[過去ログ] Twitterクライアント総合スレ その23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2023/03/25(土) 02:04:47.02 ID:zkm9e8z30(3/3)調 AAS
マスクが来る前のTwitterマジで返してほしい
537: 2023/03/25(土) 03:29:28.22 ID:FGyOhA/p0(1)調 AAS
何も考えずに普通にTwitterが使えていた時代よかったなあ
今はPC起動するたびに自作アプリがエラー吐くんじゃないかとビクビクしてる
538: 2023/03/25(土) 03:49:22.05 ID:wwOohYtr0(1)調 AAS
公式アプリ自体はなくならないからそこまで怯えなくてもいいだろ
539: 2023/03/25(土) 03:52:53.10 ID:4MO75DeU0(1)調 AAS
あの使いづらさは怯えるに匹敵する
540: 2023/03/25(土) 05:43:22.33 ID:GQoUsM6e0(1)調 AAS
UserStreamとAPIを無くしたのが元凶と思ってる
541: 2023/03/25(土) 09:38:33.82 ID:YTMeh6ds0(1/2)調 AAS
みんな何のクライアント使ってて何が使えなくなったの?
iOSはbuncho使っててMacはtweeten使ってるけど両方まだ使えてる
542: 2023/03/25(土) 09:40:43.17 ID:YTMeh6ds0(2/2)調 AAS
公式アプリはリストの登録と検索するときだけ使ってるわ
閲覧はbunchoか tweeten
ツイートはほぼしないけどするときは公式アプリ
543: 2023/03/25(土) 10:02:43.67 ID:r0hfRhAB0(1)調 AAS
Tween
544
(1): 2023/03/27(月) 17:57:12.67 ID:VyB8diJ70(1)調 AAS
ちょっとアカウントの管理ツール作ってたんだけど
昔はブラウザから↓のどちらのURLでも開けたよね?いつ仕様変更したんだめんどくさい
Twitterリンク:TwitterDev
Twitterリンク:2244994945
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
545: 2023/03/28(火) 07:11:42.73 ID:P/y5JH+l0(1)調 AAS
まぁ、普通の利用者がID番号知ることは基本無いから、別にどうでもいいんじゃね?
546: 544 2023/03/28(火) 18:31:24.07 ID:JZDzSGeq0(1)調 AAS
重要度の低いアカウントをアプリから削除してすっきりさせたかった
必要な時に必要なアカウントのツイートだけ取得できればいいやと思ってテキストファイルにアカウント情報を出力させたんだが
アカウントをユーザIDで管理してるアプリだからちょっとめんどくさい
という愚痴でした
547: 2023/03/28(火) 19:08:25.17 ID:W/fdf2Pf0(1)調 AAS
リスト使えばいいのでは
548: 2023/03/28(火) 19:37:28.21 ID:NzqSebsd0(1)調 AAS
tweetbotだいぶよくなったな
これ一択になりそうだ
549: 2023/03/29(水) 03:26:23.53 ID:y4Q4XWXM0(1)調 AAS
それもう使えなくなってるんですけど
550: 2023/03/29(水) 04:22:20.41 ID:MbM2sDxy0(1)調 AAS
夢ぐらい見させてやれよ
551: 2023/03/29(水) 06:02:24.65 ID:eDseemlC0(1)調 AAS
夢と現実の区別がつかなくなったら終わり
552: 2023/03/29(水) 06:08:29.53 ID:MiO7yAcv0(1)調 AAS
なんかアイコン画像変わったらしいな
553: 2023/03/29(水) 10:15:16.12 ID:6aFLALD90(1)調 AAS
ごめん普通に誤字ったw
554
(1): ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/29(水) 19:35:48.10 ID:RZdkgRQo0(1)調 AAS
 
★ Amazon Gift card / Serial code ¥20,000

ASVJ - 3R?5C? - Y7?CT
555
(1): 2023/03/29(水) 20:18:44.81 ID:aBzMwvKR0(1)調 AAS
>>554
いただきました!
556
(1): ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/29(水) 23:23:34.73 ID:JrGUbY+Y0(1)調 AAS
>>555

