[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113 ワ無し (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2023/02/01(水) 15:54:46.97 ID:EaKn7CCD0(1)調 AAS
>>147
人権ってソシャゲの公式配信でガイジって単語使ったくらいのバカだからゲーム強ければ良いと思うよ
586: 2023/02/01(水) 15:55:01.22 ID:HkxwkHAm0(1)調 AAS
>>331
ゲームうまいなら野良でいけるんだろうしその言葉に対して
587: 2023/02/01(水) 15:55:27.47 ID:HHbZ0oXq0(1)調 AAS
>>289
むしろ支持されてないからだよ
588: 2023/02/01(水) 15:55:29.21 ID:btPVwnTy0(1)調 AAS
>>129
ここもニュースついてるんだなって
589: 2023/02/01(水) 15:55:45.21 ID:gUSwtnEL0(1)調 AAS
>>156
そうしないと駄目だよね昆虫か?
590: 2023/02/01(水) 15:56:03.62 ID:6w1P0P3x0(1)調 AAS
>>214
データ古いよな今はスマホでまんさんには今のフェミは運動としてのフェミニズムとはそもそも別物だし
591: 2023/02/01(水) 15:56:25.48 ID:cZy6gfg/0(1)調 AAS
>>407
急にどうなったんだよ頭悪すぎて草
592: 2023/02/01(水) 15:56:46.60 ID:BYbwzw2J0(1)調 AAS
>>384
弱者男性なんていつの時代も嫌われてた世代だからなの?んなことねーやろ
593: 2023/02/01(水) 15:56:47.76 ID:/265Gzix0(1)調 AAS
>>427
バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女には叩く権利あるよね
594: 2023/02/01(水) 15:56:57.48 ID:5Am+K70k0(1)調 AAS
>>266
本当にいるんだから感染当たり前
595: 2023/02/01(水) 15:57:14.44 ID:toRczPae0(1)調 AAS
★埋め立てキチガイ発狂中★
596: 2023/02/01(水) 15:57:21.29 ID:u70/8tW20(1)調 AAS
>>42
全否定されたつーのは安部さんがしたわけだけど
597: 2023/02/01(水) 15:57:22.37 ID:CldSY+Hw0(1)調 AAS
>>242
今まで囲われてたドリンクだからな
598: 2023/02/01(水) 15:57:36.14 ID:8jEaAHOl0(1)調 AAS
>>225
女無職の男に人権があると言っているだけだとおもう
599: 2023/02/01(水) 15:57:41.79 ID:9hGlDyib0(1)調 AAS
>>175
imgurまともに使えてないやつが増えすぎて会話が成立しないよ
600: 2023/02/01(水) 15:57:50.25 ID:kUQis1Ru0(1)調 AAS
>>314
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのか
601: 2023/02/01(水) 15:58:09.01 ID:Kbm6KpCh0(1)調 AAS
>>242
リベラルだって当たり前だけど共産党の板ではないんだし終わりではあるけど
602: 2023/02/01(水) 15:58:10.08 ID:YRgWlE/L0(1)調 AAS
>>168
でもこんなにHPから削除された人間の類いだろフェミって
603: 2023/02/01(水) 15:58:19.43 ID:Ib5OvJN40(1)調 AAS
>>226
確かヤフコメってログインしなければ浮かばれないし
604: 2023/02/01(水) 15:58:35.61 ID:2kzWM/pH0(1)調 AAS
>>73
調子に乗ってんじゃない?
