[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part242 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: 2023/07/18(火) 16:04:08.26 ID:+1iGCfeK0(4/5)調 AAS
>>470
まぁ、正直いってHTTP化はそこまで必要とは思わない
480
(1): 2023/07/18(火) 16:10:35.98 ID:MKwMyXtB0(1)調 AAS
>>478
知らんかった
Sikiマンセーが多いから公式かと思ってたわ
つまり非公式の乞食(例 >>6) が公式面してJane難民を騙してんのか

こいつらも山下のことを言えた義理じゃねえな
481: 2023/07/18(火) 16:15:18.83 ID:kB7kGUG60(2/2)調 AAS
>>477
ありがとう
様子見る
482: 2023/07/18(火) 16:15:51.73 ID:ehov5oyi0(4/11)調 AAS
専ブラ作者たちが集うスレ(山下除く)
483: 2023/07/18(火) 16:17:15.28 ID:+1iGCfeK0(5/5)調 AAS
>>480
本当は公式になりたかったかったのかもしれないけど
公式に新規参入が認められずAPIキーも払い出してもらえないもんだから
本体はクリーンなままnutsっていうアドオンかAPI串を利用して
なんらかの専ブラのUAに偽装して書き込むというのがSikiの実態

今回の件でAPIを使わなくても書き込みが出来るようになったあとの動きはよく知らない
484
(1): 2023/07/18(火) 16:18:14.39 ID:VotTSKVH0(2/4)調 AAS
Xeno
設定 → 基本 → その他 にライト/ダークモード の項目あるのな
設定 → 機能 → 画像 に Exif 情報表示 ON の設定もあるのな
これは Style に無い機能やな 新鮮で非常に気に入った これだけで乗換え気分が高まった
485: 2023/07/18(火) 16:20:09.33 ID:mgIManWX0(1/13)調 AAS
山下さんは三省堂でOracleのシリーズを立ち読みで全巻読破しようと実践しているとか噂
486
(1): 2023/07/18(火) 16:25:18.02 ID:wMEL5TC00(3/4)調 AAS
>>484
Macでも使いたいのならJaneStyle一択だと思うよ
xenoはちょっと無理っぽい Sikiは俺のあわなかった
487: 2023/07/18(火) 16:46:06.69 ID:Kj1JnI490(1/2)調 AAS
テスト
488: 2023/07/18(火) 16:47:11.70 ID:vcvaWYsb0(1)調 AAS
UA変更てすつ
489
(1): 2023/07/18(火) 16:47:20.26 ID:VotTSKVH0(3/4)調 AAS
>>486
M1/M2 Mac の Wine上で動かなかったってこと?
それとも Intel Mac の Paralells上で動かなかったと?
490: 2023/07/18(火) 16:49:38.30 ID:Cv6WbGmM0(1)調 AAS
てst
491
(1): 2023/07/18(火) 16:55:48.35 ID:/4M96dK00(10/15)調 AAS
なんか今日貼ったバイナリ改造がまとめられてるみたいですが、
これらはあくまで将来に備えたネタのひとつなので
まとめに入れちゃうのはちょっと違うんじゃないかなと思います

隙で充てるのはかまいませんが、現時点で無理に充てる必要はまったく無いと思います

XenoへのUA偽装は短いUA限定ならコンパクトに記述できるパターンがあったので
その一例として紹介しただけで、現状の偽装より優れているとか、そういう性質の物では
ありません
492: 2023/07/18(火) 16:59:09.05 ID:Kj1JnI490(2/2)調 AAS
テスト
493
(1): 2023/07/18(火) 17:05:57.95 ID:ehov5oyi0(5/11)調 AAS
>>491
おつやで
休める時にしっかり休んでくれ
494: 2023/07/18(火) 17:07:18.16 ID:/TGD8HFS0(2/2)調 AAS
>>438
ならここに張り付いてる必要ねぇだろ
さっさと出てけ
495
(3): 2023/07/18(火) 17:09:58.84 ID:/4M96dK00(11/15)調 AAS
これはもうほとんどネタですが、
5chの読み込みもHTTP化したいみたいな話が上で出ていたので
ついでに作ったので置いておきます

