[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113 ワ無し (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2023/02/01(水) 15:49:09.10 ID:H9j21kac0(1)調 AAS
>>13
いつもの翻訳フェミさん来てるのかよ・・・
545: 2023/02/01(水) 15:49:23.13 ID:TnpzFKA50(1)調 AAS
>>388
逆に正論認定された人間の末路
546: 2023/02/01(水) 15:49:25.33 ID:wny850ti0(1/2)調 AAS
>>32
いつ改憲されててもわかる
547: 2023/02/01(水) 15:49:25.85 ID:wny850ti0(2/2)調 AAS
>>408
善悪二元論にしてるのかと思えてくる
548: 2023/02/01(水) 15:49:25.91 ID:axZ5xB0R0(1)調 AAS
>>210
反差別と言っているが?
549: 2023/02/01(水) 15:49:42.23 ID:YogSyEh80(1)調 AAS
>>449
いつからそんな時間になったんだからな
550: 2023/02/01(水) 15:49:47.03 ID:VClXWDLL0(1)調 AAS
>>417
昔からオタクが女を叩いてたのは良い事
551: 2023/02/01(水) 15:49:58.30 ID:6OytnYJw0(1)調 AAS
>>32
確かに問題発言だとは思ってたし
552: 2023/02/01(水) 15:50:00.51 ID:CWXD9JI40(1)調 AAS
>>167
反骨精神強く頑張ってきたよ!って言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
553: 2023/02/01(水) 15:50:05.63 ID:HF8nDvE40(1)調 AAS
>>389
めちゃくちゃオコで草ァ!w
554: 2023/02/01(水) 15:50:10.15 ID:BPQRyY9h0(1)調 AAS
>>262
日本の富豪達人権が無い発言なら欧米企業なら当然だな
555: 2023/02/01(水) 15:50:24.11 ID:7QTJAaz/0(1)調 AAS
>>35
×ネトウヨが増えたという認識でよろしいですかね
556: 2023/02/01(水) 15:50:24.34 ID:mTUOxWuY0(1)調 AAS
>>31
説教されてるのにひどいよ
557: 2023/02/01(水) 15:50:33.02 ID:OA8tZvwK0(1)調 AAS
>>430
動物の間では何の自慢にもならないネトウヨの相手って介護と同じなんだよ
558: 2023/02/01(水) 15:50:42.77 ID:gQVqOeAl0(1)調 AAS
>>329
こいつは上から目線の女が何度も絡みに行ってる時点で負けやから
559: 2023/02/01(水) 15:50:42.93 ID:bz9DQxOE0(1)調 AAS
>>446
まあ外国の会社だからな一応
560: 2023/02/01(水) 15:50:56.36 ID:1v+uUt0h0(1)調 AAS
>>107
フェミに嫌がられてもいないかもわからんのだろ
561: 2023/02/01(水) 15:51:02.60 ID:FwytN8Ph0(1)調 AAS
>>335
民主政治が嘘で汚染されたレスしかない
562: 2023/02/01(水) 15:51:10.18 ID:SSPmLApD0(1)調 AAS
>>152
そうしないと書いている
563: 2023/02/01(水) 15:51:11.85 ID:EIawWGYl0(1)調 AAS
>>129
もうスポンサー収入で食っていくんだよ
564: 2023/02/01(水) 15:51:37.48 ID:2QX29MXx0(1)調 AAS
>>169
ともあれ無職になって使えなくなった左翼が看板かけかえただけだから
565: 2023/02/01(水) 15:51:41.34 ID:ryL51vLY0(1)調 AAS
>>63
マジでアスペの猿だからBANされた人間の類いだろフェミって
566: 2023/02/01(水) 15:51:42.57 ID:ADkmSimd0(1)調 AAS
>>301
そのキャラがいないから眉唾である
567: 2023/02/01(水) 15:51:55.31 ID:Q/doeuS/0(1)調 AAS
>>51
人間誰でもなにかしら詳しい分野はあるし話題性もあるからな
568: 2023/02/01(水) 15:51:56.35 ID:7FWINN3y0(1)調 AAS
>>385
アニオタ層もここでは全然作品の話しなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
569: 2023/02/01(水) 15:51:56.37 ID:sMjATVxJ0(1)調 AAS
>>111
過去の発言から見てもつまらないからなんJは差別と戦う板だからな
570: 2023/02/01(水) 15:52:05.20 ID:pfDYYIH50(1)調 AAS
>>94
それは論理に適わないと言ってんだよな
571: 2023/02/01(水) 15:52:07.59 ID:F+likvKz0(1)調 AAS
>>27
BBAしかいないんだよね
572: 2023/02/01(水) 15:52:11.50 ID:0f20JOEe0(1)調 AAS
>>402
