[過去ログ] 【SLIP有】アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.167 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: (ワッチョイW 9e6d-SCcx) 2022/09/14(水) 07:02:08.87 ID:lpoD8Mri0(2/2)調 AAS
前の書き込みが残ってたごめん
531: (ブーイモ MMc9-ZduY) 2022/09/14(水) 07:33:25.51 ID:1ao1yb2kM(1)調 AAS
>>522
2000年以降ぐらいになるとほぼレンタルなんじゃないのかな?
532: (ワッチョイ de3c-Ze+o) 2022/09/14(水) 08:01:45.24 ID:A80nrWRc0(1)調 AAS
>>528
最近だとサ終した星と翼のパラドクス筐体がほぼ送料のみ価格でメルカリに出てたりで
マニアが稼働筐体として再利用してるね
533
(1): (アウアウウー Sa21-Nhph) 2022/09/14(水) 08:39:38.90 ID:8IOQUsaza(2/2)調 AAS
ワイバーンF-Oを閉店したゲーセンから引き取った人思い出した
外部リンク[htm]:www.higenekodo.jp
534: (ワッチョイW 8927-5VvQ) 2022/09/14(水) 11:35:24.60 ID:CIAc+hX50(1)調 AAS
>>533
それ名古屋の基板屋がやってたゲーセンだな
入口付近に置いてあったわ
535: (ワッチョイ 9f11-E+l9) 2022/09/20(火) 20:36:04.00 ID:BGINXca20(1)調 AAS
Retrofireのコマンドビューアを全部埋めて欲しい…
536: (ワッチョイW 9711-SbG6) 2022/09/21(水) 07:59:13.09 ID:p1zhHFPn0(1)調 AAS
Retrofireのコマンドリストはただのビューアだぞ
言う相手を間違っている
君がcommand.datの編集に参加して充実させればよろし
537: (ワッチョイW 5f11-ToQe) 2022/09/24(土) 10:43:16.62 ID:xLIZXJn10(1)調 AAS
ホームブリューメームのバージョンが面白いことになっとるな
なんやねん0.245.6aってw
538: (ワッチョイW 5f11-ToQe) 2022/09/25(日) 13:42:58.49 ID:gLrR26vs0(1)調 AAS
ホームブリューメームのROMs更新してるんだけどふと「なんで遊ばないのに毎月更新してるんだろ」と思ってしまった
目が覚めかけているw
539: (ワッチョイ ff92-r4yT) 2022/09/25(日) 15:11:43.00 ID:JzxOnCw60(1)調 AAS
MAMEは更新、監査、動作確認を楽しむものだと思っている
動作確認といってもinput再生するだけなのでゲームは殆どしない
540: (ワッチョイ 6fed-r4yT) 2022/09/28(水) 07:11:55.96 ID:cSrHQd3n0(1)調 AAS
0.248きた
541
(1): (アウアウウー Sa43-Cx6h) 2022/09/28(水) 11:46:32.91 ID:G6Urmpgra(1)調 AAS
19YY
外部リンク:www.arcade-projects.com
Cake Fighter
外部リンク:www.arcade-projects.comケーキファイター-mvs.20437/
542: (ワッチョイ 5fb1-tX/F) 2022/09/28(水) 11:59:26.25 ID:/ZDJoXg70(1)調 AAS
>>541
PSPのMVSPSPで動かせたら教えて
rominfo書いても読み込み最初ででPSPごと止まっちゃう