■5ch.netとbbspink.comのスレ一覧・スレッド読み込みをHTTPS→HTTPに変更
0027CF9D 6C → BC
0027CFCD 6C → BC

書き込みのHTTP化や古い専ブラへのUA偽装と組み合わせれば、
はた目には古い専ブラの挙動にだいぶ近づくと思います
(そこまでする意味はほとんど無いとは思いますが)
496
(1): 2023/07/18(火) 17:12:16.23 ID:/4M96dK00(12/15)調 AAS
>>495
これいいね
ほしかった奴
497: 2023/07/18(火) 17:12:44.27 ID:/4M96dK00(13/15)調 AAS
ID被ってるなw
498: 496 2023/07/18(火) 17:14:48.05 ID:HYY2spQA0(7/14)調 AAS
というわけでIP変えました
499: 2023/07/18(火) 17:15:08.54 ID:HYY2spQA0(8/14)調 AAS
あらコッチもID被り
500: 2023/07/18(火) 17:17:21.26 ID:ehov5oyi0(6/11)調 AAS
そんな偶然ある?
事件のにおいか
501: 2023/07/18(火) 17:17:25.81 ID:HYY2spQA0(9/14)調 AAS
こっちのIDは最後の書込からかなり時間経っているからコッチでいいか・・
502
(2): 2023/07/18(火) 17:20:18.30 ID:/4M96dK00(14/15)調 AAS
>>493
ども

もうここまで来ると実用性だけじゃなくて
Styleをどこまで延命させられるかというゲームみたいなものなので
ゲーム感覚で楽しみながら解析してますよ

Open2chにちゃんと対応させられたら面白いんじゃないかとか思ってますが
何か技術的に難しい事があるのかな
コードの置き場所は広告除去の領域を使っていいならなんとかなりそうだけど
503: 2023/07/18(火) 17:20:36.05 ID:wsjFhOXU0(7/7)調 AAS
俺も?
504: 2023/07/18(火) 17:23:02.23 ID:HOy0d2xh0(1)調 AAS
>>502
夜中までやってて馬鹿だな
505: 2023/07/18(火) 17:30:23.43 ID:HYY2spQA0(10/14)調 AAS
>>495
確認とれました
ありがとうございます
506
(2): 2023/07/18(火) 17:31:34.55 ID:HYY2spQA0(11/14)調 AAS
以前か気づいてるけどこのスレってVPN勢が複数名おるよな
規制されずに書けるVPNサーバというのは数が限られてるから、ソフト系やネットワーク敬の板ではそういうID被りは時々みかける
507: 2023/07/18(火) 17:32:07.57 ID:YSyKx15x0(1)調 AAS
よいしょっ
508
(1): 2023/07/18(火) 17:34:14.53 ID:HYY2spQA0(12/14)調 AAS
>>506
午前中にこのIP使ってた人かな?
それともまた別の人のID被り?
509
(1): 2023/07/18(火) 17:36:50.94 ID:cAVj9bLe0(2/5)調 AAS
もう3時間くらい経ちましたが(>>461)
いつごろダークモードに対応するようになりますか
XenoやSikiさんはダークモードに対応しております