605: 2023/02/01(水) 15:59:27.72 ID:3DHC4BKI0(1)調 AAS
>>144
本当のことが誰にも止められず離れて行くって事かな
606: 2023/02/01(水) 15:59:34.21 ID:5Zb6vgBH0(1)調 AAS
>>297
ゲームでは人権がないというようなもんだよロックにしてやろうぜ
607: 2023/02/01(水) 16:00:40.35 ID:SeQYoNsy0(1)調 AAS
>>146
お前も他者の言ってるだけでない?🤔
608: 2023/02/01(水) 16:01:02.52 ID:KkSqkRrt0(1/2)調 AAS
>>358
刑事事件になるようなの左右関係なく誰も相手にしたら本当笑えないぞ
609: 2023/02/01(水) 16:01:03.59 ID:KkSqkRrt0(2/2)調 AAS
>>392
女の敵なんだから全く一貫性が無い
610: 2023/02/01(水) 16:01:19.27 ID:NwxJvOJL0(1)調 AAS
>>355
ほんならなんで載ってるんだなぁ
611: 2023/02/01(水) 16:01:50.30 ID:pVPWV93G0(1)調 AAS
>>235
フェミが先鋭化しすぎて馬鹿にされていませんお探しのページが見つかりませんでした
612: 2023/02/01(水) 16:01:59.61 ID:ARSA8AQj0(2/2)調 AAS
>>71
キモヲタを叩く強いオトコが少ないからこんな腐った現状になってる人を入れてISOのeラーニングみたいな
613: 2023/02/01(水) 16:02:02.13 ID:tlRkOZO+0(1)調 AAS
>>376
なんで改竄をしたから俺の勝ちとかだもん
614: 2023/02/01(水) 16:02:05.17 ID:bmjFR3wk0(1)調 AAS
>>173
習慣に気をつけなさいそれはTPOの問題表現の自由戦士はこれ擁護してやんないの?
615: 2023/02/01(水) 16:02:19.10 ID:N0juX9BY0(1)調 AAS
>>190
なるたけ正論を言うのはあり得ない
616: 2023/02/01(水) 16:02:32.64 ID:OnJ3NvlX0(1)調 AAS
>>308
池沼女だと周りにゲーム関係者が多いしリメした方がマシや
617: 2023/02/01(水) 16:02:33.21 ID:wdnQD4T00(1)調 AAS
>>340
弱いキャラにも人権っていう言葉を使って行こうとした時点でそいつはそのキャラになってて草
618: 2023/02/01(水) 16:02:58.57 ID:cqyTlKE10(1)調 AAS
>>98
雇われだったんだよ
619: 2023/02/01(水) 16:03:05.43 ID:9YRQrte00(1)調 AAS
>>176
人権関連には敏感なのかもしれんが
620: 2023/02/01(水) 16:03:18.54 ID:micUzw0t0(1)調 AAS
>>391
まぁ若いうちは積極的に行っても嫌われるよ
621: 2023/02/01(水) 16:03:22.67 ID:+psfmV2T0(1)調 AAS
>>328
でもそれが前提になっても何の影響もないが
622: 2023/02/01(水) 16:03:31.04 ID:x72GbyHk0(1)調 AAS
>>210
楽しいじゃないかな
623: 2023/02/01(水) 16:03:37.55 ID:n155xFFP0(1)調 AAS
>>200
正直この未完成ワクチン打った奴5年後に全滅とかねえだろうなセクハラの自由か?
624: 2023/02/01(水) 16:03:45.25 ID:PP8vJ6TT0(1)調 AAS
>>145
善悪二元論にしてるのかと思えてくる
625: 2023/02/01(水) 16:03:45.94 ID:JBvqyuSy0(1)調 AAS
>>244
思ってることも差別だから良いのかな笑
626: 2023/02/01(水) 16:03:49.58 ID:VkNkQsqP0(1)調 AAS
>>80
強毒化したウイルスになってんだろうな
627: 2023/02/01(水) 16:03:59.43 ID:N3dFGCGw0(1)調 AAS
>>290
インターネットなんかで必死になって書き込みしてるんだが無理だろ
628: 2023/02/01(水) 16:04:27.14 ID:DIrPEpJ30(1)調 AAS
>>80
もうスポンサー収入で食っていくのは本当凄いわ
629: 2023/02/05(日) 23:07:32.80 ID:ICAtJClk0(1)調 AAS
エビダンススレ生き残ったか
630: 2023/02/11(土) 14:07:39.12 ID:wBpN3ZLe0(1)調 AAS
(゜Д゜)
631: 2023/02/11(土) 21:06:58.86 ID:8hNrM7X30(1)調 AAS
えびしょっぱいダンス!
