[過去ログ] JustSystems ATOK総合スレ Part101 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: (ワッチョイW 0b6c-3oVZ [153.221.25.12]) 2021/12/12(日) 22:48:58 ID:6mCTMpMi0(1)調 AAS
一発オーバーって何だ?
127(1): (ワッチョイ 136e-di0a [123.222.98.132]) 2021/12/12(日) 23:01:01 ID:FFgTDmUB0(1/2)調 AAS
>>112
アマゾンのダウンロード版が ¥8,058 だけどそれよりも安いの?
128: (ブーイモ MM4b-6WI/ [163.49.212.208]) 2021/12/12(日) 23:02:24 ID:ZSRyuPI5M(1)調 AAS
>>119-120
2018-2020は何も進化無く同じ物なんですね
じゃあやっぱり2021か
ありがとうございました
129(2): (テテンテンテン MM6b-BTnW [133.106.52.133]) 2021/12/12(日) 23:09:07 ID:G4nqBCvlM(2/2)調 AAS
>>127
本家価格が
古い一太郎持ってる人 6600円
持ってない人 8140円
なのにアマゾン見ちゃうの?
しかもここからの割引だよ
130: (ワッチョイ 1124-D8uC [138.199.21.60 [上級国民]]) 2021/12/12(日) 23:18:50 ID:6O4cH39j0(1)調 AAS
なんか60円くらい安かったはず
131: (ワントンキン MMcb-C43Q [211.17.97.173]) 2021/12/12(日) 23:29:54 ID:fSmuBEdiM(1)調 AAS
justmyshopって太古の昔から
だいたいいつでも何にでも使えるクーポン(5〜35%?引き)配ってるから
特に自社製品は一番安くなる事が多いイメージ
132(2): (ワッチョイ 136e-di0a [123.222.98.132]) 2021/12/12(日) 23:57:48 ID:FFgTDmUB0(2/2)調 AAS
jusumyshop で 一太郎2021 特別優待版 DL版¥8,140 見つけたけど
>>112
> 2022年1月14日(金)午前10時までの25%OFF来たで
>>129
> しかもここからの割引だよ
割引き情報はどこ?
133(3): (ワッチョイW c9dc-uIMf [180.35.94.179]) 2021/12/13(月) 02:55:08 ID:6YaaSvg60(1/3)調 AAS
ATOKの買い切り廃止を許せない八つ橋粘い意図思ってる
(許せない奴は死ねばいいと思ってる)
マジだな。言葉狩り、自己検閲、言葉の焚書やん
支那そばの支那も志那しか変換候補に出てこない
それなのにある都知事が口にして叩かれた三国人は変換できる
ま、これを普段入力するかと訊かれると入力しないけど
これで ATOK Passport プレミアム 7,980円(税込、値上げ後)は高いでしょ
Google IMEを使ってみようかな
134(3): (ワッチョイW c9dc-uIMf [180.35.94.179]) 2021/12/13(月) 02:57:32 ID:6YaaSvg60(2/3)調 AAS
>>132
値引きはJust MyShopの会員に送られてくる
どういう基準でクーポンの割引率を決めてるかわからないから、
Just MyShopのランク会員の間で不満の種になってる
135(1): (アウアウウー Safd-XYF1 [106.128.139.177]) 2021/12/13(月) 03:03:18 ID:S9fOt0bua(1)調 AAS
>>133
ふつうに支那で出てくるけど…
136(1): (ワッチョイ 0b02-zmQK [153.193.32.96]) 2021/12/13(月) 03:24:49 ID:Xv7aDtDY0(1)調 AAS
とりあえず一太郎に関しては
通常版 優待版 アカデミック版 データ版 バージョンアップ版 全部同じモノだろ
137: (スププT Sd33-GNQe [49.97.35.94]) 2021/12/13(月) 06:59:47 ID:Xqxvr9C2d(1/6)調 AAS
中身(機能)は同じでライセンスの違いで価格が変わる
通常版:一般用
アカデミック版:教職員会員
特別優待版:ジャストシステム製品/Microsoft Officeユーザー
バージョンアップ版:一太郎シリーズの登録ユーザー
各々にパッケージ版とダウンロード版がある
138: (スププT Sd33-11Ka [49.97.35.94]) 2021/12/13(月) 07:38:25 ID:Xqxvr9C2d(2/6)調 AAS
一太郎2022は
バージョンアップ版:一太郎シリーズ、ATOK 2015 〜 2017 for Windows ユーザー
139(1): (スププ Sd33-igDc [49.96.17.9]) 2021/12/13(月) 08:13:28 ID:lSmAByy5d(1)調 AAS
>>133
Google IME なんてとっくの昔に死んでるんだけど?
