[過去ログ]
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
994
: 2020/09/08(火) 23:46:50
ID:nbU2GRn8O携(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
994: [sage] 2020/09/08(火) 23:46:50 ID:nbU2GRn8O 適当に要約 Tablacusの不具合報告の際に、利用者に書いておいて欲しい項目 ■1:ヘルプ(H) → Tablacus Explorerについて(A) から取得できる[情報]と[アドオン]の内容 [情報]にはTEのバージョンとOS等の情報、[アドオン]には入っているアドオンのフォルダ名が現れる アドオン名は行が長くなるので書き込み規制に引っかかる場合は適当に分割して貼り付ける いわゆるおま環の判断材料などになる ■2:具体的な操作方法 正常に思える状態から不具合に至るまでの操作内容 「ドラッグ&ドロップ」で何もなく、「カット&ペースト」で問題が判明する場合もある ■3:具体的な数値 報告対象になるフォルダやファイルの、なるべく正確な容量や個数 ■4:情報 出現したエラーダイアログ上でCtrl+Cを押すと、ダイアログの内容がクリップボードにコピーされるので内容を貼り付ける また、エラー発生時のスクリーンショットを適当な場所に公開してリンクを添える (Alt+PrtSc → ペイント等へ貼り付け、でウィンドウのスクショが取得できる) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585165181/994
適当に要約 の不具合報告の際に利用者に書いておいて欲しい項目 1ヘルプ について から取得できる情報とアドオンの内容 情報にはのバージョンと等の情報アドオンには入っているアドオンのフォルダ名が現れる アドオン名は行が長くなるので書き込み規制に引っかかる場合は適当に分割して貼り付ける いわゆるおま環の判断材料などになる 2具体的な操作方法 正常に思える状態から不具合に至るまでの操作内容 ドラッグドロップで何もなくカットペーストで問題が判明する場合もある 3具体的な数値 報告対象になるフォルダやファイルのなるべく正確な容量や個数 4情報 出現したエラーダイアログ上でを押すとダイアログの内容がクリップボードにコピーされるので内容を貼り付ける またエラー発生時のスクリーンショットを適当な場所に公開してリンクを添える ペイント等へ貼り付けでウィンドウのスクショが取得できる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s