[過去ログ] 【SLIP有】アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.167 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): (ワッチョイW a911-4ynY) 2022/03/31(木) 17:34:31.18 ID:HwzX04x60(2/2)調 AAS
HBの監査終わって暇だから早くメーム本体の方きてくれ(´・ω・`)
93
(1): (ワッチョイW a911-4ynY) 2022/04/01(金) 13:20:44.51 ID:ve+vShjo0(1)調 AAS
RomVaultの起動に40秒くらいかかるのはRomVaultのサーバが落ちてるのと関係あるんかな
起動時にサーバと何かやり取りしててタイムアウトまで起動処理が止まってる感じ?
管理者は現地時間で金曜まで出かけてるとかで今も絶賛不通状態w
94
(1): (ワッチョイ 6139-q+eG) 2022/04/01(金) 16:07:05.08 ID:h1QSclKS0(1)調 AAS
0.242来てるな
95: (ブーイモ MM96-IcaL) 2022/04/01(金) 16:33:21.96 ID:Wg3nD10PM(1)調 AAS
お、きた?
HBだけ来てて本家分来てなかったよね
96: (ワッチョイ 5e44-PYYx) 2022/04/01(金) 20:38:15.72 ID:vAcPadd90(1)調 AAS
ま、間違いない。奴だ、奴が来たんだ!
97
(1): (ワッチョイW c50e-ylVL) 2022/04/01(金) 22:01:06.79 ID:NzbNVuLC0(1)調 AAS
まじかー
昨日やっと0.241のROMをtorrentでコンプし終えたばかりだというのにぃ
98: (スッップT Sdb2-rfKR) 2022/04/01(金) 22:16:52.94 ID:Al1xJM3Dd(1)調 AAS
ここでRomVaultを知って導入してみたけど
datの更新→romのスキャン→fixのスキャン→romのfixの流れが気に入ってる
それまで長年使っていた管理ツールから卒業出来ました
99: sage (ブーイモ MMb2-GTJq) 2022/04/01(金) 23:26:09.45 ID:+h33G9wcM(1)調 AAS
>>97
その torrent くれ
100: (ワッチョイW e511-/7Bn) 2022/04/02(土) 10:08:21.59 ID:gB0wqRiP0(1/2)調 AAS
>>93はやっぱりサーバが落ちてるのが原因だったわ
解決
101: (ワッチョイW 55cf-9aIC) 2022/04/02(土) 10:46:06.57 ID:ttnH9K0f0(1)調 AAS
何だかんだでclrmamepro使い続けてるわ
ほぼ毎回いくつか手修正必要になるけど
102
(1): (アウアウウー Sae9-6W3Y) 2022/04/02(土) 17:45:53.60 ID:UnmjCSAXa(1)調 AAS
おれもcmp
老化のせいか毎回手順忘れるのでExcelで手順書作って毎月見ながら対応してる
slの更新は時間かかるんだけど他のツールだと早いんだろうか
103
(1): (ワッチョイW a303-PBE2) 2022/04/02(土) 21:05:07.18 ID:545ivxcT0(1)調 AAS
監査ツールってどれも独特な操作感あるよね
104: (ワッチョイW 1558-kEeF) 2022/04/02(土) 23:32:05.96 ID:4YuzSOVx0(1)調 AAS
RomCenter使ってるおれは少数派なのかな?
105: (ワッチョイW e511-/7Bn) 2022/04/02(土) 23:44:56.16 ID:gB0wqRiP0(2/2)調 AAS
どうなんやろね
俺はRomcenter→clr→Romulus→RomVaultって移行してきた
106
(2): (アンパンW e511-/7Bn) 2022/04/04(月) 21:36:30.41 ID:p8eBiiSJ00404(1)調 AAS
態々荒らしが常駐してるスレに居座ってNGNG言ってる奴は一体何がしたいのかよくわからんな〜
107: (ワッチョイW a303-PBE2) 2022/04/04(月) 23:25:31.15 ID:QEYFXFYE0(1/2)調 AAS
どうした?
ここでそんなん言っても無駄よ
雑談につきあいな、あっちはそういうイカれた場所よ
ここは必要な時話せればええ
108
(1): (ワッチョイW a303-PBE2) 2022/04/04(月) 23:29:46.99 ID:QEYFXFYE0(2/2)調 AAS
あっちもとか言ったがもう見てすらおらんから、何話してるのかは知らん
3月頭くらい、少しまともなmameの話題していていたのが埋もれるのが惜しいとは思う

