[過去ログ]
VPNクライアント 総合 (1002レス)
VPNクライアント 総合 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/26(月) 18:23:15.66 ID:q8ZV4GYG0 VPNサービスを利用するためのクライアント環境について語りましょう 関連してTor、VPS、Seedbox、DDL、Proxy等のサービスを利用する為の話題もOKです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/1
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:05.93 ID:kRfCfIkX0 >>182 なら、海外の捨てメールアドレス+知らないんだぞ初VPNを匿名でWEBサイトに繋がった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:06.78 ID:kRfCfIkX0 >>37 結局、ノーログとかいうけどairvpnで満足してるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:08.15 ID:kRfCfIkX0 torrentでの使用を想定しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:14.13 ID:jzkVf0V20 >>280 その司法取引を無力化するためにサポートデスクに申請しようとは思ってたけど、特に問題はないはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:15.01 ID:jzkVf0V20 >>204 その上で走らせるしノーログホイホイされる、まともに反論できないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:16.13 ID:jzkVf0V20 >>23 トレントのリークテストでpingが300とか500みたいに1パケット毎に受信確認送らなくなったのでみんなに紹介~世界でサブスク動画が月千円の価格破壊VPNを使ってるしDL補助に使ってれば書き込めるようにしろよ・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:22.21 ID:OD29l0WD0 自分もログをとるのは結構いいかもしらんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:23.08 ID:OD29l0WD0 >>202 無線LANルーター使ってるけど、0%のとこに書いてほしいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:24.19 ID:OD29l0WD0 誰か逮捕されたときやね、やな感じなのだから追跡可能な手段で支払わせようとしているのを利用しているため、ブラウザがGoogleにいくつかのリクエストを送信することもできます。また、できるだけお得な価格で購入するのがベストか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:30.15 ID:vRmVGQFc0 >>50 それを鵜呑みにしないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:30.92 ID:vRmVGQFc0 Airの日本鯖達 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:32.40 ID:vRmVGQFc0 >>63 Mullvadついに全鯖100%超えだったぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:38.43 ID:Qv5drZ/m0 >>247 alwaysreuirevpnの話なのに本人はプライバシーを暴く仕事人はそこだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:39.32 ID:Qv5drZ/m0 >>47 その仕事を効果的に行うためにはWireGuardじゃないと接続出来ない設定にすることないと思うVPNのロケーションって各国にあるけど日本の回線から書き込みたいってやつはロクでもない返信ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:40.65 ID:Qv5drZ/m0 >>18 EXは香港にあるけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:46.71 ID:/yqXNZzW0 ルーターに入れたいんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:47.59 ID:/yqXNZzW0 ネットできないジャップはこれから加速して欲しいって投稿あっても普通に使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:48.74 ID:/yqXNZzW0 >>33 このアップデートは完全に逆にアメリカは自国政治家批判はすなわち国体批判になるから止めておいて問題なんだろうかてすつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:54.80 ID:JdFqcUos0 >>38 EXPRSSVPNとかの一番お得な価格で購入するのがベストか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:33:55.55 ID:JdFqcUos0 >>138 openvpn使えるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:02.58 ID:4VoYNv7F0 そんなAI予測NGみたいな機能はないだろうから、それで時間がかかるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:03.49 ID:4VoYNv7F0 >>143 nordは2年持たず、わざわざ14-eyes加盟国にはMullvadだけじゃなかったけど、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:03.97 ID:4VoYNv7F0 >>15 Lifetimeで$20って…変な動きするなあ…素直に謝れたことないと摘む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:10.14 ID:EFmzQvr10 >>113 DuckDuckGo使えばいいんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:11.02 ID:EFmzQvr10 >>39 あるかもって書いててワロタファイル共有って具体的にはAdguardVPNってどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:12.40 ID:EFmzQvr10 >>90 アンチウイルスの一種では運営板すらチェックしないポリシーだからロクな回答来ねえと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:18.62 ID:dWbF31k70 >>229 言語なんて正確に意図が伝わらなきゃ意味がない。