[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211
(1): 2023/06/22(木) 12:11:05.49 ID:FgKGCHGn0(1/3)調 AAS
MinitoolのShadowmaker1年課金したけど、
これ致命的なバグあるな…。

ネットワーク先にバックアップとろうとすると、
¥¥server1¥Backup/{hoge}
みたいな感じで指定される(hogeはMinitoolが勝手に指定する)けど、
¥とスラッシュが混在する意味不明な指定しているせいで、
たまにバックアップ元も先もブランクが指定されるバックアップタスクが作られる。
 →この状態でタスク削除するときに『バックアップファイルも削除』にチェックを入れるとバックアップ元ドライブが全削除される。
基本的に問題はありません。Linuxで言うと
rm -rf /
が実行される感じ。
バグ報告したいけど英語か中国語で説明する自信ないわ。
課金してシステムぶっ壊されるとは思わなかった。
212
(1): 2023/06/22(木) 12:13:12.61 ID:FgKGCHGn0(2/3)調 AAS
なんか変な変換が混ざったわ。
外付けHDDとか、WindowsがUNCで認識する場所以外なら問題はなかった。
224: 2023/06/22(木) 19:17:32.73 ID:FgKGCHGn0(3/3)調 AAS
>>220
ネットワークドライブでマウントしても、ソフト側でUNCに置き換わっちゃう。
バックアップ対象外のローカルディスク上にシンボリックリンク貼ったらひょっとしたらいけるかもしれないけど、
自分の環境だとCドライブしかないので試してはいない。
(データが吹っ飛んだのもあり、そこまでして使う理由がちょっと無くなった…。)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s