同年代としてエミュおじのクソタレ妄想に付き合うのも、ほとほと疲れた
賑やかしの枠を超えてるわ
109
(1): (ワッチョイW e511-/7Bn) 2022/04/05(火) 09:11:44.77 ID:hqwINYpY0(1/2)調 AAS
WHTBの作者怒られたなw
当たり前だけどw
あれでマジで怒られないと思ってるんだとしたら頭いかれてるわw
110: (ワッチョイW e511-/7Bn) 2022/04/05(火) 09:12:56.02 ID:hqwINYpY0(2/2)調 AAS
>>108
どうした?
ここでそんなん言っても無駄じゃなかったのか
111: (ワッチョイ 8543-TKgE) 2022/04/06(水) 00:25:36.23 ID:vn0vmeg20(1)調 AAS
WHTBさっきやってみたけど2P対戦しか出来ないしBGMがヘボいMIDIみたいな音だし
痛々しいAAが表示されたりするから捨てた
112: (ワッチョイW e511-/7Bn) 2022/04/06(水) 02:14:06.02 ID:81piKuBN0(1)調 AAS
CSCP更新
113: (アウアウウー Sae9-2YSV) 2022/04/08(金) 09:56:01.58 ID:NsLvOozJa(1)調 AAS
ドキドキアイドルスターシーカーを入れたはいいんだが
BIOS全然足りないのはどゆこと?
114
(1): (ワッチョイ 2311-zZJH) 2022/04/08(金) 10:40:20.02 ID:e/uOSG7R0(1)調 AAS
どうせMAMEでnaomiなんてまともに動かないんだからおとなしくFlycastでやれば
115
(1): (ワッチョイW e511-/7Bn) 2022/04/08(金) 13:41:05.67 ID:Ztfk3Piz0(1/2)調 AAS
文字通りビオスが足りないって事だぞ
116
(1): (スッップT Sd43-pt2h) 2022/04/08(金) 14:02:43.23 ID:5nN1uW8Nd(1)調 AAS
どうしてバージョンごとのロムセットの違いが理解できないのか、理解に苦しむ
117
(1): (アウアウウー Sae9-2YSV) 2022/04/08(金) 15:28:00.48 ID:/V38+2jka(1)調 AAS
>>115
BIOSは拾いまくったけどそれだけじゃ抜けがあるのは
どうすればいいかがわからないのだ
118: (ワッチョイW e511-/7Bn) 2022/04/08(金) 15:44:05.02 ID:Ztfk3Piz0(2/2)調 AAS
俺は理解できるなぁ
119
(1): sage (ワッチョイW 2373-+TTD) 2022/04/08(金) 15:45:59.47 ID:p8vCpDii0(1/2)調 AAS
気合が足らん!気合い入れろ!
120: (ワッチョイW 1b6d-600w) 2022/04/08(金) 17:12:13.75 ID:H3E8vg0t0(1)調 AAS
ゲーメスト「気合いで避けろ!」
121: sage (ワッチョイW 2373-+TTD) 2022/04/08(金) 19:25:21.94 ID:p8vCpDii0(2/2)調 AAS
インド人を右に!
122
(1): (ワッチョイW 2311-V7AT) 2022/04/08(金) 20:41:35.19 ID:1mflU47v0(1)調 AAS
ハンドルを右に!
123
(1): (ワッチョイW 5711-C+gE) 2022/04/17(日) 12:03:52.31 ID:nbjqW2eG0(1)調 AAS
VFesportsまともに動いてワロタ
稼働開始して一年も経ってないのかw
124