543: (ワッチョイ 9f02-QbOQ) 2022/09/28(水) 19:24:15.00 ID:79it8qnp0(1)調 AAS
ウィリアムズのコンクエスト、プロトタイプとあるように試作品レベルだ
どこから流出したんだろう?
タイムパイロットとボスコニアンを足してディフェンダーで割ったようなゲームデザイン
544
(1): (ワッチョイW 5f11-ToQe) 2022/09/29(木) 04:52:43.78 ID:S7pBtdWE0(1/3)調 AAS
ロールバックの欠けてるROMやらCHDは今後ダンプされるんかねぇ
545
(1): (ワッチョイW 9f5a-CwKw) 2022/09/29(木) 05:41:35.82 ID:ZBNwCaAt0(1)調 AAS
>>544
rollback romsってupdateの際に弾かれた(不要になった)romsですよ
大抵は新しいromに差し替わっているはずですが
546: (ワッチョイW 5f11-ToQe) 2022/09/29(木) 09:28:23.31 ID:S7pBtdWE0(2/3)調 AAS
>>545
それはわかってるんだけど、dat使って過去のセット組んだりする時に必要になるからね
アフターバーナー2の緊急センサーみたいにメームの本体で途中から非対応になったりした場合、その本体で動くセットからROMが更新されたらロールバック使って戻したりみたいな事が必要になるからなー
android版のメームは使用するセットが0.139uだからロールバック使って組んだりしたしね
547: (ワッチョイW 5f11-ToQe) 2022/09/29(木) 09:32:26.73 ID:S7pBtdWE0(3/3)調 AAS
エミュレータに限らずプログラムは必ずしも最新=最善とは言い切れないしね
Windowsのアップデートとか各種デバイスのドライバアップデートとか、古いバージョンではなかった不具合が最新版では出るなんてのは日常茶飯事だしねぇ
548: (ワッチョイW c203-uVeU) 2022/09/29(木) 10:08:58.48 ID:z835orMY0(1)調 AAS
もうMIA扱いなんじゃない?
549
(1): (ブーイモ MMde-UmGY) 2022/09/29(木) 10:44:47.72 ID:ve2XvWaLM(1)調 AAS
最新のまめになってからというもの使いづらくてしょうがなかったけど
ランチャーというものを知ってから本当に様々ですよ
ありがとうお母さん
550: (ワッチョイ 1758-tX/F) 2022/09/30(金) 00:09:58.29 ID:cK/HGog90(1)調 AAS
>>549
おかあちゃんはいつだってあんたの味方だよ
551: (アウアウウー Sa27-hs4e) 2022/10/01(土) 10:12:51.81 ID:znaDHiYza(1)調 AAS
人気ゲーム「アッポー」や「ザ・ビッグプロレスリング」でおなじみの元プロレスラー、アントニオ猪木さんが死去した。
79歳だった。横浜市出身。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
552: (ワッチョイW cf61-516J) 2022/10/06(木) 03:06:06.79 ID:pISG85Ck0(1)調 AAS
アッポーはイノケ
553: (スッップ Sd1f-E/OI) 2022/10/06(木) 08:08:27.61 ID:PGZXBpfad(1)調 AAS
アッポーはあのパンチ貰ったときののけ反りが印象的だった

力王パンチかよ
554: (ワッチョイ e302-eWb8) 2022/10/06(木) 10:05:55.01 ID:NrWB5scJ0(1)調 AAS
ハンソンの「ブォー!」が納得いかない
555: (テテンテンテン MM7f-pIDl) 2022/10/06(木) 10:17:02.38 ID:2GC7YdTxM(1)調 AAS
ホーゲンの「イチバーン!」とか懐かしいな
556: (ワッチョイ bfc8-ufYE) 2022/10/07(金) 15:34:52.62 ID:SrwXmMr60(1)調 AAS
ベーマガの抜けも炊かれるみたい
画像リンク

557: (ワッチョイW 4a73-1XYb) 2022/10/08(土) 13:42:30.58 ID:m0qe5wOy0(1)調 AAS
Sega の Star Wars trilogy をフォースフィードバックありで遊びたいのだが、そもそもフォースフィードバック付きの操縦桿っていまほとんど売ってないのね
そもそも Mame が対応してるかどうかもわからんけど
558
(1): (ワッチョイW 06f4-Oc4c) 2022/10/08(土) 14:19:53.31 ID:Xu38ogUc0(1)調 AAS
ワイのはフォースフィードバックびくんびくんやで
559: (ブーイモ MM76-1XYb) 2022/10/08(土) 15:41:19.40 ID:fxw6ThymM(1)調 AAS
>>558
うらやましい

ていうか、そういう使い方楽しそうだ

ネット越しにビクンビクン
560
(1): (ワッチョイW 0b5a-H2nN) 2022/10/08(土) 22:29:16.34 ID:WBCozNOb0(1)調 AAS
ガンコン今やるならこうなるのか
"The Ultimate Light Gun Experience in 2022 by Gun4IR 😮" を YouTube で見る - 動画リンク[YouTube]

