[過去ログ]
SFC/SNESエミュレーター総合スレ Part19 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24
: 2020/12/03(木) 23:54:05
ID:FIxE/BP40(6/7)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
24: [] 2020/12/03(木) 23:54:05 ID:FIxE/BP40 SNES9XベースのクローンDOS版をnoseが開発(名前忘れた) 他のエミュで動かないタイトルも動くことから人気に。 (たしかかまいたちが金のしおりまでできたのはこれだけだったはず。あと女神転生か?) (このころから配布形態はひっそりとやっていた。) BS-X用のロムサイト 管理人さんまいわしがUOSNES9xを開発 BSのゲームに 対応していることからBS用エミュと認知される、ただしそのための コードを提供したのはnoseだったと思われる。このころは、noseもWin版 のエミュをつくる意志はなかったのでさんまに協力したと思われる。 たしか本人もそう言及していたはず。 この後さんまいわしとnoseとの間でトラブル、さんまがBSサウンドリンク システムのゲームの音データをnoseにくれくれといったことが原因と いわれているが真偽は不明。noseはサウンドリンクの音データをもっていて 自分とその内輪は再生しながらBSゲームで遊んでるかもしれない。 もともとXPPは内輪用だったようだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1606453954/24
ベースのクローン版をが開発名前忘れた 他のエミュで動かないタイトルも動くことから人気に たしかかまいたちが金のしおりまでできたのはこれだけだったはずあと女神転生か? このころから配布形態はひっそりとやっていた 用のロムサイト 管理人さんまいわしがを開発 のゲームに 対応していることから用エミュと認知されるただしそのための コードを提供したのはだったと思われるこのころはも版 のエミュをつくる意志はなかったのでさんまに協力したと思われる たしか本人もそう言及していたはず この後さんまいわしととの間でトラブルさんまがサウンドリンク システムのゲームの音データをにくれくれといったことが原因と いわれているが真偽は不明はサウンドリンクの音データをもっていて 自分とその内輪は再生しながらゲームで遊んでるかもしれない もともとは内輪用だったようだし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 978 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s