(3): (ワッチョイW c011-PWDZ) 2022/04/26(火) 07:16:00.61 ID:T5DWZGhY0(1/2)調 AAS
さて明日ですわねぐふふ
125
(1): (ワッチョイW c011-PWDZ) 2022/04/26(火) 07:19:58.61 ID:T5DWZGhY0(2/2)調 AAS
現在のサイズ
3.3TB
126: (ワッチョイ 09bd-2TWR) 2022/04/26(火) 21:58:23.09 ID:9jtbhbW30(1)調 AAS
今回は目玉無しっぽいな
127: (ニククエ 7f39-F74E) 2022/04/29(金) 16:21:38.42 ID:yg/buMlO0NIKU(1)調 AAS
0.243来た
128
(2): (ニククエW c011-PWDZ) 2022/04/29(金) 18:24:15.00 ID:FyYr6UvD0NIKU(1)調 AAS
SL微増やな
129
(1): (ブーイモ MMcf-NHhN) 2022/04/30(土) 10:18:03.77 ID:PW7eXdNnM(1/2)調 AAS
これって皆最新の豆使いたい症候群の人って
一回一回来たら
どうしてるの?
上書きにしてるの?
それとも前のやつ消して一からまた
豆の設定?
130
(2): (ワッチョイW e711-Vvlp) 2022/04/30(土) 10:34:30.68 ID:WN3qWAvf0(1/2)調 AAS
基本過去5バージョン分のフォルダを確保
それまでの最新フォルダをコピー
解答した最新バージョンで上書き
不具合出たらアーカイブから再解凍して設定し直し
131
(1): (ワッチョイW e711-Vvlp) 2022/04/30(土) 10:35:19.51 ID:WN3qWAvf0(2/2)調 AAS
今月も監査終了
来月まで寝ますおやすみw
132
(1): (ワッチョイW e75f-NHhN) 2022/04/30(土) 11:13:43.18 ID:Nc5C7tPi0(1)調 AAS
>>130
あり
133
(1): (ワッチョイ e792-VZQ6) 2022/04/30(土) 12:10:24.30 ID:WzQ5sgmN0(1)調 AAS
>>129
私の場合は新バージョンのフォルダを作って解凍。
過去バージョンのフォルダは0.221以降は削除していない。
1度MAMEを起動してSave Configurationしてmame.ini, ui.iniを作成。
1つ前のバージョンフォルダと差分比較してcfg, iniフォルダとmame.ini, ui.iniを更新。
artwork, roms, samplesフォルダ等は各バージョン共通で使用するフォルダを優先設定している。
動作確認バッチファイルを実行してArcade, SoftwareListのゲームが数種類動作することを確認。
以上の確認後バックアップを取ってからromsetの更新をする。
romsetを更新したら過去バージョンで動作しなくなるゲームもあるがバックアップ取ってあるので気にしない。
134
(3): (ブーイモ MMcf-NHhN) 2022/04/30(土) 12:19:41.62 ID:PW7eXdNnM(2/2)調 AAS
レトロファイアって更新が全然できないけど俺だけ?
135
(1): (ワッチョイW 0758-zBVn) 2022/04/30(土) 12:36:25.88 ID:M5F075dw0(1)調 AAS
>>134
BOMの有り無し関連で更新できなくなることがあるとかどっかで読んだな
一度ダウンロードされたファイル消してから更新してみるといいかもね
136: (ワッチョイ c7f2-7Nr3) 2022/05/02(月) 22:47:57.21 ID:Ej6JUtRu0(1)調 AAS
うちもそうだが、windowsが7以下だとこうなるらしい