561: (ワッチョイ 6358-kHT+) 2022/10/09(日) 01:30:00.82 ID:PgwNZJDJ0(1)調 AAS
>>560
コレ系は残念だけどほとんどのでラグあるので純粋に楽しめない
562
(1): (ワッチョイ ca11-G7zZ) 2022/10/09(日) 05:09:56.58 ID:U5nLcdpy0(1)調 AAS
Sinden Lightgun買った人いないの?
563: (アウアウウー Sa2f-61Aa) 2022/10/09(日) 15:36:23.09 ID:TilxGEMEa(1)調 AAS
【福岡】スーパーセンタートライアル筑後店で「店内のゲームセンターで2人倒れている」…5人搬送「体に力が入らない」
2chスレ:newsplus
564: (ワッチョイ b3b1-kHT+) 2022/10/09(日) 22:25:46.05 ID:4j3PJen+0(1)調 AAS
ねこ自慢更新乙!
今回はHBMAME関連の情報の方が充実だね
時計じかけのアクワリオとかファイナルファイトのCPS2版とか
HBMAMEはこれからは0245の末尾に数字加えるバージョン表記になるのか
565
(1): (ワッチョイ 06a8-M13Z) 2022/10/09(日) 23:41:40.27 ID:mhpcjrcM0(1)調 AAS
ファイナルファイトってCPS2で処理落ちしなくなったとかQサウンドになったとか書いてあるけど
そもそもCPS1で処理落ちしていた記憶もないし、Qサウンドはまともな音の鳴る筐体じゃないと意味なさそう
敵を大量に出せるようになったとも書いてあるけど、あれ以上増やしてどうするってくらい多い
色も何か毒々しいんだよな
566: (アウアウウー Sa2f-61Aa) 2022/10/10(月) 00:34:47.98 ID:ABvdlZ7ra(1)調 AAS
>>565
4面の火炎瓶投げる雑魚とその他雑魚がいっぱい出てくるとこで、盛大に処理落ちしてたぞ
567
(1): (ワッチョイ b3b1-gobl) 2022/10/11(火) 19:36:38.79 ID:Qx7L6fxc0(1/4)調 AAS
「ゲームの進化と生き残り」ということをなんとなく考えていたのだが
「LDゲーの完全なQTE」ってもう絶滅しただろうか
LD自体は絶滅したけども映像垂れ流しQTEってもう無いよな?
568
(1): (アウアウウー Sa2f-JKz6) 2022/10/11(火) 20:15:27.93 ID:m4JLguBKa(1/2)調 AAS
>>567
最近でもないけど鬼滅の刃ヒノカミ血風譚にはあったな
569
(1): (ワッチョイW c66d-OyDT) 2022/10/11(火) 20:23:11.78 ID:bfX/Sryu0(1)調 AAS
勝つとエロ映像流すマージャンゲームもあったな
570
(1): (ワッチョイ b3b1-gobl) 2022/10/11(火) 20:28:54.45 ID:Qx7L6fxc0(2/4)調 AAS
>>568
ああうん
書き忘れたけどコンシューマには微妙に生き残ったね
やったことは無いけどサクラ大戦だとかシェンムーとか
まぁ映像垂れ流しとはまた違う気もするけど
アーケードは死滅でなかろうか

>>569
それは進化という生き残りなのか?w
571: (ワッチョイ b3b1-gobl) 2022/10/11(火) 20:32:34.45 ID:Qx7L6fxc0(3/4)調 AAS
もとい
「進化というか」
572: (アウアウウー Sa2f-JKz6) 2022/10/11(火) 20:48:05.05 ID:m4JLguBKa(2/2)調 AAS
>>570
LDゲー以降のアケゲーだと麻雀以外だと無さそうな気はするな
丸とかが収縮していく系の音ゲーはまた違うか
573: (ワッチョイ b3b1-gobl) 2022/10/11(火) 20:53:03.13 ID:Qx7L6fxc0(4/4)調 AAS
うーん
ある意味「音ゲー」は派生みたいな気もするね
574: (ワッチョイW cb11-F9ge) 2022/10/11(火) 22:36:56.71 ID:olH0IuVu0(1)調 AAS
乙ゲー
575: (ワッチョイ c60c-80Lh) 2022/10/24(月) 21:54:19.80 ID:VpLzU2fu0(1)調 AAS
ろだの更新ないね
576: (ワッチョイ 39b1-80Lh) 2022/10/25(火) 07:09:41.18 ID:jEnxsaGe0(1)調 AAS
しょーもないリクエストが多いからスルーしてるか嫌気がさしたか
577: (ワッチョイ c60c-80Lh) 2022/10/25(火) 11:56:41.19 ID:tJ3WT6Hf0(1)調 AAS
コロナの流行もあるし
制作者の方がお元気だったらいいんだけども
578: (スプッッ Sd02-6hEt) 2022/10/25(火) 17:10:10.95 ID:WP33nunHd(1)調 AAS
コロナの危機感もだいぶ薄れたな
俺の周りじゃもう「重い風邪」程度になってる(まだ未体験
579
(2): (ワッチョイ 1939-TfLj) 2022/10/28(金) 06:23:47.67 ID:ng9KGWbI0(1)調 AAS
0.249きた