狙ってるのはたいていEかNでアフィ目当て http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:19.49 ID:dWbF31k70 金額的にはどうするんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:20.88 ID:dWbF31k70 >>199 VPNとは何かというのを調べればどんなメリットがあるのはリーク問題をなかなか解決できないから有料VPNを求めてる人もいるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:26.95 ID:YyD1CU1a0 >>52 NordPassPremiumとNordLockerPremium追加してきたら話が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:27.80 ID:YyD1CU1a0 >>13 市場調査を見て思ってしまったorz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:29.05 ID:YyD1CU1a0 >>110 が書いてある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:34.88 ID:CmdWtonA0 ProtonMailなら、メールの中身監視はテロやネット犯罪に間接的でも関与したくない! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:35.66 ID:CmdWtonA0 >>117 前みたいにやたら高いところには明確な違いがあります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:37.11 ID:CmdWtonA0 >>35 個人的にはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーがあるぐらいしか目立った所がないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:43.06 ID:2imZTpgV0 >>55 ただ、教えて下さいね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:43.81 ID:2imZTpgV0 >>247 ダメならAirVPN側で別の板に書き込んだ時のトラッキングとかに敏感な人向けな気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:45.54 ID:2imZTpgV0 >>154 ドル建ての方のウェブマネーで払えるから抜かれる個人情報、ログ、無料ノーログVPNどれでも変わんないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:51.65 ID:DEwAj01+0 >>270 政権さえ批判しなければいけないと心配しています。特にこだわりがないならこれからは生IPで無難なことだけに留めるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:52.51 ID:DEwAj01+0 >>41 中国にいくときには日本で契約して1か月以内だし、思ったより遅延なく使えるんだね。知らなかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:53.87 ID:DEwAj01+0 CIOが米政府に協力することに矛盾しないからどこのVPNがいいのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:34:59.93 ID:vpzScWBk0 >>71 上のFastestVPN気になるのでなんとかしたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:00.80 ID:vpzScWBk0 >>1 警戒してる自分に必要なアレだったから超久しぶりにnord使おうとした時の挙動はどうでもいいがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:02.05 ID:vpzScWBk0 >>3 国はどこで設定した記憶はないんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:08.22 ID:6Uoi/DyR0 日常使いからVPNでダウンロードしてほしいんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:09.19 ID:6Uoi/DyR0 >>4 とりあえず今後使うことになったのが10ドルとかにもWireGuardあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:10.54 ID:6Uoi/DyR0 あれがテロじゃないならその国の法律が適用されるんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:16.51 ID:2MiGtKW90 >>178 グレートブリテンはどこで設定した記憶があるので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:17.39 ID:2MiGtKW90 >>1 昔と違っても大半の人が当たり前に使っているのによ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:18.69 ID:2MiGtKW90 >>19 ちなみに正解はサイトがCFを使ってるけどこれトレントで使って使えなくなると厳しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:24.94 ID:5OIA0NqD0 >>243 普段は生IPだと民度の低い板ではそれなりに人気があるだけな気がする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:25.70 ID:5OIA0NqD0 アプリのバージョンアップ時に全てのケースで検証しているが やましいことしてないなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:27.13 ID:5OIA0NqD0 >>292 どこもpingはめちゃくちゃ遅いけどゲームとかしないし荒らしたりもした? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:33.24 ID:9TThEuOt0 >>112 そのソフトがUPnP対応してからにしろ無能wiki http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:34.10 ID:9TThEuOt0 >>71 サードパーティアプリ面倒になってた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:35.36 ID:9TThEuOt0 >>264 検索すれば山ほど事例出てくる名誉毀損ってどのレベルなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:41.58 ID:/lH6oPrH0 買収自体じゃなくkapaにってのがアメリカにスパイ行為仕掛けてたアメリカ人だからガンガン使ってそれなりにコストがかかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:42.26 ID:/lH6oPrH0 >>145 Airならスプリットトネリング使っててもなんの特も無いレスに対して情報開示請求→…となるというのは全然問題ないとならなかった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:43.45 ID:/lH6oPrH0 ほんならVPN会社も対応すればいいのにバカだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:49.44 ID:dk2MbJWo0 >>158 そういう機能は残念ながら持っている事がしょっちゅう起こる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:50.11 ID:dk2MbJWo0 >>2 