140: (スププT Sd33-11Ka [49.97.35.94]) 2021/12/13(月) 09:43:05 ID:Xqxvr9C2d(3/6)調 AAS
>>124
公式でWindows 10はATOK 2011以降なので
→ATOK 2010は動作保証外(アンインストールしてOSアップデート要)
"動作しません" でないので非公式には動作するような
非公式でWindows 11は同等(ATOK 2011)かATOK 2013以降
→注意事項が2011/2012、2013/2014のペア
141: (ワッチョイ 33b0-WqSy [101.143.4.140]) 2021/12/13(月) 10:31:59 ID:e6cbZiEA0(1/5)調 AAS
>>134
シルバー会員で今回25%オフ送られてきてた
割引率は毎回違うよな
その前は2%だったかな
142(1): (スププT Sd33-11Ka [49.97.35.94]) 2021/12/13(月) 11:10:02 ID:Xqxvr9C2d(4/6)調 AAS
ランクサービス会員の種類と条件
種類 2年間の獲得ポイント ジャストシステム製品登録数
プラチナ会員 3,500ポイント以上 または 30製品以上
ゴールド会員 1,500ポイント以上 または 21〜29製品
シルバー会員 501ポイント以上 または 10〜20製品
ランクサービス会員の特典
種類 ジャストシステム製品の割引 ポイント付与 購入時のポイント値引き その他
プラチナ会員 MyShop価格の約10%OFF 100%アップ(2倍) 1,000ポイントから5,000ポイント 全商品送料無料、お問い合わせ最優先サービス、優待セール
ゴールド会員 MyShop価格の約10%OFF 60%アップ(1.6倍) 1,000ポイントから3,000ポイント お問い合わせ優先サービス、優待セール
シルバー会員 MyShop価格の約5%OFF 20%アップ(1.2倍) 1,000ポイントから1,500ポイント 優待セール
143(2): (ワッチョイ c9dc-KtwX [180.35.94.179]) 2021/12/13(月) 15:34:59 ID:6YaaSvg60(3/3)調 AAS
>>135
一回打ったんやろ。学習消すと出てこないはずだ
144(1): (ワッチョイ f9dc-KtwX [124.87.180.71]) 2021/12/13(月) 15:36:44 ID:Qax4OPeZ0(1)調 AAS
>>139
wikiをみると2019年に最終リリースみたいだな
だが日本語入力で毎年のように更新する必要があるのだろうか
ジャストシステムズ商法に毒されてない?
145(1): (ワッチョイ a1bc-uQrx [114.162.119.197]) 2021/12/13(月) 15:37:57 ID:EETfRgPG0(1)調 AAS
>>132 >>134
25%とか割引率の高いクーポンは、ランクの高い会員や直近の購入履歴が新しい会員には配られないみたいね
自分の場合、プラチナランクのときは10%が最高だった
>>142
そこに書かれていないけど、プラチナランクになるとクーポンの割引率がしょぼくなるんだよなー
146(1): (ワッチョイ 33b0-WqSy [101.143.4.140]) 2021/12/13(月) 15:43:53 ID:e6cbZiEA0(2/5)調 AAS
>>143
自分も出るだろと思ってたけど学習消したら出てこなくなったわ
>>145
その通りだわ
25%オフクーポン配られた自分はシルバー会員で最後にJust MyShopで買ったのは2018年のATOK2017だった
釣った魚には餌をやらない商法か?
147(1): (アウアウウー Safd-XYF1 [106.128.150.24]) 2021/12/13(月) 15:45:42 ID:9nvaJYaxa(1)調 AAS
>>143
いや、今まで打ったことないよ
148(1): (ワッチョイ 33b0-WqSy [101.143.4.140]) 2021/12/13(月) 15:58:39 ID:e6cbZiEA0(3/5)調 AAS
>>147
変換候補から支那を選んでControl+Dで削除したら次から表示されないんじゃね?
149(1): (アウアウウー Safd-XYF1 [106.128.148.203]) 2021/12/13(月) 16:05:35 ID:/0OxDITwa(1)調 AAS
>>148
クラウド辞書に入ってる
マークもついてるから学習じゃない
150(1): (ワッチョイ 33b0-WqSy [101.143.4.140]) 2021/12/13(月) 16:09:44 ID:e6cbZiEA0(4/5)調 AAS
>>149
自分もATOK Passportでクラウド辞書の金色に星マーク表示されてるが
一旦Control+Dで削除すると表示されなくなったぞ
151(1): (アウアウウー Safd-XYF1 [106.128.151.140]) 2021/12/13(月) 16:15:16 ID:JA8yAa6Ja(1)調 AAS
>>150
だから >>133 の言葉狩り云々は違うよねって話でしょ
候補から消せる消せないのはなしじゃない
152(2): (ワッチョイ 33b0-WqSy [101.143.4.140]) 2021/12/13(月) 16:21:40 ID:e6cbZiEA0(5/5)調 AAS
>>151
クラウド辞書の金色に星マーク表示されるのは関係無い
あれはただクラウド辞書にある単語だと自動的に金色星マークが表示されてるだけだと思う
ATOKのデフォルトの変換候補に支那は昔から無い
153: (ワントンキン MMcb-C43Q [211.17.97.173]) 2021/12/13(月) 17:41:49 ID:UVNuvWDiM(1)調 AAS
>>146
おひさし「ぶり」です
って鰤の絵の書いてあるやつならそれはそういうクーポンやろ?
154(1): (スプッッ Sd73-zBvy [1.75.241.84]) 2021/12/13(月) 18:03:30 ID:/C02FI30d(1)調 AAS
PCのATOKは辞書が手放せないし
スマホはqwerty配列に数字キーもあるIMEをATOK以外に見たことがない(念入りには探してないけど)
卒業したい気持ちはあるけどまだATOKを超えるIMEはないなぁ
155: (スププT Sd33-11Ka [49.97.35.94]) 2021/12/13(月) 19:51:25 ID:Xqxvr9C2d(5/6)調 AAS
>>152
ATOKの標準辞書には「支那」(単語)は登録されていない
ATOK Passport [プレミアム]限定
金色に星マーク:クラウド辞典サービスで検索できる辞典の見出し語
例:大辞林 4.0、広辞苑 第七版には「支那」(の内容)が記載されている
Control+Dで削除すると表示されなくなる
156: (スププT Sd33-11Ka [49.97.35.94]) 2021/12/13(月) 20:02:26 ID:Xqxvr9C2d(6/6)調 AAS
>>154
> スマホはqwerty配列に数字キーもあるIMEをATOK以外に見たことがない(念入りには探してないけど)
ATOK for Androidには数字キーがあるがATOK for iOSにはない
157(2): (ワッチョイ 5378-tof6 [115.38.129.217]) 2021/12/13(月) 21:18:24 ID:2xROa2Rg0(1)調 AAS
すみません、教えて下さい。
ATOK Passport、使ったことないのですが、
ネットワーク接続なしでもPC内の標準辞書や広辞苑などの電子辞書を使って
日本語変換ができるのでしょうか?
