[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part236 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part236 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:28:25.64 ID:trz2tr7d0 >>117 実況はスピード命だから面倒なバイナリエディットやら公式の対応待ちやらする奴は居ないんだろうな すぐに使えるってことが大事だからそのままTALK使ってる 専門板はどこのスレもほとんどが様子見、両方チェックしてる状況 多分ChMateが5ch対応したら結局5chに戻ってくると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:30:00.75 ID:cbrgHSf40 ログを残さない、残らないって事一切頭に入ってないんだろうな 何のために書き込んでんだあいつら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:30:10.10 ID:8kygkLT70 >>80 もうそれ5ch運営がAPIロールバックしてるしそこからソフトウェア有識者が抜け道作ったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:30:37.38 ID:UtrRBy8Z0 >>117 土曜日のあるラジオ番組の時しか実況板いかないので 来週のレス数がどうなるかで様子見る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:30:54.47 ID:2JziI9T10 >>126 スレタイと>>1だけコピペした雑移植なのもクソだけど、ログが3ヶ月しか保持されないというのが専門板には一番致命傷だわ 実況系なら1しかないスレだろうがなんだろうが雑談して埋めればいいだけだし、書き込んだ内容に大した価値はなく馴れ合えればいいだけだからログもいらんしな なので無理に5ちゃん使わなくてよくね?は絶対にあり得ない向こうの工作員乙としか>>122 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:31:24.94 ID:afGMVzcB0 実況勢は新しくて実況に耐えれる鯖なら何でもいいんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:32:05.26 ID:F1Jim2Vx0 掲示板が2つになったということは利用者側の選択肢が拡がったのだから喜ぶべきだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:32:07.68 ID:YBaWBaZi0 >>134 ログが3ヶ月しか保持されないってどこ書いてあるんだろ? 探し方も甘いけども見つけれないんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:32:27.92 ID:JU/MgIln0 >>89 gethtmldat使わずとも普通に再取得すればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 23:33:37.84 ID:i/qPQCKe0 浪人持ちなのに専ブラ上で過去ログ取得できないの何とかならないかな mateだと取得できるから何かしら旬んあるはずなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:33:41.50 ID:Mf+FKnl30 >>134 向こうで数十回レスしてる奴はTalk運営だろう やり口があまりにも露骨だったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:35:21.09 ID:AN+71+jK0 >>138 そんな話してない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:37:04.25 ID:02VZ+3vY0 >>127 お気に入りはもともと数がそんなに多くなかったんで、あきらめた ログは名前を変えた方の Jane Style フォルダから新しいフォルダに Logs フォルダをコピペして復活させたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:37:32.35 ID:/eSJKR9l0 実況もBS実況は5chに戻ってきてるみたい 昨日の夜はさすがに向こうばかりだったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:38:24.44 ID:JU/MgIln0 >>137 (NGワードにつきドメイン省略)/disclosure > 書き込みログの保持期間は最長で3か月です。 ※通信キャリアやプロバイダー側 > の保持期間、サーバーリソースを考慮した上で3か月までとしております。3か月 > 以上経過した書き込みログに関しては物理的に削除を行う為、開示できません。 > 書き込みログの保全依頼は受け付けておりません。3か月以内であれば削除された > 書き込みログも保持しておりますので、保全依頼を出さなくても開示は可能です。 > 3か月以上経過した書き込みログに関しては物理的に削除を行う為、開示できない > 旨をご了承ください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:40:16.83 ID:JU/MgIln0 >>141 それは失礼。壊れているのメッセージが直ればいいのかと思ってた まさかgethtmldatをいじること自体が目的だったとは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:41:34.04 ID:YBaWBaZi0 >>144 ありがとう 書き込みログの開示請求のとこに書いてあるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:44:35.33 ID:cf462gmh0 このスレもそうだが専門性高いスレは過去の書き込みググってソース掘り出したり問題解決したりするからなあ ログ残らないんじゃ書き込む価値がないというか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:47:02.70 ID:X+JE7BlR0 鯖負荷が高い実況勢だけあっちにいったのは 5ch的にはラッキーなんじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:48:36.86 ID:YBaWBaZi0 年単位で進むスレもあるしなあ そういう点でみると5chから絶対に出ていけないスレもかなりあるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:48:56.33 ID:MU6uINBu0 スレ速はやいな 流石ですJane http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:50:42.47 ID:pFiFWRm30 スレチな話だけども、色々と弄ってやりくりする方法が考案されるまでは 「API仕様がなしになって、dat取得も復活するなら古い専ブラでいけるんじゃ?」 と思っていたら、どこかで kage+APIプロクシでイケたという書き込みを見たw 懐かしい、昔使ってたなぁ kage... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:51:43.82 ID:pEkQnksk0 前スレで以下質問した者です 4.23 win10 板一覧の車と車種・メーカーだけtalkを読んでしまうのです 結論は趣味フォルダの車板、車種・メーカー板はtalkになっており 乗り物フォルダの車板、車種・車メーカー板を見ればOKという状態でした 答えてくれた方ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:52:28.27 ID:myq6CUkm0 >>151 かちゅ~しゃからkageって感じだったなʬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:52:35.55 ID:xaowdcHm0 ここの人のおかげでPCで読み込み書き込みできるようになりました 本当にありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:52:57.69 ID:cf462gmh0 2ch→5ch移行がスムーズだったのは過去のdatも全て引き継ぎ、要するに単なる板名変更だったからであって 完全新規のロンダ掲示板に移住促す事実上の乗っ取りじゃそら反感買うし上手く移住進むわけないわ これが過去のdatまで完全完璧にコピー出来ていれば住民の総移住チャンスあった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:53:11.43 ID:Ce9bdrkU0 >>45 データURL(data:スキームつきURL)を用いてハードコーディングできるといいけど、 物が古い(IE8や9でも画像のみ)から対応していないだろうね >>46 今までは最初から閉じておいても問題なかったんだよね 動作のためといえ、いま開ける必要あるのは気持ち悪いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:57:21.45 ID:N2GpcHu90 >>45 どうせバイナリ改造するのに実際にファイルにアクセスに行くのは回りくどすぎるので読んだ後の判定処理を改変するのが理想だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:57:23.69 ID:NMx0JER30 >>144 それはどのIPアドレスから何時何分にどのスレにアクセス(読み書き)したか、のアクセスログじゃないかな 各スレに書かれたレスそのもの(datファイル)についてではなさそう(>>134の言う「ログ」はdatのことじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 23:57:37.55 ID:RluzVrmP0 もうめんどくせぇからsikiでいいや さようならjane http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 23:59:28.44 ID:EKGxW9130 http://janesoft.net/janestyle/setting.php 起動時のこれだけど0を返すとAPI有効、1は無効 5ちゃんがAPI仕様に切り替わった当時に1から0にして対応したという話 通信潰すと0なのでスレ読み込み出来なくなる https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1427257047/837,885 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:03:09.34 ID:yg09zBHs0 >>45 Apache導入してローカルホストにjanestyleフォルダ作って setting.txtとversion.txt放り込んで メモ帳を管理者権限で開いてhostsに 127.0.0.1 janesoft.net 127.0.0.1 219.94.155.244 を追記してオサラバしてバイナリ変更した4.23開いたら普通に使えた。 ありがとう、暫くこれで行くよ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:04:00.64 ID:pWWzop3R0 人の多いほうに行くだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:04:05.59 ID:AmPxcfVg0 >>122 別に専ブラがどっち行こうが構わないんだよね 人が多くて書き込める方に行く また規制しまくったらtalkに行くぞ だから規制やめてね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:04:09.66 ID:Jdkqw41c0 これだと一度読み込んだスレが次回Janestyleを起動すると空白になってしまう。 俺だけかな? [4.23] account.cfgを使用しないようにする 00299D60 6163636F756E742E636667 → 6E756C0000000000000000 結局、これは行わないで毎回Janestyleの起動時にaccount.cfgを消す方法で対処した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:05:55.94 ID:NcYO2tOy0 >>163 書き込めなくなったら本当に余所(Talk)でやるしかなくなるわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:06:15.65 ID:4dowr0yh0 防弾でよくね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:07:35.90 ID:ryruEefj0 >>158 >アーカイブとは何ですか? >板ごとに設定しているスレッド保持数を超えるとスレッドがアーカイブ倉庫へ移動します。 >アーカイブ倉庫に移動したスレッドをアーカイブと言い別名「過去ログ」とも言います。 ではあるから確かに書き込みログとは別扱いみたいなんだよな どっちなのかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:09:51.10 ID:AfQiPvoN0 「他所でやってください」ばっか出してて他所=Talkに移行しそうになると 引き留める5ch運営も糞だしもう糞ばっか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:10:12.85 ID:Tct6KwbQ0 >>124 >そこで試しにバイナリエディタで、5ch.netを6ch.netに全部置換してやったら >外部板に5ch.netを登録できてちゃんと見れた(書き込みはAPIなしでは5chに書けない) >が新着チェックすると1からのレスがそれまでのレスに追加されてレス番が1000を超えたりする これか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:14:59.98 ID:WePJzGhV0 >>160 じゃ、これのデフォルトを1に書き換えればいいんだな どこだかわからんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:15:19.71 ID:yrCUbpVJ0 らくらくパッチのおかげでなんとかなった ありがとうありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:16:24.08 ID:SA1twTFs0 とりあえず4.23改造してフォルダ名変えた5.00も導入して両対応できるようにはした こっちの運営も超クソだからどうなるか分からんし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 00:16:57.10 ID:0aMT/Ez30 私です https://i.imgur.com/K3iqq4Q.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:18:48.05 ID:IeOKSihw0 3ヵ月しか保存しないって、スレ立ってから3ヵ月経過すると自動的に消滅するってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:22:38.53 ID:ryruEefj0 >開示できる書き込みログの内容は、投稿者のコメント、投稿時間(タイムスタンプ)、 >投稿者IPアドレス、投稿者UA(ユーザーエージェント)となります。 datにIPアドレス、投稿者UA残しておかないだろうし というかIPアドレス表示なしだし よく読んでみるとそもそも、削除された書き込みログも保持しておりますので だからこれアクセスログのことでいいのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:25:11.06 ID:QGBOnWMi0 >>168 実際それでおーぷん2ちゃんに移住したスレもあるよ スレ主がスレごとのNGワード登録とか出来るから良スレ主なら荒し対策も可 唯一の欠点がID変わる度に書き込み時「新人さんかな?」