[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part236 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 2023/07/12(水) 16:21:34.41 ID:F+uU7uNH0(1)調 AAS
あぼーんがケンモーのクソ板ばかりで笑える
946: 2023/07/12(水) 16:21:57.45 ID:0HRszLjg0(5/8)調 AAS
>>937
それはバージョンチェックで自分が上げたのとは無関係だから併用しても良いし併用しなくても良いよ
914はあくまでもAPI強制無効化だけの改変
947(1): 2023/07/12(水) 16:22:45.88 ID:5wrRz/Md0(9/9)調 AAS
>>925
わ、罠?
948(1): 2023/07/12(水) 16:23:10.14 ID:vDJdrz2H0(7/8)調 AAS
>>944
そもそも>>306の用途を勘違いしてるのでは
949(1): 2023/07/12(水) 16:23:44.37 ID:ENSfy/hg0(1)調 AAS
首根っこ掴まれてる状態のバイナリ対処も時間の問題だから
他のに乗り換える手段も探しておけ
950: 2023/07/12(水) 16:27:07.99 ID:AP01nrui0(8/10)調 AAS
>>949
その前に株式会社Janeに警察のガサ入れ入るのが先だよw
家宅捜索は免れない
951: 2023/07/12(水) 16:27:26.34 ID:lVWi7ncw0(2/2)調 AAS
c3 ret(リターン)
90 nop(何もしない)
最低これだけでも覚えておきたい
952: 2023/07/12(水) 16:29:25.33 ID:0HRszLjg0(6/8)調 AAS
>>947
ブレイクポイントって言ってそれを仕掛けたヵ所をCPUが通った際に停止される
停止されたら一行づつゆっくりとその時の状態を眺めつつ実行できるのでそこから色々と見えてくる
953: 2023/07/12(水) 16:29:58.28 ID:AP01nrui0(9/10)調 AAS
アプリのレビューから違法アプリとしてもうみんな通報してるみたい
954(3): 2023/07/12(水) 16:34:33.49 ID:Q9jD8php0(1)調 AAS
>>903をやってるけど、結局のところ何と何を変えればいいの?情報多すぎて混乱中。
955: 2023/07/12(水) 16:35:31.09 ID:VxmN5Jfs0(3/8)調 AAS
>>954
自分で調べて考えることが大事。
956: 2023/07/12(水) 16:35:52.17 ID:5VDgoZFk0(1)調 AAS
中華のスパイとは山下も堕ちるところまで堕ちたな
オプソ泥棒程度で満足してればよかったのに
957: 2023/07/12(水) 16:36:30.19 ID:AEMw2ZDa0(5/5)調 AAS
>>954
>>903全部やっとけ
958(1): 2023/07/12(水) 16:36:45.51 ID:ryruEefj0(20/23)調 AAS
>>942
今新しいやり方調べてるところかもだけども
001FC8EC 29 → 01 「外部リンク[php]:janesoft.net」の無効化
001FD264 29 → 01 「外部リンク[txt]:janesoft.net」の無効化
っこれってもしかして指定逆になってる?
959(1): 2023/07/12(水) 16:37:32.48 ID:+t/PJCdx0(1)調 AAS
実際中華サイトに問答無用で誘導するようなアプリの開発者ってお咎め無しなの?