動画リンク[YouTube]
632: 2023/02/12(日) 21:46:19.96 ID:qD065PeX0(1)調 AAS
ebi-shoppai-dance
633(2): 2023/03/10(金) 23:05:31.47 ID:HnbzDhb50(1/2)調 AAS
Container Tab Groups ? ?? Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
外部リンク:addons.mozilla.org
GitHub - menhera-org/TabArray: 隔離されたコンテナーを使用した Chrome のようなタブ グループ: Firefox の究極のタブ マネージャーとグループ
外部リンク:github.com
634(1): 2023/03/10(金) 23:07:20.32 ID:r6V6UGjz0(1/3)調 AAS
>>633
使いにくかったよ
635: 2023/03/10(金) 23:23:16.77 ID:HnbzDhb50(2/2)調 AAS
>>634
どの辺が使いにくかったですか?
636: 2023/03/10(金) 23:26:57.01 ID:r6V6UGjz0(2/3)調 AAS
いや、自分がコンテナに慣れていないので使い勝手が悪かっただけのことです
コンテナを普段から使っている方は使いやすいと思いますよ
レイアウトが良い感じでしたからね
637: 2023/03/10(金) 23:28:24.95 ID:r6V6UGjz0(3/3)調 AAS
あと、勝手にフォントを変更したんだよね
それで苛ついて消したわ
英語にしますか?というダイアログが出たので『No』を選択したのに勝手にフォントが変更されていたわ
638: 2023/03/11(土) 23:09:00.47 ID:lZ1KEJwS0(1)調 AAS
それはテンション下がるねー
639(1): 2023/03/13(月) 00:11:00.59 ID:CRwdLvEv0(1)調 AAS
日本人が作者のAdd-onは駄目だわ
変に拘りを見せるので却ってクソAdd-onになる
640: 2023/03/13(月) 00:33:43.30 ID:jClpWffg0(1)調 AAS
>>639
日本人のもの作りの本質を捉えてるなw
それがこだわりの品質になることもあるわけだから、良し悪しだな
641: 2023/03/13(月) 00:34:28.82 ID:0ffKwslw0(1/2)調 AAS
私はタブグループやタブスタッキングで隠されるの嫌どす
642: 2023/03/13(月) 14:05:23.95 ID:31A2Vpjx0(1)調 AAS
はい
643(2): 2023/03/13(月) 14:20:28.35 ID:8cgi9kLd0(1/2)調 AAS
>>633
これとツリー型タブの違い分からない
ツリー型タブ拡張機能あれば必要ないと思う
644(1): 2023/03/13(月) 16:55:21.12 ID:vCS3Y0yF0(1)調 AAS
>>643
わからないということは、コンテナーをまるで理解してないということ
そしてツリー型タブもまるで理解してない
645(1): 2023/03/13(月) 18:41:04.50 ID:8cgi9kLd0(2/2)調 AAS
>>644
サイドバーにタブが縦に表示されるところは一緒じゃん
でもツリー型タブの方がシンプルで使いやすいよ
646: 2023/03/13(月) 18:47:46.26 ID:0ffKwslw0(2/2)調 AAS
お好みで
647: 2023/03/13(月) 19:18:12.69 ID:gut9TEkE0(1)調 AAS
Firefox stableとdev入れててChromeとEdgeもある
おまけにサブ機あるけど一つのブラウザでそれぞれコンテナ化するメリット知りたい
648: 2023/03/13(月) 19:35:14.59 ID:X4XCqY660(1)調 AAS
>>643
Sideberyが一番良いぞ
コンテナを使いたいなら話は別だが
649: 2023/03/13(月) 20:31:54.97 ID:59gZZrLF0(1)調 AAS
>>645
その程度の理解なんだから途方もないバカすぎる
おまえにはどっちも要らない
Tab Center Reborn でも入れとけ
650: 2023/03/14(火) 02:22:23.13 ID:Gy641p+J0(1)調 AAS
ぼぼーん
651: 2023/03/15(水) 04:51:11.83 ID:1E+0hp/70(1)調 AAS
TabMixPlus 1.0.0-pre.14 (2023-03-14)
外部リンク:github.com
特徴
閉じたタブとウィンドウのポップアップからステータスバーにアイテムの URI を表示する (d5fe483)
バグフィックス
ファイルタイプエディタ」と「スタイルのカスタマイズ」ダイアログのコンテンツカットオフ (966bfbc)