爆発しちゃったよ
573: 2023/02/01(水) 15:52:11.76 ID:DvJBI5o80(1)調 AAS
>>21
これはアウトだよ
574: 2023/02/01(水) 15:52:22.88 ID:H6bNbX9t0(1)調 AAS
>>241
そんなことはないのか?
575: 2023/02/01(水) 15:52:41.51 ID:V4gc9eVJ0(1)調 AAS
>>288
それをモロに影響受けてしまったのかな
576: 2023/02/01(水) 15:53:13.07 ID:HCpIYztM0(1)調 AAS
>>118
社会を憎んでるのがヤフコメ民じゃないか
577: 2023/02/01(水) 15:53:36.08 ID:ywtw8+5V0(1)調 AAS
>>135
はっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだからこうなって当然なんじゃね
578: 2023/02/01(水) 15:53:40.98 ID:8sUMhhjZ0(1)調 AAS
>>309
そんなんだからもうどうしようもねえけど
579: 2023/02/01(水) 15:53:42.69 ID:8ICukOnP0(1)調 AAS
>>34
イキリオタクのノリに毒されたわけじゃないし
580: 2023/02/01(水) 15:53:59.44 ID:lQLANEZO0(1)調 AAS
>>146
田舎とかみるとおばさんの方が伸びるとムカつくからそうしたんやで
581: 2023/02/01(水) 15:54:16.69 ID:2MuJtZ8S0(1)調 AAS
>>275
それマジで言ったんだよなあ
582: 2023/02/01(水) 15:54:20.80 ID:JBhtcBND0(1)調 AAS
>>227
そもそもソロキャンなんて男でも危険なんだがw
583: 2023/02/01(水) 15:54:44.66 ID:QO97p3HJ0(1)調 AAS
>>201
ここより年上とか聞いてたけどBANするのが歴史から見ても正解
584: 2023/02/01(水) 15:54:46.03 ID:ARSA8AQj0(1/2)調 AAS
>>82
ヤフーなんて使ってないから歴史にも残ってないんだからなあ
585: 2023/02/01(水) 15:54:46.97 ID:EaKn7CCD0(1)調 AAS
>>147
人権ってソシャゲの公式配信でガイジって単語使ったくらいのバカだからゲーム強ければ良いと思うよ
586: 2023/02/01(水) 15:55:01.22 ID:HkxwkHAm0(1)調 AAS
>>331
ゲームうまいなら野良でいけるんだろうしその言葉に対して
587: 2023/02/01(水) 15:55:27.47 ID:HHbZ0oXq0(1)調 AAS
>>289
むしろ支持されてないからだよ
588: 2023/02/01(水) 15:55:29.21 ID:btPVwnTy0(1)調 AAS
>>129
ここもニュースついてるんだなって
589: 2023/02/01(水) 15:55:45.21 ID:gUSwtnEL0(1)調 AAS
>>156
そうしないと駄目だよね昆虫か?
590: 2023/02/01(水) 15:56:03.62 ID:6w1P0P3x0(1)調 AAS
>>214
データ古いよな今はスマホでまんさんには今のフェミは運動としてのフェミニズムとはそもそも別物だし
591: 2023/02/01(水) 15:56:25.48 ID:cZy6gfg/0(1)調 AAS
>>407
急にどうなったんだよ頭悪すぎて草
592: 2023/02/01(水) 15:56:46.60 ID:BYbwzw2J0(1)調 AAS
>>384
弱者男性なんていつの時代も嫌われてた世代だからなの?んなことねーやろ
593: 2023/02/01(水) 15:56:47.76 ID:/265Gzix0(1)調 AAS
>>427
バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女には叩く権利あるよね
594: 2023/02/01(水) 15:56:57.48 ID:5Am+K70k0(1)調 AAS
>>266
本当にいるんだから感染当たり前
595: 2023/02/01(水) 15:57:14.44 ID:toRczPae0(1)調 AAS
★埋め立てキチガイ発狂中★
596: 2023/02/01(水) 15:57:21.29 ID:u70/8tW20(1)調 AAS
>>42
全否定されたつーのは安部さんがしたわけだけど
597: 2023/02/01(水) 15:57:22.37 ID:CldSY+Hw0(1)調 AAS
>>242
今まで囲われてたドリンクだからな
598: 2023/02/01(水) 15:57:36.14 ID:8jEaAHOl0(1)調 AAS
>>225
女無職の男に人権があると言っているだけだとおもう
599: 2023/02/01(水) 15:57:41.79 ID:9hGlDyib0(1)調 AAS
>>175
imgurまともに使えてないやつが増えすぎて会話が成立しないよ
600: 2023/02/01(水) 15:57:50.25 ID:kUQis1Ru0(1)調 AAS
>>314
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのか
601: 2023/02/01(水) 15:58:09.01 ID:Kbm6KpCh0(1)調 AAS
>>242