>データの送信中にエラーが発生しました: (12175) セキュリティ エラーが発生しました

今回の更新は美味しそうなのに恩恵にあずかれなくって歯ぎしり
137: (ワッチョイW e711-Vvlp) 2022/05/03(火) 09:38:20.40 ID:HPJcxVHa0(1)調 AAS
エミュ界隈は特にWin10にしたらしたでちょいちょい古いプログラムが動かなくなったりするからねぇ
138
(3): (ワッチョイW df11-UGPb) 2022/05/03(火) 10:39:09.09 ID:9VhzZz8P0(1)調 AAS
win98se、winXP、win11の3台あれば大抵のゲームは動かせる
98ならdosmameもいけるし
139: (ワッチョイ 676e-Nh0L) 2022/05/04(水) 15:56:18.90 ID:A65NTaVH0(1)調 AAS
仮想PCでおk
140: (ワッチョイW e711-Vvlp) 2022/05/04(水) 21:48:12.12 ID:pmGoCnTn0(1)調 AAS
仮性PC?
141: (ワッチョイ 4339-/AKQ) 2022/05/08(日) 08:16:18.73 ID:TfGL209B0(1)調 AAS
MAMEのコンセプトに合致しないから即座に却下されたPR#9717(セガモデル1のワイヤーフレームによる描写)、
HB辺りで採用しないかな
142
(3): (ワッチョイW 7711-r8mr) 2022/05/19(木) 21:00:49.45 ID:aOGLlaxv0(1)調 AAS
たまに起動しても好きなゲーム少し動かして閉じてしまうな
もう大分飽きてるのかもしれない
143: (スッップ Sd2f-FxHI) 2022/05/20(金) 05:07:28.42 ID:TN0SVzdBd(1)調 AAS
時間ってのは有限だから好きなゲームだけやって短時間で止めるってのは良いと思う
どうでもいいゲームダラダラやって時間浪費するのはもったいない
144
(3): (ワッチョイW d744-5bcZ) 2022/05/20(金) 09:45:30.79 ID:NwwB0M4c0(1)調 AAS
>>142
そんなの当たり前だろ
俺なんて何年も前からそうだよ
エミュに限らずゲームそのものがそうなんだが
それでも買ってしまうんだよな
でも子供の頃のようなワクワク感はもうない
145: (ブーイモ MM81-Wex7) 2022/05/20(金) 10:18:28.95 ID:VzqcsN6fM(1/2)調 AAS
歳を取ると豆みたいに古いゲーム5分ぐらいちょこちょこ遊ぶって結構いいと思う
というか最近だとアーケードタイトルをオープニングたれ流して
随時ランダムで映像を流したいんだけど
そういうのをまめで実装してくれないかな
146
(3): (ワッチョイW e36d-P7GP) 2022/05/20(金) 10:25:14.35 ID:oHh466Da0(1)調 AAS
以前のこのスレでバッチファイル使って時間でゲームを変えてスクリーンセーバーみたいにデモ画面を流す方法とかあった気がする
147
(1): (ブーイモ MM81-Wex7) 2022/05/20(金) 10:26:23.80 ID:VzqcsN6fM(2/2)調 AAS
>>146
スクリーンセーバーのは調べるとあるみたいだけど
入れてみたけど動かないんだよな…
148
(1): (アウアウウー Sa31-lHGw) 2022/05/20(金) 12:02:30.88 ID:pAzFomdta(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

mameのプラグインを書けばできるみたいだけど警告飛ばすためにmameに手を入れないといけないみたい

外部リンク:github.com
AttractModeのプラグインでもできるね
事前にAttractModeでプロゲのvideoとかsnapを表示するように構成しておけばいい感じになる
149
(1): (ワッチョイ a192-lIli) 2022/05/20(金) 21:00:21.82 ID:ipZMoMqK0(1)調 AAS
>>146
2chスレ:software
616-617, 665, 666
150: (オッペケ Srbb-r6lu) 2022/05/25(水) 15:54:11.54 ID:KbtDFMd6r(1)調 AAS
来週になるかなと思ったら来たわね0.244
ちなRはまだだった
151
(1): (ワッチョイ 4e44-QU/V) 2022/05/25(水) 18:41:35.78 ID:7LQz+Aux0(1)調 AAS
ダークエッジが来たら俺を呼んでくれ