と出てきて1分ほど待ってから再投稿しなきゃならない規制がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:25:12.78 ID:naDG6TCH0 >>56 APIキーをJaneサーバ以外のどこが移管して発行するのかが決まれば、また使えなくなるだろ 今は暫定措置だ そして使えるソフトは何もなくなる 永遠に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:26:36.24 ID:JhgzfTVr0 4.23だけど広告は消えてるから浪人は有効なような だけど404エラーで過去ログは読めない 何か別の要因があるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 00:31:37.62 ID:PieJP/JO0 ソフトウェアのこの板ってどこの板に入ってるから教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:32:30.51 ID:xg4mrFed0 >>179 PC等 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:32:53.49 ID:QGBOnWMi0 >>179 PC等>ソフトウェア http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:32:58.10 ID:n/Xb/s6r0 PC等・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 00:34:35.55 ID:FFUyHWUI0 5ch PC等 ソフトウェア板 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:35:09.61 ID:b64iJqfu0 sikiってzipの時点で100MB近いんだ… ただのテキストブラウザなのに何でこんなにファイルサイズでかいの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:39:07.94 ID:maEsu4DO0 >>184 制作環境の違い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 00:40:48.08 ID:FQHR9xWQ0 読み書きは出来るようになったけど過去ログの取得だけは無理だ 過去ログ変換にチェックを入れても無理だった ちなギコ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:42:22.73 ID:IeOKSihw0 sikiは1回試したけどわけわかんなくて放り投げたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:44:46.25 ID:lHPOZQhz0 >>103 それやってもスレタブ復活せんかったわ >>105 開いたらスレタイとURL全部残ってた 最悪ここからつたっていくか とりあえず今のフォルダを別名にして 新しく4.23をインストールしてsession.dat上書き作戦でOK? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:44:52.99 ID:bMQAHqo+0 黎明期の2chを見ているみたいでなんかwkwkすっぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:46:30.44 ID:TGvBbqqd0 5chも終わりかぁ みんなでヤフーコメントに行くか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:49:56.96 ID:M0UPbRac0 >>186 gethtmldat使えば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:54:17.86 ID:HuQ/6hqi0 あーテステス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:54:19.04 ID:AfQiPvoN0 >>190 ニフティサーブに行こうぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:58:05.60 ID:FQHR9xWQ0 >>191 なにそれ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:59:02.91 ID:naDG6TCH0 >>186 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/19 【過去ログ取得】 gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 3 (付録 hissi.js 付き).zip https://download.ru/files/oWtahjvP リンク先のgethtmldat.js以外の同梱ファイルについて https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1664894229/881-886n 修正前のgethtmldat.jsから自分で修正する場合の参考 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/6 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685477598/174-175,207,212 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/195
196: sage [sage] 2023/07/12(水) 01:01:43.16 ID:DAiwlTFF0 >>144 disclosure読んでみたけど不明確。 書いてあることは、「運用者が定める謎の期日」から3か月経過したら削除するというだけで、 スレ作成から3か月か、最終書き込みから3か月、あるいは他の3か月か、どうとでも解釈できる。 もちろん最短でスレ作成から3か月の解釈も可能。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:10:58.49 ID:gP36BICP0 なんかむちゃくちゃ盛り上がってんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:13:27.15 ID:/Ps7ePzl0 おおう、言ってる隙に早速 https://janesoft.net/janestyle/setting.php が削除されてしまったようですよ奥さん いま4.23を起動している人はいったん終了させてしまうとそのままでは次に立ち上げても5chのスレを読み込みできなくなると思われるので注意です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:14:02.38 ID:r54/pkgn0 >>195 それいれてやってみてもファイル書き込みエラーてなるんだけど なんでだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:14:31.44 ID:/Ps7ePzl0 https://janesoft.net/janestyle/setting.php じゃなくて http://janesoft.net/janestyle/setting.php か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:14:55.52 ID:SMc/YcD70 >>2をやってるのにアプデ警告が出て5.0に上げそうになったわ 再々度面倒なことになりかけた蒸し暑い夜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:16:32.53 ID:ryruEefj0 >>198 