[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part236 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: 2023/07/12(水) 13:04:04.60 ID:1ikDLlb40(1/2)調 AAS
401ループでスレ読み込めなかったんですが
>>682で問題なくなりました。ありがとうございます

うちではこれまでの対処法をやっても401ループで駄目だったんですが
hostsファイルの話が出てきてもしかしたら?と見てみたら、うちのhostsには
そもそも0.0.0.0 janesoft.netの記述があって、コメントアウトしたら
スレ読み込みできるようになったんですよね(要jane起動時)

ということで、同じように401ループしている人は
hostsとかファイアウォールとかでjanesoft.netを弾いてないか確認してみるか
>>682を試してみると良いかと思います
695: 2023/07/12(水) 13:04:28.63 ID:j2GpUlcM0(2/2)調 AAS
>>405
styleつかってねぇやつがstyleスレに何しにきてんだって言ってんだよアスペ
696: 2023/07/12(水) 13:04:56.60 ID:DerftxNm0(2/2)調 AAS
対応策上げてる人すごいな
697
(1): 2023/07/12(水) 13:05:16.62 ID:sg3FIgdj0(15/37)調 AAS
>>692
たとえばファイアウォールでjnesoft.netをブロックして、Webブラウザではjanesoft.netにアクセスできないけどStyleはちゃんと使えてる状態ならOK、とか
698: 2023/07/12(水) 13:07:35.75 ID:cOSFaMLH0(1)調 AAS
Style 4.23が使えなくなればSikiってやつに乗り換えればいいのか?
699
(1): 2023/07/12(水) 13:07:51.68 ID:tRSb4wjc0(7/9)調 AAS
>>682
問題なさそう
janesoft.netをhostsで潰した上で起動しても
---
trying to get sid...
Unknown Protocol
done

アップデートチェック開始
Unknown Protocol
【JaneStyle公式サイト】
バージョン情報を取得できませんでした。
---
だからアクセス自体してない感じねパケットモニタまではしてないけど
700
(1): 2023/07/12(水) 13:10:33.66 ID:dgy/gmk40(1)調 AAS
Siki使ってみたが設定が多すぎるくせに使い勝手が悪いわ。ってことで4.23でいけるとこまでいくわ。
701: 2023/07/12(水) 13:11:33.11 ID:1ikDLlb40(2/2)調 AAS
あ、>>682のほかに>>2も必要ですよね?
702
(2): 2023/07/12(水) 13:13:44.14 ID:YpZszWFt0(2/2)調 AAS
"Unknown Protocol" ってことは
たぶん "h" だけ評価しているっぽいから
29 -> 01 だけで良いっぽいね
703: 2023/07/12(水) 13:14:29.06 ID:sg3FIgdj0(16/37)調 AAS
>>702
ですです
704: 2023/07/12(水) 13:14:37.69 ID:z2W502My0(2/3)調 AAS
5.0から4.23に戻ってきたらログ一覧にある5.0で取得済みのログと
整合性が取れなくなってる。
>モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0063A9F9 でアドレス 00000028 に対する読み込み違反がおきました。
ってエラーが出る。
705: 2023/07/12(水) 13:14:52.45 ID:ntxncsJV0(2/2)調 AAS
>>697
ありがとう
そのようになりました
706: 2023/07/12(水) 13:14:56.22 ID:W/jQUNvi0(1/2)調 AAS
うっかり5.0にバージョンアップしてしまった

山下(笑)botで、読めるの様になったけど、これで読めるのはtalkの掲示板なのです

自分は5chのほうが良いので、janeで5chを読める様にならないですか?
5.0アンインストールして、4.23を再インストールするべきなのでしょうか?