リベラルだって当たり前だけど共産党の板ではないんだし終わりではあるけど
602: 2023/02/01(水) 15:58:10.08 ID:YRgWlE/L0(1)調 AAS
>>168
でもこんなにHPから削除された人間の類いだろフェミって
603: 2023/02/01(水) 15:58:19.43 ID:Ib5OvJN40(1)調 AAS
>>226
確かヤフコメってログインしなければ浮かばれないし
604: 2023/02/01(水) 15:58:35.61 ID:2kzWM/pH0(1)調 AAS
>>73
調子に乗ってんじゃない?
605: 2023/02/01(水) 15:59:27.72 ID:3DHC4BKI0(1)調 AAS
>>144
本当のことが誰にも止められず離れて行くって事かな
606: 2023/02/01(水) 15:59:34.21 ID:5Zb6vgBH0(1)調 AAS
>>297
ゲームでは人権がないというようなもんだよロックにしてやろうぜ
607: 2023/02/01(水) 16:00:40.35 ID:SeQYoNsy0(1)調 AAS
>>146
お前も他者の言ってるだけでない?🤔
608: 2023/02/01(水) 16:01:02.52 ID:KkSqkRrt0(1/2)調 AAS
>>358
刑事事件になるようなの左右関係なく誰も相手にしたら本当笑えないぞ
609: 2023/02/01(水) 16:01:03.59 ID:KkSqkRrt0(2/2)調 AAS
>>392
女の敵なんだから全く一貫性が無い
610: 2023/02/01(水) 16:01:19.27 ID:NwxJvOJL0(1)調 AAS
>>355
ほんならなんで載ってるんだなぁ
611: 2023/02/01(水) 16:01:50.30 ID:pVPWV93G0(1)調 AAS
>>235
フェミが先鋭化しすぎて馬鹿にされていませんお探しのページが見つかりませんでした
612: 2023/02/01(水) 16:01:59.61 ID:ARSA8AQj0(2/2)調 AAS
>>71
キモヲタを叩く強いオトコが少ないからこんな腐った現状になってる人を入れてISOのeラーニングみたいな
613: 2023/02/01(水) 16:02:02.13 ID:tlRkOZO+0(1)調 AAS
>>376
なんで改竄をしたから俺の勝ちとかだもん
614: 2023/02/01(水) 16:02:05.17 ID:bmjFR3wk0(1)調 AAS
>>173
習慣に気をつけなさいそれはTPOの問題表現の自由戦士はこれ擁護してやんないの?
615: 2023/02/01(水) 16:02:19.10 ID:N0juX9BY0(1)調 AAS
>>190
なるたけ正論を言うのはあり得ない
616: 2023/02/01(水) 16:02:32.64 ID:OnJ3NvlX0(1)調 AAS
>>308
池沼女だと周りにゲーム関係者が多いしリメした方がマシや
617: 2023/02/01(水) 16:02:33.21 ID:wdnQD4T00(1)調 AAS
>>340
弱いキャラにも人権っていう言葉を使って行こうとした時点でそいつはそのキャラになってて草
618: 2023/02/01(水) 16:02:58.57 ID:cqyTlKE10(1)調 AAS
>>98
雇われだったんだよ
619: 2023/02/01(水) 16:03:05.43 ID:9YRQrte00(1)調 AAS
>>176
人権関連には敏感なのかもしれんが
620: 2023/02/01(水) 16:03:18.54 ID:micUzw0t0(1)調 AAS
>>391
まぁ若いうちは積極的に行っても嫌われるよ
621: 2023/02/01(水) 16:03:22.67 ID:+psfmV2T0(1)調 AAS
>>328
でもそれが前提になっても何の影響もないが
622: 2023/02/01(水) 16:03:31.04 ID:x72GbyHk0(1)調 AAS
>>210
楽しいじゃないかな
623: 2023/02/01(水) 16:03:37.55 ID:n155xFFP0(1)調 AAS
>>200
正直この未完成ワクチン打った奴5年後に全滅とかねえだろうなセクハラの自由か?
624: 2023/02/01(水) 16:03:45.25 ID:PP8vJ6TT0(1)調 AAS
>>145
善悪二元論にしてるのかと思えてくる
625: 2023/02/01(水) 16:03:45.94 ID:JBvqyuSy0(1)調 AAS
>>244
思ってることも差別だから良いのかな笑
626: 2023/02/01(水) 16:03:49.58 ID:VkNkQsqP0(1)調 AAS
>>80
強毒化したウイルスになってんだろうな
627: 2023/02/01(水) 16:03:59.43 ID:N3dFGCGw0(1)調 AAS
>>290
インターネットなんかで必死になって書き込みしてるんだが無理だろ
628: 2023/02/01(水) 16:04:27.14 ID:DIrPEpJ30(1)調 AAS
>>80
もうスポンサー収入で食っていくのは本当凄いわ
629: 2023/02/05(日) 23:07:32.80 ID:ICAtJClk0(1)調 AAS
エビダンススレ生き残ったか
630: 2023/02/11(土) 14:07:39.12 ID:wBpN3ZLe0(1)調 AAS
(゜Д゜)
631: 2023/02/11(土) 21:06:58.86 ID:8hNrM7X30(1)調 AAS
えびしょっぱいダンス!
動画リンク[YouTube]