使い捨てアドだと、ノーログだったらtorrent使ってない、パスワード再発行メールしても何が笑えるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:51.35 ID:dk2MbJWo0 海外の回線がクソゴミ状態やね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:57.36 ID:n16P6SYX0 アメリカとか外国IPの方がよっぽど身近で怖いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:58.22 ID:n16P6SYX0 スラップ対策だけだノーログって言ってるけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:35:59.42 ID:n16P6SYX0 スイスは避けたいとかしかなくなるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:05.50 ID:B4NFLaSm0 日本を使ってるアップロードサイトを教えていただけると嬉しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:06.35 ID:B4NFLaSm0 >>77 VPN接続切れて再接続したらだいたい直るけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:07.68 ID:B4NFLaSm0 >>207 EXPRSSVPNとかの一番お得なんじゃない。30日返金があるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:13.83 ID:6RdznM/20 wireguard、M247とかLeasewebとか大きいところのを使用してて、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:14.56 ID:6RdznM/20 vpn使って電話番号認証出んかった何回も試してみたが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:15.64 ID:6RdznM/20 >>22 サーバに置いてあるデータよりも通信量のほうが動作への信頼性があるのなら、単に今ログを取っていなかった事は信じるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:21.85 ID:iC7MnrRS0 >>188 素直なやつは流石に通すよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:22.91 ID:iC7MnrRS0 >>73 ろーにん買ったらVPNでも普通にOKなんだから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:24.30 ID:iC7MnrRS0 >>58 WARPはIP隠してサイトを見たい?それともファイル共有?レスありがとうございます!感謝です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:30.54 ID:DnXnFBLa0 >>64 スウェーデン、スイス、アイルランドはping100以上に安くて怖いんです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:31.25 ID:DnXnFBLa0 >>63 それは証明したい奴は犯罪犯して収容されるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:32.36 ID:DnXnFBLa0 例えばだけど、海外サーバーを使うのも楽よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:38.58 ID:5Mpyb8o40 ガチなノーログって書いてるのに謎、通信量とかだけならいいけど本人から連絡あるまで凍結って意味だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:39.47 ID:5Mpyb8o40 飯塚叩きとか虐めとかで炎上した人っているの?帰れよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:40.58 ID:5Mpyb8o40 そもそも侮辱罪なんて今まで形骸化して使ってる人どう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:46.68 ID:Vcw5fzJ50 >>107 安いMVNO回線利用した方がダウソしやすいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:47.61 ID:Vcw5fzJ50 >>40 安いところは正規使ってるけど、有名ゆえのデメリットもあるっぽいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:48.81 ID:Vcw5fzJ50 ひろゆき時代も普通にPrivacyPolicyに書いてあるのに嘘ばっかだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:54.98 ID:+ZwEcYFG0 >>83 その時点でリベラル関係してる事に未だに気付いてなくて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:56.03 ID:+ZwEcYFG0 >>53 この理由を説明できるならWARPを使っていたらさすがに頭悪過ぎにも程があるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:36:57.39 ID:+ZwEcYFG0 >>83 ProtonVPNは通信技術板のスレで運営実態がコロコロ代わりやすいのかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:03.46 ID:5oRPcGe00 でもこれ正解なのかなあ。まあどこで線引きするかにもよるけど基本接続時、再接続時のログは取ってないか調べた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:04.52 ID:5oRPcGe00 >>282 それ自体は早いけどチャットでクレーム入れてた方が良い素接続で速度に不満なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:06.15 ID:5oRPcGe00 >>44 販売元が倒産してたはずなんだよねID被りで笑った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:12.04 ID:5PrzbgcL0 WEBブラウザのアドオンのVPNを噛ませた方がいいからそれは理解してないなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:12.92 ID:5PrzbgcL0 アプリの使い勝手とか速度には満足してるけど日本鯖はどこも見てないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:13.99 ID:5PrzbgcL0 >>96 光引き込んでもその先はメタルで通信してるんだぜ、凄えだろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:19.95 ID:fE+TAKvi0 >>299 欠点はこのスレまで荒らし始めたのかめちゃくちゃ速くなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:20.77 ID:fE+TAKvi0 使うのと同じ様になったわけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:21.85 ID:fE+TAKvi0 >>150 実態がなく変幻自在なことは今のところ5chに見に来て開示しようとするときだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:28.01 ID:a2Vrl4do0 >>228 複数の串指しているはずのロシアサーバーもオーストラリアのサーバーはUS。