ログは残したいので、5.0のログを保存して、4.23のログに入れ替えたら大丈夫かな?
707: 2023/07/12(水) 13:15:44.07 ID:paPTCLus0(4/12)調 AAS
>>700
同じく
JaneがUI完成されてるからsikiは厳しい
最悪sikiに移るとしてもストレスは避けられないだろうな…
708: 2023/07/12(水) 13:17:05.68 ID:8MJ57SKn0(1/2)調 AAS
4.23と5.00どっちも起動させてたまに5.00でTalk覗いてるんだけどほったらかしてると
すぐタイムスタンプ云々で書き込み出来なくなるな
709
(1): 2023/07/12(水) 13:20:06.53 ID:lluJ33qw0(1/2)調 AAS
>>682
乙です
これ4つ全部やった方がいいの?
710: 2023/07/12(水) 13:20:25.85 ID:5wrRz/Md0(1/9)調 AAS
>>7で読み込みはできるようになったが書き込めん
711: 2023/07/12(水) 13:22:04.87 ID:FmAnF8920(1)調 AAS
再起動しなよ
712: 2023/07/12(水) 13:22:44.74 ID:gm8GJwsu0(2/3)調 AAS
>>597
そのときはJane Xenoで凌ぐわ
お気に入りそのままコピペで動くし
713: 2023/07/12(水) 13:23:47.97 ID:VBIrsv/A0(1)調 AAS
>>682
いろいろパッチ当ててわからなくなってきたので
jane423.zipからJane2ch.exeを取り出して>>682>>2のパッチを当てました
大丈夫みたいです
ありがとうございました
714
(2): 2023/07/12(水) 13:25:09.05 ID:kN6fHeWV0(1)調 AAS
裏切り者が魔改造されて酷使される様に草を禁じ得ない
715: 2023/07/12(水) 13:26:22.53 ID:tK0Gn/nQ0(1)調 AAS
SikiはUIデザインした奴が馬鹿すぎた
何かをしたくてもボタン見てもどこで何が出来るのかが直感的さっぱりわからない
716: 2023/07/12(水) 13:27:43.77 ID:gm8GJwsu0(3/3)調 AAS
>>714
なんかそれエッチすぎない?
717: 2023/07/12(水) 13:27:45.28 ID:A2qiirKj0(4/4)調 AAS
>>714
エロゲみたいな展開やな
718
(2): 2023/07/12(水) 13:29:59.36 ID:zkssQ1QF0(1)調 AAS
>>682
これの対象はVer5?
719
(1): 2023/07/12(水) 13:30:44.81 ID:b64iJqfu0(3/4)調 AAS
バイナリいじるのめんどいんでしばらくは
account.cfg削除で対応していくか
720: 2023/07/12(水) 13:31:21.52 ID:8MJ57SKn0(2/2)調 AAS
らくらくパッチならめんどいもくそもないが
721
(1): 2023/07/12(水) 13:32:20.92 ID:yhA1t0Cl0(1/4)調 AAS
JaneStyle「助けて!騙し討ちでクーデターを起こしたらアプリのストアレビューが★1ばかりになっちゃったの!!!😭」 [931948549]
2chスレ:poverty
722: 2023/07/12(水) 13:32:50.27 ID:7/Wm3MMe0(2/2)調 AAS
>>718
4.23
てか、ここのスレは5の改造の話は基本無しだから
723: 2023/07/12(水) 13:33:08.14 ID:WePJzGhV0(2/3)調 AAS
ダミーURLを、hxxpプロトコルにしたり、example.comを使ってもうまくいくみたいだけど、
最初から必要以上に読み込ませないという方がシンプルだな
724: 2023/07/12(水) 13:34:16.91 ID:AP01nrui0(5/10)調 AAS
>>721
ざまあwwwwwwwwwww
725: 2023/07/12(水) 13:34:29.11 ID:jO15tLlq0(6/7)調 AAS
JaneStyle「モ・・・シテ・・・コロ・・・シ・・・」
726
(1): 2023/07/12(水) 13:35:12.84 ID:sg3FIgdj0(17/37)調 AAS
>>709
説明のために分けているだけで4つでワンセットです

>>718
4.23用です
727
(4): 2023/07/12(水) 13:35:13.30 ID:B7npX93n0(2/5)調 AAS
外部リンク[php]:janesoft.net」の無効化
外部リンク[txt]:janesoft.net」の無効化
どんなステータスでも(未受信含む)200受信時のロジックを流す
受信データが1以外(未受信含む)であれば1を受信したことにする

account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
アプデ警告消す
広告なくす

---

001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

パッチ当てづらいから整理した
728: 2023/07/12(水) 13:35:32.63 ID:j8Ry9sMd0(2/3)調 AAS
もう>>319の処理済の今自分が使ってる Jane2ch.exe をアップするわw
らくらくパッチもめんどい難しいって人はもうこれで…
外部リンク[zip]:neo.vc

(広告削除はかなり前にもうやってたんでそこのやり方だけは違うやつかも)