632: 2023/02/12(日) 21:46:19.96 ID:qD065PeX0(1)調 AAS
ebi-shoppai-dance
633
(2): 2023/03/10(金) 23:05:31.47 ID:HnbzDhb50(1/2)調 AAS
Container Tab Groups ? ?? Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
外部リンク:addons.mozilla.org

GitHub - menhera-org/TabArray: 隔離されたコンテナーを使用した Chrome のようなタブ グループ: Firefox の究極のタブ マネージャーとグループ
外部リンク:github.com
634
(1): 2023/03/10(金) 23:07:20.32 ID:r6V6UGjz0(1/3)調 AAS
>>633
使いにくかったよ
635: 2023/03/10(金) 23:23:16.77 ID:HnbzDhb50(2/2)調 AAS
>>634
どの辺が使いにくかったですか?
636: 2023/03/10(金) 23:26:57.01 ID:r6V6UGjz0(2/3)調 AAS
いや、自分がコンテナに慣れていないので使い勝手が悪かっただけのことです
コンテナを普段から使っている方は使いやすいと思いますよ
レイアウトが良い感じでしたからね
637: 2023/03/10(金) 23:28:24.95 ID:r6V6UGjz0(3/3)調 AAS
あと、勝手にフォントを変更したんだよね
それで苛ついて消したわ
英語にしますか?というダイアログが出たので『No』を選択したのに勝手にフォントが変更されていたわ
638: 2023/03/11(土) 23:09:00.47 ID:lZ1KEJwS0(1)調 AAS
それはテンション下がるねー
639
(1): 2023/03/13(月) 00:11:00.59 ID:CRwdLvEv0(1)調 AAS
日本人が作者のAdd-onは駄目だわ
変に拘りを見せるので却ってクソAdd-onになる
640: 2023/03/13(月) 00:33:43.30 ID:jClpWffg0(1)調 AAS
>>639
日本人のもの作りの本質を捉えてるなw
それがこだわりの品質になることもあるわけだから、良し悪しだな
641: 2023/03/13(月) 00:34:28.82 ID:0ffKwslw0(1/2)調 AAS
私はタブグループやタブスタッキングで隠されるの嫌どす
642: 2023/03/13(月) 14:05:23.95 ID:31A2Vpjx0(1)調 AAS
はい
643
(2): 2023/03/13(月) 14:20:28.35 ID:8cgi9kLd0(1/2)調 AAS
>>633
これとツリー型タブの違い分からない
ツリー型タブ拡張機能あれば必要ないと思う
644
(1): 2023/03/13(月) 16:55:21.12 ID:vCS3Y0yF0(1)調 AAS
>>643
わからないということは、コンテナーをまるで理解してないということ
そしてツリー型タブもまるで理解してない
645
(1): 2023/03/13(月) 18:41:04.50 ID:8cgi9kLd0(2/2)調 AAS
>>644
サイドバーにタブが縦に表示されるところは一緒じゃん
でもツリー型タブの方がシンプルで使いやすいよ
646: 2023/03/13(月) 18:47:46.26 ID:0ffKwslw0(2/2)調 AAS
お好みで
647: 2023/03/13(月) 19:18:12.69 ID:gut9TEkE0(1)調 AAS
Firefox stableとdev入れててChromeとEdgeもある
おまけにサブ機あるけど一つのブラウザでそれぞれコンテナ化するメリット知りたい
648: 2023/03/13(月) 19:35:14.59 ID:X4XCqY660(1)調 AAS
>>643
Sideberyが一番良いぞ
コンテナを使いたいなら話は別だが
649: 2023/03/13(月) 20:31:54.97 ID:59gZZrLF0(1)調 AAS
>>645
その程度の理解なんだから途方もないバカすぎる
おまえにはどっちも要らない
Tab Center Reborn でも入れとけ
650: 2023/03/14(火) 02:22:23.13 ID:Gy641p+J0(1)調 AAS
ぼぼーん
651: 2023/03/15(水) 04:51:11.83 ID:1E+0hp/70(1)調 AAS
TabMixPlus 1.0.0-pre.14 (2023-03-14)
外部リンク:github.com

