[過去ログ] Twitterクライアント総合スレ その23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2023/04/01(土) 19:06:22.87 ID:ymVPSsCv0(1)調 AAS
モバイルならwebviewとかで開けば良いんじゃない?
696(1): 2023/04/02(日) 01:18:36.54 ID:sIiGrT1m0(1)調 AAS
個人利用のAPIキー今持ってても
4/30以降freeプランだとツイート取得すらできなくなるってことだよね?
697: 2023/04/02(日) 01:37:01.13 ID:R5Czm59p0(1)調 AAS
30日後が問題なのよね
698(1): 2023/04/02(日) 01:53:58.64 ID:ZxvmVJHs0(1/3)調 AAS
>>696
Freeのエンドポイントはたったこれだけ
外部リンク:developertwittercom
699: 2023/04/02(日) 02:03:01.66 ID:ZxvmVJHs0(2/3)調 AAS
ちなv1.1も無くなる
700: 2023/04/02(日) 04:36:06.11 ID:WtqmGmy30(1)調 AAS
有料移行を受け入れるとしても月100ドルは無理
年額かと思ったら月額かよ
701: 2023/04/02(日) 05:29:33.68 ID:ZxvmVJHs0(3/3)調 AAS
$100払っても個人で1ヶ月もたない取得量
702: 2023/04/02(日) 07:56:56.48 ID:xpZZjTE20(1)調 AAS
マスクが何やりたいのか全然わかんねえ
703: 2023/04/02(日) 08:33:32.44 ID:NwCSQCKI0(1)調 AAS
マスクはただ金儲けしたいだけでしょ
704: 2023/04/02(日) 09:11:34.78 ID:nlUqf6Mb0(1)調 AAS
金儲けしたいのはわかるけど単価上げすぎじゃない?
売れなかったら意味なくね?
テスラの時みたいな新興分野でもないんだし
705(1): 2023/04/02(日) 09:18:59.99 ID:eqBhEQda0(1)調 AAS
SNSなんて大して儲からない物を金持ちが大金叩いて買ったから採算度外視の道楽かと思いきや、ただのいかれポンチでした
706: 2023/04/02(日) 09:23:21.37 ID:+D8pFIKi0(1)調 AAS
不便にさせて金払え商法とか何年前だよ
707: 2023/04/02(日) 10:07:35.44 ID:9EZXSSg90(1)調 AAS
>>698
ありがとう!ほんとにFreeゴミプランで笑う
Basicも1000円くらいなら払う人普通にいただろうけど月1万は無えわな
v2って画像添付できなかった覚えあるけどv1.1廃止したらどうすんだろ
708: 2023/04/02(日) 11:19:01.05 ID:vCyLOMyT0(1)調 AAS
>>705
小梅太夫乙
709(2): 2023/04/03(月) 04:17:19.22 ID:c9QWDXkj0(1)調 AAS
2023年5月1日
イーロン「おい!Twitter見れねーぞ!!」
エンジニアA「そりゃAPI有料にしたらスクレイピングで鯖負荷増えるだろ」
エンジニアB「だから大抵は無料でAPI提供してんだよ、そんなことも知らねえのか」
辞表ババーン
イーロン「グギギギ」(脳の血管プチッ)
なんてことをエンジニアが画策してると信じたい
710: 2023/04/03(月) 10:04:51.71 ID:NXr4gep30(1)調 AAS
>>709
イーロン・マスクは普通の経営者や投資家と違って、物理学に精通してるから、そこまでアホじゃないよ
711: 2023/04/03(月) 10:08:36.32 ID:4yF494vx0(1)調 AAS
何の関連性も無くて草
712(1): 2023/04/03(月) 14:34:49.00 ID:EDz6tsLA0(1)調 AAS
公式以外のクライアント利用者って1~2%とかじゃないっけ
増えても大した量じゃないんだろ
713: 2023/04/03(月) 15:30:12.01 ID:2pLCW0bY0(1)調 AAS
>>712
中国等を除く世界規模単位だとね
日本全国単位だと約20%だったり?(個人予想なので根拠ないです)