本当はこういうexeを直接なんてのはやらないほうがいいんだろうけど…
あと通信に関しては今はまだ突き詰めてる最中っぽいんで含めてない
729: 2023/07/12(水) 13:35:42.21 ID:A2OUESy80(3/3)調 AAS
もはや何も対処出来んって判ったから回帰して、今のバイナリ値の話題は全部4.23と思え。
730: 2023/07/12(水) 13:35:46.64 ID:aekBZXW20(1)調 AAS
>>682
5ch はもちろん、まちBも読み書きできるので今のところ問題は見受けられず。
731
(1): 2023/07/12(水) 13:36:04.07 ID:1QKxAGBJ0(2/2)調 AAS
>>682
超乙

> 受信データを反転
> 001FD337 0F95C2 → 0F94C2
これって

受信データを反転
001FD338 95 → 94

これでよくね?
732: 2023/07/12(水) 13:36:04.84 ID:DjUChqM10(1)調 AAS
>>682
やってみました問題なしのようです
733: 2023/07/12(水) 13:37:06.08 ID:OJjp8VfA0(1)調 AAS
成功して客奪い取ってTalkが賑わう想像しかしてなかったのかね
全てを失ったなジェーン
734: 2023/07/12(水) 13:38:01.15 ID:tRSb4wjc0(8/9)調 AAS
外観同じで接続先が違うからフィッシング詐欺成立するよねって意見に草
確かにフィッシング詐欺そのものだな実際騙されてるヤツいたし
735
(6): 2023/07/12(水) 13:38:09.59 ID:WPfzOEie0(1/2)調 AAS
手順をまとめてみた

■JaneStyle4.23と、らくらくパッチをダウンロードして解凍

JaneStyle 4.23
外部リンク[zip]:web.archive.org
外部リンク[exe]:web.archive.org

らくらくパッチ
外部リンク[html]:nstjp.com

■らくらくパッチで、ファイルにJane2ch.exeを指定、パッチデータは以下をコピペ、処理。

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
001FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F544558542E54585420202020
001FD2CC 2DC800→2D9401
001FC8EC 29→ 01
001FD264 29→ 01
001FD2D1 0F859D000000→ 909090909090
001FD337 0F95C2→ 0F94C2

■これで、5chが普通に見られて、アプデメッセージも広告もなく、通信もブロックできてそう。
736: 2023/07/12(水) 13:38:57.11 ID:lluJ33qw0(2/2)調 AAS
>>726
ありがとうございます
やってきます
737
(2): 2023/07/12(水) 13:40:36.65 ID:B7npX93n0(3/5)調 AAS
>>735
すでに情報ふるいのはるんじゃねーよ混乱するだろ
738
(1): 2023/07/12(水) 13:40:48.96 ID:sg3FIgdj0(18/37)調 AAS
>>731
まぁ、そうなんですが、わかる人への説明用をかねたつもりだったので
x86の1命令文で書いておいただけって感じです
739: 2023/07/12(水) 13:41:33.06 ID:paPTCLus0(5/12)調 AAS
>>735

740: 2023/07/12(水) 13:43:25.34 ID:4maA3/Tf0(1/5)調 AAS
>>735
次スレ以降これがテンプレでいいだろ
741
(1): 2023/07/12(水) 13:44:57.28 ID:4maA3/Tf0(2/5)調 AAS
アプリ解析してくれた方々本当にありがとうございました
大昔2ちゃんが閉鎖しそうになった時のUNIX版の住人の底力思い出したよ
人減ったけど、まだまだプログラミングガチ勢ってここに残ってるんだな
742: 2023/07/12(水) 13:45:37.08 ID:u8xjN9Fe0(1/2)調 AAS
どこまでやったか忘れちゃった
735ぶっこめばいいのかな
743: 2023/07/12(水) 13:45:59.55 ID:sg3FIgdj0(19/37)調 AAS
>>535は古い情報が消されずに残ってて内容がおかしいようです
744: 2023/07/12(水) 13:46:25.59 ID:paPTCLus0(6/12)調 AAS
>>737
今2通り開発が進んでないか?
だったらそれを上手くまとめてくれる人が居たら助かるけど
745
(1): 2023/07/12(水) 13:46:52.41 ID:ruP4dmsL0(1/3)調 AAS
>>741
懐かしいねUNIX板 ROMって応援よ
746: 2023/07/12(水) 13:47:07.55 ID:sg3FIgdj0(20/37)調 AAS
安価ミス
>>735は古い情報が混ざっていて内容がおかしいようです
747: 2023/07/12(水) 13:47:20.74 ID:8uxKigDC0(1)調 AAS
>>682
Win10で試してみたけど問題なさそうです
748
(1): 2023/07/12(水) 13:48:22.35 ID:4maA3/Tf0(3/5)調 AAS
>>745
当時はまだ俺ここの住人じゃなかったけどな
UNIX版の伝説は書物で知った程度w
749: 2023/07/12(水) 13:48:29.75 ID:w/6W9nBg0(1/3)調 AAS
Jane4.23をらくらくパッチで>>2のバイナリ書き換えやったんだけど
警告は出なくなったんだけどスレが取れない
750: 2023/07/12(水) 13:48:43.61 ID:iDefHcWX0(1)調 AAS
>735
6~9行目を変えてやれば4~5行目はいらないんじゃないの?
>727がテンプレでは
751
(1): 2023/07/12(水) 13:51:12.06 ID:4maA3/Tf0(4/5)調 AAS
しゃーない俺がまとめる
752
(1): 2023/07/12(水) 13:51:28.95 ID:4maA3/Tf0(5/5)調 AAS
■JaneStyle4.23と、らくらくパッチをダウンロードして解凍

