[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part196 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2023/04/09(日) 17:15:06.88 ID:E4WL1oVF0(1)調 AAS
近年バージョンは機能拡張を右上のパズルピースアイコンで設定できるようになったけど、これの並び順ってどうなってるんです?
アルファベット順ではないならなんなのだろう
610: 2023/04/10(月) 04:15:25.52 ID:TzBNAH3m0(1/2)調 AAS
uBlock Originを入れたんですがマイフィルターに何を入れたらエロ漫画広告が消えるんでしょうっか?
611(1): 2023/04/10(月) 04:29:23.01 ID:TzBNAH3m0(2/2)調 AAS
||agree.5ch.net/js/ad.js
||pubmatic.com^
これをそのまま全部入れたんですが消えなくて困ってます
612: 2023/04/10(月) 04:58:42.83 ID:WIjRyWgx0(1)調 AAS
>>611
それ、Firefoxの質問じゃないですよね?
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 35
2chスレ:software
613: 2023/04/10(月) 07:54:46.66 ID:TxRgJw3u0(1)調 AAS
>>607
ありがとうございます
これインストールして使ってみました
614(1): 2023/04/10(月) 14:30:11.74 ID:7aEDMnVq0(1)調 AAS
拡張なんだけど、Chromeの「TabsPlus」と同等の機能のって何がある?
615(1): 2023/04/10(月) 23:02:33.21 ID:ajmoZmrE0(1)調 AAS
ややニッチな環境なので発生者が居るか分からないのですが
"他のブックマーク"を最下部までスクロールし、任意のページを開き、その後再び他のブックマークを開くと最上部からのスタートになってしまいます
これの解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
参考までに、この症状の発生時に"下スクロールをすると一瞬で最下部"に戻り、"上スクロールを一回でも押すと最上部"になってしまうようです
またリフレッシュをした直後は問題はなかったのですが、ブックマークの追加を行うとこの不具合が再発しました
解決方法ないでしょうか…物凄いストレスです…
616: 2023/04/10(月) 23:05:03.98 ID:TF8GymYa0(1)調 AAS
>>614
Tab Mix Plus
外部リンク:github.com
617(1): 2023/04/11(火) 00:16:39.64 ID:FRm0l/2a0(1)調 AAS
>>615
Bug 1809084 - bookmarks menus intermittently reset their scrollbox position to the top
( bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1809084 )
これなら一ヶ月先の113.0で直るんじゃないの
618: 2023/04/11(火) 07:00:55.25 ID:EBAVmfU/0(1)調 AAS
export no_proxy= でネットワーク範囲はどう書くの?
a 192.168.1.1
b 192.168.0.0/16
c 192.168.0.0/255.255.0.0
d 192.168.*
e 192.168.
a以外何れも駄目だった。
619: 2023/04/11(火) 09:53:27.43 ID:toFfEGlS0(1)調 AAS
>>617
あーそれです!おおうバグレポート出てたんですね…
リフレッシュしなければ良かったと激しく後悔してます
情報ありがとうございました!気長に待とうと思います
620(1): 2023/04/12(水) 18:27:00.63 ID:Nobqe9vr0(1/3)調 AAS
112.0にアプデしたらブラウザ閉じる度に全てのサイトからログアウトされるようになってしまった
Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除するにチェック入っていないしなぜ?
cookieとサイトデータの管理見てみると最終アクセスが4138年後とかおかしい数字になってる
621: 2023/04/12(水) 18:39:55.54 ID:TmSt1/Ei0(1)調 AAS
Firefoxをリフレッシュ。
622: 2023/04/12(水) 18:44:45.49 ID:Nobqe9vr0(2/3)調 AAS
もうクッキー全部消したら直った
623: 2023/04/12(水) 19:48:01.08 ID:gO5jV1WB0(1)調 AAS
FireFoxをコンテナで起動させる方法(起動オプション?)があれば教えて下さい。
これまでは、一旦デフォルトで立ち上げて「リンクを新しいコンテナで開く」を選択していたのですが、
デフォとコンテナが同比率くらいで使っているので、手間なのです、、
624(2): 2023/04/12(水) 19:49:48.50 ID:Nobqe9vr0(3/3)調 AAS
あーあかんサイトデータの管理のアクセス日がおかしい
アクセス順にソートされないしまた4138年後とかくるってるわ
リフレッシュか、めんどいな
625(2): 2023/04/12(水) 20:04:03.60 ID:kUVxY7810(1)調 AAS
クソサイトをgoogle検索に表示させないようにするアドオン使ってる人いますか?