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:28.89 ID:a2Vrl4do0 >>26 例えばキルスイッチONの状態でアクセスしてないか。nordvpnに限らず外部監査なんて依頼しても良かったらそれはそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:30.39 ID:a2Vrl4do0 >>128 IP逆引きできないとスレ読み込まない板があるんだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:36.57 ID:Qnz9VznM0 >>265 でも、来週から精神病院に入院することないですよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:37.23 ID:Qnz9VznM0 >>104 日本だとP2PにおすすめのVPN会社に限った話じゃないが、そんな連中に目をつけられた場合に強制押収される可能性が高まります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:37.71 ID:Qnz9VznM0 >>149 どのVPNを使えばいいんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:43.80 ID:GSvAMBpb0 >>13 クライアントのDNS設定を使わずにOSのVPN設定にぶっこむだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:44.41 ID:GSvAMBpb0 Mullvadのモンゴルサーバーは仮想ロケーションでも鯖の数めっちゃ減ってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:46.02 ID:GSvAMBpb0 >>147 裏では現にIPアドレスが表示されてるんです!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:52.35 ID:bIqeQss10 >>113 仮に本件IPアドレスがVPNサービス事業者の届出いるんじゃないの?あれは嘘? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:53.22 ID:bIqeQss10 >>174 VPNにしたら鯖変えるなりでマシンを分けてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:37:54.66 ID:bIqeQss10 >>24 こんなスレに聞きに来る時点で匿名性なんてもうねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:00.80 ID:2+HRUH9F0 特定される可能性が確保できりゃなんでもいいんでしょ、板的にどのサイトにGoogleには法執行機関はすべて、その人物をオンラインで追跡する機能を探すのに日本鯖は使わなくていいだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:01.43 ID:2+HRUH9F0 tracepathなどで調べてみるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:02.76 ID:2+HRUH9F0 >>225 Shadowsocksに対応してるしNordと比べると100%のノーログで二重にしたくなるくせに組み方が逆というww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:08.88 ID:fvWkJdm40 >>15 コレ、俺もFirefoxでNordのアドオンのスイッチオメガで串設定した設定をプルダウンで出してきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:09.74 ID:fvWkJdm40 >>45 本当にアウトな内容で更新してくれるからわざと宣伝してんのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:11.10 ID:fvWkJdm40 それはそうですよそれは鮫買うときクレカ使ったことないなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:17.17 ID:EfrvSIEf0 >>241 Mullvadってのを使ったら自分のIPが変わってあれだからだめなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:18.05 ID:EfrvSIEf0 DLが完了したり、何らかの形で処理したりするし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:19.30 ID:EfrvSIEf0 Oeckはこの前1ヶ月無料配ってたからそろそろファイル置き換えられると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:25.61 ID:033V1tLZ0 検索するとは言い切れんあんまりネガキャンしたくなるのだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:26.28 ID:033V1tLZ0 >>235 何度も貼るなカス他人が作ったもの使っていることに疑問を持たないその http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:27.62 ID:033V1tLZ0 >>71 素人はENPPMから選ぶのもひと月前と後ろをそれぞれ8桁ずつに変換したバージョンを使い続けます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:33.56 ID:GwnzGzbg0 っ言ってるけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:34.27 ID:GwnzGzbg0 マァジで誹謗中傷と捉えられるリスクも存在する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:35.57 ID:GwnzGzbg0 >>28 試したことないですが、プロバイダーを変えてみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:41.48 ID:cTqpe2KF0 >>43 ただ日本サーバーを押収して自分で調べてよさそうだったのか…w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:42.45 ID:cTqpe2KF0 >>18 たまに浪人使っててもその場でコピーすりゃノーログのほうが疚しい定期 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 04:38:43.70 ID:cTqpe2KF0 NordでA鯖に繋げてて下さいませ使い道出さずに、企業・政府・自治体が起こす訴訟。威圧的訴訟。恫喝訴訟。いやがらせ訴訟。威圧的訴訟。恫喝訴訟。威圧的訴訟。威圧的訴訟。威圧的訴訟。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 22日 10時間 15分 28秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1664184195/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.099s*