[過去ログ] アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.176 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2022/11/16(水) 00:49:30.51 ID:ZpV4Sdru0(1/5)調 AAS
nn?
サイバースティック瞬殺?
まあいいけど
393(2): 2022/11/16(水) 08:25:49.92 ID:ZpV4Sdru0(2/5)調 AAS
2022年11月16日23時(日本時間)、NVIDIAはAda Lovelace世代の新GPU「GeForce RTX 4080」(以下、RTX 4080)の販売を解禁する。国内価格は既報の通り21万9800円から。最近の円安傾向も手伝い“相当に良いお値段”設定となっている。
どんなゲームが動くんだ?
8kの表示も余裕か
399: 2022/11/16(水) 12:00:42.67 ID:ZpV4Sdru0(3/5)調 AAS
スターブレードは、これまたアーケード版が特殊な筐体で、家庭用に初移植されたのが、我らがセガのメガCDだったのと
移植スタッフが100%アーケード版の開発スタッフだったので、Mペグ動画でワイヤーフレームの描画になっておりましたが、プレイ感覚はかなりアーケード版に近く
私は、X68000版のスターウォーズや、洋画トロン(初代)のリアルタイム世代だったので
むしろワイヤーフレーム描画は、如何にもサイバァーーー!wなテイスト炸裂なんで大歓迎でしたからメガCD版で、またスターブレードが遊べる!って思い
サイバースティックを問題無く予約しました。
スターブレードってAC版もテクノソフトが開発したのか?
MD版はテクノソフトの社員が一人で移植したと聞いていたが・・・
402(1): 2022/11/16(水) 15:27:33.40 ID:ZpV4Sdru0(4/5)調 AAS
ゲーメスト編集長を辞めてこの23年間何をしていたんだろうか
ゲームだろうけど
なんだかんだ言いながらゲーメスト編集部の中で一番最後までゲーム関係の仕事をしていそう
408(2): 2022/11/16(水) 19:13:53.70 ID:ZpV4Sdru0(5/5)調 AAS
インテリジェントコントローラ サイバースティック
ブランド: 株式会社電波新聞社
プラットフォーム : Not Machine Specific|CEROレーティング: 全年齢対象
5つ星のうち4.6 29個の評価
価格: ¥19,800
今なら買える
未練がましいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s