Mozilla未承認みたいな感じですが何か気を付けた方がいいことありますか?
626: 2023/04/12(水) 20:11:38.60 ID:Yj+s+vnI0(1)調 AAS
>>625
自分は「uBlacklist」を使っている
627: 2023/04/12(水) 20:12:20.11 ID:hNFCR4ft0(1)調 AAS
Google Hit Hider by Domain (Search Filter / Block Sites)
628: 2023/04/12(水) 20:14:42.81 ID:Jzh6ugNO0(1)調 AAS
>>624
firefoxSyncでアドオンやらのバックアップとったら多少楽になるね
その前にアドオンオフで起動して原因試さないといけないけど
>>625
特にないのでそのまま使ってください
629: 2023/04/12(水) 21:47:45.05 ID:cwiJOfna0(1)調 AAS
>>624
今 Firefox のアップデートを行った
それから「Cookie とサイトデータを管理」を開いて最終アクセス確認したけど
別におかしくなってないぞ
一体何やったんだ?
630(2): 2023/04/13(木) 01:18:06.15 ID:S+QidQqb0(1)調 AAS
このエロサイトなんだが、ポップアップが出ないように出来ないかな
豆腐フィルタのみ入れてる。chromeでは同じ条件でもでないんだけど
外部リンク:thisvid.com
631: 2023/04/13(木) 01:53:40.10 ID:cU04y4L20(1/2)調 AAS
>>630
・UserScript Manager
Tampermonkey
外部リンク:addons.mozilla.org
・Tampermonkey Script
Tampermonkey Script Summary Ver4 (for stockpiling)
外部リンク:paste2.org
632(1): 2023/04/13(木) 08:59:50.92 ID:F7U4X8vt0(1/2)調 AAS
>>630
デフォのリストだけどポップアップなんて出ないよ
フィルタが糞なだけでしょ
633: 2023/04/13(木) 11:02:02.98 ID:JPkxf1LX0(1)調 AAS
海外の広告をブロックしないと糞と言われる日本用のフィルタかわいそう
634: 2023/04/13(木) 14:34:52.50 ID:F7U4X8vt0(2/2)調 AAS
デフォルトのフィルタで困ることないしね実際
635: 2023/04/13(木) 14:53:35.75 ID:cU04y4L20(2/2)調 AAS
そんなことないわ
636(1): 2023/04/14(金) 16:49:14.76 ID:6AEpnU6/0(1/2)調 AAS
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1827988
Most cookies dates are set in the far future when launching Firefox
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1827669
[Cookies] Severe cookies DB corruption...
なんや とんでもないことやらかしたのかな
637: 2023/04/14(金) 17:15:15.49 ID:gLo4h15o0(1)調 AAS
>>636
>>620 これか?
638: 2023/04/14(金) 22:58:44.36 ID:6AEpnU6/0(2/2)調 AAS
そのレグレッションを起こした元凶(Bug 1819529)がバックアウトされたので
じきに修正版がリリースされるだろう
639: 2023/04/15(土) 00:29:52.65 ID:J8ur5axR0(1)調 AAS
やっぱ自分だけでなかったみたいだね
640: 2023/04/15(土) 17:01:09.93 ID:Y8ygdDIy0(1)調 AAS
>>632
お前には何も聞いてねえわハゲ
641: 2023/04/15(土) 17:06:14.11 ID:xdnaH70J0(1/2)調 AAS
アドオンのスレ人少なそうだからこっちで質問
Chromeで使ってたBetterTweetDeckをFireFoxの方にも入れてみたんだけど、
TweetDeckの表示がまったく変わらない
これって機能してるんだろうか?