Janetter等の企業開発サポートのクライアントもあったぐらいだし
Joytterのような個人開発管理サポートのものやTween(Openの方)のような
集団・団体開発管理サポートのもあるから
Deck有料化さえしなければ公式Deck(新旧UI不問)進んで使うんだがな
(サブ用としてDeckはインストール(Edge系アプリとして)しているが)
714: 2023/04/03(月) 16:22:11.63 ID:ilvsQxYQ0(1)調 AAS
>>709
こういうコードを組めばシステムはこう動くだろうというのはわかっていても
こういう仕様にすればユーザーはこう動くだろうというのがわかってないんだろうなあ
こういう扱いをすれば社員は逃げるだろうとか、この社員を逃がしたらまともな管理ができなくなるとかもわかってないようだし
つくづく人間を相手にする仕事には向いてないタイプ
金があるからって出しゃばらないで機械だけ相手にしてりゃよかったのにな
715: 2023/04/03(月) 16:40:12.87 ID:mJHKkRkQ0(1)調 AAS
テスラ中国は、Twitterに謎の投稿を行い、4月3日に特別な発表を行うことを明らかにしました。
この投稿は多くの情報を提供していないないため、3日後に何が明らかになるのか、ネット上で多くの憶測を呼んでいます。
外部リンク:lowcarb.style
716(1): 2023/04/04(火) 09:28:14.46 ID:i4vt5j7U0(1)調 AAS
へりうむつー逝った?
717: 2023/04/04(火) 09:36:25.91 ID:LKeDQLUJ0(1)調 AAS
>>716
遂に逝ったっぽい。エラーになる。
718: 2023/04/04(火) 09:41:59.53 ID:0bnF16lQ0(1)調 AAS
Hel2um 死亡かな
719: 2023/04/04(火) 09:54:19.28 ID:oh2rrOQ30(1/2)調 AAS
ついに逝っちまったようだな
720: 2023/04/04(火) 10:22:59.01 ID:LEuCQ7ZB0(1)調 AAS
アイコン犬になってて草
721: 2023/04/04(火) 11:17:27.99 ID:a3bls3YG0(1)調 AAS
fuyutigerも終わってしまったな
722: 2023/04/04(火) 11:42:18.50 ID:AmsVbBt40(1)調 AAS
TheWorldも逝った
723: 2023/04/04(火) 12:00:24.63 ID:G9d47Xfl0(1)調 AAS
アイコンも青い鳥から柴犬に変更とかふざけたことしてるしガチでTwitterの終焉を感じるな
724: 2023/04/04(火) 12:09:43.56 ID:Id/eLf050(1)調 AAS
なんだあの犬アイコン…
725: 2023/04/04(火) 12:15:01.81 ID:qBVOUoel0(1)調 AAS
滑りすぎやろ
726: 2023/04/04(火) 12:15:52.19 ID:oh2rrOQ30(2/2)調 AAS
みんなポチなんだからピッタリじゃね?
727: 2023/04/04(火) 12:24:15.61 ID:u0D0oLdr0(1)調 AAS
かぼすちゃんだろ
728: 2023/04/04(火) 12:26:24.16 ID:ZeEGZIVz0(1)調 AAS
このおふざけをマスクがやってると思うと薄ら寒くなる
729: 2023/04/04(火) 12:30:31.93 ID:VHARZgKx0(1/3)調 AAS
そして輝く ウスラサムゥッ!
730: 2023/04/04(火) 12:35:11.46 ID:HXi4HBB40(1)調 AAS
元社員とか意外とまだtwitterに残ってるけど最近の破壊見ててつらくならないのかな
731: 2023/04/04(火) 12:40:53.82 ID:u23kvJ1x0(1)調 AAS
煽りでアイコンドギーにしてるのかよw
732: 2023/04/04(火) 12:51:38.21 ID:Pj6gl+lA0(1)調 AAS
アプリ連携切られちゃった
733: 2023/04/04(火) 12:53:58.69 ID:fySb8Vs+0(1)調 AAS
めでたしめでたし
734: 2023/04/04(火) 12:58:06.30 ID:Yy5Vuca80(1)調 AAS
サードアプリをころした日にわざわざアイコン変えたってこと?