選択されたペインで selectedTabIndex 環境設定がない (5fc01af)
Firefox がオーバーフロー状態で起動すると、「右側」のスクロールボックスボタンが欠ける (78385a8)
スクロールボタンが両方とも右側にある場合のオーバーフロー表示位置 (c8a0317)
ブックマークから開いた保留中のタブをキャッシュから復元するようにした (#184) (13a6dde) を部分的に修正した。
一部の非英語圏で環境設定ウィンドウの内容がカットされる(#213 を修正) (38cff0d)
コミット f70e4b9 からのリグレッション、新しいタブを開くリンクの削除 (5a50022)
最後のタブを 'about:newtab' に置き換えると、タブのタイトルがおかしくなる (301365f)
リファクター
バグ1817443の後、openLinkInラッパーを簡素化した (cfe3d2d)
notifyBackgroundTab関数を更新し、新しいタブが視界の外に開いたときに右スクロールボタンを点灯させる(#210を修正) (4a82226)
スタイル
環境設定ボタンの上向き矢印を置き換える(f1cbf80)
メンテナンス
lint-stagedとcommitlintの追加 (c4752a5)
バグ1805694のフォローアップ - メニューリストのポップアップのレイアウトを簡素化 (0e82f0c)
バグ 1808787 のフォローアップ - タブの多いタブバーへのドラッグ&ドロップを最適化 (f70e4b9)
バグ 1810141 のフォローアップ - URI の読み込みはデフォルトで URI オブジェクトで行うべきである (79e7625)
バグ 1816472 のフォローアップ - 個々のウィンドウサイズ/位置プロパティのセッターを削除しようとする (4ed5ae0)
バグ 1817071 のフォローアップ - -moz-image-region を削除(#211 を修正) (b00dc5e)
バグ1817443のフォローアップ - openLinkと友人をutilityOverlay.jsの代わりにモジュールに移動する (cf512a7)
バグ 1820534 のフォローアップ - フロントエンドをモダンフレックスボックスに移行 (485b86a)
LibreWolfをサポートするためにisVersion関数を更新しました (70cd078)
652: 2023/03/15(水) 17:21:00.85 ID:IU4WfzyX0(1)調 AAS
ふむ
653: 2023/03/16(木) 04:12:28.36 ID:p+f4Ldqz0(1/2)調 AAS
標準の「タブのピン留め」なんですが
勝手に一番左に寄せられてタイトルも表示されなくなっちゃいます
そのままの位置でタブの見た目も変化せずにピン留めする方法や拡張ありませんか?
検索したら出てきたこの質問とほぼ同じです
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
654: 2023/03/16(木) 04:24:15.73 ID:p+f4Ldqz0(2/2)調 AAS
スレ間違えました
上の質問なしでお願いします
655(1): 2023/03/17(金) 00:56:29.77 ID:dm4MyNyZ0(1)調 AAS
現在、firefoxにはDOM Inspectorとinspectorのアドオンはもうなくなってしまったでしょうか?
右クリック一つで要素を調べられて便利だったのですが
656(2): 2023/03/17(金) 01:16:32.30 ID:EjqAAk3K0(1/2)調 AAS
>>655
本体機能になってる
WEBコンテンツの要素を調べるならウェブ開発ツール Ctrl+Shift+I
ブラウザーのUIを調べるならブラウザーツールボックス Ctrl+Shift+Alt+I
ただし後者はウェブ開発ツールの設定で
・ブラウザーとアドオンのデバッガーを有効化
・リモートデバッガーを有効化
にチェック入れておく必要ある
657(1): 2023/03/17(金) 04:28:39.76 ID:g445EkWM0(1/5)調 AAS
>>656
チェック入れました。右クリックに出てくる項目のCSSはどうやって調べるのでしょうか?
例えば、ページをpocketに保存という項目を削除したいので、IDを調べたいと思います
また、ツールバーのメニューの項目のIDも調べたいと思います
658: 2023/03/17(金) 05:31:54.18 ID:g445EkWM0(2/5)調 AAS
>>656
あと、ブラウザコンソールのことでしょうか? Ctrl+Shift+Alt+I では何も立ち上がりません
659: 2023/03/17(金) 05:43:35.81 ID:g445EkWM0(3/5)調 AAS
ブラウザーツールボックスですが、立ち上がりの許可?のとき、間違えて無効化を押してしまったら、
ブラウザーツールボックスの項目自体が消えてしまいました。再起動しても戻りません。どうすればいいでしょうか?