レビューを見る限り機能しないってクレームはないみたいなんだけど
642(1): 2023/04/15(土) 17:13:19.96 ID:whldbyPh0(1)調 AAS
tweetdeckは旧バージョンになってる?
643: 2023/04/15(土) 17:25:29.49 ID:xdnaH70J0(2/2)調 AAS
>>642
あーなるほど、TweetDeck自体にバージョンがあるんですね
旧バージョンにしたら機能しました
ありがとう助かりました
644: 2023/04/15(土) 17:53:34.62 ID:GMJISAo20(1)調 AAS
新板はマジで使いづらいってか機能劣化してるから
これがデフォになったらマジ終わる
645(1): 2023/04/16(日) 20:11:43.29 ID:LmcldFZ20(1/2)調 AAS
外部リンク:bizgate.nikkei.com
上のページ、firefoxで「、」やカギ括弧がちゃんと文字表示されず、詰まった感じになるんですが、何が原因でしょうか?
646: 2023/04/16(日) 20:36:18.85 ID:4gYUNLA60(1)調 AAS
環境
647(1): 2023/04/16(日) 21:37:12.77 ID:mnOeDnBZ0(1)調 AAS
>>645
CSSで font-feature-settings: "palt"; が使われている
Yu Gothic UI にpaltを適用すると異常に詰まった表示になる
648: 2023/04/16(日) 22:02:01.94 ID:LmcldFZ20(2/2)調 AAS
>>647
まさにデフォをYu Gothic UIにしてました
教えていただきありがとうございます
649: 2023/04/16(日) 22:56:59.06 ID:rR2Fl4kp0(1)調 AAS
ええんやで^^
650: 2023/04/16(日) 23:20:38.97 ID:vlQAGrCV0(1)調 AAS
Yu Gothic UIなんて窓から投げ捨てろ
こいつとMS UI Gothic、メイリオ、Meiryo UIは 外部リンク[html]:crea.techblog.jp このページのやり方で抹殺してるわ
651: 2023/04/17(月) 03:38:05.90 ID:KvfMbQr40(1/2)調 AAS
5CH STYLE FORMAT 2017もuBlock Originも入れてるのにエロマンガ広告が消えないんですがどうすればいいでしょうか?
652: 2023/04/17(月) 03:41:31.52 ID:KvfMbQr40(2/2)調 AAS
スレ間違えました
すみません
653: 2023/04/17(月) 13:27:21.82 ID:2KS3s4FO0(1)調 AAS
許さない
654: 2023/04/17(月) 14:53:24.55 ID:gIH/0ncQ0(1)調 AAS
お気に入りのフォルダのアイコンの色って全部白なんだが、別な色に変えられないですか?
655: 2023/04/17(月) 19:42:42.18 ID:qc0dXxZM0(1)調 AAS
.bookmark-item[container], treechildren::-moz-tree-image(title, container) {
fill: green !important;
}
656: 2023/04/17(月) 21:53:21.57 ID:Wp+C7kIf0(1)調 AAS
お気に入りって…IEかよ
657(1): 2023/04/19(水) 15:03:22.88 ID:mkR5Ep300(1)調 AAS
メルカリをこのブラウザで見ると、英語表記になることがあります
ググっても直し方が載っていないのですが、どうやって日本語表記に出来ますか?
658: 2023/04/19(水) 15:15:54.60 ID:4k6NeXsC0(1)調 AAS
>>657
新規プロファイルで試せ
659(2): 2023/04/19(水) 15:42:03.71 ID:0a4SchVe0(1/2)調 AAS
Firefox93からChromeのメモリーセーバー機能みたいなのが付いたみたいなんだけどこれは切らなくても平気なの?
