに対応するようになりますか
XenoやSikiさんはダークモードに対応しております
709
(2): 2023/07/19(水) 09:48:39.29 ID:3ZnDQk/20(1/3)調 AAS
Xenoって怪しそうな感じが、PC詳しくない自分には
何だか引いてます。
お前、5ちゃん使ってて何言ってる?かも知れませぬが。

読み込みだけJane Style4.23で済ましてます。
いつから普通のブラウザで書込み時に
「ただ今制限を設けております」等メッセージが出るか?ですわ。
710
(1): 2023/07/19(水) 09:49:40.98 ID:ECna2jjD0(3/27)調 AAS
>>707
初めての人だと知らないでしょう。
貴方も生まれて初めて全てを知っていたわけではないでしょう。
そういうことですよ。
消えません。
消せるものなら消してみみなという話ですが、それですと問題の解決になりません。

したがって、

いつごろDark Modeに対応するようになりますか。
以下略

君レスバ弱いで。
711
(1): 2023/07/19(水) 09:54:10.36 ID:rl8xCxXP0(1/3)調 AAS
>>709
「普通のブラウザ」というのはどれのこと?
712: 2023/07/19(水) 09:58:33.14 ID:LFqxKhuY0(1)調 AAS
ここで言うんじゃなくて山下君にメールしたほうが早いぞ
基本機能で実装なんてここにいる人間に答えようがないだろw
713
(1): 2023/07/19(水) 09:58:44.04 ID:3ZnDQk/20(2/3)調 AAS
>>711
グーグルとかファイヤーフォックスとかの事ですわ。
714
(1): 2023/07/19(水) 10:00:35.38 ID:ise1Epoh0(2/2)調 AAS
ダークモードがそんなに欲しいかね
自分には合わなかったが
715
(1): 2023/07/19(水) 10:01:43.70 ID:4ObVzTwZ0(1)調 AAS
ダークモード(笑)
厨二かよ
716: 2023/07/19(水) 10:02:21.58 ID:DLxePQQN0(1)調 AAS
>>710
talkの方が見てくれてるじゃね?
717: 2023/07/19(水) 10:03:25.78 ID:nN4Hx0TB0(1)調 AAS
>>709
成り立ちから言うとXenoよりStyleの方がよほど怪しいんだけど
718: 2023/07/19(水) 10:06:01.92 ID:jgsrpYeu0(1)調 AAS
Xenoはstyleのパクリ元の一つだよ
ほんと何も知らんのだな
719
(1): 2023/07/19(水) 10:06:48.80 ID:rl8xCxXP0(2/3)調 AAS
>>713
グーグルがブラウザというのがよくわからない
Janeは普通じゃない?
720
(1): 2023/07/19(水) 10:07:23.05 ID:bH2K3vBS0(1)調 AAS
色覚異常のある人なのかな
マイクロソフトさんに言った方が早いんじゃないかな
721: 2023/07/19(水) 10:08:21.83 ID:0oobsXUc0(1)調 AAS
そもそも「普通のブラウザ」はこの前まで規制されてなかったっけ?
722: 2023/07/19(水) 10:10:30.27 ID:nowtqdW/0(1/4)調 AAS
普通のブラウザでは、ただ今制限は出てなかったしね
余所でやればっかしだった
723
(1): 2023/07/19(水) 10:12:18.96 ID:VO8Nl26J0(1/2)調 AAS
外観 色 フォント の背景色でダークモードぽっくできるちゃうの
5.00は間違えないように板一覧だけ背景色変えてるわ
724: 2023/07/19(水) 10:12:20.02 ID:ECna2jjD0(4/27)調 AAS
>>714
数年前から書いてますね私は。
といいますか、同じDelphi製のソフトウェアでNanaTerryというのがありますが
このソフトのスレもソフトウェア板にあります
そこでも私は何回かダークモードとかアイコンとかについて書いていました

>>715
ダークモードでないと満足が出来ない私は
つまりダークモード(笑)ではなく、
ダークサイド(笑)です。
あと厨二というのは5ch(旧2ch)のスラングであり厨房(中学生並)を示す言葉とされておりますが、
私は正直なところアラフィフなおじさんなので少なくとも実年齢として中学生ではありませんし、
むしろ今の状況を維持しつつ中学生に戻りたい気持ちもありますし、
何と言いますか不条理ってあるんですという話から始まりますね。

>>720
そのMSさんは標準でダークモードに対応しておりますが。
725: 2023/07/19(水) 10:13:45.52 ID:ECna2jjD0(5/27)調 AAS
>>723
外観(タブ、垂直水平スクロールバー、メニュー、枠)等は変更できませんよ。
ダークモードっぽくではなく、ダークモードに対応はいつですかという話ですね。
ご理解いただけてありがとうございます。
726: 2023/07/19(水) 10:14:05.35 ID:tTrkxp3n0(1)調 AAS
自分で作れやアホが
727: 2023/07/19(水) 10:14:18.36 ID:o0hCrsLD0(1)調 AAS
テスト
728
(1): 2023/07/19(水) 10:16:21.12 ID:3ZnDQk/20(3/3)調 AAS
>>719
自分はフツーのブラウザ使ってたら
ちゃねらー達に「2ちゃんに負荷かけんな!」と
言われて5ちゃん(2ちゃん)専用ブラウザにしたもので。

5ちゃん専用ブラウザの方が軽いのは間違いないですね。
729: 2023/07/19(水) 10:16:44.14 ID:7wE23sHH0(1)調 AAS
>>686
俺は書き込めてるぜ
730: 2023/07/19(水) 10:19:11.68 ID:RmUMlBf80(1/2)調 AAS
てs
731: 2023/07/19(水) 10:19:46.58 ID:nKLd+IeZ0(2/6)調 AAS
アングラモード
732: 2023/07/19(水) 10:24:04.57 ID:9mv2Wq960(1)調 AAS
とりあえず死期入れてみた
書き込みはできるけどまだ慣れない
733: 2023/07/19(水) 10:24:11.52 ID:QeeoQxdF0(1/2)調 AAS
書き込みに自分マークが付かなくなったな
みんなもそうです?
734: 2023/07/19(水) 10:24:56.60 ID:QeeoQxdF0(2/2)調 AAS
あ、ここは付くのか
735
(1): 2023/07/19(水) 10:25:01.85 ID:BwlaVcjY0(1)調 AAS
このダークおやじsikiスレにまで来たぞ
ちゃんと隔離しておいてくれ
736: 2023/07/19(水) 10:26:27.50 ID:rl8xCxXP0(3/3)調 AAS
>>728
ファイヤーフォックスは「WEBブラウザ」であって決して「普通のブラウザ」じゃないですよ
あとグーグルは検索エンジンです
737: 2023/07/19(水) 10:27:16.27 ID:WiuPabFy0(1/2)調 AAS
>>675
コマンダンテ一択(謎
738
(1): 2023/07/19(水) 10:42:33.01 ID:r4PTQciR0(1)調 AAS
なんかぱそこんが異常に遅い
再起動しまつ
739
(1): 2023/07/19(水) 10:43:13.10 ID:wYTptYPd0(1)調 AAS
ダークおじは居酒屋で政治の不満をわめいてたら世の中が良くなると思ってるタイプなのかな?
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*