どういたしまして、今後も各板の閲覧数が多いスレで、シリアルコードを配ります(早い者勝ち)
557: 2023/03/30(木) 09:26:16.21 ID:Yk2cNnC30(1/5)調 AAS
公式Twitterから発表あったけどクライアント終わり?
558: 2023/03/30(木) 10:45:15.28 ID:DdG3NjDK0(1/2)調 AAS
無料アカウントは
投稿枠が月1500ツイート
取得枠はなし

有料アカウントは100ドルで
投稿枠が月50000ツイート
取得枠が月10000ツイート

ある程度ユーザーが付いてるTwitterクライアントでも100ドルの枠じゃあっという間に上限達しちゃいそうだし
完全に終わりですなクライアントアプリは

一個だけ意外だったのは無料アカウントに投稿枠が残ったこと
bot対策でそれも閉じられるかと思ってた
宣伝で使ってる企業とかに配慮したんだろうか
559
(1): 2023/03/30(木) 10:55:10.74 ID:DdG3NjDK0(2/2)調 AAS
一縷の望みで取得のみ無料を期待してたけどそれも潰えた
てことは今使ってるクライアントは間違いなく終わり
あとはtweetdeckがどうなるかだな
560
(1): 2023/03/30(木) 11:03:09.06 ID:zTh/SXWQ0(1/2)調 AAS
事前通知するとは成長したやん
561: 2023/03/30(木) 11:04:13.89 ID:6OLFi+U60(1)調 AAS
fuckerはいけるよね?
562: 2023/03/30(木) 12:04:30.67 ID:kewkexBV0(1)調 AAS
>>560
ほんとこれ
563: 2023/03/30(木) 12:14:40.15 ID:R1fY+2BX0(1)調 AAS
Twitter、新API開始 ベーシックは月100ドル、書き込みだけの無料プランも 「30日間のうちに移行して」
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
564: 2023/03/30(木) 12:50:21.32 ID:AvXRymEF0(1)調 AAS
事前通知じゃなくて同時通知やん
565: 2023/03/30(木) 17:21:49.16 ID:eqm11mby0(1)調 AAS
スパムDMまた増えてきた
最近は海外からが多い・・・
566: 2023/03/30(木) 17:24:03.60 ID:Yk2cNnC30(2/5)調 AAS
フォロー外は通知来ない様にすればいいやん
567: 2023/03/30(木) 17:28:46.64 ID:PhLNTCLX0(1)調 AAS
月1500回って実質Twitterの利用人数がごっそり減るってことじゃね?
Twitter自体が大丈夫なん?
568: 2023/03/30(木) 17:31:41.25 ID:ONTcSGjs0(1)調 AAS
駄目だったら朝令暮改するから
そういう人がトップになったから
569: 2023/03/30(木) 17:43:32.28 ID:cba8wstL0(1)調 AAS
API経由の投稿の話だし、月1500回って1日50回だし
普通の人にとっては何の影響もないと思う

クライアントがなくなって閲覧しにくくなるのが一番気になる
tweetdeckが有料化したら正直終わると思う
そこが最後の砦
570: 2023/03/30(木) 17:45:29.06 ID:Yn2BWWqO0(1)調 AAS
テスラの一発屋ではなく一応色んな分野で成功してきた人だからな
スレに常駐してるマスク嫌いの人にとっては無能の人なんだろうけど
朝令暮改も必要ならやるでしょそりゃ
571
(2): 2023/03/30(木) 17:48:17.91 ID:i/bneibP0(1)調 AAS
金を払ってでも使いたくなるような新規の機能を作ることができないから
既存の機能を有料化してるの?
572: 2023/03/30(木) 18:14:03.17 ID:NlfyEg370(1)調 AAS
エンドポイントは新しくなったんじゃね
まだ試してないけど
573: 2023/03/30(木) 18:14:52.78 ID:Yk2cNnC30(3/5)調 AAS
>>571
せやで。YouTube REDと同じや
574
(1): 2023/03/30(木) 18:28:12.76 ID:Yk2cNnC30(4/5)調 AAS
質問。cookieをちょめちょめするクライアントは使える?
575: 2023/03/30(木) 18:37:18.51 ID:mywA/UYd0(1)調 AAS
広告ゼロにしてくれるならブルー入ってもいいんだけどな…
広告ツイートが多すぎるわ
576: 2023/03/30(木) 18:50:57.03 ID:hNmvY9tJ0(1)調 AAS
>>571
元々のTwitter自身が毎年膨大な赤字を積み上げてたんだから
機能削って人削ってひとまずの収益源確保は必須でしょそもそも
この状況で金儲けできる新機能作れって無理に決まってる
577: 2023/03/30(木) 19:08:08.56 ID:Kxp4mBmO0(1/6)調 AAS
 