Chrome使ってる人は皆メモリーセーバー切ってるみたいだけど
gigazine.net/news/20211006-firefox-tab-unloading/
660(1): 2023/04/19(水) 16:20:54.66 ID:ApfR3Oh40(1)調 AAS
>>659
Firefoxのはシステムの空きメモリが相当少なくならないと動作しないけど、Chromeのはもっと頻繁に動作するんじゃなかったか?
661: 2023/04/19(水) 17:08:35.32 ID:0a4SchVe0(2/2)調 AAS
>>660
なるほど、それだったらデフォルトのままでも大丈夫そうですね。
662: 2023/04/19(水) 20:29:36.23 ID:xofz1TTo0(1)調 AAS
>>659
その記事にはChromeユーザーのことは書かれていないようだけど?
663: 2023/04/19(水) 20:41:43.08 ID:qVR95s0Q0(1)調 AAS
昔あった一度に読み込めるタブ数を設定出来るアドオン欲しいなあ
664: 2023/04/20(木) 12:34:50.42 ID:5sFnPRq80(1)調 AAS
メルカリで右クリックで写真を保存したいんですが、出来る方法ありませんか?
665: 2023/04/20(木) 12:39:35.67 ID:qH5g5Fge0(1)調 AAS
Shift右クリ
666(2): 2023/04/20(木) 14:50:38.95 ID:BCmdXYvQ0(1/2)調 AAS
外部リンク:rmt.club
こちらのサイトで、オートコンプリートの履歴を削除しようと思ったのですが、
deleteキーとshiftキーで削除できません。何故でしょうか?
667(1): 2023/04/20(木) 18:26:15.03 ID:Wcu0dFtL0(1/2)調 AAS
>>666
URLが釣りっぽいからじゃないですかね?
668(2): 2023/04/20(木) 18:47:51.89 ID:BCmdXYvQ0(2/2)調 AAS
>>667
RMT.clubのログイン画面ですが
669: 2023/04/20(木) 19:08:26.51 ID:Wcu0dFtL0(2/2)調 AAS
>>668
「そのサイトに書かれている通りに削除しようとした」と勘違いしました
670: 2023/04/20(木) 22:05:25.67 ID:fMkeENmZ0(1)調 AAS
>>668
RMT って……ゴミクズじゃん
671: 2023/04/21(金) 14:59:13.28 ID:c52KCDaY0(1)調 AAS
>>666
変なスレで汚れたが気を取り直して、オートコンプリートの履歴は通常は、deleteキーとshiftキーで削除出来るはずですが、
何故こちらのサイトはできないのでしょうか
672: 2023/04/21(金) 16:05:49.02 ID:hPFf5VDr0(1)調 AAS
またフォーラムで尋ねてみてはどうか?
673: 2023/04/21(金) 16:42:45.52 ID:avjCNn3X0(1)調 AAS
そういうものなんでしょうね
674: 2023/04/21(金) 16:51:50.71 ID:yZIrKyum0(1)調 AAS
Shift+Delで消せるのはブラウザがローカルに保存するオートコンプリートであって
サイトが独自にやってるオートコンプリート(クッキーやLS)は別なんじゃないか
675(2): 2023/04/22(土) 04:52:57.75 ID:2utE/8DZ0(1)調 AAS
RMTってゴミクズだから
676: 2023/04/22(土) 14:30:18.97 ID:QFFT1aDV0(1)調 AAS
>>675
自己紹介かなw
677(1): 2023/04/22(土) 15:35:59.24 ID:BrgkADXV0(1)調 AAS
いや、客観的な事実じゃん
RMTはクズ行為でそれをやる人のためのサイトはゴミクズでしよ
678(1): 2023/04/23(日) 16:44:48.99 ID:PV2AWDx30(1)調 AAS
自己紹介連呼ガイジの頭の悪さは異常
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/04/22(土) 14:30:18.97 ID:QFFT1aDV0
>>675
自己紹介かなw
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113 ワ無し
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/04/22(土) 16:09:55.69 ID:QFFT1aDV0
uAutoPagerizeで特定のページのみ動作するように出来なかったっけ?chromeだとできるが
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113 ワ無し
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/04/22(土) 23:08:14.67 ID:QFFT1aDV0
>>761
Tampermonkey導入するやつですかね、特定のページのみ動作するにはどうしたら良いの?