今再起動してみたけども行けた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:17:07.70 ID:bBLPBJTM0 >>45 GJ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:17:21.46 ID:tuY767/T0 「ユーザーに喜んでいただけるソフトウェアやサービスを作りたい」 ジェーンはこの思いを共有していただけるスタッフを募集しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:17:34.85 ID:jYIpEDBQ0 4.23Zip分けてくれよ exeはインスコしたくねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:19:32.92 ID:bBLPBJTM0 >>81 なんかわかるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:22:32.34 ID:tuY767/T0 >>205 最初のほうにリンクある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:24:05.80 ID:OvjHycnc0 (・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 301 Moved Permanently むりぽー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:27:14.22 ID:yIp1NHEu0 わりと板の上位概念のカテゴリを知らない人多いのんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:27:39.68 ID:WItcK0GT0 整理してないフォルダに古いのたくさんあるけど使えないんだろうな 一番古くて3.75 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:27:53.56 ID:r54/pkgn0 >>195 それいれて過去ログ取得しようとすると https://i.imgur.com/oYFc1oo.jpg こういうエラーがでる だれかわかる人います? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:29:07.82 ID:bMQAHqo+0 ソフトウェア板の上位スレッドが専ブラ関連ばかりで草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:29:15.16 ID:jYIpEDBQ0 >>207 途中で区切られてたやつか 最初分かんなかったわサンキュー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:29:18.29 ID:5mi9AOMp0 アプデしてtalkになっちゃってるけど戻せるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:33:19.71 ID:AmPxcfVg0 sikiに変えるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:33:56.03 ID:zRimylEm0 >>211 私多分わかりますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:37:14.59 ID:r54/pkgn0 >>216 対処方お願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:38:13.18 ID:zRimylEm0 >>217 どうしよっかなぁ~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 01:40:16.18 ID:zRimylEm0 >>217 C:\Program Files (x86) から[jane style]フォルダを出してください(Cドライブの直下とかどこでもいいです) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:42:31.87 ID:f7t9iYi50 バイナリエディタ使うの久々すぎて、Program Filesだと書き換えられないの忘れてた そういや管理者権限で起動と、書いてあったな やること沢山あるのに、少しばかり時間をロスしたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:44:05.33 ID:Ofp4JLp50 jane起動したらsakuraに接続したのだがこれ5chと関係あるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:46:11.85 ID:r54/pkgn0 >>219 うわまじ取得できました こんな簡単なことでしたかありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:47:29.88 ID:bBLPBJTM0 Janeの反乱、ユーザー数とかよりもクレカ引き落としトラブルが致命傷になるかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:49:23.70 ID:uqr735IH0 >>195 .ruってロシア?こわい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:50:15.66 ID:/Ps7ePzl0 http://janesoft.net/janestyle/setting.php にアクセスできなくなってしまい5chのスレの読み込みが出来なくなってしまったので緊急対処 KantanWEBServerて奴で簡易Webサーバをローカルに立てて janestyleフォルダ作ってsetting.phpとversion.txtを入れてそれを公開、 hostsファイルに 127.0.0.1 janesoft.net を追記して無事復活 やってる事は>>161とほぼ同じ あーびっくりした みなさなんは大丈夫? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:52:25.20 ID:gUm8T//v0 >>221 Janesoft.netがsakura鯖 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:52:59.02 ID:ryruEefj0 >>225 別に何もやらないでも読み込みできてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:53:43.25 ID:bBLPBJTM0 >>225 いざってときに命綱になりそうw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:53:49.11 あああ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:54:57.46 ID:gUm8T//v0 version.txtはバイナリで通信潰しても問題ないよ 乱暴だけどhttpをxxxxにしゃうとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:55:47.54 ID:ryruEefj0 自分は浪人は使ってない もし浪人での差なら浪人関係の何か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 01:58:16.04 ID:/Ps7ePzl0 >>227 そうなのね Webブラウザで http://janesoft.net/janestyle/setting.php にアクセスしたら「1」って表示されます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:00:39.20 ID:ryruEefj0 >>232 1ってでますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:00:42.22 ID:AEMw2ZDa0 