[過去ログ]
rep2 part69 (691レス)
rep2 part69 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/23(土) 08:13:10.89 ID:pObNTzAE0 560だけどjit入れてみた 自分もNextcloudとrep2同居だけど どちらも確かに体感改善したような気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/23(土) 08:16:47.22 ID:pObNTzAE0 ちなみに1205にしてみた 特に問題なさそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/23(土) 15:30:30.32 ID:fLk2sGLF0 iOS17にしたらSafariでスレッドの一覧からスレッドをバックグラウンドで開くことができなくなってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/23(土) 15:59:54.85 ID:FIrPjDKX0 5ch側でIPではなくクッキーか何かでIDとか認識するようになった? IP晒されるスレに書き込んでも全くめちゃくちゃなIPが表示されるし、 そのスレにIP変更して書き込んでも同じIPが表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/23(土) 17:03:39.99 ID:xpNRxw/10 >>568 5ch不具合報告スレ Session 34 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688225175/517 517 :Ace ★ : :2023/09/18(月) 14:13:08.30 ID:CAP_USER IPv6のエラーはどうやらCloudFlareの設定変更が原因の模様で、 早ければ今晩で明日までには対処可能だそうです。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688225175/718 718 :第三の男の娘 ★ : :2023/09/18(月) 21:07:18.41 ID:CAP_USER 今回の事象は CloudFlare において IPv6 接続が強制になった事による弊害とのこと 告知も無くいきなり強制変更だったそうです 現状、県名表示が対応出来ていなくて IPv6 接続はすべて「国際宇宙ステーション」になるとのこと こちらの対応は全体サーバメンテナンス終了以降に実施するとのことです あわせて SLIP での IPアドレスは IPv4 Class E レンジの表示となりますが 内部では IPv6 アドレスを保持しているとのことですのでこちらも後々改修予定とのことです いろいろとご不便をお掛けしましたが今後ともよろしくお願いいたします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/24(日) 21:09:43.38 ID:NZnZwnTC0 夜はUPLIFT無いと書き込み出来ないがUPLIFTにログイン出来ないrep2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/25(月) 14:42:16.99 ID:6q+huwgc0 「最近読んだスレ」の一覧で、dat落ちしたスレのみ全てを一括して削除する方法は無いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/01(日) 11:32:22.10 ID:4pu4EXNj0 http://login.5ch.net/log.php落ちてるなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/01(日) 11:38:05.36 ID:4pu4EXNj0 ↑ここからログインできなくなってますね ここって浪人の頃からのログインページだから今月で廃止になったのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/02(月) 10:22:07.33 ID:DVhtrzJr0 ログインできないと思って確認したらUPLIFTはメンテナンス中ですが続いてるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/02(月) 21:59:26.05 ID:Q+pntTOk0 p2 Error: HTTP Error(500) rep2 info: 浪人<●>IDに関する確認を行うには、PHPのcURL関数又はOpenSSL関数が有効である必要があります。 rep2 error: 浪人<●>の有効性確認に失敗しました。 rep2 error: 2ch●ログイン接続に失敗しました。 ログイン出来るようになったがこれ cURL関数又もOpenSSL関数入ってるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 00:41:49.10 ID:TvFJm5GT0 rep2が使えなくなるより5chが終わる可能性高いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 02:11:37.20 ID:TvFJm5GT0 書き込んでもエラーになるせいでログに記録されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 02:12:38.25 ID:TvFJm5GT0 違った 書き込めてもだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 08:13:12.15 浪人期限取得の仕様変わったのかな? DAT消えてるしまだいろいろおかしいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 10:52:13.02 ID:q0LA+meX0 >>577-578 そう、これがとても不便 504エラーやtimeoutのそれぞれで遭遇するね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 15:49:32.25 カキコ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 19:07:35.10 パピコ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 19:19:23.81 ジムからのメッセージ https://i.imgur.com/dDiCrWX.