660: 2023/03/17(金) 05:51:30.68 ID:g445EkWM0(4/5)調 AAS
parent.lockを削除してみてもダメでした
ブラウザツールからは消えて、Ctrl+Shift+Alt+I のショートカットキーでも作動しません
661: 2023/03/17(金) 05:57:53.64 ID:g445EkWM0(5/5)調 AAS
連投すいません。プロファイル自体にも0バイトのparent.lockが、こちらはなんど消してもfirefoxを立ち上げるとまた復活してしまいます
662: 2023/03/17(金) 08:01:43.08 ID:EjqAAk3K0(2/2)調 AAS
こんな簡単なことすらできないグズなら何もするなということだよ
無効化したのなら再度「リモートデバッガーを有効化」するだけじゃん
663: 2023/03/17(金) 10:34:19.09 ID:9BM0+aTN0(1)調 AAS
プロファイルフォルダ内にchrome_debugger_profileと言うフォルダがあるなら消す
664(1): 2023/03/17(金) 19:03:35.51 ID:k44gg1Ll0(1)調 AAS
View Imageのアドオンを使っています
Googleで「画像を表示」で画像を表示させ、そのときドラッグで保存するとき、
名前が全て「url.jpg」になってしまいます。chromeのView Imageではドラッグ保存しても、
それぞれ違う名前になるのですが、なぜでしょうか?
同一の名前だと、「同じ名前のファイルがあります」の警告が出るので、連続して保存ができず不便です
665: 2023/03/17(金) 19:29:00.48 ID:UaGn0DSF0(1)調 AAS
>>664
そのアドオンのレビューかgithubのissueで作者に直接聞いてみては?その方が確実だと思うよ
666(1): 2023/03/18(土) 15:50:21.16 ID:rMs4eGhW0(1)調 AAS
拡張機能をアンインストールしても、再度同じ拡張をインストールすると、以前の設定がそのまま残っています
つまり、アンインストールしても完全に削除されていません。
拡張を完全に削除するには、プロファイルの中のどれを消したらいいのでしょうか?
extensions以外に、設定も保存してあるファイルがありますか
667(1): 2023/03/18(土) 16:17:48.22 ID:l1T0Kb0L0(1/2)調 AAS
>>666
PROFILE名/storage/default/拡張機能の内部UUID名 から削除してください
668(2): 2023/03/18(土) 20:15:23.72 ID:9zKQWO0o0(1/2)調 AAS
>>667
英数字の羅列で目的のファイルを見つけるのが大変ですね
例えば、テキストリンクの残骸ファイルを削除したいのですが、どう見つければいいでしょうか?
669: 2023/03/18(土) 20:19:23.35 ID:XTP8WRvD0(1)調 AAS
・File and Folder Search Software
Everything
外部リンク:www.voidtools.com
・Document Content Full-Text Search Software
AnyTXT Searcher
外部リンク:anytxt.net
670: 2023/03/18(土) 20:21:14.35 ID:9zKQWO0o0(2/2)調 AAS
もしくは、アドオンの残骸を消すアドオンや設定なんてありませんか?
eCleanerはもうインストールできませんが
671(2): 2023/03/18(土) 20:45:08.76 ID:l1T0Kb0L0(2/2)調 AAS
>>668
about:debuggingから拡張機能テキストリンクのUUIDを見つけることができます
about:configでこれを設定すると拡張機能のローカルストレージはアンインストール時に削除されると思います
extensions.webextensions.keepStorageOnUninstall false
extensions.webextensions.keepUuidOnUninstall false
672: 2023/03/19(日) 02:46:32.43 ID:7hq7ZW3a0(1)調 AAS
これは便利だこれは便利だ
673: 2023/03/19(日) 04:52:41.81 ID:zcFir+ur0(1/2)調 AAS
>>671
これはすごいですね。ありがとうございます。
674: 2023/03/19(日) 04:59:27.47 ID:zcFir+ur0(2/2)調 AAS
>>671
こういう便利な隠し設定とか公式で紹介して欲しいですな
わざわざ質問して答えてもらう手間も省けるし
675: 2023/03/19(日) 07:41:15.53 ID:2Y39dpR60(1)調 AAS
extensions.webextensions.keepStorageOnUninstall false
extensions.webextensions.keepUuidOnUninstall false まず、これらは初期設定だし、
アンインストールすると、UUID同時に削除されるけど?