以前スレでマグマックスのローパスフィルタをリクエストしてた人がいたけど、今回タイミングがギリギリで入ったよ
580
(1): (ワッチョイ ee44-++Yg) 2022/10/28(金) 07:29:07.12 ID:6f8KWYm50(1)調 AAS
ダークエッジが来たら俺を呼んでくれ

頼むぞ・・・
581
(1): (アウアウウー Sa45-RUW/) 2022/10/28(金) 10:53:27.84 ID:dJiRiPOha(1)調 AAS
アストロシティミニでもう来たでしょおじいちゃん
582: (ワッチョイW 8211-vv0F) 2022/10/28(金) 11:00:13.90 ID:Qz1FeKEx0(1)調 AAS
おじいちゃんは>>580を書いたすぐあとに急逝したよ…
もっとちょっと早く情報が欲しかった…
583: (ワッチョイW 195a-mTDh) 2022/10/28(金) 16:43:32.64 ID:Iqfr0V5S0(1)調 AAS
>>581
アストロシティミニの中身MAMEって噂だから同じ不具合出るんじゃね?どのバージョンかはしらんけど
584
(1): (アウアウウー Sa45-1h0S) 2022/10/28(金) 17:23:21.40 ID:ixwrje7Ua(1)調 AAS
>>579
マグマックスのサウンドは次の0.250じゃない?
mame0249のタグに含まれてないような
585: (ワッチョイ 21b1-80Lh) 2022/10/28(金) 21:15:12.27 ID:Ywyjkyyu0(1)調 AAS
次こそ
ピロクイ!
586: (ワッチョイW 8958-6abG) 2022/10/28(金) 23:31:22.77 ID:ZLo22yff0(1)調 AAS
ブラックビートルズはまだですか
587
(1): (ワッチョイ 4939-ee5o) 2022/10/29(土) 04:07:20.88 ID:tCGCwkAB0(1/2)調 AAS
サイバースティックでスペハリやってみた
だいたいいい感じだけどスティックもうちょっと重くできないかなぁ

>>584
リリースパッケージには間に合ってなかったか
githubで拾うから普通に入ってるもんだと思ってた
588: (アウアウウー Sa9d-O3ID) 2022/10/29(土) 06:12:08.30 ID:hvFxdPRta(1)調 AAS
>>579
それ俺や!
あとはロードランナーのハイハットMSM5232の完全エミュレートで俺は成仏出来る
589: (ワッチョイ 8b44-NpS5) 2022/10/29(土) 07:14:28.50 ID:wdg37+A10(1)調 AAS
その時おかしいなおかしいな~変だな変だな~と思ったんですよね~怖いですよね~
590: (ワッチョイ 4939-ee5o) 2022/10/29(土) 11:00:58.01 ID:tCGCwkAB0(2/2)調 AAS
サイバースティック+MAME、サンダーブレードとメタルホークが楽しい
591: (JPW 0H4b-1caa) 2022/10/29(土) 11:19:18.40 ID:58iMn0vEH(1)調 AAS
サンダーブレードの加速チート面白え
あとは無敵の点滅さえ無けりゃいいのに
592: (ニククエ 7b11-NpS5) 2022/10/29(土) 17:47:33.22 ID:gzq28ulk0NIKU(1)調 AAS
>>587
4方向にゴムを固定させるとか
593: (ニククエW 9311-iA8C) 2022/10/29(土) 19:05:13.19 ID:d5BLF/Rc0NIKU(1)調 AAS
重さって手応えの方じゃないの
594: (ニククエW 19b1-1caa) 2022/10/29(土) 19:15:48.82 ID:B2nBsn/l0NIKU(1)調 AAS
アニメとかあるあるな墜落ピンチ時力一杯ハンドルやレバー引くシーンだけど
結局精密操作をコンピュータが動力に伝えてるから意味ないという