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 22:40:33.91 こんな状況なのにここは過疎だなぁ 他の5ちゃんビューアースレは活況なのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 22:41:44.10 rep2ユーザーって100人ぐらいしか居ないのだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 22:48:55.16 ID:3HipZXtf0 100人も居ないと思う ここ数ヶ月ずっとVPN931だって書けなかったけど この騒動で規制が解けたのか書けるようになった最後はエラー表示になるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 23:28:56.30 ID:yk49mvVM0 昔みたいに公式に採用されれば人増えていいのになぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/04(水) 10:04:23.14 ID:tdO00i6F0 cookieにsidとeidが送られてきてるけどなんか変わったのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/04(水) 18:58:17.97 ID:yrKGuIlQ0 なんかdat取得動作が変 subject.txt取得が変 ニュース速報の新着取得も変 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/04(水) 19:32:56.22 ID:eSg6hSA50 upliftでログインしてる人disp_ronin_expiration有効期限日時は表示されますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/04(水) 19:53:28.95 ID:Z1jKpMUp0 なんかこの板スレ一覧が更新されないからレス増えてても気づかないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/05(木) 11:56:10.07 ID:kvMooWmw0 upliftログインできてる感じだけど、500エラー表示だわ 直してもまたすぐ変わりそうで面倒で直せない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/05(木) 12:39:36.93 ID:3iwmwgyB0 もう5chダメかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/05(木) 14:13:49.36 ID:Z/3bbOTl0 運用情報板および運用情報臨時板 ChromeからRep2(プロキシ無し)経由で書き込むと問題無いのですが FirefoxからRep2(プロキシ無し)経由で書き込むあるいは Firefoxからread.cgiで直接書き込むと 「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。」 で弾かれます [test] 書き込みテスト_167 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1693699018/ Rep2はブラウザのUAを直接使っているようですが プロキシを使わずRep2でUAを手動設定する方法があれば教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/05(木) 14:58:14.19 ID:kORsCEXp0 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-switcher-revived/ Firefoxにこういうの入れてみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/05(木) 16:14:53.93 ID:ZC23hJoY0 >>595 >>594です ちなみにその後ChromeやEdgeでもダメになりました なるほどブラウザでUA変えちゃうということですね UAスイッチャーは元々導入していたので試しに某専ブラのUAを定義したところ Firefox直でも書き込み可能になりました ただこれだと5ch以外へアクセスする時に切り替える必要が出て来る可能性があります 今のところproxy2chをUAスイッチャー専用プロキシとしてrep2に設定することで凌ごうと思います ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/05(木) 16:15:20.84 ID:ZC23hJoY0 >>595 >>594です ちなみにその後ChromeやEdgeでもダメになりました なるほどブラウザでUA変えちゃうということですね UAスイッチャーは元々導入していたので試しに某専ブラのUAを定義したところ Firefox直でも書き込み可能になりました ただこれだと5ch以外へアクセスする時に切り替える必要が出て来る可能性があります 今のところproxy2chをUAスイッチャー専用プロキシとしてrep2に設定することで凌ごうと思います ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金) 01:22:25.51 ID:41i6bk1t0 2ch APIを使わないときでも2chapi_appnameを使うようにちょっと直すだけで 普通に使えてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/06(金) 17:01:00.46 ID:NakQK+v80 数日前から読めなくなってたけどAPIを使う設定に戻したら直った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金) 18:41:27.20 ID:VvVcZvbv0 >>599 5chが攻撃されててエラー多発してただけだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金) 22:19:10.16 ID:ABE1Feb20 確かにサーバによってはWebでスレ読むとGateway Timeoutになるけど APIだと割とすぐに読めるって状態が続いてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/09(月) 05:02:26.75 ID:/YyhWrQi0 APIってまだ動いてたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/09(月) 13:11:20.67 ID:qeXrKhvd0 rep2で見ると画像URLがURLと認識されないことがあります 例 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1696657774/31 chmateで見ると画像URLと認識してくれます https://i.imgur.com/xfaRkXX.png ソースを見るとNG除けなどの目的と想定されますが、一部の文字をコードで置き換えているようです https://i.imgur.com/SrGOEix.png rep2でもchmateのようにURLとして認識させたいのですが、置換画像URLプラグイン編集などの設定あるいは設定ファイルの直接編集などで実現できないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/10(火) 09:40:01.61 ID:kOtdoaaR0 dat処理時に!