JaneStyle 4.23
外部リンク[zip]:web.archive.org
外部リンク[exe]:web.archive.org

らくらくパッチ
外部リンク[html]:nstjp.com

■らくらくパッチで、ファイルにJane2ch.exeを指定、パッチデータは以下をコピペ、処理。

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

001FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F544558542E54585420202020
001FD2CC 2DC800→2D9401
1FD338 95→94
753: 2023/07/12(水) 13:53:09.49 ID:qP9iZPQL0(6/7)調 AAS
荒らされてる気がしてきたわ
754: 2023/07/12(水) 13:53:19.53 ID:4KyU3Sm00(3/4)調 AAS
それぞれのバイナリ書き換えの意味くらいは書いておいた方がいいんじゃね
呪文をコピペしてただ使えればいいって人はそれで良いのかもしれないけど
755: 2023/07/12(水) 13:53:34.93 ID:B7npX93n0(4/5)調 AAS
>>752
あらすな
756
(1): 2023/07/12(水) 13:53:50.39 ID:WPfzOEie0(2/2)調 AAS
手順をまとめてみた(修正版)

■JaneStyle4.23と、らくらくパッチをダウンロードして解凍

JaneStyle 4.23
外部リンク[zip]:web.archive.org
外部リンク[exe]:web.archive.org

らくらくパッチ
外部リンク[html]:nstjp.com

■らくらくパッチで、ファイルにJane2ch.exeを指定、パッチデータは以下をコピペ、処理。

001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

■これで、5chが普通に見られて、アプデメッセージも広告もなく、janesoft.netへの通信もブロック。

古い情報を入れたままだったのを修正しました。
軽率にまとめてごめんなさい。 >>737
757: 2023/07/12(水) 13:53:54.35 ID:B7npX93n0(5/5)調 AAS
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

いまはこれが最新
758: 2023/07/12(水) 13:54:48.29 ID:f0+nj86c0(1)調 AAS
>>727
これでいいんじゃないの?
759: 2023/07/12(水) 13:55:22.89 ID:u8xjN9Fe0(2/2)調 AAS
手動マニアもこれで安心だ
760: 2023/07/12(水) 13:56:05.05 ID:acLu5tzt0(1)調 AAS
冒険の書を手書きで書いてたのを思い出したw
761: 2023/07/12(水) 13:56:48.62 ID:paPTCLus0(7/12)調 AAS
account.cfg、アプデ阻止、広告、URLの無効化+2、応答ステータス判定、受信データ反転の7つだな
762: 2023/07/12(水) 13:56:49.66 ID:M8CbDU790(2/4)調 AAS
バイナリエディタ最強伝説
763: 2023/07/12(水) 13:57:49.21 ID:ruP4dmsL0(2/3)調 AAS
>>748,751
ならお前は黙ってろ
邪魔してるだけだ
764: 2023/07/12(水) 13:59:45.63 ID:xaoCPcvY0(1/2)調 AAS
>>682
ありがとう
自分はローカルのサーバーに置いたsetting.phpとversion.txt見に行くようにしてたけど、アクセスしないならその方が良いしこれで行くわ

