[過去ログ]
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 (1002レス)
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/16(月) 03:50:27 ID:axuGR7vL0 本当に詳細な事までは不明なんだけれどもレジストリエディタでマウントされているBCDの中身を見てみると、 HKEY_LOCAL_MACHINE\BCD00000000\Objects この中のバイナリー部分に HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices の中身と奇妙に符合しているバイナリーの場所があるんですよね その内容はバックアップソフトで表示している情報だと「パーティションGUID」の部分です Vistaが登場した頃にはよく分からずに、このBCD内に登録されているdevice情報がunknownとなっていて悩まされたものですが、 最近では結構とこのBCDの中身も理解しつつあります シングルブートとしてでの利用ならば、自動でBCDをアップデートする「コピー/復元したパーティションのBCDハイブにブートエントリを追加」項目を設定していたら 大抵は起動不能状態とはならないと思いますが、マルチブートにしていると余り役にも立たないのです この設定項目は返って邪魔にもなるので私は無効に設定しています 問題点として単純にクローンコピーしたシステムが起動時にディスクGUIDもあるはずなので、この「パーティションGUID」を見失わないのか?って事ですよね -------------------------------- identifier {current} device partition=C: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/706
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 296 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s*