頼むぞ・・・
152
(1): (ワッチョイ ab39-pPWi) 2022/05/25(水) 19:45:00.01 ID:FadkknmO0(1)調 AAS
今回の目玉とされてるマーブルマッドネスIIだけど、
リリース後にメインCPU(68K)の動作周波数が7MHzから14MHzに修正されたり
EEPROMが追加されたりしてるのでgitから拾ってきてビルドした方がいいね
153: (ワッチョイ cec0-X+K5) 2022/05/25(水) 20:14:40.19 ID:3Fo27Wal0(1)調 AAS
>>151
きたぞー
おるかー
154: (ブーイモ MMe7-jzZP) 2022/05/26(木) 07:26:29.55 ID:zwFjqnC6M(1)調 AAS
>>152
そもそもマージされたのがリリースブランチができた後だからv0.244には入ってない気が
155: (スップ Sd5a-pwmh) 2022/05/27(金) 12:11:45.36 ID:kNMLiYsTd(1)調 AAS
デススマイルズ2、オトメディウスが出来るようになったら最新ver入れるかな
156: (ワッチョイ 9af4-F46H) 2022/05/27(金) 14:06:34.37 ID:9+YUi9or0(1)調 AAS
オトメディウスクソゲーやぞ
なんであれポリゴンにしたん?
157: (ワッチョイ b139-VwMx) 2022/05/30(月) 01:07:30.31 ID:RN0YjEuh0(1)調 AAS
ひぐらしの哭く頃に 雀と、ナムコのエレメカドドンガドンの海外版Belly Bomberが吸い出された
158: (オッペケ Sr8d-WuQG) 2022/05/30(月) 07:58:59.32 ID:KrOI9eeZr(1)調 AAS
そうか
159: (ワッチョイ 2b39-VVUE) 2022/06/19(日) 08:32:27.91 ID:7l0b8OzG0(1)調 AAS
ファミコン版フェアリーランドストーリー早くも収録か
160: (ワッチョイW 0ebd-umMA) 2022/06/20(月) 06:08:22.13 ID:ZWanFYWJ0(1)調 AAS
グレートソードマンも来るかもしれんな
161: (ワッチョイ 2b39-VVUE) 2022/06/20(月) 07:42:26.80 ID:nfpjnOvY0(1)調 AAS
グレートソードマンは六三四の剣になったから、グレートソードマン段階のものは残ってないんじゃないかな
162: (ワッチョイW 9a11-n+tc) 2022/06/20(月) 20:37:34.38 ID:KG2wyqGZ0(1)調 AAS
偉大剣男
163: (アウアウウー Sa47-qglF) 2022/06/20(月) 20:46:10.65 ID:4uVT24VOa(1)調 AAS
なつかしいw
164: (ワッチョイW 0f11-oZtE) 2022/06/27(月) 12:20:50.74 ID:x1twS1My0(1)調 AAS
スリップあると荒れなくてイイネw
向こうにはスレが伸びてないと死ぬ病気の子が住み着いてるようだけど、こっちはこのペースで十分w

いよいよ0.245も近いね
月イチ監査デーがやってくるぅ
165
(2): (ワッチョイ 8fb1-tCSL) 2022/06/27(月) 15:15:43.35 ID:60Yhj+5d0(1)調 AAS
今回の目玉はファミコン版のフェアリーランドストーリーかな?
166
(1): (ワッチョイW 7fbd-qjKC) 2022/06/27(月) 16:19:19.23 ID:DdUVgRl20(1)調 AAS
>>165
MESSはPCEミニのニアアーケード3タイトルを
対応してほしい
167: (ブーイモ MMb3-4/Iy) 2022/06/27(月) 17:06:19.27 ID:zFZYuE6BM(1)調 AAS
>>166
MESSで取り込むならPCEミニ丸ごとでしょ
自力でイメージを抜いてハッシュ書けば
MESSのPCEエミュで動くかもしれないけど
168: (ワッチョイ 8f39-qwBH) 2022/06/27(月) 19:32:51.28 ID:JXWPq/gt0(1)調 AAS
>>165
ようやく動くようになったPolygonet Commanders(ポリネットウォリアーズ)の方じゃないかな

マーブルマッドネスIIとめ組レスキューもリリース版にはまだ入ってなかったんだっけ
169: (ブーイモ MM0f-bs34) 2022/07/01(金) 03:20:59.31 ID:z3pvx0C7M(1)調 AAS
キタヨ
170: (ワッチョイW 8f58-oZtE) 2022/07/01(金) 07:07:00.33 ID:XvPU9jBG0(1)調 AAS
キタネ
171: (ワッチョイ 7f44-H0HQ) 2022/07/01(金) 07:40:06.63 ID:C0ulQf010(1)調 AAS
ダークエッジが来たら俺を呼んでくれ・・・