数年前から口酸っぱく、もう口酸っぱく、ダークモードの話をしておりますが、
スレッドの方々一同くちを塞いだ感じがしましたのであらためて
510: 2023/07/18(火) 17:37:07.63 ID:I43dSaov0(5/5)調 AAS
>>456
一体どういう理屈?
PC壊れるとか思ってそう
511
(1): 2023/07/18(火) 17:38:30.31 ID:HYY2spQA0(13/14)調 AAS
>>508
午前中は自分だわ
教えてもらった無料のVPNサーバで書いてる
512
(1): 2023/07/18(火) 17:43:21.71 ID:lB+ruIAS0(2/2)調 AAS
そんなにダークモード対応のブラウザ使いたいならstyle捨てろよ
513: 2023/07/18(火) 17:43:26.78 ID:Mi3aAepG0(1)調 AAS
>>511
じゃあ私がIPを変えますね
514
(1): 2023/07/18(火) 17:45:20.27 ID:ehov5oyi0(7/11)調 AAS
>>502
最後の奴見て
これもう半分sikiだろ
と思ってましたがw
UIが違うだけだよねw
まあプログラムの手段と目的の見え方なんてそんなもんだよな
515: 2023/07/18(火) 17:45:45.94 ID:ehov5oyi0(8/11)調 AAS
>>506
なるほどそういうことか
516
(2): 2023/07/18(火) 17:46:27.12 ID:nRwi/FEK0(3/3)調 AAS
ダークモードって自分でスキン弄ってやるもんじゃないの?
517: 2023/07/18(火) 17:53:09.17 ID:/4M96dK00(15/15)調 AAS
>>514
ID被っちゃってすいません、多分自分がいま使ってるサーバって最近利用者多そうですね
動作確認で頻繁にchkBBxとかやるせいで生IP晒すの嫌な時につなぎがちです

SikiってUIに馴染めなくてあんまし触ってないんですが、機能的には素晴らしいですよね
518: 2023/07/18(火) 17:53:50.77 ID:VotTSKVH0(4/4)調 AAS
>>516
Xeno は初めからライト/ダークの2つが用意されている
519: 2023/07/18(火) 17:55:07.95 ID:HYY2spQA0(14/14)調 AAS
いま自分を入れてVPNでつないでる人が3人いる気がする
520: 2023/07/18(火) 18:00:16.73 ID:OWZAcpEr0(5/5)調 AAS
yjtfjyj
521: 2023/07/18(火) 18:00:29.98 ID:QqQlXPDd0(1)調 AAS
てす
522
(2): 2023/07/18(火) 18:09:21.22 ID:cAVj9bLe0(3/5)調 AAS
>>512
レスバですか?
勝てますよ^^

>>516
JaneStyleも設定から色を変えることができますが、
メニューの色やスクロールバー、枠の色等がWindowsのデフォルト標準色?のままになります
なのでとても違和感なんですよね
523: 2023/07/18(火) 18:09:55.25 ID:irN+MB9g0(2/2)調 AAS
うんこ
524: 2023/07/18(火) 18:12:43.39 ID:ehov5oyi0(9/11)調 AAS
>>522
ヒント:墨汁
525: 2023/07/18(火) 18:13:51.22 ID:HI0n4VVU0(1/2)調 AAS
talkが5chクローニングの掲示板だったら勝機もあったな
現実は人が多いところに収束するから厳しいだろ