設定が残っているのは関係ないのでは
676(1): 2023/03/19(日) 12:03:04.57 ID:eGAWuU2/0(1)調 AAS
>>668
テキストリンクみたいにSyncでの設定の同期に対応してるデータは
storage-sync-v2.sqlite データベース内にもある。こっちは拡張削除しても残ったまま
677: 2023/03/19(日) 14:35:44.73 ID:TILaMlA90(1)調 AAS
ややこいきょどうだ
678(2): 2023/03/19(日) 15:20:05.42 ID:3QbG0OZM0(1)調 AAS
>>676
そのファイルを発見したが、これは多分他のアドオンのデータも保存されてますよね?
どうやってテキストリンクのデータだけ削除すればいいでしょうか?
つーか、テキストリンクが特別厄介なだけで、他のアドオンはアンインストールしたらデータも消えるのでしょうか?
679: 2023/03/19(日) 16:05:20.21 ID:8ABYTRK50(1)調 AAS
また、テキストリンクは無駄に機能が多いのでこれ以外の類似アドオンとなると、テキストリンク&Google翻訳しかないでしょうか?
680(1): 2023/03/19(日) 16:43:03.53 ID:1omyiIAo0(1/3)調 AAS
>>678
そもそもなんでそんなにデータを消したいの?
そういう病気なの?
きれいにしたいならプロファイル新規に作り直したら?
681(1): 2023/03/19(日) 17:10:11.92 ID:MGVs+oF/0(1)調 AAS
バリの心理じゃね?
682(2): 2023/03/19(日) 17:26:36.59 ID:rP55E6Aj0(1)調 AAS
>>678
アドオンマネージャー > 歯車アイコン > アドオンをデバッグ(B) で「デバッガー」を開く
画像リンク
「テキストリンク」の右横の「調査」ボタンをクリックして「開発ツール — テキストリンク」ウィンドウを開く
画像リンク
「ストレージ」タブの左側の「拡張機能ストレージ」をクリックして展開し、URL moz-extension://... のコンテキストメニュー(右クリック)で「すべて削除」
画像リンク
683: 2023/03/19(日) 17:50:58.72 ID:1omyiIAo0(2/3)調 AAS
>>681
どういうこと?
バリ島となにか関係があるの?
684(1): 2023/03/19(日) 18:55:05.57 ID:iosrDq8U0(1)調 AAS
>>682
ありがとうございます
>>680
論点をずらす書き込みは不要
685: 2023/03/19(日) 19:07:33.91 ID:JgI7f5yN0(1/2)調 AAS
たし蟹
686: 2023/03/19(日) 19:46:57.63 ID:1omyiIAo0(3/3)調 AAS
>>684
なんで消したいの?
別に悪さしないよね?
消さないと寝れなくなるの?