頼むぞ
172: (ワッチョイW 6b11-p0et) 2022/07/05(火) 01:55:26.45 ID:Y1SSEl6y0(1/2)調 AAS
キチガイだらけやなソフトウェア板
173: (ワッチョイW 53b1-0ikF) 2022/07/05(火) 10:20:09.55 ID:4vmJiohg0(1)調 AAS
なにをいまさら
174: (ワッチョイW 6b11-p0et) 2022/07/05(火) 10:54:59.93 ID:Y1SSEl6y0(2/2)調 AAS
まあねw
どうも自分の立てたスレ以外は寄り付かないみたいだからここはまったり行けそうだw
175: (ワッチョイ 1e44-auNL) 2022/07/05(火) 11:34:04.55 ID:9qEsHTs50(1)調 AAS
確かに酷いね67歳
よっぽど暇なんだろうな
それと他のワッチョイスレにID変えずに書き込んでるからSLIP分かったw
俺もここでまったりMAMEやゲームの雑談でも語るわ
176: (ワッチョイW 6b11-p0et) 2022/07/06(水) 16:52:57.53 ID:4BRfpL8t0(1/3)調 AAS
その方がええよw
気が向いたらボソッとつぶやきにくる感じでw
177
(1): (ブーイモ MMef-bFMz) 2022/07/06(水) 18:02:07.70 ID:3LzavRMaM(1)調 AAS
MAME Software List ROMsをお手軽に起動したいんやが何が良い手があったらおせーて

retrofireとMESSUIは試しました
もっとお手軽なのおなしゃす
178: (ワッチョイW 6b11-p0et) 2022/07/06(水) 19:16:47.31 ID:4BRfpL8t0(2/3)調 AAS
サードパーティ製フロントエンドとか試してみれば?
179: (ワッチョイ 8b92-QBhF) 2022/07/06(水) 20:25:37.69 ID:ADt9vTN40(1)調 AAS
>>177
MAMEのUIのSearchで文字列検索するのが一番お手軽だと思う。
例えば
x68
で候補の中からX68000を選択
gra
で候補の中からgradiusを選択
180: (ワッチョイW 6b11-p0et) 2022/07/06(水) 20:43:54.22 ID:4BRfpL8t0(3/3)調 AAS
まあレトロコンシューマならまだしも、PC系はどうしたって複雑になるよな
特に2ドライブ専用とかは
181: (ワッチョイW 2702-/uNU) 2022/07/06(水) 20:50:36.79 ID:lIZ6Ku0B0(1)調 AAS
バブルシステムのグラ1でモアイ越えられない老眼乱視にはx68k熱烈移植のグラ3をクリア出来るとは到底思えない…
182: (タナボタ 0358-u2XW) 2022/07/07(木) 10:03:05.15 ID:d/XWUT6D00707(1)調 AAS
retrofireのROMフォルダ設定がなんか上手くいかない
mameの方で設定すれば動くが
183: (タナボタ 1e44-auNL) 2022/07/07(木) 18:17:10.23 ID:VZ44yTDY00707(1/2)調 AAS
若干スレチだが驚いた動画を見つけたのでシェア
PC-8001版ゼビウス
動画リンク[YouTube]


過去パソコン移植の中でダントツの出来の良さでは
184: (タナボタW 6b11-p0et) 2022/07/07(木) 18:53:24.20 ID:f2NZ0hm/00707(1)調 AAS
俺はこれかな
動画リンク[YouTube]

185
(3): (タナボタ ab02-nSmI) 2022/07/07(木) 20:15:00.29 ID:LQIK/l9000707(1)調 AAS
俺はこれを推す
スプライト機能がないのにどうしてこんなに滑らかなキャラの動きが実現できているのか
動画リンク[YouTube]

186: (タナボタ 1e44-auNL) 2022/07/07(木) 20:43:09.66 ID:VZ44yTDY00707(2/2)調 AAS
>>185
優勝!
187
(1): (タナボタ 8b92-QBhF) 2022/07/07(木) 21:25:55.27 ID:XvExiJvI00707(1)調 AAS
>>185
X68000 Gradius IIIと同じ作者
188: (ワッチョイ 1e44-auNL) 2022/07/08(金) 07:00:58.72 ID:YkKdHzIV0(1)調 AAS
イイ話だ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

