[過去ログ] 圧縮解凍ツールExplzh Part18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(3): 2021/05/15(土) 17:00:26.80 ID:RqteER0j0(8/12)調 AAS
> 浪人をBAN
有料のやつだろ
使ってない
有料嫌い
251(2): 2021/10/28(木) 04:17:05.80 ID:NYeKcZwo0(1)調 AAS
よろしおま!
328(2): 2022/03/22(火) 04:38:49.80 ID:TF45H0vB0(1)調 AAS
単一フォルダ圧縮されている場合、解凍時に圧縮ファイル内のフォルダ名は無視し、ファイル名でフォルダを作成してその中にファイル群を展開って出来ませんか?
534: 2022/08/24(水) 04:17:40.80 ID:8mKjL9JB0(1)調 AAS
er.8.73 2022/08/23 正式版
POSIX tarのロングファイルネーム(path 名のサイズの上限は 4160バイト)に対応。
ZIP,tar,7z の進捗状況ダイアログ内に処理中のファイル数を表示するようにした。
その他、いくつかの修正を行いました。
608: 2022/11/18(金) 10:31:17.80 ID:aVszc4K30(1)調 AAS
移管だからアドレスはそのままじゃね
そしてnetにミラーサイトも作ったよって
665: 2023/01/21(土) 19:30:00.80 ID:5YkcuAbV0(1)調 AAS
年始あたりのアップデートからArcext.dllがずっとバグってるみたいなんだが俺環なのか?
書庫内のファイルいじって再圧縮かかると「Could not dreate output file was replacing the original zip file」のエラーで変更できず、
v.4.07.8からは書庫を複数開くと2つ目以降が中身文字化けして表示されるか「パスが長すぎます。0characters.」のエラー吐いてまともに使えなくなったんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.453s*