一太郎2022にしたら、1年後ATOK Passportの期限が切れたら
ATOK自体が使えなくなったりするとか?
158(1): (ワンミングク MMd3-C43Q [153.155.238.182]) 2021/12/13(月) 22:42:10 ID:MseKJjvFM(1)調 AAS
>>157
前半 できますが2週間に一度はネット接続が必要です
後半 そのようです
159: (スププT Sd33-Bxpu [49.97.35.94]) 2021/12/14(火) 07:54:50 ID:tMtI6Zy2d(1)調 AAS
>>157
ネット未接続でも標準辞書での日本語変換、広辞苑[買い切り版]での辞典検索は可能
→クラウドサービスは不可(例:広辞苑[クラウド版]での辞典検索)
ATOK Passport 月間プラン:14日間に1度はネット接続要 => 未接続の場合ATOK利用不可
ATOK Passport 年間プラン:有効期間(1年)中はネット接続しなくてもATOK利用可能 => 期間を過ぎるとATOK利用不可
→自動更新設定、または再契約すれば利用可能
160: (ワッチョイW 91f1-uIMf [202.226.196.190]) 2021/12/14(火) 08:30:10 ID:Lt5ECq/B0(1)調 AAS
回答ありがとうございます。
現在一太郎2020を使っていて、
2022にするか迷っていたのですが、
あまりメリットがなさそうなので、
このまま2020を使うことにします。
161: (ワッチョイ f903-TY9O [124.154.3.16]) 2021/12/14(火) 18:39:04 ID:XYgjJds30(1)調 AAS
>>158
ネット環境のない所じゃ使えないのか・・・
162(1): (ワッチョイW 99a0-igDc [150.147.56.151]) 2021/12/14(火) 19:24:53 ID:wCCrjSwg0(1)調 AAS
ジャストシステムの軍門に降って、ベーシックプラン契約することにした
昔買った広辞苑第5版は使用できたから、プレミアムは不要
医学辞書2011の省入力データが登録できなかったから、それは来年買い直すわ
163(1): (テテンテンテン MM6b-GTZ1 [133.106.140.243]) 2021/12/15(水) 06:56:00 ID:UHPKCbZaM(1)調 AAS
>>162
II 省入力データを設定する
外部リンク:support.justsystems.com
164(3): 113 (ブーイモ MM4b-7hTA [163.49.210.222]) 2021/12/15(水) 07:37:31 ID:ANMkOnA/M(1)調 AAS
この前はありがとうございました
一太郎2021を購入したのですがFirefoxのURL入力欄でだけ推測候補が出ません
Chromeやedgeでは普通に出ます
Firefoxは正規版もナイトリー版も同じ
もしかして原因というか、一つ気になる事は一太郎は入れずにATOKだけを2017にアプデで入れた事です
一太郎は使わないのでそれでやれれば良いなと思って取りあえずやってみたのですが、関係あるでしょうか?
同じブラウザーでもFirefoxだけ、それも正規版もナイトリー版もなるという事でFirefox側のバグとかでしょうか
だったらFirefoxのスレで聞いた方が良いですよね
こちらで誰もいないみたいなら移動して聞いてみます
何かわかる方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします
長文で失礼しました
165: (スププT Sd33-Bxpu [49.97.35.94]) 2021/12/15(水) 09:52:28 ID:wRiJ316sd(1/3)調 AAS
>>163
操作方法は正しいけど内容がMac用です
Windowsでは以下のフォルダです
C:\Program Files (x86)\JustSystems\ATOK\DAR
166(2): (スププT Sd33-Bxpu [49.97.35.94]) 2021/12/15(水) 10:39:23 ID:wRiJ316sd(2/3)調 AAS
>>164
ググったら以下の項目がありました。
ATOK使用時Firefoxの検索ウィンドウで推測変換が表示されない現象を回避する方法
外部リンク:d5j3.exblog.jp
167: (ワッチョイ 71b0-xmTo [112.71.55.64]) 2021/12/15(水) 12:00:16 ID:e3+7Ae9Z0(1/2)調 AAS
ATOKかれこれ20年以上は使ってる気するけど入力間違った時
変換後ならBackSpaceキーで変換取り消した後、左右カーソルキーで
変換前なら直接左右カーソルキーで入力間違った文字まで移動して修正できるの知った
今までずっとESCで全消ししてたわ
168(1): 113 (ブーイモ MM4b-MbeT [163.49.213.176]) 2021/12/15(水) 13:49:46 ID:Opxq4RVrM(1)調 AAS
>>166
レスありがとうございます
検索と一緒になってるからそれが適用されてたんですね
外したら出る様になりました、ありがとうございました
これって2017より後で出来た項目って事ですよね、2017では起きませんでしたし
助かりました、どうもありがとうございました
169(2): (ワッチョイ 5378-tof6 [115.38.129.217]) 2021/12/15(水) 20:32:28 ID:IwV8/tkI0(1)調 AAS
うっかりWindows10からWindows11にアップデート(バージョンアップ)したら、
それまでタスクバーに表示されていたATOK for 一太郎2020のツールバーが
フロート表示になってしまいタスクバーに戻せません。
Windows11ではできないのでしょうか?