子供の頃からずっと遊んでるゲームってないわと思ってたが
ふと気付いたらそういや忍者じゃじゃ丸くんはずっと遊んでたわ
この歳になってエミュで長年の夢だったクリアを果たしたんだっけか
クリアというか無限ループだったが
189: sage (ワッチョイW 0a73-8NLY) 2022/07/08(金) 07:16:02.98 ID:EP83tExS0(1)調 AAS
>>187
まじか
神すぎる
190: (ワッチョイ a3ad-NvsD) 2022/07/08(金) 16:30:19.92 ID:lsmDrlA20(1)調 AAS
>>185
キャラクターを滑らかに動かすのって
VRAMを利用した今は亡き森田和郎氏のテクニックじゃないかな~
191: (ブーイモ MMcb-YxkF) 2022/07/11(月) 09:19:57.78 ID:TOJFKDXZM(1)調 AAS
XML Cheat Collection for MAME
0.245<--0.221 Update
久々やね
192
(1): (スッップ Sd43-3JoN) 2022/07/11(月) 11:18:35.36 ID:EXylK/nBd(1)調 AAS
つべでx68kグラⅢの動画見たけどキューブでしれっと無敵チート使われてて吹いたw

てかグラⅢてインカム最悪だよな
キューブ到達まで30分くらい掛かって残機分キューブ組みループし続けて1時間くらいか
193: (ワッチョイW 2311-IlM7) 2022/07/11(月) 14:41:47.17 ID:1/Ofh0pk0(1)調 AAS
キューブで何機も殺られて、怒り頂点になったんだろうなw
194: (ワッチョイ a543-kiqj) 2022/07/11(月) 15:10:32.86 ID:H/BRqko90(1)調 AAS
メタルダーになってしまうん?
195
(1): (アウアウウー Sa09-SgNe) 2022/07/11(月) 21:57:19.28 ID:F0sv43mda(1)調 AAS
>>192
あれはしゃーなしw
196
(1): sage (ワッチョイW 2373-UXSH) 2022/07/12(火) 07:16:26.47 ID:sGu5K7qb0(1)調 AAS
>>195

チート使わなくてはならないほどの完全移植っつうことか
197: (スッップ Sd43-3JoN) 2022/07/12(火) 11:54:10.81 ID:BICzVt+vd(1)調 AAS
一応キューブには法則あるらしいけど
あんなの理解して実行とか常人には無理…というかやる気にすらならない