AI界重鎮とイーロンマスクら、大規模言語モデル(LLM)開発の6カ月休止を求める
外部リンク:www.axion.zone

AI界の重鎮とイーロン・マスク、業界幹部のグループは、OpenAIが新たに発表したGPT-4よりも強力な大規模言語モデル(LLM)のトレーニングを、社会と人類に潜在するリスクを排除するため、6カ月間休止するよう公開書簡で呼びかけた。
578
(1): 2023/03/30(木) 19:08:35.07 ID:+jXTepDf0(1)調 AAS
買収話が持ち上がった頃からずっとゴタゴタしてる印象ばかり強くて
ユーザー側にどういう体験と価値を提供するのか中長期のビジョンが全く伝わってこない
広報宣伝担当としては下の下
579: 2023/03/30(木) 19:10:05.06 ID:Kxp4mBmO0(2/6)調 AAS
twitterはTiktokに食われまくり
特に子供や若い世代は、TwitterつまんねーTiktok最高ってのが全世界共通の傾向
580: 2023/03/30(木) 19:11:41.85 ID:DFB8Ksuh0(1)調 AAS
>>578
広報宣伝担当じゃなくて資産投げ売って全株買ってTwitterを個人で所有してるオーナーだよ
581: 2023/03/30(木) 19:18:56.45 ID:XtZ2LF+h0(1/3)調 AAS
そもそもopenAIの設立者の一人だからなイーロンマスクは
582
(2): 2023/03/30(木) 19:33:21.56 ID:hROG40N30(1)調 AAS
儲かりそうなとこに手を付けるのは上手いけどどれも中途半端
宇宙車ロボ通貨ツイとだんだん民衆の近いところへ降りてきてボク偉いでしょ?承認欲求の塊
最近は山師の冴えもなくなってきて世界一のお金持ちから転落
ヘラッて金の亡者、獣課金を強要へw
583: 2023/03/30(木) 19:36:59.46 ID:37aBpdBL0(1/2)調 AAS
余所でどんなに貢献していようとTwitterユーザーにはどうでもいいんだ
Twitterがどうなるかしか興味ない
584
(1): 2023/03/30(木) 19:43:48.84 ID:XtZ2LF+h0(2/3)調 AAS
>>582
電気自動車の先駆けとなるテスラの成功で20兆円の資産を作り上げて
衛星を3000機打ち上げて世界中どこにいてもインターネットができる環境を作り上げて
その仕組みを使ってウクライナの兵士達がインターネットを使えるように支援したりして
更にiPhone以来の革命と言われるchatGPTの設立者の一人に名前を連ねても全部中途半端なの?

世の中の人間ほぼ全員カス未満だなお前にとっては
585: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 19:43:49.91 ID:H/1bcE0b0(1)調 AAS
  s
★ Amazon Gift card / Serial code ¥50,000
   
AS?4 - 22?8?N - FX?CR
586
(3): 2023/03/30(木) 19:47:48.55 ID:lgmZ41os0(1)調 AAS
>>584
釣れますか…?(´・ω・`)
587: 2023/03/30(木) 19:48:26.06 ID:XtZ2LF+h0(3/3)調 AAS
>>586
全部事実なんだけど…
588: 2023/03/30(木) 19:50:01.52 ID:Kxp4mBmO0(3/6)調 AAS
>>582
カネが目的じゃないんだよイーロン・マスクは。