679(2): 2023/04/23(日) 21:35:43.14 ID:yupXM1zz0(1)調 AAS
windows,8.1のデフォルトに近いテーマってありますか?
なぜかどれもしっくりこなくて目が疲れてしまう
680: 2023/04/23(日) 21:38:45.04 ID:/A9iVB330(1)調 AAS
windows カンマ 8.1 ってなに?
681(1): 2023/04/23(日) 21:38:51.40 ID:FkV2gSDb0(1)調 AAS
>>679
「windows,8.1」に一致するテーマが 1,196 件見つかりました
外部リンク:addons.mozilla.org
682: 2023/04/24(月) 03:28:49.14 ID:JvN4tGMg0(1)調 AAS
,が入ってたの全然気づかなかった……
683: 2023/04/24(月) 06:31:59.93 ID:t26dDyy40(1)調 AAS
なーに、かんまわないよ
684: 2023/04/24(月) 09:08:51.50 ID:nD3a35DJ0(1)調 AAS
>>677-678
草wだったらRMT使ってるやつ全員にクズと言ってこいよヘタレカス
サイトの管理人にお前はクズと言ってこい、まずサイト自体の話は全く関係ねえよスレチだ失せろ自演カス
685: 2023/04/24(月) 09:33:53.13 ID:q+cJc/7j0(1)調 AAS
ゴミサイトの話を持ち込むなよ
ゴミの問題はゴミ同士で解決しろ
686: 2023/04/24(月) 10:05:59.72 ID:G3G/Hr9T0(1)調 AAS
RMTに発狂してるアホはどうせ偽アカウント掴まされて騙されたバカだろ(笑)
687(1): 2023/04/24(月) 17:44:10.56 ID:Isj4upsG0(1)調 AAS
>>681
ありがとうございます
検索しても見つかりませんでした
688(1): 2023/04/24(月) 19:01:54.44 ID:3KMHoAfe0(1)調 AAS
>>687
>>なぜかどれもしっくりこなくて目が疲れてしまう
そこまで気になるならFirefox Colorで自分で作ればいいじゃん
689(1): 2023/04/24(月) 20:58:14.13 ID:HNTGNPam0(1)調 AAS
>>679
眼科に行け
重大な疾患の可能性もある
690(1): 2023/04/24(月) 23:52:57.65 ID:wJ+e+gEz0(1/2)調 AAS
View Imageの読み込んだ画像をドラッグで保存しようとすると、
名前が全部urlになります。View Imageはアドオンでもスクリプトでも同じです
例:例えばこの画像をドラッグでデスクトップに保存すると名前がurlで保存されます
画像リンク
連続で画像を保存するとき名前がダブってしまい変更するのが手間なので、
ドラッグで保存しても右クリックから保存するときに出るようなアルファベットの羅列の名前になりませんでしょうか
691: 2023/04/24(月) 23:53:55.44 ID:wJ+e+gEz0(2/2)調 AAS
画像リンク
をドラッグしたとき、他のブラウザでなら「a-toha1」という名前で保存されます
692(1): 2023/04/25(火) 00:06:53.90 ID:gJD+ddPA0(1)調 AAS
>>319
693: 2023/04/25(火) 00:24:35.55 ID:MuGY0Btz0(1)調 AAS
他のブラウザ使っとけ
694(3): 2023/04/25(火) 01:39:56.41 ID:kAApatPG0(1)調 AAS
>>688,689
わからないのですね
ありがとうございました
695: 2023/04/25(火) 01:44:49.66 ID:PU3DNIu20(1)調 AAS
>>694
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
696: 2023/04/25(火) 04:11:10.65 ID:NX/wC47q0(1)調 AAS
>>694
早く眼科に行かないと手遅れになってしまうぞ
697: 2023/04/25(火) 08:08:39.00 ID:g0Qtnd790(1)調 AAS
>>694
わからないじゃなくて自分では移植を決めて作れと言っています
698(1): 2023/04/25(火) 12:29:14.52 ID:q2wj6R2l0(1/5)調 AAS
最近の履歴を消去、閉じたときにクッキーを削除する
これらを実行しても特定のサイトのクッキーを保持する設定かアドオンってありますか?