まあてめーらは4chの後の5chだなんてアメリカ人にやられてたのを平気で受け入れてたのが
GHQに破壊&洗脳&今でも植民地化されてる日本らしいといえばらしいけど
だからって元祖系譜のおぺん2chに行くかって言われたらブッーピーエヌも使えない規制変わらないタラコの掲示板使うかって言われたら
使わない
正直ブッーピーエヌ使えるかどうかはスゲーーーまじで重要
こちとら固定IPだしね
(欧州ではIPもプライバシーの一部だぞ?)
526
(1): 2023/07/18(火) 18:16:47.81 ID:4QBYTdgr0(6/8)調 AAS
>>522
無いものねだりしてる馬鹿池沼草w
527: 2023/07/18(火) 18:18:36.84 ID:pzeoW36/0(1/2)調 AAS
522 名前:あぼ~ん[NGID:cAVj9bLe0] 投稿日:あぼ~ん
528: 2023/07/18(火) 18:26:35.02 ID:jW85lb+70(1)調 AAS
またダークモード君が来てるのか草
529
(2): 2023/07/18(火) 18:27:27.10 ID:Qkla2zcc(1)調 AAS
窓10だけどxenoインストールしようとすると窓のセキュリティでブロックされるね
警告読んだ後で無視して実行すれば問題ないんだけど気持ち引っ掛かるわ
530: 2023/07/18(火) 18:31:13.72 ID:RvXK0drM0(2/2)調 AAS
山下プリゴジン光秀さん、やっちゃいましたね
531: 2023/07/18(火) 18:32:15.31 ID:/fCqW9yo0(1)調 AAS
相変わらず<.I.D.C.O.U.N.T.:はNGワード指定されてるんだな...
532: 2023/07/18(火) 18:33:46.98 ID:/3oTx+/e0(1)調 AAS
Xeno偽装とかやmろや
533: 2023/07/18(火) 18:42:05.79 ID:+AxmKXCo0(1)調 AAS
>>529
10とか11は、マイクロソフトのストア以外からのDL全部警告出るよ
534: 2023/07/18(火) 18:45:29.50 ID:HA552v6v0(1)調 AAS
talkはこのまま5ch規制が復活した時の避難所として使われてくんやろかな
535: 2023/07/18(火) 18:47:29.98 ID:WKGUd9Ie0(2/2)調 AAS
APIって要するになんなの?通行手形みたいなもん?
536
(1): 2023/07/18(火) 18:48:58.33 ID:cAVj9bLe0(4/5)調 AAS
>>526
え?無いものねだりって、このくらい今時のアプリでは普通では。
もしかして公立校出身の貧困家庭ですか?すぐ汚い言葉を使うのはいささか
537
(1): 2023/07/18(火) 18:52:59.06 ID:4QBYTdgr0(7/8)調 AAS
>>536
別に必ずしもそれが普通じゃないけど?w
必要無い人はそんな機能要らないし、必要な人は必要なソフトを使えばいいだけのこと
それが理解できずここに粘着してるのは池沼以外の何ものでもないんだが?
538: 2023/07/18(火) 18:56:33.05 ID:r/dA+FLy0(1)調 AAS
このスレに辿り着いて、
>>7のおかげで過去ログがようやく見れるようになった
作ってくれた天才様 どうもありがとう
539: 2023/07/18(火) 18:57:19.38 ID:ehov5oyi0(10/11)調 AAS
まず墨の磨り方から教えてやらんとな
次は鉛筆の削り方や
540: 2023/07/18(火) 19:02:43.46 ID:dkYwg1D10(1)調 AAS
外部リンク:ff5ch.syoboi.jp
541: 2023/07/18(火) 19:03:11.47 ID:HLCq0hUO0(1)調 AAS
ヤマコジンの反乱は鎮圧された。
542: 2023/07/18(火) 19:05:44.18 ID:HI0n4VVU0(2/2)調 AAS
>>529
WindoiwsとPC触るの初めて??
543: 2023/07/18(火) 19:06:39.89 ID:mgIManWX0(2/13)調 AAS
>>7
・File and Folder Synchronization Software
FreeFileSync
外部リンク:freefilesync.org
544: 2023/07/18(火) 19:07:58.17 ID:AruqXyLM0(1)調 AAS
何か向こうのスレログ破損になる
545: 2023/07/18(火) 19:17:25.18 ID:mgIManWX0(3/13)調 AAS
向こうではわからん
私にとっても向こうとはあっちだがあなたにとっての向こうとは何処なのかは知らない
人それぞれ異なるという前提は常に持とうな
皆が一緒だと思うんじゃないぞ
自分がこう思うのだから皆もこう思っているだろう←妄想
546
(2): 2023/07/18(火) 19:22:55.03 ID:jVfJyjCq0(1/3)調 AAS
教えてください
したらばのスレ用にJane styleを利用してたんですが
最新版にしてしまってから 
更新するとレス数が実際は3000とかなのに なぜか同じレスをまた読み込んで10000とかになってしまい困ってます

