[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part204 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2022/08/15(月) 15:02:37.35 ID:sonYHrHL0(1/5)調 AAS
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) 外部リンク:janesoft.net
直リンク用 インストーラ版 外部リンク[exe]:download10.janesoft.net
直リンク用 ZIP版 外部リンク[zip]:download10.janesoft.net

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり したらば板:internet_8173

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part9
2chスレ:ios
Jane Style for Android Part4
2chスレ:android

前スレ
Jane Style (Windows版) Part201.5
2chスレ:software
Jane Style (Windows版) Part202
2chスレ:software
Jane Style (Windows版) Part203
2chスレ:software
2: 2022/08/15(月) 15:03:18.04 ID:sonYHrHL0(2/5)調 AAS
■警告

非公式のモジュール追加やバイナリ修正改造は決して推奨される行為ではありません
あくまで自己責任です
画像リンク

画像リンク

3
(2): 2022/08/15(月) 15:05:23.29 ID:sonYHrHL0(3/5)調 AAS
■鍵(MonaKey)について

5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様

新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される

■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ

・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
 →1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が失効しています。」
 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が無効です。 」
 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。

・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
 →鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されて鍵の取得が出来ない状態。規制解除を待つかIPの変更が必要。有効な鍵があれば書き込み自体は可能。
4
(14): 2022/08/15(月) 15:07:22.05 ID:sonYHrHL0(4/5)調 AAS
■広告除去 (v4.21~4.23)
0020B3F8 53 → C3

広告データ配信元とは一切通信しなくなる
画像リンク


■「鍵が無効です。」エラー時に鍵(MonaKey)の再取得を可能にする (v4.21~4.23)
002418F2 A1F4846C00 → E9B6FEFFFF
002584C1 A1F4846C00 → E9F8FEFFFF

有効期限切れ等の場合と同様に鍵無効でも[同意]ボタンで鍵の取得が出来るようになる
画像リンク


■UA偽装(要API串)
2chスレ:software

※API串を使わないその他の方法(JaneStyle以外の専ブラには偽装出来ない)
外部リンク:pastebin.com
5
(4): 2022/08/15(月) 15:10:03.71 ID:sonYHrHL0(5/5)調 AAS
>>4 のバイナリ改造不要パターン

■Susieプラグインによる広告除去 (v3.81時代に登場、v4.xx世代にも今のところ有効)

外部リンク:www1.ax
fc.net/u/3430693.zip
zip展開して「adblock.spi」をJane2ch.exeと同じフォルダに入れる

<出典> 2chスレ:software

※その他関連情報→2chスレ:software

■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)

JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をNullクリア、
もしくは項目自体を削除する

[TEST]
WrtMonaStatus=

※その他の関連情報→2chスレ:software

■UA偽装

バイナリ改造無しでは無理なので諦メロン
6: 2022/08/15(月) 22:25:36.78 ID:E4j/1qX80(1)調 AAS
5ch書き込めないとストレスたまるような時点ではヤバいと思うんだ
7: 2022/08/15(月) 22:50:22.80 ID:k7NwzD5m0(1/2)調 AAS
てst
8: 2022/08/15(月) 22:52:20.70 ID:k7NwzD5m0(2/2)調 AAS
ふう… つい芸スポに書き込んだらあっという間に書き込めなくなったぜ
9: 2022/08/16(火) 00:48:50.00 ID:Rg9Chra/0(1)調 AAS
てs
10: 2022/08/16(火) 00:50:38.58 ID:uSKcq+vu0(1)調 AAS
■らくらくパッチ
ダウンロード
外部リンク[html]:nsdev.jp
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
画像リンク


【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)

このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
11: 2022/08/16(火) 07:12:56.10 ID:hqGiEbrU0(1/2)調 AAS
■その他各種情報 Part203
2chスレ:software
12: 2022/08/16(火) 07:16:15.65 ID:hqGiEbrU0(2/2)調 AAS
■互換モードで使われるUA