そして儲かりそうな所じゃなくて全ての事業が1つの最終目的の為にやっている。
589
(3): 2023/03/30(木) 19:52:55.11 ID:dQq93jGW0(1)調 AAS
人には向き不向きがあるってことよ
技術畑では有能でも会社経営には向いてないとか
機械を作るのは得意でも人間同士のコミュニケーションツールを作るのは苦手とか普通にある

でもここクライアントスレだからな
やり合いたいなら他でやれ

Twitter 総合スレ 86
2chスレ:sns
590: 2023/03/30(木) 19:53:07.41 ID:Kxp4mBmO0(4/6)調 AAS
イーロンマスクは、テスラ1社だけではEVの普及スピードが十分でないと考えた2014年、所有していたEV特許全てを無償で公開することを決断し、他社のEV市場参入を促した。
テスラEV特許の無償公開を決めたイーロンは、

――― EVが普及するなら、テスラが潰れても構わない ―――
と言い放った。

イーロンにとってテスラは、地球温暖化を食い止めることを目指し、ガソリン車に代わりEVを普及させるために作った会社だ。
591: 2023/03/30(木) 19:54:10.43 ID:xsKgP0Cx0(1)調 AAS
>>589
こんだけ色んな分野で成功してて向いてないとかお前はどんだけ有能な人間なんだよw
592: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 19:54:14.58 ID:xK77mmEc0(1/3)調 AAS
>>586

?信じるものは、救われる?
593: 2023/03/30(木) 19:57:24.15 ID:Kxp4mBmO0(5/6)調 AAS
>>589
その通り。

アマゾンのジェフベゾスは金融屋。資金繰りや投資、経営は超一流なんだが技術には疎い。
だから水素やら核融合やらに手を出して最近は迷走気味。

イーロンマスクがすごいのは、物理学に長けていながら、投資家としても成功した経営者ということ。
594: 2023/03/30(木) 19:57:34.08 ID:zTh/SXWQ0(2/2)調 AAS
まあとにかくマスクは性格悪すぎるから嫌い
595: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 20:01:49.49 ID:xK77mmEc0(2/3)調 AAS
 
▼ 信じる者は救われる?信じる力の鍛え方と人を信じるメリット
 
⇒ careersupli.jp/lifehack/trust-2/

▼ 信じるものは救われる?信じると人生が上手くいく納得の理由

⇒ logmi.jp/business/articles/161122
596: 2023/03/30(木) 20:02:59.85 ID:Kxp4mBmO0(6/6)調 AAS
テスラの工場「ギガファクトリー」もまた革新的です。そこにあるのは「現状や常識を疑う」物理学的思考です。

大学で物理学を専攻したイーロン・マスクCEOについて、私はこれまで「宇宙レベルの壮大さで考えて、物理学的ミクロレベルで突き詰める」人物だと評してきました。

イーロンは民間宇宙企業「スペースX」を創業しロケット開発を進めていますが、それは「環境破壊が進む地球から、人類を火星に移住させる」ため。
またEVのみならず、太陽光発電などクリーンエネルギーのエコシステムを構築しようとしているのは「地球の環境破壊を少しでも遅らせるため」。
すなわち「人類救済」こそが、彼のミッションなのです。こうした発想のスケールはまさに宇宙レベルです。
外部リンク:toyokeizai.net
597: 2023/03/30(木) 20:03:50.77 ID:51lnpbzL0(1/9)調 AAS
ネチネチイーロンに文句垂れてる輩は>>589のTwitter総合スレに移動して
思う存分イーロンマスクのTwitter運営批判してろよ
ここはクライアントスレなんだよ
598: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 20:05:08.55 ID:xK77mmEc0(3/3)調 AAS
 