960(1): 2023/07/12(水) 16:38:23.37 ID:VxmN5Jfs0(4/8)調 AAS
>>959
中華サイトではないからな。
話がややこしくなるので一応。
961(1): 2023/07/12(水) 16:38:50.79 ID:vDJdrz2H0(8/8)調 AAS
>>958
わ、すいません、その通りですね
説明が逆になってますね
962: 2023/07/12(水) 16:40:19.40 ID:uQo3dcOq0(1)調 AAS
色々復旧したわ神々に感謝
963: 2023/07/12(水) 16:41:08.12 ID:BZJ4n0gd0(1)調 AAS
次 重複で実質Part237
Jane Style (Windows版) Part236
2chスレ:software
964: 2023/07/12(水) 16:41:34.35 ID:AP01nrui0(10/10)調 AAS
ジェーンという会社は解体、Open JaneとしてOSSに戻る時が来たのだよ
965(2): 2023/07/12(水) 16:42:13.63 ID:0HRszLjg0(7/8)調 AAS
>>942
今調べてみたけどversion.txtは何もせずともアクセスしにいかない気がする
でも確かにアプデ入った当日は通知されたから設定かなんかで何日かおきに見に行くって形になってるのかな
966: 2023/07/12(水) 16:43:38.31 ID:hb74fcxs0(1)調 AAS
>>719
弄らないと起動の度に削除しないといけないぞ
らくらくパッチ使えば簡単にバイナリ弄れるんだからやろう
967: 2023/07/12(水) 16:44:12.99 ID:2vUGzZps0(3/4)調 AAS
4.23が普通に使えるけど、起動時に「新バージョンにアップデートしてください」ってダイアログが出るのがウザいな
968: 2023/07/12(水) 16:44:41.37 ID:9HrT8C8/0(2/2)調 AAS
>>954
現状は>>2だけで問題ない
969: 2023/07/12(水) 16:47:11.21 ID:uijU2wf/0(12/12)調 AAS
>>965
起動時にアクセスしたりしなかったりがあったのでなんでだろうと思ったら確かにそうかもしれませんね
動作を追いかけるときは手動でアップデートチェックを実行してました
970: 2023/07/12(水) 16:47:16.77 ID:2vUGzZps0(4/4)調 AAS
あ、>>2に消し方あったか、横からサンクス
971: 2023/07/12(水) 16:48:49.89 ID:sg3FIgdj0(35/37)調 AAS
>>965
あぁ、確かに必ずアクセスしに行くわけではないのでそういう仕組みなのかもしれませんね
972: 2023/07/12(水) 16:48:59.29 ID:sg3FIgdj0(36/37)調 AAS
かぶった
973: 2023/07/12(水) 16:53:10.78 ID:sr9IfX/O0(1)調 AAS
呆けーw
974(1): 2023/07/12(水) 16:53:27.06 ID:hVoWZ73p0(3/5)調 AAS
>>960
中華サイトでないってなんで分かるの?
975: 2023/07/12(水) 16:53:31.95 ID:ryruEefj0(21/23)調 AAS
>>961
すいません
勘違いでした
あってるようです
976: 2023/07/12(水) 16:54:27.35 ID:t3QZ7lF70(1)調 AAS
>>2で無事解決
毎回ほんとありがたい
977(2): 2023/07/12(水) 16:57:08.37 ID:jHISpXaw0(6/7)調 AAS
>>948
Style起動時にJanesoftにアクセスして許可をもらわなければUnAuthorizedになるって話じゃないの?
そのJanesoftの鯖をダミー鯖に置き換えるものって話じゃない?
978(2): 2023/07/12(水) 16:57:18.31 ID:VxmN5Jfs0(5/8)調 AAS
>>974
talkのIPアドレスがアメリカだし、どう見てもCloudflareのサーバーを使ってる。
中華サイトだという根拠を示したソースも見当たらないし現状では中華サイト呼ぶのは無理がある。
だからといってtalkのやり方は良いとは思ってないが。
それと中華かどうかは別の話。
979: 2023/07/12(水) 16:58:16.02 ID:9WMgb1du0(1)調 AAS
君等天才やな
980(1): 2023/07/12(水) 16:59:18.13 ID:i106hirD0(1/2)調 AAS
>>887
スレタイ検索の末尾20202020って00000000の方が空白入らなくてよくない?
981(1): 2023/07/12(水) 17:00:14.86 ID:byA1OlQU0(1)調 AAS
読めるけど書けない
これはブラウザからのお試し
982: 2023/07/12(水) 17:00:43.35 ID:jHISpXaw0(7/7)調 AAS
現在Roninを設定すれば読み書きできるけど、それはJanesoftの許可をもらってStyleをアクチベートするために
必要でJanesoftのアクチ鯖をダミー鯖に置き換える>>306をすればRonin無関係にStyleはアクチされて読み書き
可能になる
そんなシナリオとばっかり思ってたんだけど
983(1): 2023/07/12(水) 17:00:43.51 ID:ufE8PiY50(1)調 AAS
>>978
Cloudflareのサーバーを使ってるってソースがない
Cloudflareをリバプロに使っていない証拠でないでしょ?