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/4.0.1381 Service Pack 5 ← NT4 SP5
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/5.0.2195 ← 2000
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/5.1.2600 Service Pack 2 ← XP SP2
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/5.1.2600 Service Pack 3 ← XP SP3
Monaziila/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000 ← Vista
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6001 Service Pack 1 ← Vista SP1
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6002 Service Pack 2 ← Vista SP2
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7600 ← 7
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.2.9200 ← 8
13
(2): 2022/08/16(火) 15:43:17.54 ID:DktK+JEO0(1/2)調 AAS
>>3
前々から思っていたが

不正な取得を検出しました。

ではなく

不正取得を検出しました。

だぜ。
14: 2022/08/16(火) 15:44:32.15 ID:reQ1rD6f0(1/2)調 AAS
>>13
当初は「不正な取得」だったけど途中で「不正取得」に変わったんだっけ、そいや
15: 2022/08/16(火) 15:44:50.70 ID:reQ1rD6f0(2/2)調 AAS
>>1
>>13
16
(1): 2022/08/16(火) 17:13:37.15 ID:WS1HN0jL0(1)調 AAS
2chスレ:software
ほらな、言わんこっちゃないんだから
過去ログ取得もスレタイ検索もdllの場所もわからないんじゃ終わってる
17: 2022/08/16(火) 17:15:38.45 ID:LjX6Ymn60(1)調 AAS
何が言わんこっちゃない?
18: 2022/08/16(火) 18:24:06.53 ID:bkMU9Lin0(1)調 AAS
>>1
おつであります
19
(1): 2022/08/16(火) 18:33:41.92 ID:YqR3PqA70(1)調 AAS
>>16
ん?
情報はリンクで辿れるじゃない?
リンクで辿るのが苦手な人?
20
(1): 2022/08/16(火) 18:51:10.94 ID:oIJSK5Js0(1/2)調 AAS
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/08/15(月) 15:08:05.46 ID:EZExHXvf0
Windows11のPC買ったらすべてのスレが鍵が無効ですで書けなかったが
ここに書いてる対策はPC初心者の俺にはさっぱりわからんので
とりあえずJane Styleのショートカットアイコンのプロパティから互換性にチェック入れたら
書き込んだあと同意ボタンが出てクリックしたらなんか書き込めるようになった

これで書き込めた奴は
芸スポは書き込めた?
21: 2022/08/16(火) 18:52:57.98 ID:RpJgukgU0(1)調 AAS
てすと
22
(1): 2022/08/16(火) 18:53:27.30 ID:UcSiQmK40(1/3)調 AAS
>>20
芸スポはニュー速+と同様にWin10以前は問答無用で規制されてるので無理
23
(1): 2022/08/16(火) 19:02:46.44 ID:oIJSK5Js0(2/2)調 AAS
>>22
まじかー
24: 2022/08/16(火) 19:16:58.36 ID:UcSiQmK40(2/3)調 AAS
>>23
素直に偽装しましょう
25: 2022/08/16(火) 19:25:49.59 ID:UcSiQmK40(3/3)調 AAS
>>19
さわんな
26
(1): 2022/08/16(火) 19:31:22.63 ID:NPJiKENB0(1/4)調 AAS
>>5
>■UA偽装
>バイナリ改造無しでは無理なので諦メロン

ってなってるけど、互換モードを使ったUA偽装は書いておいてもいいんでないかい
一部の板では既に使い物にならなくなりだしてるが
27: 2022/08/16(火) 19:31:34.19 ID:NPJiKENB0(2/4)調 AAS
>>26
>>1
28
(4): 2022/08/16(火) 19:39:58.06 ID:NPJiKENB0(3/4)調 AAS
>>5の内容変更用 >>1