あっ!自分レスにアンカーされていると勘違いしていた・・。

>>586さん

ごめんなさいt2
599
(1): 2023/03/30(木) 20:06:14.93 ID:VRM0/KSM0(1/2)調 AAS
イーロンマンセーしてる人も移動してどうぞ
600
(1): 2023/03/30(木) 20:06:18.33 ID:51lnpbzL0(2/9)調 AAS
ちなみにWebスクレイピングでログインしてからデータ取ってアレコレできるアプリとかまだ誰も作ってないんだろうか
つか規約的にそういうの作っちゃいけないのかな
601: 2023/03/30(木) 20:06:58.26 ID:51lnpbzL0(3/9)調 AAS
>>599
イーロン嫌いの馬鹿が消えれば反論も出てこないんだよ
良い加減お前が消えろ
602
(1): 2023/03/30(木) 20:09:54.44 ID:VRM0/KSM0(2/2)調 AAS
現状への苦言すら「優れた経営者のイーロンへの批判か??」みたいな雰囲気しんどいんっすよ
カルトじゃねーんだから
603: 2023/03/30(木) 20:12:01.70 ID:51lnpbzL0(4/9)調 AAS
>>602
だからTwitterスレでやれよ
スレ違いなんだよお前は
604: 2023/03/30(木) 20:14:46.32 ID:jbrVrl+60(1)調 AAS
とりあえずアンチと、アンチのアンチしてる奴邪魔でしかないからどっかいって
605
(1): 2023/03/30(木) 20:22:00.01 ID:pm4MKCxP0(1)調 AAS
>>556
これ?の部分何も入れるの?
606: 2023/03/30(木) 20:29:51.90 ID:51lnpbzL0(5/9)調 AAS
Twitterで検索してみたけどWebスクレイピング経由のクライアントアプリはまだ無さそうだな

・TweetDeckみたいに検索ワードとリストのツイートを横並びで見れる
・リツイートのオンオフができる
・各ツイート一覧は更新ボタンを押すまで更新されない
・各ツイート一覧の順序を変えられる
・アプリ形式でiOSとMacで使える
・設定のバックアップを出力できる

誰かこれ作って、特にiOSのアプリが使えなくなるのが痛い
最悪自分で作るわ勉強がてら
607
(1): 2023/03/30(木) 20:30:42.99 ID:Hvcw1NMU0(1/2)調 AAS
サードパーティークライアントを排除し、このスレの存在意義を失わせたイーロン・マスクは悪だよ
608: 2023/03/30(木) 20:31:05.38 ID:51lnpbzL0(6/9)調 AAS
しつこ…
609: 2023/03/30(木) 20:31:58.35 ID:51lnpbzL0(7/9)調 AAS
>>607
Webスクレイピングって技術というかやり方があるからどっかから湧いてくるよまたクライアントアプリは
お前はTwitterスレに消えろ、今すぐに
610
(2): 2023/03/30(木) 20:32:20.29 ID:Yk2cNnC30(5/5)調 AAS
>>605
釣りだから無視しろ
611
(1): 2023/03/30(木) 20:36:15.50 ID:Hvcw1NMU0(2/2)調 AAS
スクレイピングは規約違反ですよ
なに堂々と規約違反行為を推奨すること書いてるんです?モラルを疑います
612: 2023/03/30(木) 20:38:35.51 ID:51lnpbzL0(8/9)調 AAS
>>611
やっぱダメなのか、別に推奨してねーわ>>600の通り
でも出てくると思うよきっと
アクセスされた側は普通のWebのアクセスと区別付かないし
613
(1): 2023/03/30(木) 20:44:33.41 ID:51lnpbzL0(9/9)調 AAS
規約検索してみたらあっさり出てきたわ禁止の文言
まあそりゃそうか