自分で見てみろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 02:01:53.19 ID:YwszCQzi0 >>195 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685477598/174-175,207,212 追記修正できた ありがとなす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:02:02.30 ID:bBLPBJTM0 おまかんじゃないことをたしかめたいんだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 02:02:43.74 ID:zRimylEm0 >>220 やることたくさんあるならこんなことしてないでそっち優先しなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:02:52.78 ID:LgzkMnf/0 今はいいけどsetting.phpの応答をいじられたらパニックになりそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:03:12.55 ID:/Ps7ePzl0 >>233 それなら大丈夫ですね なぜかいま自分の環境は http://janesoft.net/janestyle/version.txt はみえてるけど http://janesoft.net/janestyle/setting.php にアクセスするとエラーになってしまってて てっきり消されてしまったのかと思いました なんでアクセスできなくなったかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:03:22.85 ID:KKAikkAX0 http://janesoft.net/janestyle/version.txt の方はアクセスすると「5.00」って表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:05:33.99 ID:ryruEefj0 自分も最初レスしたときは>>198のレス見てそこのリンクから飛んで繋がらないから それで再起動しても行けたって書いてしまったから 正しいリンクから飛んだら繋がっていたのかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:06:03.86 ID:/Ps7ePzl0 setting.phpの問題はおまかんみたいでしたゴメンナサイって感じだけど、 どちらにしろ4.23を使った5chへのアクセスを封じるためにいつsetting.phpをいじってくるかは分からないので 恒久的な対応はちゃんと考えないとダメそうよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 02:06:56.36 ID:YwszCQzi0 エロい人らにまかせる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:08:57.92 ID:7dZ38Zat0 テスト~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:12:46.05 ID:/Ps7ePzl0 おまかんのetting.phpにアクセスできなくなった問題、 よくわからないけどIPを変更したらつながるようになりました お騒がせしまた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/245
246: 205 [] 2023/07/12(水) 02:19:11.41 ID:jYIpEDBQ0 全スレ再構築終わったわ とりあえず山下はタヒんどけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:21:59.88 ID:IeOKSihw0 >>215 勝手が違い過ぎてちんぷんかんぷんやで、それ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:27:38.06 ID:pJZx8JFM0 全スレにあった [4.23] account.cfgを使用しないようにする 00299D60 6163636F756E742E636667 → 6E756C0000000000000000 をやったけど account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする 0029A7DC 04→01 の方が良いん?前者のままでいい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:29:39.82 ID:AuY2HYv90 0029A7DC 04→01でいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:44:02.79 ID:0DZppVWa0 とりあえず手動で消して使うわ 皆さんいつもありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:47:51.14 ID:QGBOnWMi0 >>248 前者のままで使えてるなら構わないけど起動時遅い 前者を元に戻して後者を適用した方がスマート http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:48:54.13 ID:pmfr9Ay30 ちなみにJaneでjpgなどの画像は前はビュアーで表示されたのに今はされないのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:51:13.39 ID:Ntqvh4jK0 詳しくない人用のパッチ手順はコレでいいかな? ==================================================== ・JaneStyleで5ch.netの読み書きをするための手順 1.JaneStyleの バージョン4.23を下からダウンロードして今までのJaneStyleの フォルダにインストールする。 インストール版 https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe zip版 https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip 2.「らくらくパッチ」をダウンロードして解凍する。 https://nstjp.com/soft/77.html 3.RRPATCH.EXEを起動して、JaneStyleをインストールしたフォルダの jane2ch.exeを「開く」で指定する。 更に、「パッチデータ」に以下3行をコピーする。 0029A7DC 04 01 001FD398 75 EB 0020B3F8 53 C3 4.「処理」ボタンを押す。 5.パッチ処理結果ウィンドウが表示されたらOK 6.jane2ch,exe を起動する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:54:48.65 ID:OB7cqoKT0 >>205 https://www.axfc.net/u/4067247.zip http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:58:26.00 ID:dJTOnFfA0 >>144 掲示板はソシャゲじゃねーのでサ終でログ削除前提は論外なんだよ 必ずどこかにログが残る形でなければネット上に書き込みを残す意味が無い 舐めてんじゃねえぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 02:59:16.92 ID:IeOKSihw0 >>255 そんな決まりはないけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/256
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 746 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s