どんだけ性格悪いん…引くわ
735: 2023/04/04(火) 13:15:42.08 ID:VHARZgKx0(2/3)調 AAS
いちごさかえた
736: 2023/04/04(火) 13:17:52.16 ID:DuhefjAm0(1)調 AAS
joytterも逝った
737(1): 2023/04/04(火) 14:11:30.78 ID:6Idvs6TQ0(1)調 AAS
tweetpdに期待
738: 2023/04/04(火) 14:24:47.26 ID:y+xb+0bS0(1)調 AAS
とりあえずDuckでも使うか
739: 2023/04/04(火) 15:51:45.61 ID:QQJq2pZQ0(1)調 AAS
もう自分でクリックしてスクロールしないとなんの情報も入ってこなくなった
740: 2023/04/04(火) 15:54:36.42 ID:C0h2rTk90(1)調 AAS
公式が使いづらいのに外部を潰していくとか
ユーザー離れするだけなのに
741(2): 2023/04/04(火) 16:01:05.29 ID:qTSIF54l0(1)調 AAS
イーロン、このタイミングでツイの鳥を犬?に変える??
人心を手放す術も熟知していらっしゃるww
742: 2023/04/04(火) 16:10:54.61 ID:GCHbHOcx0(1)調 AAS
>>741
コナミコマンドで回るという素晴らしいセンスの持ち主様やぞ
743: 2023/04/04(火) 16:15:37.21 ID:Mh1xYR9R0(1/2)調 AAS
どんどん環境が悪化しとる・・・
744: 2023/04/04(火) 16:18:36.87 ID:avWqibF/0(1)調 AAS
>>741
MASK氏は、トゥルーソーシャル(米国限定?)を立ち上げたトランプ氏よりも要注意だったり?
745: 2023/04/04(火) 16:31:33.20 ID:ymYnT+cG0(1)調 AAS
joytterも
746: 2023/04/04(火) 16:37:36.14 ID:WC6hqPYw0(1)調 AAS
Joytterは悪あがき版は使えるけど通常版が逝ったね
747(1): 2023/04/04(火) 16:46:57.63 ID:M6h89GVb0(1/5)調 AAS
今ダメになってるクライアントって何が使えなくなったんだろ
APIの一部が既に使えなくなったりしてんのか、それともそれを見越して早めにサービスを停止したのか
TwitterはAPIが完全に使えなくなった時に何か手を打つかどうかで全てが変わる気がしてる
このまま公式使えで一貫してたら人が減る可能性も普通にある
もし自分がジャックドーシーならそのタイミングで新Twitterを宣伝するわ
blueskyってやつ作ってるらしいけど
748: 2023/04/04(火) 16:56:17.37 ID:VS9sv1iF0(1)調 AAS
>>747
ブルースカイは今年の夏頃一般にもリリース予定って聞いたから楽しみにしてる
749: 2023/04/04(火) 16:57:37.09 ID:SYfTkWz10(1/2)調 AAS
発達障害が人の上にたっちゃいけない典型だわ
ユーザーの顰蹙買ってるときにやることがアイコンを馬鹿みたいな犬にすること?
