[過去ログ] 自動化ツールUWSC使いよ集まれ27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(1): 2023/03/14(火) 01:53:41.96 ID:zuyxqjv20(1)調 AAS
昔のブラウン管単色モニターは緑が多かったのは目に優しいからと聞いていた
128(1): 2023/03/14(火) 08:19:35.32 ID:SjmUOw6I0(1/2)調 AAS
>>125
緑が目に優しいというのは物体の表面で反射するのを見る自然光の話であって、発光するものを直接見る場合は赤の方が目に優しいんだけどね。
可視光線の中では最も波長の長い赤が電磁波としてのエネルギーが低くて視神経への刺激が少ない。
任天堂のバーチャルボーイの画面が赤いのはそのため。
グリーンディスプレイがその色なのは技術やコストの問題なのか、直接光でも緑が目に優しいと誤解されていたためなのかは知らないけど。
自然光で緑が目に良いとされるのも、直接光よりも弱いから視神経への光学的な刺激の差はあまり問題にならず、
それよりも精神的な問題(自然の色だから気分が落ち着くとか)の方が大きいからだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s