>>699
一応fiddlerで見てみたけどsetting.phpとversion.txtにはアクセス自体しないようになってるね
765: 2023/07/12(水) 14:01:05.55 ID:z2W502My0(3/3)調 AAS
もうつかれた
766
(8): 2023/07/12(水) 14:01:20.01 ID:sg3FIgdj0(21/37)調 AAS
なんか新旧の情報が錯綜してるので、手前味噌ですが現在の最新をいったんまとめておきます

[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3

[4.23]アプデ警告停止
001FD398 75→EB

[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止
0029A7DC 04→01

[4.23]janesoft.neetへのアクセス禁止+API強制無効化
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94
767
(2): 2023/07/12(水) 14:02:51.31 ID:SNeS8Lx/0(1)調 AAS
>>766
乙だけど.neetは草
768
(4): 2023/07/12(水) 14:03:11.43 ID:MKbZTPib0(1)調 AAS
今は山〇排除の流れっぽいのかな?

いっその事、
タイトルバー(一番上のアイコンの横)のブラウザ名Styleとか表示すら見たくもないw
ヘルプ→バージョン情報で出てくるリンクやコピーライト
提携したアマゾン検索(これで検索して商品買うと手数料とか取ってそうアフィ)

表示無くせるなら、して欲しいわw
769: 2023/07/12(水) 14:04:48.80 ID:sg3FIgdj0(22/37)調 AAS
>[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止
これは浪人の人には不要なので、自分に必要なものをちゃんと選別して適用してください
770
(2): 2023/07/12(水) 14:04:58.29 ID:naDG6TCH0(4/6)調 AAS
ここまで頑張っても、今は暫定で5chがAPIキー開放してるからいいものの
5chがAPIキー管理の新たな委託先見つけてAPIキー対応されたら使えなくなるんだよね
771: 2023/07/12(水) 14:05:00.06 ID:ryruEefj0(13/23)調 AAS
>>768
そこまでいやならjanestyle使うのやめたほうが早いだろw
772: 2023/07/12(水) 14:05:00.11 ID:sg3FIgdj0(23/37)調 AAS
>>767
ああっ
773
(2): 2023/07/12(水) 14:07:47.97 ID:ZIFNmusO0(5/7)調 AAS
>>738

0F94C2 がXOR命令ということ?
774
(1): 2023/07/12(水) 14:07:57.72 ID:sg3FIgdj0(24/37)調 AAS
現在のAPIキーが封印されてしまったら、まぁ新しいAPIキーに対応できるAPI串を使うしかないですね
JaneStyleもいよいよ古専ブラ達の仲間入りしちゃうんでしょうかねぇ
775: 2023/07/12(水) 14:08:27.05 ID:bXCechD/0(1/2)調 AAS
>>768
なんで今までJaneStyle使ってたの?
776
(1): 2023/07/12(水) 14:08:38.56 ID:SA1twTFs0(2/5)調 AAS
>>770
その場合はAPI串使えばいけるんじゃないの?
777: 2023/07/12(水) 14:08:41.43 ID:ruP4dmsL0(3/3)調 AAS
>>767

778: 2023/07/12(水) 14:09:20.53 ID:ZSiRlRbY0(1/2)調 AAS
したらばみたいにtalkと両立する方法無いんだろうか
779: 2023/07/12(水) 14:10:30.26 ID:e/Y/UOFc0(1/4)調 AAS
>>770
まあそのときはsikiなり別の専ブラ移行するさ
使える限りは敢えてJaneで5chを使った方がTalkクーデターを起こした張本人への意趣返しとして面白い
780: 2023/07/12(水) 14:10:34.61 ID:WePJzGhV0(3/3)調 AAS
>>768
このスレ見ただけでタイトルのSyleの文字あるでw
781: 2023/07/12(水) 14:10:41.67 ID:SznbmdQO0(1)調 AAS
>>766
乙です。
アクセス禁止のってトレス画面にUnknown Protocolが出てれば成功?
782
(3): 2023/07/12(水) 14:10:53.01 ID:xaoCPcvY0(2/2)調 AAS
>>768
Amazonはアフィ使ってるぞ。URLにアフィのタグ(tag=janestyle-22)入ってる
該当の箇所をアンダースコアとかの問題の無い文字で置き換えることで対処可能
2chスレ:software
783
(1): 2023/07/12(水) 14:11:03.02 ID:sgztyKvI0(1)調 AAS
janesoftとの通信停止する改造は今後に備えたものであって、今のところは適用しなくても実用上の問題は無いよね?
784
(1): 2023/07/12(水) 14:11:21.74 ID:SlopNLuo0(1)調 AAS
>>773
0F95C2 SETNZ DL
0F94C2 SETZ DL
785
(1): 2023/07/12(水) 14:11:22.71 ID:bXCechD/0(2/2)調 AAS
今までもオープンソースのパクリだとかSpyleだとか散々言われてきたのに聞こえないふりしてて今になって叩きまくるってってのもどうかとは思うね
786
(1): 2023/07/12(水) 14:11:26.82 ID:sg3FIgdj0(25/37)調 AAS
>>773
set命令です