ラピュタみたいな古い世界観なら直結かもしんないけど
595: (ワッチョイW 7111-vgg2) 2022/10/30(日) 19:24:34.13 ID:FhnIBrCA0(1)調 AAS
テスト
596: (ワッチョイW 1911-Q9sH) 2022/11/01(火) 11:30:33.09 ID:gevNTh4P0(1/2)調 AAS
最新の公式メーム0.249でsxeviousjを起動するとコイン入れた瞬間、勝手にスタートしてソルバルウは画面の左下に強制移動、ザッパーが撃てなくてブラスターしか撃てず移動もできない

って現象が起きてるんだけどみんなはどう?
ちなみにこの現象は起動時だけで一度ゲームオーバーになったりリセットした後は正常に動いてる
597: (ワッチョイW 1911-Q9sH) 2022/11/01(火) 11:48:50.42 ID:gevNTh4P0(2/2)調 AAS
同じく最新版でトランキライザーガンがゲームプレイ中にクレジット入れるとプレイがなかった事にされてコイン投入後の画面に移行してしまう
598: (ワッチョイ 1311-HLP5) 2022/11/01(火) 15:19:22.84 ID:wTifYh+V0(1)調 AAS
俺が使ってるのはarcadeの0.249だけどsxeviousjは同じようになるね
トランキライザーガンはromが無いからわからない
599
(1): (ワッチョイ d992-ee5o) 2022/11/02(水) 00:00:52.68 ID:zLhBx0I90(1)調 AAS
不具合報告はMAME Testersに
600: (アウアウウー Sa9d-O3ID) 2022/11/02(水) 06:51:47.69 ID:wMSAaIzga(1)調 AAS
前にうちでも1943がスローになったり起動しなかったりする症状があった
各タイトルの設定ファイル*.cfgとか*.nvを削除したら正常になったからやってみ
601
(1): (スッププT Sd33-/OGx) 2022/11/02(水) 14:20:25.75 ID:GYdjDoT9d(1)調 AAS
mameuiを使っていた人はどうすれば
602
(1): (ブーイモ MMeb-djlb) 2022/11/02(水) 14:29:09.28 ID:Z32Q6W8yM(1)調 AAS
>>601
The ARCADE Place - ARCADE - 外部リンク:arcade.mameworld.info
603: (アウアウウー Sa9d-nsM3) 2022/11/02(水) 18:41:51.11 ID:Gaf8w1hda(1)調 AAS
「ニンジャウォーリアーズ」,LP盤サウンドトラックの予約受付をスタート。
小倉久佳氏によるライナーノーツが付属
外部リンク:www.4gamer.net
画像リンク

604: (ワッチョイ 110c-HLP5) 2022/11/02(水) 19:56:04.34 ID:Px/XFvhu0(1)調 AAS
>>602
ありがとうございます。
605: (ワッチョイW 1911-Q9sH) 2022/11/03(木) 01:58:32.66 ID:E8xQqAKd0(1)調 AAS
>>599
面倒臭いからここに書いた
お前が書いといて
606: (ワッチョイ 134f-Tk+f) 2022/11/03(木) 02:34:58.40 ID:ttLtXmfe0(1)調 AAS
修正版が届くのは報告者なので修正OKなのか確認できないという
607
(1): (ワッチョイW f1af-+LBJ) 2022/11/03(木) 02:38:45.63 ID:e0JM9zMK0(1)調 AAS
誰かお金あげるからコラムス97の無音直して
608: (ワッチョイ 19b1-Tk+f) 2022/11/03(木) 03:05:01.60 ID:unK6wPIb0(1)調 AAS
ピロクイの問題が表示されるようにしてくれたら(略)
609
(1): (ワッチョイ 89b1-Tk+f) 2022/11/03(木) 06:29:57.72 ID:dlBOZ0Im0(1)調 AAS
ねこ自慢更新乙です!
しかしネオジオの没ゲーってこんなにあったんだな
610: (スプッッ Sd33-1caa) 2022/11/03(木) 08:04:30.48 ID:ogFU4CR1d(1)調 AAS
レトゲチューバー
ジャンプバグmameの効果音不十分のまま上げんなや
個人ならともかく配信ならちゃんと基盤やれ
611
(1): (ブーイモ MM8d-djlb) 2022/11/03(木) 08:26:10.81 ID:M/tE37+4M(1)調 AAS
>>607
0.108u5: Mariusz Wojcieszek added sound to Columns '97.