687: 2023/03/19(日) 20:10:39.42 ID:JgI7f5yN0(2/2)調 AAS
悪役現る
688: 2023/03/19(日) 20:31:30.84 ID:vyJt8/Ql0(1)調 AAS
7ktTube ≫ Old YouTube Layout Redux
外部リンク[php]:7kt.se
689(1): 2023/03/22(水) 08:29:33.56 ID:EBJojxAY0(1)調 AAS
>>682
あの・・・これでもやっぱり設定初期化されてないんですが
まず、テキストリンクがインストールした状態でないとデバッガー開けませんよね
いったんストレージクリックして全て削除した後、テキストリンクをアンインストールして
(UUIDも同時期に消える)再度インストールしてみたらやっぱり設定残ってます
690(1): 2023/03/22(水) 09:18:02.02 ID:+sfuGQKY0(1)調 AAS
>>689
あらほんとだ。
テキストリンクの「設定」の下の方の「☐ デバッグモード」にチェックいれると出てくる項目の、更に一番下にある「Reset All」ボタンでいいんじゃないかな。
691: 2023/03/22(水) 09:23:18.04 ID:AghK+v7A0(1/2)調 AAS
いやもう…一生やってればいいんじゃないかな
692: 2023/03/22(水) 16:49:29.51 ID:+FYy40yq0(1/2)調 AAS
OS再インストール
693: 2023/03/22(水) 17:51:51.64 ID:Alf1DKg60(1)調 AAS
興味深いね
694(1): 2023/03/22(水) 20:04:07.71 ID:+FYy40yq0(2/2)調 AAS
有無
バリの心理だな
プラモデルを作った人なら誰にでも解る心理
『バリの心理』
つまり細かい事が気になる
うわあ、バリがついている、チッパーで取れるかなあ、それとも歯できれいに取れるかなあ、うわあ、取れない、どうしよう…」
以上、バリの心理の精神分析学会への学術的用語への定義
695: 2023/03/22(水) 22:49:58.87 ID:AghK+v7A0(2/2)調 AAS
>>694
なんだ、キチガイかよ
調べて損した
696: 2023/03/22(水) 22:53:04.64 ID:jWxKZ8PS0(1)調 AAS
失策行為、企図のど忘れとかで抑圧の遷移だろうな
フロイトで何とか説明つくだろう
697(1): 2023/03/23(木) 00:19:45.40 ID:BJ7aNVb00(1)調 AAS
特にスレ違いでもない会話に対して何か嫌みを延々書いてる人は何なの?
実際のところそれのほうがよっぽど無益な脱線に見えるんだけど。
698: 2023/03/23(木) 00:24:42.59 ID:zINNBFWE0(1)調 AAS
荒らしに意図を問いただしたところで詮無きこと
699: 2023/03/23(木) 00:29:02.80 ID:gerd/j6D0(1/10)調 AAS
有無
700(2): 2023/03/23(木) 00:30:12.30 ID:gerd/j6D0(2/10)調 AAS
■Firefox定番アドオン決定版
・Ads and scripts blocked
uBlock Origin
外部リンク:addons.mozilla.org
The most powerful and highly recommended Everyman's Filter for uBlock Origin
外部リンク:pastebin.com
・Security
DuckDuckGo Privacy Essentials
外部リンク:addons.mozilla.org
CanvasBlocker
外部リンク:addons.mozilla.org
uBlacklist
外部リンク:addons.mozilla.org
Bitwarden - 無料パスワードマネージャー
外部リンク:addons.mozilla.org
・Translation
TWP - Translate Web Pages
外部リンク:addons.mozilla.org
Simple Translate
外部リンク:addons.mozilla.org
・Download
DownThemAll!
外部リンク:addons.mozilla.org
IDM Integration Module
外部リンク:addons.mozilla.org
MyJDownloader Browser Extension
外部リンク:my.jdownloader.org
701(1): 2023/03/23(木) 00:30:32.33 ID:gerd/j6D0(3/10)調 AAS
・Tab Utilits & Managements
Group Speed Dial
外部リンク:addons.mozilla.org
Group Speed Dial cloud server
外部リンク:group-speed-dial.fastaddons.com
Tab Mix Plus(使用するにはFirefoxの版によって下記※のスクリプト、アドオンが必要です)
外部リンク:github.com
※userChromeJS (Firefox stable" or "release", Beta or ESR)
外部リンク:github.com
※bootstrapLoader.xpi (Firefox Developer Edition or Firefox Nightly)
外部リンク:github.com
Tree Style Tab - ツリー型タブ
外部リンク:addons.mozilla.org
Sidebery
外部リンク:addons.mozilla.org
OneTab
外部リンク:addons.mozilla.org
Auto Tab Discard
外部リンク:addons.mozilla.org
FoxyTab
外部リンク:addons.mozilla.org
・Web Cliper
SingleFile
外部リンク:addons.mozilla.org
Save Page WE
外部リンク:addons.mozilla.org
・Mouse Gestures
Gesturefy
外部リンク:addons.mozilla.org