0F95C2 は setne dl ※受信データが1なら1を受信したことにする
0F94C2 は sete dl  ※受信データが1以外なら1を受信したことにする

で真逆の動作
787: 2023/07/12(水) 14:12:16.78 ID:id08xvOW0(3/3)調 AAS
XenoとかView開発再開しないだろうか
惰性でStyle使ってきたけど山下が糞過ぎて
今なら乗り換える気満々なんだが
788: 2023/07/12(水) 14:12:38.28 ID:4KyU3Sm00(4/4)調 AAS
>>727で完結してるのに
その後にまとめるだなんだでグダグダ書いてるヤツは何がしたかったんだろう
自分の手柄を主張しないと気がすまないタイプの人間なんかね
789: 2023/07/12(水) 14:13:50.90 ID:sg3FIgdj0(26/37)調 AAS
>>783
そですね、実用上はまだ問題ないです
janesoft.netにアクセスするのが基本的に嫌な方は適用した方が精神衛生上よろしいです
790: 2023/07/12(水) 14:14:41.29 ID:jO15tLlq0(7/7)調 AAS
山下る[やました-る]
・手柄を横取りし起源を主張したりなどする行為
791: 2023/07/12(水) 14:14:53.27 ID:SA1twTFs0(3/5)調 AAS
10年以上使ってるから今から別のUIに慣れるのだるいんだわ
SikiもUI合わなかったからすぐ使わなかったし
792: 2023/07/12(水) 14:15:07.34 ID:w2kvB/7C0(1)調 AAS
新しく4.23入れてパッチ当てて書き込めるようにはなったけど設定弄り直すのと過去ログ移さないとだわ
色々やってくれた人達には感謝しかない
793
(2): 2023/07/12(水) 14:15:22.09 ID:sg3FIgdj0(27/37)調 AAS
ああ、なんか平日の昼間っからIDを真っ赤にしてしまうなんていつぶりだろう
x86アセンブラなんていにしえの技術もいいとこだけど、たまにいじくりたくなるんですよね
794: 2023/07/12(水) 14:15:30.13 ID:M8CbDU790(3/4)調 AAS
>>782
ついでだからこれもやっといたw
795: 2023/07/12(水) 14:16:11.66 ID:paPTCLus0(8/12)調 AAS
技術者たちサンクス
796
(1): 2023/07/12(水) 14:18:55.22 ID:e/Y/UOFc0(2/4)調 AAS
>>782
それって4.23に使っても大丈夫?
797: 2023/07/12(水) 14:19:40.93 ID:bBLPBJTM0(7/8)調 AAS
2chは有志たちで危機を回避する伝統がある
と、美談風にしておく
でもまじで助かったわ
798
(1): 2023/07/12(水) 14:21:42.43 ID:M8CbDU790(4/4)調 AAS
>>796
> 現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日

4.23リリース日

> 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/23(土) 00:43:33.64 ID:i8q9FPcs0

>>782のリンク先のレス
799
(1): 2023/07/12(水) 14:22:12.51 ID:WkpbLcit0(3/3)調 AAS
正直sikiがUI合わないだの直感的に操作できないってのは
Janeと違うって言ってるだけだろと思ってる
800: 2023/07/12(水) 14:22:12.64 ID:ZIFNmusO0(6/7)調 AAS
>>784
>>786

サンクス。何となく意味は分かったw
DLというのがDXレジスタの下位ってことなのか
8086をかじった頃はそんな記述は無かった
801: 2023/07/12(水) 14:22:33.92 ID:K3pMxL3a0(1)調 AAS
>>793
ありがとうございます。
本当に感謝です。
802
(1): 2023/07/12(水) 14:22:55.75 ID:BW31HgP50(1)調 AAS
>>793
おつです