Sound is missing in Columns '97 since MAME 0.126u3.
In 0.126 the sound works and 0.126u1 and u2 the game crashed.

よって、0.108u5~0.126でプレイしてください
612: (ワッチョイ 8b44-Tk+f) 2022/11/03(木) 17:33:05.20 ID:PoQKo/9J0(1/2)調 AAS
5700XとB550マザーをとうとう買った
ZEN4は電力バカ食いなのでスルーした
これで2700よりST-Vゲームがサクサク動くことを期待したい
613
(1): (ワッチョイ 110c-HLP5) 2022/11/03(木) 19:52:27.58 ID:ASencKy10(1)調 AAS
いいなーレイブレーサーもGダライアスもダートダッシュもぬるぬる動きそう
614: (ワッチョイ 8b44-Tk+f) 2022/11/03(木) 20:37:55.37 ID:PoQKo/9J0(2/2)調 AAS
>>613
今ならZen3安いよ
但しB550マザーが品が無くなってきてる
俺は65W 8コアに拘りたかったから5700Xを買ったが
ゲームだけが目的なら5600Xで良いと思う
てか6コアあれば十分なんだけどね・・・
615
(2): (ワッチョイ 110c-HLP5) 2022/11/04(金) 15:31:10.16 ID:4nCMn37u0(1)調 AAS
ほんとだ。5000円以上一気に値段が落ちてる
5700Xの65w魅力的だ。A10-6800Kから買い替えようかな・・
616: (ワッチョイ 8b44-Tk+f) 2022/11/04(金) 18:03:51.55 ID:MWbqtOWI0(1)調 AAS
>>615
俺は614だが
品が無くなる前に買ったほうがいいぞ
CPUの前にまずマザーの確保が先かな
俺は先に5700Xを買ったんだがマザーで躓いた
俺はAMDだとマザーはMSIの一択でいつも組んでるんだけど
MSIだともうお目当てのマザーが買えなくなってきてる
本当はM-ATXで組みたかったのでMAG B550M MORTAR WIFIを買いたかったがもう買えなくなってる
で、似たような物・・・ということで次にATXマザーのMPG B550 GAMING EDGE WIFIをポチッたがショップからはずっと問合せ中でお待ちくださいという返答ばかり
それでATXのMAG B550 TOMAHAWKがまだ買える状態だったのでそれをポチッて購入
トマホも在庫が無くなれば買えなくなると思う
617: (ワッチョイ 134f-Tk+f) 2022/11/04(金) 18:43:56.07 ID:3BYS3cZ70(1)調 AAS
なにかしらの新型情報リークでもあったのかと勘繰りたくなる
618: (ワッチョイW a996-JMUV) 2022/11/05(土) 13:12:28.75 ID:qblCQTTc0(1)調 AAS
>>609
前見たアーバンチャンピオンの動画はやっぱアケアカからのぶっこ抜きだったかって
619
(1): (ワッチョイ 5e44-pSqO) 2022/11/05(土) 21:09:07.03 ID:JlqpYebc0(1)調 AAS
>>615
因みに俺の5700X
未開封のまま棚の上に置いていたら愛猫が床に落としてちょっと焦ったことがあった
まだ組んでないけど壊れてないことを祈るのみ・・・
620: (ワッチョイ b523-pSqO) 2022/11/05(土) 21:58:59.83 ID:Nb3KWNkK0(1)調 AAS
どうでもいい情報をありがとう!
621
(1): (ワッチョイ b50c-zlm6) 2022/11/06(日) 00:17:47.23 ID:D635c3r10(1)調 AAS
>>619
今買わないと円安で上がっていくのかなやっぱり
今が底値ならこれ逃したらって思うと、この週末色々悩みそう
622: (ワッチョイ a9b1-pSqO) 2022/11/06(日) 02:02:57.60 ID:XwYOlC7a0(1)調 AAS
今Steam眺めてたら「ブレイカーズ」+「リベンジ」のセットの体験版があった
そんなマニアックなの売るならなぜ死嘩護もセットにせんのやw
623: (ワッチョイW a996-JMUV) 2022/11/06(日) 08:42:00.21 ID:4ThCqi2S0(1)調 AAS
版権持ってるとこにもプロトタイプカートリッジが残ってないから入れようがないんだろう
メーカーに提供でもされない限り無理かな
昔にダンプリリースされてたらしれっと入ってたかも知れないけど