馬鹿にしてんのか
750: 2023/04/04(火) 17:33:42.53 ID:OhfXQtHd0(1)調 AAS
くそーJoytterがー
751: 2023/04/04(火) 17:44:38.86 ID:VHARZgKx0(3/3)調 AA×
752: 2023/04/04(火) 17:53:46.58 ID:hsTw0vSE0(1/2)調 AAS
自作アプリはまだ生きてた
OAuth2での認証が死んだんかな?俺は使ってないから確認できないけど
753: 2023/04/04(火) 18:02:27.76 ID:hsTw0vSE0(2/2)調 AAS
認証が死んだんならもっと大騒ぎになってるか
サードクライアントがピンポイントで殺されたのか
南無
754: 2023/04/04(火) 18:04:12.10 ID:c4uLX6vE0(1/2)調 AAS
常に煽っていかないと死ぬんかね
マグロじゃねえんだから
755: 2023/04/04(火) 18:24:19.88 ID:+UiyZpPD0(1/3)調 AAS
AndroidだけどTweecha Primeはまだ生存確認
だから多分Tweecha miniもまだいけるんじゃないかな
756: 2023/04/04(火) 18:25:10.09 ID:3oOL+t3a0(1)調 AAS
そばちゃも使える
757(2): 2023/04/04(火) 18:35:56.14 ID:M6h89GVb0(2/5)調 AAS
上上下下左右左右BAで犬が回るらしい
こういうのは嫌いじゃない
ここにはマスク嫌いな方々が常駐してるっぽいけど
なんだかんだでまともな運営に落ち着くことを期待するよ
blueskyが前と同じ感じになるならTwitterの方が良いわ
758(1): 2023/04/04(火) 18:39:45.91 ID:8IYszObY0(1/2)調 AAS
>>757
期待はしてるけどその期待を数ヶ月裏切られて嫌いになったヤツか多数でしょ
759: 2023/04/04(火) 18:40:51.12 ID:94DmkRn60(1/2)調 AAS
ええ・・・JoytterしんだからやっとAPI実装して全部死んだのかと思ったらそうじゃないのかよ・・・
こんな嫌がらせする暇あるならさっさとAPI開発しろよ・・・
760(1): 2023/04/04(火) 18:40:51.82 ID:Mh1xYR9R0(2/2)調 AAS
>>757
それ鳥アイコンの時代から回ってたんだが・・・
761(1): 2023/04/04(火) 18:40:56.95 ID:C4DUPueg0(1)調 AAS
仕方なくdeckに移ったけどツイートするのにサイドバー開くの邪魔だな
カラムの上か下に開きっぱなしに出来りゃいいのに
762(1): 2023/04/04(火) 18:41:49.06 ID:M6h89GVb0(3/5)調 AAS
>>758
APIが無効になった先の世界を見るまでは分からんよ
クライアントの開発者達は気の毒だったと思うけど
Twitterの巨額赤字の解決のためには大鉈が必要だったのもまた事実
763: 2023/04/04(火) 18:42:03.31 ID:M6h89GVb0(4/5)調 AAS
>>760
え、そうなの
それは知らなかった
764: 2023/04/04(火) 18:48:27.77 ID:94DmkRn60(2/2)調 AAS
Deckは有料化になるってソースが出たときに便利な拡張作ってた作者がブチ切れて開発やめたから今から触るのはあまりおすすめしない
765(1): 2023/04/04(火) 18:48:49.29 ID:8IYszObY0(2/2)調 AAS
>>762
大鉈を振るう振るわない振ります振るとき振れば振れ
活用形の見本かよってくらい迷走してるからな
いつまでも待ってられないよ
人生の時間は有限なんだ
766: 2023/04/04(火) 18:51:33.24 ID:M6h89GVb0(5/5)調 AAS
>>765
まあ、あなたは待てない、自分は待つ
それだけの話だね
別に情報源として便利なツールであればTwitterでも他の何かでもなんでも良いし
いずれにせよ情報統制がキツいツールは嫌だわ
ジャックドーシーも前のTwitterは間違ってたって認めてるし、改善版のSNSができたら良いけどな
767: 2023/04/04(火) 19:05:03.58 ID:+L7SPBnG0(1)調 AAS
>>737
marinより使いやすくて良いね
768: 2023/04/04(火) 19:08:59.70 ID:SYfTkWz10(2/2)調 AAS
改善してるならいいけどイーロンマスクってこの半年間改悪というより破壊しかしてない
API有料化は特にオタクを殺す
半年前はもっと自由な空間になるかと楽しみにしていたが
今の気持ちは「頼むからイーロン、もう何もしないでくれ」だ
769(1): 2023/04/04(火) 19:10:56.06 ID:2IheeymH0(1)調 AAS
現在使えるもので複数のアカウントのタイムラインを自動的に取得して残しておいてくれるものってありますか?