-~(!-~)はascii文字に置換しちゃえばいいんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/10(火) 09:41:00.96 ID:kOtdoaaR0 当然そうなるか dat処理時に!-~(!-~)はascii文字に置換しちゃえばいいんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/10(火) 09:43:21.02 ID:kOtdoaaR0 うがー &#33;から&#126;うんぬん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/10(火) 09:55:23.28 ID:t4q7Qqrv0 >>603 lib/ShowThread.php の _buildStrToLinkRegex において、 ?P<url> の所に |tps? や |tps? を追加 lib/ShowThread.php の _transLinkDo 内の elseif ($s['url']) の所で、 $url = preg_replace('/^t?(tps?)$/', 'ht$1', $s[9]) . '://' . $s[10]; の上に、 $s[9] = str_replace(['t', 'p'], ['t', 'p'], $s[9]); を追加 16進表記や他のパターンも必要なら追加 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/10(火) 16:22:35.05 ID:PW0Hq9JC0 認証ページ挟んだら専ブラ全滅して荒らしは困らない どんなアホがこんなの考えたんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/11(水) 01:04:01.06 ID:utBYZg+i0 やっと書き込める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/11(水) 07:16:31.60 ID:w0dd/qxU0 爆サイへも読み書き可能なローカル串とか登場しないかな…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/12(木) 15:17:07.55 ID:vXTtCyV40 (*゜0゜)ハッ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/12(木) 16:44:31.32 ID:SKp1k0WX0 ☆゜ ゜( ∀ )!? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/12(木) 19:46:50.03 ID:nolsG0iI0 読み書きはできるようになったけど なぜかegg鯖だけ新着レスが取得できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金) 04:37:26.07 ID:lCBdUsxA0 subject.txtが更新されない(遅い?)板があるのでlastmodify.txtを読むようにする必要がある ThreadList.phpは両方読むがsubject.txtの情報を優先するようになってるのでそこの修正 P2CurlMulti.phpは応急処置的に5ch板はlastmodify.txtを読んだ上でsubject.txt形式に変換してみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-ovLm) [sage] 2023/10/13(金) 13:08:57.09 ID:WmDp3+RH0 PRください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金) 19:27:47.92 ID:Nyah6BVx0 >>613 まだ攻撃されてるから https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/616
617: 名無し🐈 [sage] 2023/10/13(金) 20:22:22.26 ID:Nrn+IOMa0 egg鯖のsubject.txtは更新されるようになったのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金) 20:24:28.40 ID:l5r0wsXA0 やっと未読が更新されるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金) 21:36:41.44 ID:SQg+WQY40 egg直ったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/14(土) 04:11:10.66 ID:xYl7ds8A0 >>614 proxy2chが同じことをするようになったな --subject-to-lastmodify をつければ良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/14(土) 04:19:35.82 ID:o4t+XCYX0 >>620 それ使ってみたけどなんか重くない? 特にcurl_multiで並列リクエストした時 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日) 14:59:44.38 ID:ANb/RFrn0 UPLIFT対応は難しそう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日) 15:21:33.94 ID:mkffYGAD0 UPLIFTは浪人と同じだが使えなくなってるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日) 21:24:17.09 UPLIFTはログイン出来て機能してる ただUPLIFT有効期限の取得が出来ない https://auth.bbspink.com/auth/timecheck.php が機能してない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日) 21:24:54.77 UPLIFTはログイン出来て機能してる ただUPLIFT有効期限の取得が出来ない https://auth.bbspink.com/auth/timecheck.php が機能してない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日) 21:25:46.26 相変わらず書き込みエラーになるなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日) 22:03:28.52 ID:ANb/RFrn0 浪人ログインしようとするとcurlエラーが出るんだけどPHP周りで何かアプデあったのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日) 22:34:37.85 ID:mkffYGAD0 curlのどんなエラー? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 01:21:59.40 ID:5s3MnpzK0 curl絡みでInternalServerError(500)なのかな p2 Error: HTTP Error(500) rep2 info: 浪人<●>IDに関する確認を行うには、PHPのcURL関数又はOpenSSL関数が有効である必要があります。 rep2 error: 浪人<●>の有効性確認に失敗しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 07:20:17.62 ID:ESB+msii0 >>629 mikoim版は lib/P2Util.php の checkRoninExpiration において、 >>624,625 で有効性確認してるんだな https://auth.bbspink.com/auth/timecheck.php?email=<****>&pass=<****> に正しい email と pass を入れて、正常なら、 「Date of expiration: 2023/10/16 01:21:59」みたいなのが返ってくるようだが、 正常に返ってこないなら $_conf['disp_ronin_expiration'] = 3 にしとけばよさそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 11:30:30.72 ID:VgXTNbLw0 駄目ですね↓ このページは動作していませんauth.bbspink.com では現在このリクエストを処理できません。 HTTP ERROR 500 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 18:11:41.12 ID:u68gKcsw0 https://uplift.5ch.net/dashboard の結果をもらって表示するようにしてもいいとは思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 00:05:49.15 ID:gWGbr4fI0 お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 19:33:01.87 ID:SqWZC6zV0 サーバ接続エラー: Curl error: Operation timed out after 30014 milliseconds with 0 bytes received p2 Error: 板サーバへの接続に失敗しました 書き込みでエラーが出て二重にならないようにリロードしても見えなくて二重投稿になる 書き込みの遅延が半端ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 19:35:23.30 ID:SqWZC6zV0 書き込みの反映に1分くらいかかるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 22:07:11.35 ID:xGq8s5vT0 もう終わりだねこの掲示板 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 22:26:23.28 ID:0s0p+VzC0 Yahoo!知恵袋かなこの規模の後継掲示板は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木) 13:39:59.38 ID:1uzfBHHY0 タルク対応できるんだっけrep2で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木) 15:31:09.63 ID:MeQxTDc50 山下に聞いたらどうかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/21(土) 00:29:07.22 ID:fXWxIP210 スクリプトが蔓延ってやがるんだよ。 しかしCloudflare認証等へ移行されたらrepやローカル串の側で対処しきれるか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 09:27:41.08 ID:jhcoqbYU0 専ブラのことを考えたら、ウェブブラウザから認証を通してコードを発行し、 専ブラから書き込むときに、そのコードを入力して登録みたいにするんじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 10:37:36.80 ID:UMXtGYVf0 その文書の専ブラをスクリプトに置き換えたら分かると思うけど その方式だと認証を書き込みするごとにやらせないとスクリプト対策にはならんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 10:53:36.35 ID:fjLUllnH0 >>642 10回書込みで終了みたいに管理できたら良いのかな 認証の目的が人とスクリプトの区別では無く連投規制でしかないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 14:37:46.58 ID:cqPYh6jH0 119 名前:Ace ★[] 投稿日:2023/10/13(金) 09:40:26.65 ID:CAP_USER 過去ログについてですが、現状はアーカイブ圧縮状態で 展開再配置は相当に時間がかかる見込みです。 完了は年を越す可能性もあります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/24(火) 08:39:20.59 ID:yzUU3uoV0 >>642>>643 1回ごとでも、10回ごとでも、時間制限でも、それは運用上調整したらいいけど、 コードを発行する段階で、人とスクリプトを区別する 発行されたコードを使う段階では、人とスクリプトの区別はない 連投規制等は、そのコード(に対応するもの)に対して行う これは、API書き込みのときも、鍵に対して連投規制してたのと同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/24(火) 10:50:24.22 ID:HUcywP6U0 人とスクリプトを区別できるなら後者には発行しなきゃいいだけだから意味不明である 専ブラで使う目的なのかスクリプトで荒らす目的なのかを発行段階で区別することは不可能なので 一律で実況に使えないような厳しい運用をしないと効果がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/24(火) 11:29:36.87 ID:QOu5rhSv0 よくわからないけど スクリプトもスタートさせるのは人間なんでしょ? 