過去バージョンの4.23に戻す方法ってありますか?
547: 2023/07/18(火) 19:24:38.02 ID:q5Vj2eoX0(2/5)調 AAS
彼岸のサイト
548: 2023/07/18(火) 19:25:25.33 ID:mgIManWX0(4/13)調 AAS
やなこった
549
(1): 2023/07/18(火) 19:25:27.67 ID:NsnvqvId0(1/2)調 AAS
>>546
あります
550
(3): 2023/07/18(火) 19:28:51.46 ID:jVfJyjCq0(2/3)調 AAS
>>549
教えてもらえないですか?
したらばにしか使ってなかったので全然わからないです
551: 2023/07/18(火) 19:29:00.65 ID:YDCSKSG3(1)調 AAS
>>546
exeファイルを5.00から4.23にするだけじゃないの
552: 2023/07/18(火) 19:30:25.34 ID:NsnvqvId0(2/2)調 AAS
>>550
>>16
553: 2023/07/18(火) 19:34:33.51 ID:FQRVUR5q0(1)調 AAS
4.23はありまぁす
554: 2023/07/18(火) 19:35:36.69 ID:v6SgPwft0(1)調 AAS
5.00はありませぇん
555: 2023/07/18(火) 19:40:19.08 ID:p+N344w50(1)調 AAS
JaneStyleが使えなくなってから、
自分はとりあえず
JaneDoe Viewの181014betaを使ってるんですけど、
皆さんはどうやって回避してるんですか?
556: 2023/07/18(火) 19:41:23.31 ID:3di0ciSq0(1)調 AAS
>>550
Jane2ch.exeと同じ場所にbrdcustomize.iniがあるか確認してあるならbrdcustomize.iniを開いて
無い場合はoptionフォルダにあるからそれをJane2ch.exeと同じ場所に置いて開いて

[お前の見てる板のurl]
MaxResNum=数字

数字の部分に任意の数を入力
557: 2023/07/18(火) 19:42:28.03 ID:pzeoW36/0(2/2)調 AAS
>>550

2chスレ:software
558: 2023/07/18(火) 19:46:26.95 ID:wMEL5TC00(4/4)調 AAS
>>489
そう30分ぐらいxenoいじってたけど何度も落ちたので削除した
JaneStyleもWindowsで使うよりは当たり前だけどストレスあるんだが
それでも許容範囲 他のMac専ブラよりは良い
559: 2023/07/18(火) 19:47:44.52 ID:6ODM8JsH0(1)調 AAS
xeonに引っ越したわ
ノートPCのほうは元からosをLinuxに変えててjdimってのにしてたからノーダメ
560: 2023/07/18(火) 19:51:13.19 ID:q5Vj2eoX0(3/5)調 AAS
4.23が使える内は使います
561: 2023/07/18(火) 19:56:41.28 ID:odRLBKFL0(2/2)調 AAS
将来使えなくなったときに乗り換えられるとは限らないよね
もし乗り換えできなかったら全部無駄になる
562: 2023/07/18(火) 19:58:29.44 ID:VPK92me40(1)調 AAS
Xeon軽く触ったけど設定欄が微妙に違う所為で再現が逆に面倒である程度弄ったけど使える内はこっちでいいわってなったわ
563: 2023/07/18(火) 19:58:34.67 ID:FGnKyR2/0(1/2)調 AAS
は?マカーはバチスカ一択やぞ
スレチだが
564: 2023/07/18(火) 20:00:46.59 ID:q5Vj2eoX0(4/5)調 AAS
将来なんて誰にも分からない
掲示板サービスが全てなくなり
乗り換える事すらできないかも知れない
565: 2023/07/18(火) 20:02:28.53 ID:jVfJyjCq0(3/3)調 AAS
教えてくださった方々ありがとうございました
無事4.23に戻すことができ したらばも正常に読み込むようになりました
最新バージョンに更新しないように気をつけて利用しようと思います
566: 2023/07/18(火) 20:03:30.80 ID:ZGZkkVON0(2/2)調 AA×

567
(1): 2023/07/18(火) 20:13:26.53 ID:cAVj9bLe0(5/5)調 AAS
>>537
汚い言葉ですねえ
568: 2023/07/18(火) 20:18:40.06 ID:mgIManWX0(5/13)調 AAS
言葉が汚いとか表現に気品が無いとかするだけで自分は苛々してしまうわね
どうしてこのような不快な生物が生存しているのだろうかと強く疑問に思う
子どもの攻撃的衝動を持っていたとしてもこうした表現は出てこない
このように言うことも出来るのではないだろうか
汚い言葉、汚い表現、下品な表現、気品の無い表現と現代に言われている言葉の殆ど、
八割は何処かで誰かが使っているのを模倣しているだけの猿真似言葉であると