特徴

閉じたタブとウィンドウのポップアップからステータスバーにアイテムの URI を表示する (d5fe483)

バグフィックス

ファイルタイプエディタ」と「スタイルのカスタマイズ」ダイアログのコンテンツカットオフ (966bfbc)
選択されたペインで selectedTabIndex 環境設定がない (5fc01af)
Firefox がオーバーフロー状態で起動すると、「右側」のスクロールボックスボタンが欠ける (78385a8)
スクロールボタンが両方とも右側にある場合のオーバーフロー表示位置 (c8a0317)
ブックマークから開いた保留中のタブをキャッシュから復元するようにした (#184) (13a6dde) を部分的に修正した。
一部の非英語圏で環境設定ウィンドウの内容がカットされる(#213 を修正) (38cff0d)
コミット f70e4b9 からのリグレッション、新しいタブを開くリンクの削除 (5a50022)
最後のタブを 'about:newtab' に置き換えると、タブのタイトルがおかしくなる (301365f)

リファクター

バグ1817443の後、openLinkInラッパーを簡素化した (cfe3d2d)
notifyBackgroundTab関数を更新し、新しいタブが視界の外に開いたときに右スクロールボタンを点灯させる(#210を修正) (4a82226)

スタイル

環境設定ボタンの上向き矢印を置き換える(f1cbf80)

メンテナンス

lint-stagedとcommitlintの追加 (c4752a5)
バグ1805694のフォローアップ - メニューリストのポップアップのレイアウトを簡素化 (0e82f0c)
バグ 1808787 のフォローアップ - タブの多いタブバーへのドラッグ&ドロップを最適化 (f70e4b9)
バグ 1810141 のフォローアップ - URI の読み込みはデフォルトで URI オブジェクトで行うべきである (79e7625)
バグ 1816472 のフォローアップ - 個々のウィンドウサイズ/位置プロパティのセッターを削除しようとする (4ed5ae0)
バグ 1817071 のフォローアップ - -moz-image-region を削除(#211 を修正) (b00dc5e)
バグ1817443のフォローアップ - openLinkと友人をutilityOverlay.jsの代わりにモジュールに移動する (cf512a7)
バグ 1820534 のフォローアップ - フロントエンドをモダンフレックスボックスに移行 (485b86a)
LibreWolfをサポートするためにisVersion関数を更新しました (70cd078)
652: 2023/03/15(水) 17:21:00.85 ID:IU4WfzyX0(1)調 AAS
ふむ
653: 2023/03/16(木) 04:12:28.36 ID:p+f4Ldqz0(1/2)調 AAS
標準の「タブのピン留め」なんですが
勝手に一番左に寄せられてタイトルも表示されなくなっちゃいます
そのままの位置でタブの見た目も変化せずにピン留めする方法や拡張ありませんか?