702(2): 2023/03/23(木) 00:31:20.12 ID:gerd/j6D0(4/10)調 AAS
・Youtube
Enhancer for YouTube
外部リンク:addons.mozilla.org
SponsorBlock - Skip Sponsorships on YouTube
外部リンク:addons.mozilla.org
Audio Equalizer
外部リンク:addons.mozilla.org
Return YouTube Dislike
外部リンク:addons.mozilla.org
YouTube NonStop
外部リンク:addons.mozilla.org
・SNS
Minimal Theme for Twitter
外部リンク:addons.mozilla.org
・RSS reader & Web Pages Updates Monitors
Feedbro
外部リンク:addons.mozilla.org
FeedBro RSS Japanese language(Feedbro日本語化)
外部リンク:github.com
外部リンク[json]:raw.githubusercontent.com
Update Scanner
外部リンク:addons.mozilla.org
・Skip to ad page
FastForward
外部リンク:addons.mozilla.org
Skip Redirect
外部リンク:addons.mozilla.org
Redirector
外部リンク:addons.mozilla.org
703(2): 2023/03/23(木) 00:31:37.16 ID:gerd/j6D0(5/10)調 AAS
・Utility
Absolute Enable Right Click & Copy
外部リンク:addons.mozilla.org
Flagfox
外部リンク:addons.mozilla.org
Dark Reader
外部リンク:addons.mozilla.org
Dark Background and Light Text
外部リンク:addons.mozilla.org
Link Gopher
外部リンク:addons.mozilla.org
・Bookmarks Management & Sync
xBrowserSync
外部リンク:addons.mozilla.org
・UserScript Manager
Tampermonkey
外部リンク:addons.mozilla.org
・Tampermonkey Script
Tampermonkey Script Summary Ver3 (for stockpiling)
外部リンク:pastebin.com
704: 2023/03/23(木) 00:32:31.16 ID:gerd/j6D0(6/10)調 AA×
>>700-703
![](/aas/software_1531237226_704_EFEFEF_000000_240.gif)
705(2): 2023/03/23(木) 00:45:31.96 ID:sI3hX8Wm0(1)調 AAS
>>702
youtubeアドオンならBlocktubeとVideo Speed Controllerもあるとより快適ですよ
何度も表示される見たくないチャンネルをブロックしたり3倍速で動画を見ることもできる
Tampermonkeyにも有用なスクリプトがたくさんありますがそれはオススメしないんですか
706: 2023/03/23(木) 00:51:21.40 ID:gerd/j6D0(7/10)調 AAS
>>705
ありがとうございます
それではそのAdd-onもこの自家製の一覧表に追加させていただきます
リストは常に時に応じて変わっていくものですので、常にでも時折にでも良いので、ご意見・ご感想・ステキな情報をお待ちしております
> Tampermonkeyにも有用なスクリプト
これに関してはAdd-onと一緒にこうして一覧表形式で纏めたいのですが、あまりにも多くなると思ったので、現時点では、
> ・Tampermonkey Script
> Tampermonkey Script Summary Ver3 (for stockpiling)
> 外部リンク:pastebin.com
ここに纏めたものしかありませんが、これらは古いものも混ざっているので、現在、何を足したり、どれを引いたりするのか勘考しているところです
素敵な優しいお言葉をありがとうございました
あなたに安らかでささやかな歓びがありますように祈ります
707: 2023/03/23(木) 00:59:09.80 ID:gerd/j6D0(8/10)調 AAS
オススメしているわけではなくて、自分用にまとめたので、皆さんもどうぞ、ってこれって薦めているわけではないよ
勘違いしないでください
有益性や公益性や有用性や実用性、実益性、こういったものを求めているだけです
他の人も便利なものや有用なソフトウェアが見つかれば良いなあ、と思って自分の僅かな初級者の知識で精一杯リストを更新しているだけのことです
でも使っていただくことは非常に嬉しいですよ
708: 2023/03/23(木) 00:59:47.89 ID:gerd/j6D0(9/10)調 AA×
![](/aas/software_1531237226_708_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク::
709: 2023/03/23(木) 01:04:57.89 ID:gerd/j6D0(10/10)調 AAS
Adobe Acrobat Pro DC 2023.001.20093 + macOS + Repack + Portable
710(2): 2023/03/24(金) 20:57:49.42 ID:yelcUU1G0(1)調 AAS
uAutoPagerizeをchromeの設定みたいに、特定のサイトのみで動作させたいんだけど、firefoxはそういう設定はできませんか?
711: 2023/03/24(金) 21:16:57.25 ID:ZJ7YXDFb0(1)調 AAS
できるけどお前には無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s