----
(iii)Twitterから提供される(かつ該当する利用条件に従う場合にのみ提供される)、当社の現在利用可能な公開インターフェース以外の方法(自動プログラムか否かを問わない)で、本サービスへのアクセスもしくはその探索またはアクセスもしくは探索の試み(ただし、Twitterとの個別契約で特に許可されている場合は除く)(注:本サービスへのクローリングは、robots.txtファイルの定めによる場合は認められていますが、Twitterによる事前の同意がないまま本サービスのスクレイピングをすることは明示的に禁止されています)
----

iOSが公式のみになるのだいぶキツいな
見づらくて見なくなりそうだわ
web経由でtweetdeck使うしかないんだろうか
614
(1): 2023/03/30(木) 20:48:36.60 ID:Romva86v0(1/2)調 AAS
>>559
Deckの新仕様(新UI)の今後の展開が気になるね
(Duckを利用すればグレーな意味で先行利用できるが、起動時に英語のエラーメッセージが出るんだよなぁ)

現行仕様であろうが試験中の新仕様であろうが有料化しちゃったら、サービス継続不可能なぐらい
利用者減っちゃったりして(外部クライアント<web標準公式版)
615: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 20:56:16.41 ID:Wv4+DkJL0(1/2)調 AAS
 
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

【 あなたの情報を買い取ります!!】

→  激裏情報 ← で検索!!

【お得な裏技満載!!】

→ ラジオライフ.com ← で検索!!
616: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 20:58:01.51 ID:Wv4+DkJL0(2/2)調 AAS
 
★ Google Play Gift card / Serial code ¥20,000

H668 - 0?7P - UT?A - DB?5
617
(1): 2023/03/30(木) 21:18:05.64 ID:OwFVfIj60(1/2)調 AAS
>>614
膨大なユーザーが存在してこそTwitterに価値があるわけで
tweetdeckは無料を維持すると思いたいけどね
blue化説も根強いけど

個人的にはtweetdeckのパソコン版スマホ版の公式アプリを再リリースして無料で使わせてくれたらそれだけで十分
それなしでTwitterの公式アプリだけ使ってろって話になったら
たぶん使わなくなるし大流出の可能性もある気がする、閲覧しにく過ぎて
618: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 21:39:54.81 ID:YncfpgJd0(1)調 AAS
>>610



⇒ youtu.be/4hg-Ke3arn0
619: 2023/03/30(木) 21:45:55.35 ID:37aBpdBL0(2/2)調 AAS
新しいAPIの情報出たがこれで頑張ろうって思うヤツいるのかな
twilogが早速撤退表明してたが
せめて無料APIは送信でなく受信だったらよかったのに
620: 2023/03/30(木) 21:51:54.81 ID:ZCoVfT8z0(1)調 AAS
ツイログ無くなるのめちゃくちゃ困るわ
621: 2023/03/30(木) 21:54:31.33 ID:OwFVfIj60(2/2)調 AAS
頑張るも何も無理だな
有料アカウント1つで取得が月10000ツイートでしょ
DAUが1000人いるアプリは1日で上限に達すると思う
622
(1): 2023/03/30(木) 22:02:06.81 ID:M86FVbgP0(1/2)調 AAS
web版ベースのクライアントならもう出てるぞ
広告なしで未読管理まで出来るやつ
623: 2023/03/30(木) 22:05:08.49 ID:Romva86v0(2/2)調 AAS
>>617
blue等有料版(シングルカラム仕様のwebブラウザ版及びAndroidOS・iOS向け公式アプリの有料版)同様
広告抑制・広告なしプラン版アレば良いね

ツイート可能数は各日共に無限じゃないから一定程度の制限や広告あっても良いから
deckは現行UIでも試験中の新仕様UIでも無料で使いたいね
624: 2023/03/30(木) 22:54:05.57 ID:JrPPyonS0(1)調 AAS
>>610
サンキュー
名前でNG入れてエースに通報しといた
625: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 22:56:55.85 ID:582YJ4Nt0(1/4)調 AAS
 
★ Amazon Gift card / Serial code ¥50,000

A?HX - UJ5?V? - ZNU?5
626: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 23:00:50.30 ID:582YJ4Nt0(2/4)調 AAS
>>634



⇒ youtu.be/zucBfXpCA6s
627: 2023/03/30(木) 23:12:57.83 ID:A1BckcuX0(1)調 AAS
deckがめっさエラー吐いて繋がらねぇ・・・
628: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 23:14:39.61 ID:582YJ4Nt0(3/4)調 AAS
 