故に汚い言葉とは猿真似言葉であり、そのもの自身の言葉ではなく他者の言葉であり意見であると
569: 2023/07/18(火) 20:29:24.93 ID:Z8ktIxSF0(1)調 AAS
ID:mgIManWX0

久々に来たけど、こういうのまだいるんだな
570: 2023/07/18(火) 20:36:43.26 ID:dayMVvDK0(1)調 AAS
綺麗な言葉で話していても基地外はバレる
571: 2023/07/18(火) 20:38:02.70 ID:UpMGUGpO0(1)調 AAS
てすお
572: 2023/07/18(火) 20:46:29.29 ID:q5Vj2eoX0(5/5)調 AAS
汚い言葉だとバレる心配はない・・・
573: 2023/07/18(火) 20:47:06.06 ID:ksUrbsX+0(1)調 AAS
UA偽装てすと
574: 2023/07/18(火) 20:48:28.67 ID:mgIManWX0(6/13)調 AAS
他者と異なった少数の意見を持つ事自体が気狂いだというならば、イギリスのヴィクトリア女王時代よりも自由や人権に対する意識と同じ状況にあるといえる
575: 2023/07/18(火) 20:49:04.42 ID:mgIManWX0(7/13)調 AAS
失敬
同じ状況にあるか劣っていると見做すことが出来る
576
(1): 2023/07/18(火) 20:50:44.91 ID:Lifj6mwC0(1/2)調 AAS
過去ログを読みに行くと404になる・・・
gethtmldat.jsをなんかいじれば幸せになれるとか?
577: 2023/07/18(火) 20:51:30.70 ID:l9snB9yC0(1)調 AAS
おーぷん、Xenoだと書けるのにStyleだと
CookieをONにしてね
とか言われて書けないのは一体何が違うんだ?
578: 2023/07/18(火) 20:51:57.27 ID:mgIManWX0(8/13)調 AAS
無論、東洋と西洋では場所も歴史も文化も宗教も科学も異なる発展をしてきたのだから違って当然であるが、福沢諭吉のクソダワケをはじめとした輩が西洋化、欧米化を目指して現代に至るのだから比較するのはごく自然のことである
579
(1): 2023/07/18(火) 20:52:58.82 ID:mgIManWX0(9/13)調 AAS
>>576
>>7
> 過去ログ取得 修正ver 5
> 短縮済みURL:外部リンク:9ch.net
>
> ■gethtmldat.js(改)
>   5ch過去ログ取得で直接datファイルを取得する場合に、
>   スレIDが9桁の場合にも取得できるようにしました
> ■hissi.js(改)
>   レス番クリックメニューからもコマンド実行できるようにしました
580: 2023/07/18(火) 20:54:18.68 ID:mgIManWX0(10/13)調 AAS
そろそろ処方箋まとめが欲しい
581: 2023/07/18(火) 20:57:30.30 ID:mgIManWX0(11/13)調 AAS
テンプレ職人の>>8さんと>>5さんとラスボス的存在の>>16さんが考案すべきだわな
>>5さんのは一部古いがPlug-inが揃っているので便利だわ
582: 2023/07/18(火) 20:57:38.75 ID:Lifj6mwC0(2/2)調 AAS
>>579
あんがと
583: 2023/07/18(火) 20:58:38.35 ID:Sc7VkMEY0(1)調 AAS
4.24を塞がれたらXenoに偽装すればいいよね
584: 2023/07/18(火) 21:04:59.08 ID:mgIManWX0(12/13)調 AAS
Zwangsneurose、obsessive-compulsive neurosisの気があるね
同じ事の確認ばかりしているじゃないか
何が不安の根源にあるのだろうかね
585: 2023/07/18(火) 21:07:51.10 ID:mgIManWX0(13/13)調 AAS
repetitive Zwangsneuroseかなあ
generalisierte Angststorungかもしれない
兎に角、何かしらの処置が必要なことは確かだ
586: 2023/07/18(火) 21:10:28.25 ID:kNnXjx8a0(1)調 AAS
TEST
587
(1): 2023/07/18(火) 21:31:05.57 ID:4QBYTdgr0(8/8)調 AAS
>>567
完全論破されて論点逸らし必死w
588: 2023/07/18(火) 21:32:41.98 ID:G+xi5JFs0(1)調 AAS
>>272
スレタイ検索って広告除去必須って事?
広告を餌ずに使えるようにする事は出来ない?
589: 2023/07/18(火) 21:36:09.27 ID:+6toPk5e0(1)調 AAS
2012年 人類は衰退しました
2023年 Jane類は衰退しました
590
(2): 2023/07/18(火) 22:47:07.31 ID:AaBPJ/s30(1)調 AAS
結局どれどれが最新パッチなのよ
591: 2023/07/18(火) 22:53:20.93 ID:AC1Iahyw0(1/3)調 AAS
Jane Style最強伝説は永劫に…
592
(1): 2023/07/18(火) 22:55:07.74 ID:7JbTtoKu0(1/2)調 AAS
>>590
2chスレ:software
593
(2): 2023/07/18(火) 22:58:16.17 ID:e3UYN5OI0(5/6)調 AA×