170(3): (スププT Sd33-Bxpu [49.97.35.94]) 2021/12/15(水) 20:53:27 ID:wRiJ316sd(3/3)調 AAS
>>169
外部リンク:support.justsystems.com
▼注意
・Windows 11では、OSの仕様により、言語バーを最小化(タスクバー結合)することはできません。
デスクトップ上でフロート表示の状態でお使いください。
171(1): (ワッチョイ 71b0-xmTo [112.71.55.64]) 2021/12/15(水) 22:20:40 ID:e3+7Ae9Z0(2/2)調 AAS
>>169-170
Windows11では言語バーをタスクバーに収納できないのか
言語バー邪魔なんだよなー
これだけでWindows11使いたくなくなった
172(2): (ワッチョイ 0b6e-mAMt [153.242.72.1]) 2021/12/16(木) 19:15:12 ID:iZRUgM/f0(1)調 AAS
FAQにないことなので、諸先輩方におうかがいしたいのですが。
最近、スタンダードからプレミアムに切り換えました。
Mac(2台)、Win、iPhone、iPadとATOKを重宝しているので、それぞれプレミアムに移行し、ATOK Syncもプレミアムに切り換えました。
Mac、WinはMyPassportの利用状況のページで表示されるのですが、iOSの2台は表示されません。
それぞれプレミアムに切り換えたのは確認できているのですが、そういうものなのでしょうか。
173(2): (スププT Sd33-Bxpu [49.97.35.94]) 2021/12/16(木) 19:51:00 ID:qF+7nTxFd(1)調 AAS
>>172
外部リンク:support.justsystems.com
Q. ATOK for iOS [Professional]を導入したが、ATOK My Passportの端末一覧にiPhoneやiPadが表示されない
A. ATOK for iOS [Professional]では、ATOK My Passportでの利用中端末表示に未対応のため、ご利用のiOS端末は利用状況ページに表示されません。
174: (ワッチョイ 71b0-xmTo [112.71.62.128]) 2021/12/16(木) 20:38:04 ID:KsPUs2rY0(1)調 AAS
>>172-173
自分も最近ATOK PassportプレミアムにしてiPhoneとiPadにインスコしたのに表示されないと思ってたがそういうことだったのか
175: (スッップ Sd33-lk5S [49.98.163.75]) 2021/12/16(木) 21:13:14 ID:cV9CuJEMd(1)調 AAS
>>173
ありがとうございます。
すっきりしました。
もっとよく調べます。
176: (ワッチョイ 5378-tof6 [115.38.129.217]) 2021/12/16(木) 21:23:02 ID:/TqhYMOQ0(1)調 AAS
>>170
ありがとうございます。
とりあえず使わない時は透明化で凌ぐことにしました。
177: (ワッチョイ eedc-j66Y [153.224.15.173]) 2021/12/17(金) 15:18:15 ID:HxjBr97X0(1)調 AAS
>>171
おなじく
178: (ワッチョイW a25a-iC41 [115.65.42.206]) 2021/12/17(金) 15:35:59 ID:XzaxU87L0(1)調 AAS
OSの仕様ということはATOK2022でもフロートになるのか
179(1): (ワッチョイ 0189-Iln6 [92.202.126.194]) 2021/12/17(金) 16:12:09 ID:axExdsMb0(1/3)調 AAS
一太郎2021のATOK使ってるけど
もしかしてWindows11でエクスプローラーの検索のところに
文字貼り付けると固まるのはATOKのせい?
180: (スプッッ Sd81-U5ca [110.163.11.110]) 2021/12/17(金) 17:34:24 ID:sOg6pBp7d(1)調 AAS
>>179
エクスプローラの検索窓とATOKは結構前から相性が悪かったはず。
181(1): (ワッチョイ 0189-Iln6 [92.202.126.194]) 2021/12/17(金) 17:37:25 ID:axExdsMb0(2/3)調 AAS
Windows11にしてからずっとなんだよね
かなりのバグのような気がするが
どこにも情報がないから変だなあと思って
182(1): (オッペケ Sr11-U5ca [126.253.167.75]) 2021/12/17(金) 19:46:53 ID:TuA1s5CVr(1)調 AAS
>>181
俺はWindows10からおかしい。
公式でも検索窓がおかしいことは何となくほのめかされてはいる(自分の症状とは違うけど)。
外部リンク:support.justsystems.com
183: (ワッチョイ 0189-Iln6 [92.202.126.194]) 2021/12/17(金) 22:39:36 ID:axExdsMb0(3/3)調 AAS
なるほど
184(2): (ワッチョイ a278-NUkQ [115.38.129.217]) 2021/12/17(金) 23:26:36 ID:a5S3/ttq0(1)調 AAS
すみません、質問ですが、
ATOK2020をインストールしたWindowsにATOK Passportをインストールした場合、
切り替えて使うことができるのでしょうか?
185: (ワッチョイ c6ee-8yt1 [119.228.151.18]) 2021/12/17(金) 23:32:48 ID:gSdPvYHS0(1)調 AAS
>>184
できないと思う
ATOK2020は使ってないけど2017を使っててATOK Passportインスコしたら2017は消えた
試用して2020に戻す可能性があるならバックアップツールでバックアップしておいたら?