■互換モードを使ったUA偽装

Jane2ch.exe(もしくはJane2ch.exeのショートカット)のプロパティ画面にて
[互換性タブ]タブの「互換モードでこのプログラム実行する」にチェックを入れてOSを選択すると
UAのOS部分が選択したOSのものに書き変わる
29: 2022/08/16(火) 19:43:59.30 ID:ia8LU/Or0(1)調 AAS
そんなすぐ死んで一時凌ぎにもならない半端な方法までいちいちテンプレにするのはそれこそ積み過ぎでないの
30: 2022/08/16(火) 19:44:40.21 ID:I6FYqCy60(1/4)調 AAS
4.24 の時はそれをここでやったお陰で半日で駄目になったね。
その調子でどんどん駄目になって頂きたい。
31
(2): 2022/08/16(火) 19:45:46.03 ID:7iG2pD+d0(1/3)調 AAS
>>3
「ERROR: 鍵が無効です。 」
・ニュース速報+ / 芸スポ速報+ / 議員・選挙 / 車種・車メーカー / クレジット / ピュアAU / 週刊少年漫画 / 格闘技 / YouTube / 釣り / 転職 などの地雷板に書き込んだために鍵を無効にされる全板規制
・1回規制されると地雷板以外の板にも書き込めなくなる
・規制解除期間は不明
・鍵の削除をして地雷板以外の板に書き込むと再取得できる

「ERROR: 不正取得を検出しました。」
・鍵の削除をしてすぐに再取得を2~3回繰り返すとなる規制
・規制解除期間は24時間(?)
・スマホとのテザリングなどでIPアドレスを変えて地雷板以外の板に書き込むと再取得できる(再取得できたらIPアドレスは戻してもいい)
32: 2022/08/16(火) 19:49:55.65 ID:iqttHH0C0(1/2)調 AAS
忘れてて芸スポ書き込んでしまった・・・クッキー削除で直ったけど
33: 2022/08/16(火) 19:56:47.54 ID:Mohs5S1v0(1)調 AAS
テスト
34: 2022/08/16(火) 19:59:17.57 ID:NPJiKENB0(4/4)調 AAS
>>31
>・ニュース速報+ / 芸スポ速報+ / 議員・選挙 / 車種・車メーカー / クレジット / ピュアAU / 週刊少年漫画 / 格闘技 / YouTube / 釣り / 転職 などの地雷板に書き込んだために鍵を無効にされる全板規制
流動的な板名をテンプレにそのまま書いちゃう?
補足情報としてスレ立て時点での現在危険な板情報を欄外に補足する程度でいいんじゃないかな
メンテナンスが必要な情報なんだから

>・鍵の削除をしてすぐに再取得を2~3回繰り返すとなる規制
ちょっと異議あり
検証した結果では最大5回までは書けて6回目で規制される
ただし他者の利用を含めた履歴の影響で少ない回数で規制される事はもちろんある
35
(1): 2022/08/16(火) 20:01:03.41 ID:nzTDrgVg0(1/2)調 AAS
実況はTBSが規制入るんだっけか?昨日バラエティ番組で思わず書いてしまったんだけど規制は入らなかった
報道番組の時間帯がヤバいのかな
36
(1): 2022/08/16(火) 20:01:36.87 ID:iqttHH0C0(2/2)調 AAS
俺既に6回ぐらいやらかしてるぞ
実況や芸スポなどで無効になりクッキー削除やiniイジったりで
そろそろかなn
37: 2022/08/16(火) 20:04:28.27 ID:P1CROEGH0(1)調 AAS
自分はテレビの実況は問題ないな
とりあえず実況か書ければストレスないや
38
(1): 2022/08/16(火) 20:05:30.79 ID:I6FYqCy60(2/4)調 AAS
>>35
多すぎて確認してないけど、民放全般が入ってるという話がある。

また、IP アドレスによってすり抜けが生じる規制パターンの可能性もあるから、
一概に「規制が入っている / いない」とは言い切れないのよね。
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s