てかアレゲーメストの一般案だろ?
発案者はどんな気持ちなんかな?多くのシリーズファン殺しとして
198
(1): (ワッチョイW a311-aKsz) 2022/07/12(火) 11:58:19.20 ID:MjkCXefu0(1)調 AAS
キューブなんてプレイヤーを苦しめてたのは最初のうちだけで
攻略法が解明してからは単なる休憩所でしかなかったろ
199
(2): (ワッチョイ 759d-kiqj) 2022/07/12(火) 18:31:54.93 ID:JkMuBJLY0(1)調 AAS
開発側は全部避けさせるつもりだったとか。
詰む方法見て感心したとかグラディウスシリーズのムックに書いてなかったか
200
(2): (ワッチョイW d5b1-3JoN) 2022/07/12(火) 20:08:29.83 ID:thwWAfHl0(1)調 AAS
>>198
そんな事言ってんのお前だけだぞ
まぁ極々少数は居るかもしんないけど数万人が鬼畜と言ってる中数人で楽勝!休憩所!なんて言ってても「なんだこいつ?」だけど
201: (アウアウウー Sa09-SgNe) 2022/07/12(火) 22:19:19.30 ID:qMzX7uzKa(1/2)調 AAS
>>196
前から上から来る分は対応出来ても背後からとか
くっつけたキューブの隙間抜けてくるクソパターンだったときはさすがにねえwww
202: (アウアウウー Sa09-SgNe) 2022/07/12(火) 22:20:21.72 ID:qMzX7uzKa(2/2)調 AAS
>>199
頭おかしいな
203: (ワッチョイ 75ad-kiqj) 2022/07/12(火) 23:15:27.90 ID:T6sifu5C0(1)調 AAS
>>200
PS2版グラディウスIIIのキューブアタックモードのおかげで
クリアできるようになった人もかなり多いぞ。
204: (ワッチョイW 0511-7mdP) 2022/07/12(火) 23:31:15.59 ID:v8M8rbFg0(1)調 AAS
>>200
むしろお前に対してそう思うわ
自分が楽勝でクリアできなくて悔しいなら素直にそう言えばいいだけやろマヌケ
205
(1): (ワッチョイ d5b1-TkQT) 2022/07/13(水) 06:24:58.39 ID:iRM0Exax0(1)調 AAS
>>199
グラ3は単に調整不足によるところが大きい
バランス取りもロクにせずに間に合わせ感がかなり強い
開発期間が相当短かったんだろうなと推測できる
206: sage (ワッチョイW bd44-UXSH) 2022/07/13(水) 11:30:23.54 ID:A9wjQ/Fa0(1)調 AAS
>>205
開発者が新婚で、新婚旅行に行きたくて適当なところで切り上げたと聞いたことあるよ
本当かどうかは知らん
207
(1): (ワッチョイW fdb0-E4fw) 2022/07/13(水) 18:28:23.21 ID:hbVDL6Z90(1)調 AAS
SFのグラ3で高速化改造(物理)で難しくなったとか見たけど逆にAC版にウェイト追加したら簡単になるんだろうか
208: (ワッチョイW fd02-K6Hi) 2022/07/13(水) 19:20:07.87 ID:CWEFy7Yb0(1/2)調 AAS
>>207
7面の火炎弾幕から極端にムズくなるから処理落ちして遅くなってもキツい
209: (ワッチョイW fd02-K6Hi) 2022/07/13(水) 19:21:31.83 ID:CWEFy7Yb0(2/2)調 AAS
スーファミのグラ3のAかB長押しでのスーパープレイデモは凄い避けかたをしている
210: (ワッチョイ 1bf4-XaX2) 2022/07/14(木) 00:49:12.74 ID:gZiisweg0(1)調 AAS
赤松「あらゆるゲームをプレイ可能な状態で保存させるアーカイブ学会を開く」
2chスレ:ghard

日本始まる
211: (ワッチョイW 0511-7mdP) 2022/07/14(木) 00:53:43.68 ID:aGSVCUFV0(1)調 AAS
下らねえ
212: (ワッチョイ 0543-You7) 2022/07/16(土) 23:35:17.73 ID:FqPP2Auz0(1)調 AAS
嘘松って言葉が赤松に入れ代わらんといいけどな
213: (ワッチョイW 9511-qwd4) 2022/07/19(火) 07:19:32.13 ID:E4TKz8qZ0(1)調 AAS
今から赤松でええやろ
どうせ嘘だし
214: (ワッチョイ bd39-0eUa) 2022/07/31(日) 16:19:07.20 ID:zQaxuv7D0(1)調 AAS
0.246来たね
215
(2): (ブーイモ MM9a-HaXF) 2022/08/01(月) 05:07:20.83 ID:gEhgSl6tM(1)調 AAS
ループ話題かもしれんが、監査ツールのオススメ教えて
皆の主観で全然OK
久々にやろうと思って…

clrmamepro
RomCenter
RomVault

cmpは本家サイト生きてるのに、他サイトに最新バージョンみたいなのがある(でも今見られない)
事情知ってる人いる?
216
(2): (ワッチョイ d644-dSCr) 2022/08/01(月) 12:13:43.46 ID:MSQ02rQ30(1)調 AAS
MAMEはMAMEが出た初期の頃からやってるが(Nesticleなどの時代)
恥ずかしながら未だに監査ツールを使ったことがないし
そもそもどんなツールかも知らない・・・
足りないファイルとかを教えてくれるのかな?
217: (ワッチョイW f173-82op) 2022/08/01(月) 14:00:57.39 ID:AXFXC1Ze0(1)調 AAS
>>216
やってみなはれ!
218
(2): (ワッチョイ ed58-dSCr) 2022/08/01(月) 16:12:07.99 ID:wAlAbGmw0(1/4)調 AAS
>>216
Nesticle、Callus以前のDOS用の変なエミュレータいじってた
俺もめんどくさいから使ったことないぞ!
ROMセットフルでダウンロードしたらいらないツールだからな!
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s