186: (テテンテンテン MMe6-o7Gi [133.106.144.209]) 2021/12/18(土) 00:31:58 ID:GImnZDIFM(1)調 AAS
>>164,166,168
これ困ってた。俺からもサンキュー
187(1): (スププT Sda2-Siiv [49.97.35.94]) 2021/12/18(土) 07:28:59 ID:/soQ0vkWd(1)調 AAS
>>184
Q. パッケージ製品やダウンロード版のATOKが入っているパソコンに、無償試用版や定額制をインストールできるか
A. ATOK for Windows 一太郎○○ Limitedがインストールされている場合は、最新のATOK Passport、または定額制のプログラムに置き換わります。
188: (ワッチョイ a278-NUkQ [115.38.129.217]) 2021/12/18(土) 16:26:22 ID:RPQ2Y82v0(1)調 AAS
>>187
だめなんですね。
ありがとうございました。
189(1): (ワッチョイ 1d24-kIus [138.199.21.60 [上級国民]]) 2021/12/18(土) 17:14:25 ID:JQrpO9pl0(1)調 AAS
買い取り版の積極的な修正はなくなるんだろうな・・
190: (ワッチョイ c6ee-8yt1 [119.228.151.18]) 2021/12/19(日) 00:22:47 ID:0DNeipp60(1)調 AAS
>>189
買い切り版は撒き餌みたいな存在じゃね?撒き餌なんだから撒き餌でお腹いっぱいにはさせんわな
191(3): (テテンテンテン MM82-XaAS [193.119.166.86 [上級国民]]) 2021/12/19(日) 08:38:20 ID:wdV+PalWM(1)調 AAS
Passport使ってんのにSyncにログイン出来ねーぞどうなってやがんだ一体
192(1): (ワッチョイ e96e-1Hc8 [180.60.58.3]) 2021/12/19(日) 10:58:50 ID:T5jqQMqz0(1)調 AAS
パスポートBASICだけど
ATOKクラウドツール アカウンコ設定のパス入力が頻繁に出てくる
パスを入れてもまた出てくる・・・・気にしない事にしたけど
193: (ワッチョイW 05bc-ZV+w [114.145.75.80]) 2021/12/19(日) 11:00:51 ID:68VfPOxP0(1)調 AAS
>>192
「クラウドツールの初期設定」
194(2): (ワッチョイ c6ee-8yt1 [119.229.130.253]) 2021/12/19(日) 14:37:14 ID:R3o5WmAp0(1)調 AAS
>>191
ATOK My Passportにはログインできるか?
外部リンク:mypassport.atok.com
195: (ワッチョイ ee02-xasP [153.193.32.96]) 2021/12/19(日) 15:37:10 ID:1PLFg9pT0(1)調 AAS
一太郎2021プラチナまとめてインストールしたら
使ってる火狐のブラウザが固まりやすくなったんだが
相性とかあるんだろうか
196: (テテンテンテン MM82-XaAS [193.119.163.104 [上級国民]]) 2021/12/19(日) 19:14:00 ID:ENy32J7fM(1)調 AAS
>>194
当然
そもそも出来なきゃPassport自体使えない
契約が有効なのにインターネットディスクが使えない状態とか客舐めてんのか
今朝サポートに激怒メール送ったわ
197: (ワッチョイW 0278-7X0Z [123.48.10.153]) 2021/12/21(火) 21:15:56 ID:dGObSNgP0(1)調 AAS
>>191
win7?
198(1): (ワッチョイ 9fa2-xRAa [180.52.9.160]) 2021/12/31(金) 14:58:52 ID:UmL2o5qd0(1)調 AAS
おかしな質問で申し訳ないのですが、
横文字(外来語)を入力すると、変換結果にちょっとずつ違うバージョンの英語が大量に出てきてしまいます。
ほかにこうなったことがある方や、解決方法がわかる方の意見をお聞きしたいです
画像リンク
199: (スプッッ Sdc2-BiVX [1.75.213.168]) 2021/12/31(金) 18:36:01 ID:2be2MWkBd(1)調 AAS
カタカナ語英語変換をオフにすればいいんじゃね
200(1): (ワッチョイ 9f76-5A9y [125.203.147.207]) 2022/01/02(日) 08:06:00 ID:Nhw2+9n80(1)調 AAS
>>198
カタカナ語英語辞書が標準辞書セットにあったら外すとか
自分はアクセサリ辞書セットに入れてF4で変換できるようにしてる
201(1): (ワッチョイ 9f11-FBZS [27.136.242.13 [上級国民]]) 2022/01/04(火) 20:14:39 ID:Hkc7ft+80(1)調 AAS
日東駒専て変換候補に出ないくらいマイナーな用語だったんだな
にっとうこませんで変換したら日当込ませんとしか出てこなくて驚いたわ
202: (ワッチョイ 9f6e-ZE7L [123.222.98.132]) 2022/01/04(火) 21:16:09 ID:f30RChZ+0(1)調 AAS
MS-IME では出てくるけどな
203: (ワッチョイ ef2e-Eb2Z [223.29.246.64]) 2022/01/04(火) 21:19:53 ID:x7xhfSqR0(1)調 AAS
日当混ません
関関同立
204(1): (ワッチョイW 0fc0-cMc9 [217.178.133.142]) 2022/01/05(水) 05:47:29 ID:zxLNKiib0(1)調 AAS
パスポートのプロフェッショナルだと、日東駒専出てくるよ
205(1): (テテンテンテン MMbf-S2Z/ [193.119.160.58 [上級国民]]) 2022/01/05(水) 09:15:58 ID:SZmLzqJaM(1)調 AAS
>>201
?