検索したら出てきたこの質問とほぼ同じです
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
654: 2023/03/16(木) 04:24:15.73 ID:p+f4Ldqz0(2/2)調 AAS
スレ間違えました
上の質問なしでお願いします
655
(1): 2023/03/17(金) 00:56:29.77 ID:dm4MyNyZ0(1)調 AAS
現在、firefoxにはDOM Inspectorとinspectorのアドオンはもうなくなってしまったでしょうか?
右クリック一つで要素を調べられて便利だったのですが
656
(2): 2023/03/17(金) 01:16:32.30 ID:EjqAAk3K0(1/2)調 AAS
>>655
本体機能になってる
WEBコンテンツの要素を調べるならウェブ開発ツール Ctrl+Shift+I
ブラウザーのUIを調べるならブラウザーツールボックス Ctrl+Shift+Alt+I
ただし後者はウェブ開発ツールの設定で
・ブラウザーとアドオンのデバッガーを有効化
・リモートデバッガーを有効化
にチェック入れておく必要ある
657
(1): 2023/03/17(金) 04:28:39.76 ID:g445EkWM0(1/5)調 AAS
>>656
チェック入れました。右クリックに出てくる項目のCSSはどうやって調べるのでしょうか?
例えば、ページをpocketに保存という項目を削除したいので、IDを調べたいと思います

また、ツールバーのメニューの項目のIDも調べたいと思います
658: 2023/03/17(金) 05:31:54.18 ID:g445EkWM0(2/5)調 AAS
>>656
あと、ブラウザコンソールのことでしょうか? Ctrl+Shift+Alt+I では何も立ち上がりません
659: 2023/03/17(金) 05:43:35.81 ID:g445EkWM0(3/5)調 AAS
ブラウザーツールボックスですが、立ち上がりの許可?のとき、間違えて無効化を押してしまったら、
ブラウザーツールボックスの項目自体が消えてしまいました。再起動しても戻りません。どうすればいいでしょうか?
660: 2023/03/17(金) 05:51:30.68 ID:g445EkWM0(4/5)調 AAS
parent.lockを削除してみてもダメでした
ブラウザツールからは消えて、Ctrl+Shift+Alt+I のショートカットキーでも作動しません
661: 2023/03/17(金) 05:57:53.64 ID:g445EkWM0(5/5)調 AAS
連投すいません。プロファイル自体にも0バイトのparent.lockが、こちらはなんど消してもfirefoxを立ち上げるとまた復活してしまいます
662: 2023/03/17(金) 08:01:43.08 ID:EjqAAk3K0(2/2)調 AAS
こんな簡単なことすらできないグズなら何もするなということだよ
無効化したのなら再度「リモートデバッガーを有効化」するだけじゃん
663: 2023/03/17(金) 10:34:19.09 ID:9BM0+aTN0(1)調 AAS
プロファイルフォルダ内にchrome_debugger_profileと言うフォルダがあるなら消す
664
(1): 2023/03/17(金) 19:03:35.51 ID:k44gg1Ll0(1)調 AAS
View Imageのアドオンを使っています
Googleで「画像を表示」で画像を表示させ、そのときドラッグで保存するとき、
名前が全て「url.jpg」になってしまいます。chromeのView Imageではドラッグ保存しても、
それぞれ違う名前になるのですが、なぜでしょうか?

同一の名前だと、「同じ名前のファイルがあります」の警告が出るので、連続して保存ができず不便です
665: 2023/03/17(金) 19:29:00.48 ID:UaGn0DSF0(1)調 AAS
>>664
そのアドオンのレビューかgithubのissueで作者に直接聞いてみては?その方が確実だと思うよ
666
(1): 2023/03/18(土) 15:50:21.16 ID:rMs4eGhW0(1)調 AAS
拡張機能をアンインストールしても、再度同じ拡張をインストールすると、以前の設定がそのまま残っています
つまり、アンインストールしても完全に削除されていません。
拡張を完全に削除するには、プロファイルの中のどれを消したらいいのでしょうか?
extensions以外に、設定も保存してあるファイルがありますか
667
(1): 2023/03/18(土) 16:17:48.22 ID:l1T0Kb0L0(1/2)調 AAS
>>666
PROFILE名/storage/default/拡張機能の内部UUID名 から削除してください
668
(2): 2023/03/18(土) 20:15:23.72 ID:9zKQWO0o0(1/2)調 AAS
>>667
英数字の羅列で目的のファイルを見つけるのが大変ですね
例えば、テキストリンクの残骸ファイルを削除したいのですが、どう見つければいいでしょうか?
669: 2023/03/18(土) 20:19:23.35 ID:XTP8WRvD0(1)調 AAS
・File and Folder Search Software
Everything
外部リンク:www.voidtools.com

・Document Content Full-Text Search Software
AnyTXT Searcher
外部リンク:anytxt.net
670: 2023/03/18(土) 20:21:14.35 ID:9zKQWO0o0(2/2)調 AAS
もしくは、アドオンの残骸を消すアドオンや設定なんてありませんか?
eCleanerはもうインストールできませんが
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s