⇒ i.imgur.com/0qBiWPC.mp4
629
(1): 2023/03/30(木) 23:16:13.47 ID:VfpL4zOL0(1)調 AAS
>>622
なんてやつか教えて貰えますか?
630: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/30(木) 23:17:10.33 ID:582YJ4Nt0(4/4)調 AAS
 
⇒ egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675324973/959
631
(1): 2023/03/30(木) 23:26:55.55 ID:M86FVbgP0(2/2)調 AAS
>>629
tweetpdってやつ
ツイッターで検索すると出てくるんじゃないかな
632: 2023/03/30(木) 23:31:39.88 ID:A3sSyw5F0(1)調 AAS
Tweetenが

Tweeten has detected you are using the new tweetDeck Preview unfortunately,
Tweeten will not reload to load the classic TweetDeck.

とか出て動かないんだけどどうすれば動くの
633: 2023/03/30(木) 23:39:58.51 ID:/2etwFKF0(1)調 AAS
まず服を脱ぎます
634
(1): 2023/03/30(木) 23:52:10.58 ID:NUlIZPa+0(1)調 AAS
Tweeten再起動したら使えなくなってしまった
635
(1): 2023/03/31(金) 00:02:27.38 ID:0KP8wNd50(1/3)調 AAS
>>631
ぴーとデーの隙間にエーは入る?
636: 2023/03/31(金) 00:19:29.48 ID:zq2u3bGo0(1/2)調 AAS
Bot滅んでくれよおおおおお
637
(1): 2023/03/31(金) 00:35:43.97 ID:Kdy7HsEo0(1)調 AAS
>>635
testflightで配信してるやつだね
画像リンク

638
(1): 2023/03/31(金) 00:35:54.41 ID:n1y2qjfM0(1/7)調 AAS
botを排除して健全化とか言ってたのに
なんで無料プランはbotできて取得はゼロなんだよ
わらえねえ
639: 2023/03/31(金) 00:39:11.03 ID:0KP8wNd50(2/3)調 AAS
>>637
oh…アポーだけか
ありがとう
640: 2023/03/31(金) 00:40:37.69 ID:0KP8wNd50(3/3)調 AAS
>>638
安定のマスククオリティ
この朝令暮改っぷりでまた閲覧もOKになればいいんだけどな
641: 2023/03/31(金) 00:47:01.05 ID:/XbrkLlN0(1/2)調 AAS
一々マスクを否定しないと死ぬ病気なんかなこの人は…

Webスクレイピングで作ったアプリやっぱあるんだな
Twitterがそういうアプリにどういう対応するか気になるわ
>>613の通り明らかに規約違反ではあるし、特に対応しなそうだったら入れてみよ
642: 2023/03/31(金) 00:53:17.51 ID:SVqt05JH0(1/2)調 AAS
あんたもイチイチ反応せんでもええのに
643: 2023/03/31(金) 00:54:01.30 ID:/XbrkLlN0(2/2)調 AAS
しつこ過ぎてうざいねん
644: 2023/03/31(金) 00:56:43.71 ID:n1y2qjfM0(2/7)調 AAS
フォロー相手をグループ分けして未読管理ができるクライアント・・・どこかにねえかなあ
あるわけねえよなあ
645: 2023/03/31(金) 01:00:28.25 ID:SVqt05JH0(2/2)調 AAS
Tweetenいつのまにか動いてる
よかった一時的な不具合だったか
646: 2023/03/31(金) 01:07:35.96 ID:sqLR6yZz0(1)調 AAS
やりたいこと全部まとめて1つのことでやろうとしてまとめきれずにチグハグなことになってるんじゃない
647: ArtX ◆44mDe.EXFS/R 2023/03/31(金) 01:26:49.52 ID:9TfgCJ7d0(1)調 AAS
 