「にっとうこ」まで入力して第3候補、「にっとうこま」まで入力して第1候補に出てくるけど
206: (ワッチョイ 3bb0-Qsch [58.189.58.81]) 2022/01/05(水) 11:09:04 ID:spb3c39q0(1/3)調 AAS
>>204-205
パスポートのプロフェッショナルだけど「にっとうこません」まで入力して「日当混ません」しか出ない
もちろん「日東駒専」を削除した覚えも無い
207(1): (ワッチョイW efdb-rRT2 [223.132.11.2]) 2022/01/05(水) 11:17:06 ID:mmKA5GXv0(1)調 AAS
にっとうこ、まで入れると推測変換には出るが、にっとうこませんと打って変換しても出ないね
Android版Passport Proだけども
変換候補に出るってのが推測変換で出てる人と、普通に漢字変換して出ないって言ってる人とで食い違ってる気も
スマホだと推測変換は入れてるけど、PCだと推測変換使ってないな、自分は
208(1): (ワッチョイ 3bb0-Qsch [58.189.58.81]) 2022/01/05(水) 12:17:23 ID:spb3c39q0(2/3)調 AAS
>>207
PC版だけど推測変換にも変換候補にも出ないわ
「にっとうこ」、「にっとうこま」、「にっとうこませ」でも同じ
209: (テテンテンテン MMbf-S2Z/ [193.119.170.109 [上級国民]]) 2022/01/05(水) 14:12:50 ID:1fRtKvoOM(1)調 AAS
泥のプロフェッショナルは「にっとうこません」まで入力すると第1候補がひらがな、第2候補に日東駒専が出るわ
210: (ワッチョイW cbb1-uyna [60.111.4.114]) 2022/01/05(水) 14:23:57 ID:7F2R3XGq0(1)調 AAS
AndroidのATOKだけど「にっと」で変換候補に出るよ。使ったことない単語だ。
211: (JPW 0Hbf-S2Z/ [49.135.36.209 [上級国民]]) 2022/01/05(水) 15:36:36 ID:UhKiRmNRH(1)調 AAS
PCの方は確かに変換できないな
212: (ワッチョイ 3bb0-Qsch [58.189.58.81]) 2022/01/05(水) 16:01:03 ID:spb3c39q0(3/3)調 AAS
iOS版のATOKでも「にっとうこ」で日東駒専出たわ
213(1): (ワッチョイW 4f73-JnGu [113.145.171.153]) 2022/01/05(水) 19:07:39 ID:RpPLdneA0(1)調 AAS
最近、言葉が出てこなくなった俺には2022のナントカ変換は嬉しいかも
214: (ワッチョイ 8bfe-kcM1 [118.108.161.45]) 2022/01/05(水) 19:26:57 ID:kFiZFSkg0(1)調 AAS
確かにPassport Proだと「日東駒専」
Windows版:×
Android版、iOS(iPad版):○
だな
Windows版も2022に更新されたらそのまま変換出来るようになるかもしれない
215: (スププT Sdbf-dPEu [49.97.35.94]) 2022/01/06(木) 10:43:11 ID:UPZYQs27d(1/3)調 AAS
ATOK Passportでイミクル使っても広辞苑、大辞林には「日東駒専」ない
→日東のみ
216: (スフッ Sdbf-J55m [49.104.49.41]) 2022/01/06(木) 10:55:02 ID:BAqz4VCed(1)調 AAS
>>213
ATOKクラウドサービスはATOK 2015以降でサポート
→ATOK Passport以外は1年間使用可能 => 現在はPassportのみ
217: (スププT Sdbf-dPEu [49.97.35.94]) 2022/01/06(木) 11:05:12 ID:UPZYQs27d(2/3)調 AAS
ATOKクラウドサービスの一部「ATOKキーワードExpress」はATOK 2012でサポート
218(1): (ワッチョイ df7e-wf2W [101.128.128.234]) 2022/01/06(木) 16:17:48 ID:ZPApdaJ00(1)調 AAS
ATOK Android 終了するって今知ったわ
去年の5月に買ったばっかりだぞ
219: (アウアウウー Sa0f-S2Z/ [106.146.23.77 [上級国民]]) 2022/01/06(木) 16:53:28 ID:/RYL/vZia(1)調 AAS
今更買い切り維持するメリットはJustSystemsには無いだろうからな
今は主要なものはサブスクが主流派だし
220: (スププT Sdbf-dPEu [49.97.35.94]) 2022/01/06(木) 18:33:01 ID:UPZYQs27d(3/3)調 AAS
>>218
ATOK for Android
ATOK for iOS
単体での販売終了 2021/11/01
ATOK Passport プレミアム契約で利用可能
販売終了したのみで即利用不可になるわけではない
221(1): (テテンテンテン MM8b-H6Bj [133.106.140.215]) 2022/01/08(土) 22:09:13 ID:1fiqDQNqM(1)調 AAS
2020プラチナ持ってるけど、2022を買うどうするか悩ましいところ。
Windows11への対応状況も気になる。
ATOK Passport、年額660×12=7,920円だから、
毎年一太郎バージョンアップ版を購入した方がお得かも。
222(2): (ワッチョイ 5ba4-lUoQ [175.184.111.111]) 2022/01/09(日) 00:20:38 ID:5eeotQ5E0(1/6)調 AAS
最近Windows10にしたんだけど、choromeとAtokの組み合わせで不具合出るんだね
今Atok2017なんだけど、これ一太郎2021買ったりすれば解決するんだろうか
調べても解決手段はなさそうな感じなんだけど
2022がサブスクになっちゃったから2021が最後のチャンスのような気もするんだけど、1万近い金額出して無意味だったら悲しいしなぁ
223: (ワッチョイ 236e-tRB5 [123.222.98.132]) 2022/01/09(日) 04:33:13 ID:gZgMQ8xl0(1)調 AAS