認証して得たコードをスクリプトに設定してスタート 後は機関銃のように荒らし回るという話では http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/24(火) 13:47:58.74 ID:mlgI2r0r0 結局、Cloudflare導入みたいな話になっちまってきてるな、Detourやproxy2chで対応し切れるかどうか… ―― chMate dev版更新!Cloudflareの認証に対応か!? http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698117729/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/24(火) 14:48:50.11 ID:+N14wNnL0 それはopen2chへの対応でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/25(水) 18:39:11.06 ID:J/F9I1aH0 あと数年は問題ないと思うが、php9から未定義変数でエラーになるので今のままだと動かなくなるな Undefined variable がまだいっぱい出てくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/26(木) 09:33:05.70 ID:PpB6X7730 >>646 > 人とスクリプトを区別できるなら後者には発行しなきゃいいだけ そうだよ > 専ブラで使う目的なのかスクリプトで荒らす目的なのかを発行段階で区別することは不可能なので そうだよ > 一律で実況に使えないような厳しい運用をしないと効果がない >>645 にも書いたけど、1回ごとでも、10回ごとでも、時間制限でも、それは運用上調整したらいい 専門板は 3回ごと、実況板は認証なしみたいに、板によって変えてもいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/26(木) 11:47:42.70 ID:3tBFZrHh0 >>650 いちいちissetを書くか空文字とかの初期値を追加していくしかないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/26(木) 12:29:27.26 ID:2hoafOz70 $hoge ?? null とかでいいし、今のうちにエラーログで見つけ次第潰しておけばいいだけじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/26(木) 14:11:22.90 ID:3tBFZrHh0 5.6で頭が止まってる俺には難しい話だった 勉強になるなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/27(金) 21:27:33.83 ID:zv+zktH00 ニュー速の挙動が変だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 15:01:15.90 ID:Tz+pw4Kl0 >>655 10/26 14:23 アイドルへのプレゼントにGPSが仕込まれる お前らいい加減にしろよ犯罪だぞ! [156193805] 俺のはこれを先頭にリロードしても更新されないや何か変だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 15:08:17.84 ID:vQfv4ibm0 php5.6で動くってことはオリジナルかrskyのヤツ? DATはAPIなしで取れるようになったし、動かそうと思えばまだ動くんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/29(日) 11:14:34.75 ID:jpfy4hSv0 ニュー速は今あるスレにはたまに書き込みがあるから単に新スレが立たないだけっぽい感じ 運営が何か設定いじったんじゃないかなぁ あそこ最近スクリプトが酷くて機能してなかったんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/29(日) 16:16:17.84 ID:mGbY8aYA0 芸スポ+も同じ?新スレが全く取れないのか新スレが立たなくなったのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/29(日) 20:41:34.57 ID:3Lz9hPuL0 >>659 https://i.imgur.com/G1rLHie.png もうなおってるような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/31(火) 15:24:27.27 ID:Yz2B1zAc0 open2chのスレ読み込めなくなった あとBeでの書き込み出来なくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 09:42:08.16 ID:U8HtH7AN0 サーバ接続エラー: Invalid cookie: '; expires=Sat, 18-Nov-2023 00:00:00 GMT; path=/; domain=.5ch.net' p2 Error: 板サーバへの接続に失敗しました これ出て書き込めなくった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 11:09:20.17 ID:INoFc4ZZ0 >>662 11月18日? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 11:39:24.49 ID:U8HtH7AN0 書き込もうとすると 送信された内容が破損しています ってエラーが出てクッキーが壊れるみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 12:06:31.56 ID:INoFc4ZZ0 >>664 板名とURLは? いつまで書き込めてました? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 12:24:15.97 ID:U8HtH7AN0 >>665 pink以外のスレ全部っぽい いったん壊れると次からは>>662のメッセージになる 昨夜の22時は書けてたんだけどなあ いちいち元スレのWebで書き込むのめんどくさいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 12:42:46.20 ID:INoFc4ZZ0 >>666 自分は昨日も今日もこの書込みもrep2から書いているけど全然問題無し rep2-expack_allinone ver.180705.1300 +live proxy2ch利用 設定管理からCookie削除はしました? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/11(土) 12:47:16.27 ID:U8HtH7AN0 >>667 p2_cookies.sqlite3 これを削除したらまた>>664になって、次から>>662になってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 13:20:47.18 ID:By//FZzm0 proxy無しカキコ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 13:25:21.01 ID:By//FZzm0 最近カキコだけpengo/rep2使ってるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 14:08:51.80 ID:wBsO/BBD0 774版でUAいじってhttpで書けてるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 15:27:28.17 ID:dgQWcYcA0 mikoim版に>>454パッチで書けてます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 20:44:32.40 ID:ElG7CwwF0 俺も俺も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/12(日) 09:18:40.54 ID:SA7F7z4I0 10日の夜に5ch側でSSL関連のアップデートがあったらしい 破損はSSL絡みかな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/12(日) 09:20:42.23 ID:SA7F7z4I0 rep2ex最初から入れ直そうとしたらどれが最新なんだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/12(日) 09:26:22.94 ID:SA7F7z4I0 あ、書けた post.phpの//接続先が2ch.netならばSSL通信を行うのとこを $bbs_cgi_url = 'https://' . $host . $bbs_cgi; } else { $bbs_cgi_url = 'https://' . $host . $bbs_cgi; というどっちもhttpsで通信するというアホみたいな修正したら書けるようになったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/12(日) 09:42:09.66 ID:rp5IONBh0 いけるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火) 00:04:12.73 ID:wwVYhpTu0 そんなことあったのか 2chproxy.plでHTTPS修正いれたの使ってるから気づかなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火) 23:14:23.31 ID:XH9EP4v00 ぷにぷに板に書き込む改修できる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 08:03:59.00 ID:M5t8/HCX0 書けない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 21:26:58.00 ID:y/CBpEh70 ぷにぷに板は左ペインのお気に板編集で板URLを追加すればひとまずは行ける 認証がちょっと面倒なのと、クッキー未登録時のレスポンス理解してくれないでエラーになるけど 戻ってもう一回書き込めばいける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/16(木) 09:53:55.78 ID:7Zap/QqG0 >>676 http で POST してるのに、リファラが https だと破損エラーが出るんだから、 https を強制するより、http のときはリファラも http に合わせた方がよくないかな mikoim版はそうなってるなよな、まあ自分で使う分はどっちでもいいかもしれんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 00:32:04.82 ID:u8SxGiro0 429 Too Many Requests で書き込めない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 05:47:07.23 ID:tj/vCssb0 それは見たことないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 11:21:57.27 ID:hviYS0MP0 >>683 5ch不具合報告スレ Session 55 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1699192564/359 359 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[] 投稿日:2023/11/16(木) 01:57:53.51 ID:OWk5L5DQ0 429 Too Many Requests 多発するんですけどー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 11:29:43.63 ID:ifyFyVAi0 同一のスレで二回目の書き込みで発生 429 Too Many Requests nginx/1.24.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9708-StBt [2001:268:98ed:9cca:*]) [sage] 2023/11/18(土) 11:52:00.41 ID:2PQmM7hm0 >>686 板名とURLくらい書いた方が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 13:21:30.85 ID:u8SxGiro0 俺はニュー速+で発生するな 今は書き込めたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 18:54:20.13 ID:xsCBvWIe0 自分の環境では嫌儲でスマホから書こうとしてちょくちょく起きる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 19:20:49.34 ID:hviYS0MP0 嫌儲に行かないからわからないけど そこで新BBxの検証をしているのかもしれないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/21(火) 06:23:20.79 ID:knPJ8ZvZ0 Cloudflareの認証になったOpen閲覧書き込み対応は無理なのですか頭いい人? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/691
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.488s*