699(1): 2023/04/25(火) 13:33:17.65 ID:7u3C46cf0(1)調 AAS
>>698
設定 Cookie とサイトデータ 例外を管理 から特定のサイトのURLを入力すればいいと思います
700: 2023/04/25(火) 13:46:24.52 ID:q2wj6R2l0(2/5)調 AAS
>>699
ツイッターのログインが面倒なのでクッキーを保持したいんですが
そこにツイッターのURLを入れて、許可して保存してもFirefoxを閉じると設定が消えちゃうんです
701: 2023/04/25(火) 14:12:16.82 ID:t+yDfKoD0(1)調 AAS
無いよ。「最近の履歴を消去」を実行は、すべて消える
「例外」設定は、あくまで 「Firefoxを閉じたとき」にだからねぇ
702(1): 2023/04/25(火) 14:23:09.69 ID:q2wj6R2l0(3/5)調 AAS
そうですか、ありがとうございました
703: 2023/04/25(火) 15:30:44.35 ID:U7jYkkVW0(1)調 AAS
>>692
似たような質問も回答されてませんが?
704(1): 2023/04/25(火) 17:32:57.35 ID:9lX+7/+80(1)調 AAS
>>702
自分のところは
Cookie とサイトデータ例外を管理に
Twitterのアドレ入れて許可
下にある
履歴
記憶させる履歴を詳細設定する
Firefoxの終了時に履歴を消去する設定
履歴
全てチェックは オン
データ
サイトの設定 チェックは オフ
ウェブサイトのオフラインの作業用データ チェックは オン
これでログインは保存されてる
705: 2023/04/25(火) 17:46:39.31 ID:q2wj6R2l0(4/5)調 AAS
>>704
おお!
履歴→記憶させる履歴を詳細設定する→Firefoxの終了時に履歴を消去する→
設定→データのサイトの設定をオフ(オンになってました)
これで例外に登録したURLが保持されるようになってログインしたままになりました
ありがとうございました!
706: 2023/04/25(火) 17:52:40.33 ID:q2wj6R2l0(5/5)調 AAS
あっ、「最近の履歴を消去」のほうはクッキー消えちゃうのか
Firefoxの終了起動でログアウトしなくなっただけでも半分解決だ
707(1): 2023/04/25(火) 19:42:53.55 ID:z0g6Qr5j0(1)調 AAS
Firefox使ってて検索にGoogle使ってるアホってなんなん?
708: 2023/04/25(火) 19:53:47.96 ID:rdaN1psf0(1)調 AAS
サイト内検索は便利すぎる
709: 2023/04/25(火) 19:55:50.80 ID:E6A7bEae0(1)調 AAS
>>707
当然bingですよね
710: 2023/04/25(火) 20:33:17.37 ID:FqLQJiY30(1)調 AAS
実際もうGoogleはオワコンだからな
クソブログばっかりだし、実際検索数も減ってるらしいし
711: 2023/04/25(火) 20:43:43.21 ID:BH86aGyh0(1)調 AAS
グーグルで一度でも検索した日には同一Wifi環境のデバイス全てにその関連広告表示してくる気持ち悪さ
712(1): 2023/04/26(水) 02:02:54.60 ID:UAuJQduE0(1)調 AAS
右上のパズルのピースのアイコンを押すとアドオンの一覧が出るけど
これって並び替えやアイコンの大きさ変えられないの?
前のほうがよかったな
713(1): 2023/04/26(水) 10:33:37.28 ID:g3pT9c5K0(1)調 AAS
Firefoxで5CH STYLE FORMAT 2017を入れて使ってるんですがimgurの画像はサムネイル表示されるんですが、Twitterからの画像がサムネイル表示されません
表示されるようにすることできますか?