624: (アウアウアー Sac6-Ji5d) 2022/11/06(日) 13:07:05.93 ID:jqXbtIUsa(1)調 AAS
>>621
先がわからないから今が買い時だと思うけどね
てか俺の5700X動くのかな…
組んだら早速レイディアントシルバーガンを試してみる予定
625: (ポキッー Sd12-Jzqm) 2022/11/11(金) 11:50:55.38 ID:+qKqCkOed1111(1)調 AAS
むこーはへんなのに占拠されてまたおかしくなった
626: (ポキッーW a911-2Iaa) 2022/11/11(金) 19:50:39.50 ID:HqpPoBUi01111(1/2)調 AAS
そうなんか
もうあっちはブックマークもしてないから何が起こってるのかもわからんけど、とりあえず関わらなくて正解だったようだな
627: (ポキッーW a911-2Iaa) 2022/11/11(金) 19:51:52.14 ID:HqpPoBUi01111(2/2)調 AAS
全然関係ないけどアウトランEH用のぶっこ抜き音楽ファイルってどこかに落ちてないかすら
628
(4): (ワッチョイ 4bc0-Z9DG) 2022/11/12(土) 14:48:20.17 ID:jC7ng1dP0(1)調 AAS
MameUIの更新止まって
未だにGUI版難民なんだけど
みなさんはフロントエンド使ってるの?
あるいはMameを直接起動してるの?
629: (ワッチョイ 75b1-BvCT) 2022/11/12(土) 15:24:25.20 ID:xOGsR9GU0(1/2)調 AAS
>>628
Fujiさん謹製のRetrofire使えばええ
630: (ワッチョイ e592-gPc0) 2022/11/12(土) 16:29:25.17 ID:iZmeY5PT0(1)調 AAS
>>628
直接起動でUI立ち上がるから何も問題ないだろ
それが嫌ならretrofire使えばいい
631
(1): (ワッチョイ 2502-EHNx) 2022/11/12(土) 17:43:59.31 ID:vPeG1yeD0(1/2)調 AAS
レトファイは亜種のツリー構造ができないのでMAMEUIを並行して使っていたが、今はARCADE64に移行した
632: (ワッチョイ 4b44-BvCT) 2022/11/12(土) 17:46:21.30 ID:TYu+pkPY0(1)調 AAS
>>628
俺はずっとArcade64を使ってる
633: (スフッ Sd43-YQlV) 2022/11/12(土) 18:13:52.76 ID:3WHtN+4gd(1)調 AAS
>>628
本家でもGUIはあるだろ
634: (ワッチョイ 75b1-BvCT) 2022/11/12(土) 21:34:59.46 ID:xOGsR9GU0(2/2)調 AAS
>>631
Fujiさんほどの人がなんでこんなt簡単な機能を実装しないのか不思議でならんよなw
まあ無くても支障は無いとはいえ何らかの宗教上の理由でもあるんかな?
635
(1): (ワッチョイ 2502-EHNx) 2022/11/12(土) 22:29:16.94 ID:vPeG1yeD0(2/2)調 AAS
いや、支障大有りだよ
海賊版の名前が分からないと探すのに難儀する
636: (ワッチョイ a303-H8fp) 2022/11/13(日) 01:19:15.81 ID:+DJpOhJA0(1)調 AAS
2016年に更新を停止したM+GUIをずっと使い続けてる
最新のMAMEと組み合わせても普通に動くので
637: (アウアウウー Saa9-z7/d) 2022/11/13(日) 01:48:59.46 ID:8kbAlaJla(1)調 AAS
>>635
自分は編集パネルを表示して確認してるけどこれじゃダメ?
638: (ワッチョイW 4b6e-a6Gt) 2022/11/13(日) 06:36:43.58 ID:xaJI/e2A0(1)調 AAS
bridgeM1の
虫姫とかケツイとか対応した新しいのって無いの?
639: (ワッチョイ 75b1-BvCT) 2022/11/13(日) 11:35:19.54 ID:aqDeMbdk0(1)調 AAS
Fujiさん謹製のBridgeM1はフロントエンド
M1のコア自体が2008年9月が最終版でそれ以降更新無し
640
(1): (ワッチョイW a511-pxtp) 2022/11/13(日) 14:25:49.65 ID:pZ+7yy990(1)調 AAS
MDm2のDumpまだ?
641
(1): (スフッ Sd43-YQlV) 2022/11/13(日) 18:02:19.11 ID:jYhMNChed(1)調 AAS
>>640
もう吸いだせるが
当たり前だがスペハリ等マークV品が動作するエミュが存分しない