Joytterでやってたんだけど、数年前にローカルに保存できなくなり、起動しっぱなしで対応してたんだけど今日ついに取得すら出来なくなってしまって
自動取得のお陰で頻繁にツイ消しする人のツイートを追えて便利だったんだけど
770: 2023/04/04(火) 19:13:47.68 ID:KuXETsXy0(1)調 AAS
人は本能的に想像と破壊を繰り返す
771: 2023/04/04(火) 19:31:27.50 ID:yUF/ylI60(1)調 AAS
自メンテクライアントを見てる感じだと
ELEVATEDステータスのProjectに所属してるAppはまだ生きてる感じ
まあ向こうからみたら月100ドル払ってくれる可能性があるユーザだから
30日間の移行期間中のサービスって感じなんじゃね?
772: 2023/04/04(火) 19:47:23.16 ID:+UiyZpPD0(2/3)調 AAS
>>769
仮に生き残ってるやつがあったとしても潰されることが確定してるから
PCならchrome拡張系、Androidなら公式改造系しか残らん
773: 2023/04/04(火) 19:50:59.22 ID:ymz0dyE20(1)調 AAS
marindeckみたいなアプリなら生き残るでしょ
deckが無くなったら終わりだけど
774: 2023/04/04(火) 20:29:19.91 ID:Et06A46/0(1)調 AAS
>>761
ほんまこれ
775: 2023/04/04(火) 20:38:41.47 ID:lmxF3o0F0(1)調 AAS
ホントろくなことしねえな・・・
情報収集面倒なことになった
776: 2023/04/04(火) 21:21:36.85 ID:RzRmz2t80(1/2)調 AAS
Tweechaあかんね認証でエラー出る
777(1): 2023/04/04(火) 21:24:15.13 ID:NscuVXep0(1)調 AAS
Tweecha Liteしんだ
生きてるやつでリストの既読位置を記憶してくれるアプリある?
778: 2023/04/04(火) 21:30:10.43 ID:RzRmz2t80(2/2)調 AAS
Marin Deckにしたけどこれクソ重いんよね
779: 2023/04/04(火) 21:34:53.02 ID:+UiyZpPD0(3/3)調 AAS
tweecha liteマジか Primeはまだ生きてる
でもlite潰されたってことはもう永くなさそうやな・・・
780: 2023/04/04(火) 21:39:42.39 ID:yL98Ckgi0(1)調 AAS
Marin Deckはスマホアプリやろ
781: 2023/04/04(火) 21:58:18.66 ID:U7Q+0rWF0(1)調 AAS
>>777
iPhoneならtweetpd使えばいけるね
ただAPIじゃなくてweb版開いてるみたいだから待ち時間は気になるけど
782: 2023/04/04(火) 23:23:59.78 ID:K2aIE2Eu0(1)調 AAS
APIが止まってるアプリと止まってないアプリの差ってなんなんだろ
規模もあんま関係なさそうだし
783: 2023/04/04(火) 23:50:51.86 ID:NSE1BFiV0(1)調 AAS
イーロンほんと有能だな
見違えるほど改善されてみんな喜んでるしな
784: 2023/04/04(火) 23:56:09.31 ID:c4uLX6vE0(2/2)調 AAS
ドMかな?
785: 2023/04/05(水) 00:13:37.49 ID:A9iSkq0Y0(1/2)調 AAS
ユーザーのニーズを無視して目先の利益のために完全排除
確実に廃れていく未来しか見えない
786: 2023/04/05(水) 00:20:13.93 ID:XhtJAvOd0(1/2)調 AAS
イッヌ意味不明。
鳥を取り戻せ
787: 2023/04/05(水) 00:21:34.82 ID:Q8mOuKLL0(1/5)調 AAS
もう鳥に戻ってるね
788: 2023/04/05(水) 00:22:11.86 ID:BzWhLyzP0(1/2)調 AAS
買収時に柴アイコンにする約束してたって記事あったが永遠に柴なのか?