984(1): 2023/07/12(水) 17:00:49.43 ID:ryruEefj0(22/23)調 AAS
>>980
空白入れないとファイルサイズが変わってダメっぽい
というか自分にはその方法しかわからなかった
985: 2023/07/12(水) 17:01:03.98 ID:on+lG/wL0(1)調 AAS
>>981
JaneStyleはブラウザ
986: 2023/07/12(水) 17:02:13.64 ID:gUPNtoEf0(3/3)調 AAS
中華サイトだったとしたら話はさらに泥沼化するだろうね
987: 2023/07/12(水) 17:02:33.24 ID:sg3FIgdj0(37/37)調 AAS
>>977
janesoft.netの奴はそもそも現状では別にやる必要がないもので、
やってもやらなくても今は動作はかわらんよ
janesoft.netが設定を変えたりしてきた時の備えとしてやってるだけ
988: 2023/07/12(水) 17:02:41.70 ID:ryruEefj0(23/23)調 AAS
>>983
どこかのスレでソース張ってあるようなのあったぞ
そしてどこにサバあるか調べる方法ないっていうなら中華だって確定できる証拠もないってことでない?
989: 2023/07/12(水) 17:02:44.43 ID:0HRszLjg0(8/8)調 AAS
>>977
許可っていう話ではなくてjanesoft.net/janestyle/setting.phpの値が0ならAPI有効化として動作、1ならAPI無効化として動作っていう単なるスイッチング
自分が>>914で上げた方法であればjanesoft.net/janestyle/setting.phpは勿論、他のダミー等にも一切アクセスしないけど普通にAPI無効化として動作する
今はAPI有効化してるとdat取得の際に5chの鯖が弾いてくる状況
ただ今のところはjanesoft.net/janestyle/setting.phpが1なので何の対策をせずともAPI無効化として動作するため問題は起きない
990: 2023/07/12(水) 17:04:54.84 ID:ZJyQwkkS0(1)調 AAS
Talk掲示板では「天安門事件」のスレが建設できない模様
画像リンク
991: 2023/07/12(水) 17:05:39.87 ID:UXXG+fsh0(1)調 AAS
3.83で起動したけど書き込みはforbiddenだな、4.23の時とは違う所に書き込み時にアクセスしてるのかな
992: 2023/07/12(水) 17:06:48.27 ID:i106hirD0(2/2)調 AAS
>>984
あれ?俺のやつ動いてるよ
00000000 でもファイルサイズ変わらなかったし(3,966,208B)
993: 2023/07/12(水) 17:07:21.59 ID:0WTU05h/0(1)調 AAS
色々あって5chがもうムカツクのでサービス終わりまーすならともかく
アプデ強制拉致じゃな、幾ら積まれたんっていう
そういう事させるtalkも気持ち悪いし
994: 2023/07/12(水) 17:07:38.83 ID:MGBR0L/T0(1)調 AAS
5.00にアプデしちゃってたけど
アンインストール+フォルダ削除して
4.23入れて>>2の通りバイナリ書き換えたらいけた
ログだけ消さずに移動させてたけど
元に戻しても問題なく引継ぎ出来て今まで通り使えるよ
ありがとう!
995(2): 2023/07/12(水) 17:08:09.00 ID:hVoWZ73p0(4/5)調 AAS
>>978
中華サイトでないってなんで分かるの?
と聞いてるんだが理解できないとか?
996(1): 2023/07/12(水) 17:08:54.65 ID:VxmN5Jfs0(6/8)調 AAS
>>995
中華サイトだという根拠も無いからな。
今の所勝手に言ってるだけのしか見かけない。
997: 2023/07/12(水) 17:10:38.40 ID:hVoWZ73p0(5/5)調 AAS
>>996
中華サイトだという根拠も無いが中華サイトでないって根拠もないですよね
でもあなた、中華サイトでないって言い切ってますよ
何でなんです?
998: 2023/07/12(水) 17:10:57.54 ID:VxmN5Jfs0(7/8)調 AAS
>>995
証明書はGoogle Trust Services
999(1): 2023/07/12(水) 17:11:25.67 ID:j8Ry9sMd0(3/3)調 AAS
少なくとも talk.jp はアメリカのIPだった
これははっきりしてる
ただ背後に中国がいるかどうかとかはソース無し
ただフィッシング詐欺やってる時点で怪しさ凄いしなw
1000: 2023/07/12(水) 17:11:50.00 ID:VxmN5Jfs0(8/8)調 AAS
>>999
怪しいのは間違いないw
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 52分 45秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s