642: (ワッチョイ 9b3c-Nqnr) 2022/11/13(日) 19:45:46.52 ID:Kc5P7Jbw0(1)調 AAS
ランチャー内のエミュを解析するか
ZUIKIハードまるごとのエミュ作らないと無理だね
643: (ワッチョイW a511-pxtp) 2022/11/14(月) 00:32:54.79 ID:0zyeixAg0(1/2)調 AAS
>>641
あれってMD準拠じゃなくて全く違うハード扱いなんか
644
(1): (ワッチョイW a511-pxtp) 2022/11/14(月) 00:35:43.68 ID:0zyeixAg0(2/2)調 AAS
てっきり実機でも動かせるリメイクだと思ってたけどそうじゃないならなんだかがっかりだなー
645: (ワッチョイW 0d4d-1V3K) 2022/11/15(火) 03:42:48.73 ID:BU0inF0z0(1)調 AAS
>>611
音程がズレた変な音楽がヤバい
せめてBGM無しでエフェクト音だけがでればな
サターン版は実機死んでるし、、、
646: (ワッチョイ 2311-gi+a) 2022/11/15(火) 08:07:00.59 ID:1FzGROba0(1)調 AAS
>>644
MDに拡大縮小機能?だかを追加した仮想上のIFハードで動かしている
俺もそこにはロマンを感じなかった
647: (ワッチョイW a311-Vlfr) 2022/11/15(火) 09:18:45.90 ID:/n0tYg8H0(1)調 AAS
スペハリは実機でも一応動くらしいぞ
拡縮機能がないからカクカクになるそうだが
648: (ワッチョイW a511-pxtp) 2022/11/15(火) 16:20:43.28 ID:vzNRFkhq0(1/2)調 AAS
当時のプログラミング技術ではなし得なかったことをプログラミングの工夫だけで実現するところに魅力を感じるんだよね
だからカクカクだったらそれはそれでがっかり
649: (スプッッ Sd43-Xy2Y) 2022/11/15(火) 17:50:13.45 ID:w+7CaPBXd(1)調 AAS
ハックRomはエミュ実機共に普通に動くけど仕組みが違うの?
FCグラディウスACは追加パッチ?みたいでSFCグラⅢSA1はチップ追加とかだけど、こういうのとは根本的に違うのか
650
(1): (オイコラミネオ MM71-1V3K) 2022/11/15(火) 18:41:24.08 ID:rUZ5tC2wM(1)調 AAS
サイバースティックの出来が良すぎて出戻りしたけど、ウイングウォーが最新verだと動かず、最適なのはいつ頃なのかご存じの方おられます?
てかクールライダースとっくに音対応してたのね!
651: (ワッチョイ cbcf-H0Ic) 2022/11/15(火) 19:30:41.09 ID:VmV0b6ua0(1)調 AAS
>>562
Sinden Lightgun買ったよ
以前からAimtrakやwiiリモコンでやってたけど
興味湧いたので注文した
Aimtrakは3日で着いたのにSindenは一ヶ月かかった
652: (ワッチョイW a511-pxtp) 2022/11/15(火) 22:16:13.15 ID:vzNRFkhq0(2/2)調 AAS
本体全部落とせるから一つ一つ試してみればよろし
653: (アウアウウー Saa9-f0pe) 2022/11/16(水) 22:26:30.47 ID:tEnCHrOaa(1)調 AAS
>>650
0.216かな
0.217でバーチャのTGPが入ったらバルカンが
当たらなくなったから
654: (オイコラミネオ MM71-lgNN) 2022/11/17(木) 17:19:54.50 ID:bEDwNkPnM(1)調 AAS
ありがとう!
早速試してみる
コラムス97も音出るギリのVerがこのスレでサクッとわかったので甘えてしまったw
32X版ウイングウォーが無事出てたらよかったのにな
655: (ワッチョイW 5711-1rrT) 2022/11/19(土) 17:26:08.00 ID:8DNnpiH/0(1/5)調 AAS
「あいつ今何してる?」にピロ子が出てアイドル時代の話とか出てたけど、クイズゲームの話は一切出なくて草
656: (ワッチョイ 57b1-stRS) 2022/11/19(土) 17:41:37.87 ID:kE6Amxab0(1)調 AAS
ピっ… ピロクイヒュ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッッッッッ!!
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s