594
(1): 2023/07/18(火) 23:02:09.29 ID:7JbTtoKu0(2/2)調 AAS
JaneがサブフォルダになってるのにV2Cはサブフォルダになってなくてモヤモヤ
595: 2023/07/18(火) 23:06:03.22 ID:RmiKFGsD0(1)調 AAS
>>590
すきに当てろ

それが山下スタイル!!
596
(1): 2023/07/18(火) 23:13:49.98 ID:AC1Iahyw0(2/3)調 AAS
>>593
スゲえ…ように思うだけのことで別に…
まあ、格好いいとは思うよ

Cloudにも保存しておきなさいよ
そんなに2TBとかも無いでしょう
597
(1): 2023/07/18(火) 23:14:23.81 ID:AC1Iahyw0(3/3)調 AAS
>>593
全部でのサイズが知りたいわね
598
(1): 2023/07/18(火) 23:29:27.43 ID:FGnKyR2/0(2/2)調 AAS
ホットゾヌ2がないな
599: 2023/07/18(火) 23:30:30.48 ID:OmhmFYXq0(1)調 AAS
Talkの使い方がわからないおじいちゃんばっかりだな
このスレは高齢化がひどい
規制もゆるいTalkは快適だなー
600: 2023/07/18(火) 23:32:18.41 ID:8URplpK/0(1)調 AAS
今日も書き込める こんなにありがたいことはない

これがいつまでも続きますように~
601
(3): 2023/07/18(火) 23:34:56.28 ID:3rLHUtUF0(1)調 AAS
まあJanestyleはもう5chとは関係ないと言い切っているのだから4.23をいくら改造しようが使えなくされるのは誰の眼にも明らかだ
もうxenoその他に移るしか無いだろう
602: 2023/07/18(火) 23:36:50.98 ID:3PBWgXBo0(1)調 AAS
その時が来たら考えるだけだ(´・ω・`)
その他にしたってそのまま行けるかどうかもわからんし
603: 2023/07/18(火) 23:37:03.77 ID:wbRY49/V0(1)調 AAS
4.23で5chを使い続けられて
とにかく悔しい山下
604: 2023/07/18(火) 23:38:34.00 ID:74Z0/Bs30(1)調 AAS
てす
605: 2023/07/18(火) 23:47:02.17 ID:e3UYN5OI0(6/6)調 AAS
>>594
すまぬ、半角スペースでズレてすまぬ…
>>596
Cloudにログ保存して読み書きはやって見たがPCを巻き込んでハングアップする事が多々有ったので現在はバックアップ保管のみに使ってる
>>597
jane2ch.brdとjane系のLogsとV2C系のLogとscriptは共有出来るからイメージファイル以外だと2T弱かなぁ、今無きやる夫スレ全般の保存してる。
(イメージファイルの大半は今無き半角ニゲフンゲフンなので別鯖に封印状態…容量は深く考え無い事にしてる)
>>598
扱い難くかったので省いた許してクレメンス。(同じ理由でsikiくんも省いた。
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*