>>221
一太郎2022・一太郎2022プラチナに付属するATOKは「ATOK Passport プレミアム(1年)」へと変更された
ダウンロード版なら8千円くらいだが、2022年2月9日午前10時に販売終了
224: (スププT Sd43-5OHp [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 06:40:15 ID:FEqT/XErd(1/9)調 AAS
ダウンロード版(厳選62製品)が<最大10%OFF>になるお得なセールを実施中
一太郎2021 バージョンアップ版 DL版
MyShop価格:6,600 円 (税込) => 特別ご優待価格:5,940 円 (税込)
225(1): (ワンミングク MMa3-23mT [153.251.126.139]) 2022/01/09(日) 10:33:16 ID:P5hyhlqxM(1/3)調 AAS
>>222
解決しないけど試すだけたら無料で体験版してみたらいい
226: (ワッチョイ 5ba4-lUoQ [175.184.111.111]) 2022/01/09(日) 11:04:02 ID:5eeotQ5E0(2/6)調 AAS
>>225
そういえば体験版という手もあるのか
でも解決しないのねw
この数日googleのIME入れてATOK設定で使ってるんだけど、やっぱり細かいところで操作が違って違和感あるんだよね
Atokもchoromeも基本的なソフトだけに使わないってわけには行かないし
とりあえず体験版入れてみようかなぁ
227: (ワッチョイ 5ba4-lUoQ [175.184.111.111]) 2022/01/09(日) 11:27:33 ID:5eeotQ5E0(3/6)調 AAS
一太郎2021体験版にAtokは含まれていなかったよ・・・
インストールしても2017のままだったからアンインストールしなくちゃ駄目だったのかと思ったんだけど、そもそも入ってないらしいw
228(1): (ワンミングク MMa3-23mT [153.251.126.139]) 2022/01/09(日) 11:37:40 ID:P5hyhlqxM(2/3)調 AAS
体験するのはATOK passportやで
229(1): (ワッチョイW 5b76-fbjm [223.218.168.230]) 2022/01/09(日) 11:51:40 ID:/3l+yt7U0(1)調 AAS
>>222
一太郎2021買ったけど、ChromeとAtokの不具合って何?
使えてるけど
230: (ワッチョイ 35cf-dXQO [182.166.26.51]) 2022/01/09(日) 12:01:43 ID:5U0wOt1u0(1/2)調 AAS
ChromeとAtokの不具合
の検索結果の奴かなぁ
231: (テテンテンテン MM03-7h/K [193.119.166.197 [上級国民]]) 2022/01/09(日) 14:02:34 ID:ZF8FNR9bM(1/2)調 AAS
Passportじゃ出ない問題だからなんとも言えんな
JustSystemsが対応することも無いだろうし個人的にはどうでもいい
232: (ワッチョイ 35cf-dXQO [182.166.26.51]) 2022/01/09(日) 15:24:48 ID:5U0wOt1u0(2/2)調 AAS
一太郎しか無いなら エディタフェーズで
233(1): (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 16:04:52 ID:FEqT/XErd(2/9)調 AAS
>>229
ググったら
ATOK 〜Ver.31 vs Chrome の関係で ATOK Ver.32で対策されたらしい
→根本原因はChromeぽいのでChromeがアップデートされると発生するかも
ATOK Passport (Tech Ver.32) ≒ ATOK for Windows 一太郎2021 Limited
234(1): (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 16:08:28 ID:FEqT/XErd(3/9)調 AAS
≒ としたのは機能は同じだがクラウド関係に差があるため
→ATOK Passportは(月間/年間)契約切れるとATOK使用不可になる
235: (ワッチョイ 5ba4-lUoQ [175.184.111.111]) 2022/01/09(日) 17:06:39 ID:5eeotQ5E0(4/6)調 AAS
>>228
パスポートと買い切りで差があったら意味が無いからと思ってたんだけど、>>233-234見るとほぼ一緒と考えていいのかな
一応解決しているっぽいし
とりあえず体験版入れて少し様子見かな
236: (ワンミングク MMa3-23mT [153.251.126.139]) 2022/01/09(日) 18:20:26 ID:P5hyhlqxM(3/3)調 AAS
少なくともこれまではパスポートと最新の買い切りは同じやで
来月からはそうもいかんが
237(1): (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 19:44:34 ID:FEqT/XErd(4/9)調 AAS
逆
これまではPassportとATOK for 一太郎20xxで若干の差があったが
来月からは同じ
Passport、ATOK for 一太郎2022はatok.comから同じインストーラーをDL、インストール
機能は全く同一(両方共サブスク)
違いは
Passport:ベーシック(月間プラン)、プレミアム(月間プラン、年間プラン)で有料
ATOK for 一太郎2022:プレミアム(年間プラン)で1年間無料
238(1): (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 19:55:29 ID:FEqT/XErd(5/9)調 AAS
Passport 年間プランは申込時期が自由
ATOK for 一太郎2022は申込期限が2023/08/31まで
239: (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 19:57:06 ID:FEqT/XErd(6/9)調 AAS