714: 2023/04/26(水) 10:41:18.05 ID:KKw01nmH0(1)調 AAS
>>712
将来のバージョンでツールバー移動できるようになるそうです
715(1): 2023/04/26(水) 14:04:04.18 ID:p7/TZmJx0(1/2)調 AAS
数日まえPCのChromeが重くて初めてFirefoxをいれました
すごく軽くてよいのですが一つ教えて下さい
ニコ動を再生しようとするとプレイヤーは表示されるのですが再生ボタンをクリックしても再生されません
ニコ生やYoutubeは問題なく再生できます
対処方法をお教えください
716: 2023/04/26(水) 14:14:06.14 ID:p7/TZmJx0(2/2)調 AAS
>>715
解決しましたので一応自己レスします
プレイヤーを右クリックして表示されるメニューの中より
視聴方法の切替;hls http
にてhlsからhttpに変更したところ再生されました
717(1): 2023/04/26(水) 14:19:24.15 ID:Rj8odQn70(1)調 AAS
>>713
このスレの234レス目Twitterからの画像ですけどちゃんとサムネイル表示されますよ
2chスレ:software
718: 2023/04/28(金) 10:59:01.45 ID:ukG6Mt9I0(1)調 AAS
>>717
こうなるんですがなんででしょう?
画像リンク
719: 2023/04/28(金) 11:01:26.91 ID:IE6ydEev0(1)調 AAS
専用ブラウザ使えよ
720: 2023/04/28(金) 15:32:54.86 ID:iv7hLka00(1)調 AAS
最近メルカリ見てるとフリーズする
同じ方いませんか?
721: 2023/04/28(金) 16:04:57.72 ID:DR4LRf/p0(1)調 AAS
いません
722: 2023/04/28(金) 16:24:42.51 ID:+P56G8XZ0(1)調 AAS
メルカリサイト、ビジーになるよな
スリープから復帰後 なぜか安定するけど
723: 2023/04/28(金) 17:56:00.57 ID:+nczZvCj0(1)調 AAS
なりません
724: 2023/04/28(金) 19:21:43.09 ID:61Gs+D4G0(1)調 AAS
メルカリはくそ
725: 2023/04/29(土) 08:18:35.61 ID:Lq7Mym890(1)調 AAS
メリカリなんて見なくていいよ
726: 2023/04/29(土) 08:48:35.70 ID:2SGPPBKq0(1)調 AAS
うむ
727: 2023/04/29(土) 09:38:37.51 ID:r2KC+52Y0(1/2)調 AAS
メルカリはクソが集うクソの山
728: 2023/04/29(土) 11:49:45.05 ID:TDWXdYXY0(1)調 AAS
5CH STYLE FORMAT 2017をパソコンで使ってるんですが急にレス安価にマウスオーバーしてもレスが表示されなくなりました
使われてる方普通にできますか?
729: 2023/04/29(土) 12:04:24.29 ID:r2KC+52Y0(2/2)調 AAS
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113 ワ無し
2chスレ:software
730: 2023/04/30(日) 09:18:38.69 ID:Tg/8n5A+0(1)調 AAS
PCでfirefoxで5ちゃんするのに何かいい専ブラありますか?
731: 2023/04/30(日) 09:55:02.28 ID:PQAOEch40(1)調 AAS
ならねーよ
732: 2023/04/30(日) 10:18:53.03 ID:rMw1RR4J0(1)調 AAS
奈良ねーよ?
733: 2023/04/30(日) 10:26:59.52 ID:UHA7culr0(1)調 AAS
なんでや!奈良は関係ないやろっ!
734: 2023/04/30(日) 10:37:31.85 ID:hYPzHGvI0(1)調 AAS
なんでや!奈良は旨いもんねーよ
735: 2023/04/30(日) 13:05:15.40 ID:xrK5JaA80(1)調 AAS
奈良漬けうまい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s