789: 2023/04/05(水) 00:22:30.93 ID:BzWhLyzP0(2/2)調 AAS
戻ってたリロってなかったすまそ
790: 2023/04/05(水) 00:28:09.71 ID:XhtJAvOd0(2/2)調 AAS
え?まだイッヌだなぁ…
791: 2023/04/05(水) 00:28:23.12 ID:hLgH2Dav0(1)調 AAS
ついーちゃライトがお亡くなりになった…
792(2): 2023/04/05(水) 00:40:37.18 ID:nrK7rKVw0(1/2)調 AAS
Control Panel for Twitterが更新されたからそれじゃないの?
入れてないブラウザで見るとまだ犬のままだった
793: 2023/04/05(水) 00:43:38.78 ID:pCv7LZWd0(1)調 AAS
既読管理できるついぺんリサーチはまだ使えるみたいだから入れた
でもこれも時間の問題だな
794: 2023/04/05(水) 00:45:50.93 ID:Q8mOuKLL0(2/5)調 AAS
>>792
なるほどそれだわありがと
795: 2023/04/05(水) 00:48:40.78 ID:9PzZgbgK0(1/2)調 AAS
ついーちゃが逝ったのでもうスマホでツイッター見ることもないな
796: 2023/04/05(水) 01:26:57.57 ID:sbPjBZBO0(1)調 AAS
スマホの公式アプリ使いたくないからOpenTweenでざーっと見るようになったが
結局別に見なくていいものしかないな
797: 2023/04/05(水) 01:35:09.40 ID:Nz8mmJdn0(1)調 AAS
秒速で億り人。仮想通貨「ドージコイン(DOGE)」が2023年に爆上げ、イーロン・マスク〝バブル〟再来
外部リンク[php]:www.appbank.net
1時間で1.4倍の値上がりという暴騰をみせた仮想通貨(暗号資産)「ドージコイン(DogeCoin)」
今回、ドージコインが大きく値上がりした理由は「ツイッター(ウェブ版)のアイコンがドージコインのマスコットに変更されたからです。
ツイッターのロゴは〝青い鳥〟ですが、それが4月4日にドージコインのマスコットである〝シバイヌ〟の姿になっていました。
798(1): 2023/04/05(水) 02:05:53.30 ID:iBsyzNES0(1)調 AAS
feather liteは生きとる
799(1): 2023/04/05(水) 02:57:34.60 ID:zlZ2rfFH0(1/2)調 AAS
>>792
そんなもん初耳で当然そんな拡張入れたことも無いんだが、犬です。
800: 2023/04/05(水) 07:21:36.40 ID:Tm439BIs0(1)調 AAS
tweechaの代替教えて
801: 2023/04/05(水) 07:56:29.25 ID:nrK7rKVw0(2/2)調 AAS
>>799
色々消したり入れ替えたりしてくれる拡張のおかげで鳥に戻ってるだけだから
入れたこと無けりゃ当然犬のままよ
802: 2023/04/05(水) 08:57:35.13 ID:Y1qdVlQA0(1)調 AAS
もう無能のバカ社員しか残ってないのなw
イーロンが大量解雇して「有能なチー牛だけ社員だけ残った!」とかインセルがキャッキャはしゃいでたけど低脳すぎて笑うわ
大赤字垂れ流してる泥舟に最後まで居座るのは転職先のアテがない無能だけって世界の常識なのに
803: 2023/04/05(水) 09:00:39.24 ID:Kp+SStXO0(1)調 AAS
>>798
feather liteも逝ったっぽい
804: 2023/04/05(水) 09:12:05.33 ID:NkKENQmj0(1)調 AAS
公式クライアントもtweetdeckも既読管理できないどころか隙あれば最新に飛ばして過去ログ読み飛ばさせようとするのがムカつく
805(1): 2023/04/05(水) 09:45:38.96 ID:B5cRJJ3b0(1)調 AAS
まだOpenTweenで生きてるけどいつどうなるか分からん ここまでしてTwitterに張り付く意味とは…??