もう更新しないだろうし5.00とややこしいから
ついでにIconResetで4.23のexeアイコン変更したわ
803: 2023/07/12(水) 14:22:58.98 ID:ZSiRlRbY0(2/2)調 AAS
らくらくパッチで一斉に>>766当てようと思ったらこれ既に書き換え済んでる項目あるとひとまとめに処理してくれないのね
広告除去だけ処理されてたからこの項目除外して当てたらできた
普通に一つ一つ当てたほうが混乱なさそう
804: 2023/07/12(水) 14:23:09.08 ID:e/Y/UOFc0(3/4)調 AAS
>>798
ありがとん
偶然だけどレスの日付も4.23なのはクスっとした
805: 2023/07/12(水) 14:26:31.96 ID:CPTnqaQL0(1)調 AAS
janeを5.00に上げてしまったから削除したけどPC5ちゃん用に残しておかないと何があったとき困るな
806: 2023/07/12(水) 14:29:26.26 ID:sg3FIgdj0(28/37)調 AAS
>>802
自分はタイトルバーにバージョン表示させる改造で判別できるようにしてるわ
807: 2023/07/12(水) 14:29:38.32 ID:OXfQyNDV0(2/2)調 AAS
>>799
sikiはなんかもう根本的に駄目だぞ
808: 2023/07/12(水) 14:31:37.84 ID:CN44fvIX0(1/2)調 AAS
右上のハンコマーククリックしたらTalk スレタイ検索に飛ばされるようになってるんだな
これもよろしくないな
809: 2023/07/12(水) 14:31:43.12 ID:SA1twTFs0(4/5)調 AAS
これに限らずよく使う重要なソフトは圧縮してクラウドストレージとかにバックアップ置いておくといいよ
810: 2023/07/12(水) 14:32:42.49 ID:nrtJ42bs0(1)調 AAS
siki試してみようとしたけどエントリポイントがどうのこうのって
エラーが出て起動できんかったので諦めた
811
(2): 2023/07/12(水) 14:35:17.71 ID:F3mOqiVK0(1)調 AAS
倉庫にあったjanexenoで
読み込めるけど
書き込みは規制中と出る
これはChromeから書いてる
812
(4): 2023/07/12(水) 14:35:49.47 ID:WuB5wi3e0(1/2)調 AAS
423インストールしてもurl参照先がclassic talkになってて
読み込む事も書き込む事も出来ない場合はどうすれば良いですか?
ここに掲載されてたらくらくパッチ当ててそうなるから、
手詰まり状態です
813: 2023/07/12(水) 14:36:37.02 ID:ryruEefj0(14/23)調 AAS
>>811
書き込みだけ串が必要ってみたぞ
814: 2023/07/12(水) 14:36:59.27 ID:tRSb4wjc0(9/9)調 AAS
Xenoは書き込むには2chapi串必要
5.00にあげてtalk化した後に4.23で5chに戻すには板一覧更新URL戻して更新
815: 2023/07/12(水) 14:37:01.53 ID:SDd7At6p0(5/5)調 AAS
「Jane」でスレタイ検索したら唸るほど新規スレが引っかかって草
こんなに話題になってたのね
816: 2023/07/12(水) 14:38:11.16 ID:D+QZjOA20(1/6)調 AAS
>>812
俺はそれに加えて広告も表示されるわ
817: 2023/07/12(水) 14:39:18.12 ID:TYrAqi/x0(1)調 AAS
一応sikiインストールしてコマンド設定で欲しいボタン作って好きなところに配置したりして今使ってるJaneに似せておいたわ
818: 2023/07/12(水) 14:42:10.83 ID:naDG6TCH0(5/6)調 AAS
>>774 >>776
今のうちから、2chAPI串込みの環境を用意しといたほうがいいのかねぇ
819: 2023/07/12(水) 14:42:58.52 ID:paPTCLus0(9/12)調 AAS
sikiは色々弄るのにかなりストレスあるし、Janeと同等の満足感はないからな…
4.23の代替品としては次の候補だが不満はずっと残るだろうな
820: 2023/07/12(水) 14:44:46.84 ID:CN44fvIX0(2/2)調 AAS
スレタイ検索はsyoboi.jpに書き換えたらいいか
たしかchmateの作者が運営してるとこだよな
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s