⇒ www.crx4chrome.com
648: 2023/03/31(金) 02:49:21.56 ID:n1y2qjfM0(3/7)調 AAS
ゴミみたいな投稿のエンドポイントを除いて全部有料かよ
FFチェッカーとかユーザ情報で遊んでるやつらもほぼ全滅か
649
(1): 2023/03/31(金) 03:23:46.34 ID:n1y2qjfM0(4/7)調 AAS
スクレイピングは規約違反だけど最悪でもBANされる程度だよね、違法ってわけじゃないし
IDとIPを関連付けられないようにスクレイピングすればBANすらされないよね

とか吹聴して回ったら鯖の負荷があがって取得も無料にしてくれねえかなあ
650: 2023/03/31(金) 03:39:56.62 ID:YJ1NuRmK0(1)調 AAS
どれくらいの人間がツイ離れしていくのか楽しみだ
651: 2023/03/31(金) 03:44:57.97 ID:q4BMFiOp0(1/2)調 AAS
マスクの泣き顔が見たい…見たい…
652: 2023/03/31(金) 03:45:51.72 ID:q4BMFiOp0(2/2)調 AAS
書き込みができて閲覧できないあたりマスクの煽らないと死ぬ性格が滲み出ててきらい
653: 2023/03/31(金) 04:15:51.64 ID:n1y2qjfM0(5/7)調 AAS
情報発信ツールじゃなく独り言発信ツールへ進化

タイムラインで目に付かなかったらアウト
実況者とかうざがられて全員ミュートされるわな
654: 2023/03/31(金) 05:04:28.68 ID:8ScZuz/O0(1)調 AAS
公式で見てるとその人はシャドウバンじゃないのにTLで表示されない呟きも多々あるの困るな
TweetDeckだと拾えてるのに
なんかシャドウバン以外に新たな仕様いれてんのかね
655: 2023/03/31(金) 08:41:59.00 ID:ueJu5Bu90(1/2)調 AAS
>情報発信ツールじゃなく独り言発信ツールへ進化
元に戻っただけではw
656: 2023/03/31(金) 10:26:46.44 ID:AkAvHjkF0(1)調 AAS
本来ブログ代わりのツールだしな
657: 2023/03/31(金) 10:29:46.83 ID:BSUPiaBM0(1)調 AAS
iOS公式アプリでリストが読み込めませんて出るんだけど
658: 2023/03/31(金) 11:41:21.63 ID:9dksrLyA0(1)調 AAS
iOS公式アプリでリスト変わらず見れるからおま環では
659: 2023/03/31(金) 11:51:09.45 ID:v2Y8TkA00(1/2)調 AAS
TwitterなんざどうにでもしてくれていいがAI に口は出してくれるなイーロンさんよ
660: 2023/03/31(金) 12:53:11.73 ID:xFWrA7BP0(1/8)調 AAS
今話題のchatGPTを作ったのはOpenAIという団体
OpenAIは2015年にイーロンマスクと現CEOのサム・アルトマンの二人が
共同会長になる形で「非営利団体」として作られた

その名前の通り、OpenAIはオープンな形で研究を推進することを目的とした団体
研究内容は全てオープンにすることとし、当初はオープンソースで活動をしてた
「AIが大手IT企業やに政府に独占されることなく、広く大衆にとって有益な存在になるように」
というのが「オープン」に込められた理念だった

しかしOpenAIは、2018年にイーロンマスクがテスラとの利益相反を理由に会長を退任し
マイクロソフトから資金提供を受けてからは露骨に営利を追求するようになり
2019年に別枠で営利団体を設立し、今や完全にクローズドで開発されていて
当初の理念は全く存在しない感じになってしまったらしい

イーロンマスクはそこに懸念を示してるわけで一貫してるよ一応
本人的にはこうならないように非営利団体としてOpenAIを作ったわけで
661
(1): 2023/03/31(金) 13:01:33.44 ID:zsR6k4Sa0(1)調 AAS
相場操縦するためのただのネタです
イーロンマスクの常套手段です
662
(1): 2023/03/31(金) 13:03:12.07 ID:xFWrA7BP0(2/8)調 AAS
>>661
金を腐るほど持ってる人は、あなたみたいに金には執着しません
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s