806: 2023/04/05(水) 09:49:33.37 ID:+jVt8u6p0(1)調 AAS
>>805
他人のツイートコピペして面白いか?
Twitterリンク:mayupp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
807: 2023/04/05(水) 13:16:23.44 ID:cNu6gVqA0(1)調 AAS
昨日は冬たいが~
今日はFlantterも使えなくなってMastodon専用になった
808: 2023/04/05(水) 13:21:40.26 ID:LBKGQSl70(1/2)調 AAS
ツイログも死んだようだ
イーロンマスク来なければよかったのでは
809: 2023/04/05(水) 13:49:16.28 ID:cwHpjd7M0(1/3)調 AAS
Twilog死んでしまった
日本のTwitterサービスの良いところの象徴だったのになぁ
どうやって過去ログ追えばいいんだ…
810: 2023/04/05(水) 14:25:16.25 ID:pgf5bWMK0(1/3)調 AAS
ツイセーブも駄目だわ
811: 2023/04/05(水) 14:32:54.81 ID:m7iCqVhD0(1/6)調 AAS
Twitterをクローズドな環境にしたいんだろうなシンプルに
812: 2023/04/05(水) 14:51:16.45 ID:qDJOlGTw0(1)調 AAS
twilogしんだのか アーカイブから分析できるツールないかなぁ
813: 2023/04/05(水) 15:08:01.63 ID:yJ2+bO770(1)調 AAS
ツイログでTL検索すると阿鼻叫喚やんけ
仕事や病気や育児なんかのガチ記録として使ってた人もいるっぽくて本気で困ってるぞ
814: 2023/04/05(水) 15:12:09.02 ID:gmoM0C/b0(1/4)調 AAS
ほんとクソ過ぎる
公式は過去のツイート検索がゴミ過ぎてまともに遡ることもできねえ
自前で用意できなきゃツイログ買収して公式化するとかして欲しいわ
さっさと辞任してくれイーロン
815: 2023/04/05(水) 15:18:17.78 ID:HBkKVNTQ0(1)調 AAS
アナログ媒体に記録してもろて
816: 2023/04/05(水) 15:18:24.86 ID:/X/MHXIa0(1)調 AAS
Twitterは無料APIへのアクセスを遮断するだけでなくTwitterアカウントを利用した外部サービスへのログインも無効化している - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
「3月30日には無料プランに1カ月あたり1500ツイートまでの制限をかけ、企業向けプランは月額4万2000ドル(約550万円)になる新しいAPIプランを公表して、アプリやサービスの開発者に対して30日以内の移行を推奨しました。
4月4日には30日間の移行期間が終わっていないにもかかわらず、複数の開発者が「アプリの無料APIへのアクセスが遮断されている」と報告しており、Twitterは強行に移行を促進していることがうかがえます。」
817(1): 2023/04/05(水) 15:19:11.84 ID:82/n0A3M0(1)調 AAS
便利なものってある日突然なくなるんやなー
818: 2023/04/05(水) 15:25:51.73 ID:m7iCqVhD0(2/6)調 AAS
ガチ記録で使ってた人には何の同情もせんわ
大事な記録なら全任せにせずバックアップを取って自分でも管理しろと
819: 2023/04/05(水) 15:32:39.07 ID:9HRgvN1/0(1/2)調 AAS
10年以上同じ事呟き続けてるようなBotくたばれや
なんで便利なもんは次々死んでいらんもんが残るんやあああ
820(2): 2023/04/05(水) 15:35:07.78 ID:zlZ2rfFH0(2/2)調 AAS
バックアップになんも考え無しにクラウド使ってる奴もそうだよなー。
いきなり向こうがなんかしたらいきなり使えなくなったりすんのに。
スマホとか携帯端末のスレ覗くとその辺の間隔に隔世の感あるわ。
(クラウド使わないっつーと寄ってたかって信じられんとか情弱とか言われる)
821: 2023/04/05(水) 15:36:51.16 ID:9HRgvN1/0(2/2)調 AAS
ごめんなんかBotも死んでたわ
なんか古いtweetみてたみたい
すまそん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s