×:Passport 年間プランは申込時期が自由
○:Passportは申込時期が自由
240(2): (ワッチョイW 23f4-oL7J [125.30.206.118]) 2022/01/09(日) 20:05:27 ID:0ksJf9eB0(1/3)調 AAS
「ATOK for 一太郎2022」という製品はない。
あと「1年間無科」も語弊がある。一太郎2022の価格に入っているだけ。
241(2): (ワッチョイ 5ba4-lUoQ [175.184.111.111]) 2022/01/09(日) 20:13:49 ID:5eeotQ5E0(5/6)調 AAS
そういえば俺いつもATOKいれたらMS-IMEとか削除しちゃうんだけど、その状態でパスポート使ってて期限が切れたりしたらどうなるんだろう
文字入力そのものができなくなったりしたら新しいソフトを買うのも無理になるだろうしw
たぶんMS-IMEが自動で復活するんだろうとは思うけど
242: (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 20:53:46 ID:FEqT/XErd(7/9)調 AAS
>>240
まあ一太郎価格に含まれる(上乗せ)は理解しています
ATOK名称も通例?というか解って(解るだろ)で書きました
正式名
2021:ATOK for Windows 一太郎2021 Limited
2022:ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2022
243(1): (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 21:01:07 ID:FEqT/XErd(8/9)調 AAS
>>241
MS-IMEを削除(アンインストール)でなく(選択やアイコン)非表示にしているだけでは
ATOK Passportは契約解除(期限切れ)すると日本語変換モード不可になる
MS-IMEが自動で復活(表示)するかは不明
244(1): (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/09(日) 21:13:18 ID:FEqT/XErd(9/9)調 AAS
多分ATOK Passportが期限切れになってもMS-IMEは自動復活しない
MS-IME、ATOK PassportがありATOK Passportを通常使用する日本語入力にしている場合で
ATOK Passportをアンインストール(基本はMS-IMEに切り替え後に)すると
MS-IMEが通常使用する日本語入力になる
245: (ワッチョイ 5ba4-lUoQ [175.184.111.111]) 2022/01/09(日) 21:19:22 ID:5eeotQ5E0(6/6)調 AAS
>>243-244
IMEの設定のところで削除を選んでるんだよね
まぁ実際に削除されているのかまでは調べたことがないからわからないけど
でも日本語が入力できなくなるだけならgoogle imeとかで検索してどうとでもなるね
もちろん実際には期限切れの恐れがある者使ってるのにほかのIMEを消すことはしないし、ちゃんと切り替えてからアンインストールするけど
246(4): (ワッチョイW 23f4-oL7J [125.30.206.118]) 2022/01/09(日) 21:38:18 ID:0ksJf9eB0(2/3)調 AAS
一太郎2022を買って、2023/09/01以降にインストールしたら、ATOK Passport の1年分の権利が失効していて、入金を求められるってことだよね。ATOKの料金2重取りか。ここまで細かい条項を読まずに買う人もいると思うんだが。こんな売り方ありなのか?少なくとも私はこんな売り方をするソフトウェアは知らない。
247: (ワッチョイW 23f4-oL7J [125.30.206.118]) 2022/01/09(日) 21:40:55 ID:0ksJf9eB0(3/3)調 AAS
これを ATOK Passport と同じ製品と言っていいのか?別の意味でリミテッド版(≒制限版)だろ。これ。
248: (テテンテンテン MM03-7h/K [193.119.166.197 [上級国民]]) 2022/01/09(日) 22:00:23 ID:ZF8FNR9bM(2/2)調 AAS
>>237
太郎のATOKは単なる抱き合わせであって無料じゃないでしょ
249: (ワッチョイW 5b76-fbjm [223.218.168.230]) 2022/01/10(月) 01:34:50 ID:MJvi2UUp0(1)調 AAS
>>246
それ削除ボタン押してもアンインストールしたわけじゃなくて
+で復活可能なやつだと思う
250(2): (スププT Sd43-LTYq [49.97.35.94]) 2022/01/10(月) 06:20:54 ID:eUiwN8OEd(1/2)調 AAS
>>246
「ATOK Passport」のご利用にはシリアルナンバーの発行手続きが必要です。
発行手続きについては同梱の「ATOK Passport スタートアップガイド」をご確認ください。
「ATOK Passport」のご利用は、シリアルナンバーの発行手続きを行ってから1年間です。
「ATOK Passport」のご利用にはインターネット接続環境、 メールアドレスが必要です。
「ATOK」のプログラムについては ATOK.com からダウンロードが必要です。
インストール後に「ATOK Passportの有効化」が必要です。
251: (テテンテンテン MM8b-H6Bj [133.106.134.35]) 2022/01/10(月) 09:29:44 ID:D9A6AonDM(1)調 AAS
ATOK Passport [プレミアム]の料金が2/1から月550円→660円になる。
年間契約だと6,600円→7,920円。
今年、年間契約が切れる人は、
一太郎2022バージョンアップ版(20%オフで7,920円)を購入して
切り替えた方がお得?
252(2): (ワッチョイW 8538-9mHT [116.82.58.208]) 2022/01/10(月) 11:18:20 ID:XOpH5VAS0(1)調 AAS
前にも書いたが、月100円は上げすぎだよなぁ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s